• ベストアンサー

反抗による食事拒否

高校3年生の男子である息子に,夕食をなかなか食べないので「もう食事をしなくてもいい」と怒鳴りつけました。 すると息子は「絶対に食事はしないから」と言って,それ以後反抗して3週間,朝・昼・夕の食事をしません。外食もしていません。 牛乳とチョコレートで毎日を過ごしています。 いつかは食事をすると思い食卓には常に食事ができるように用意しています。 おもしろいTV番組を見ては笑っているのですが・・・。 このような経験のお持ちの方,経験談をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

どんな状況であっても3週間食事を摂らないというのは異常事態です。 今の時代は、それが原因で子供が病院にでも行ったり 学校の先生や近所の人の耳にその事が漏れれば あなた方は親として「子供への虐待」というレッテルを貼られてしまう時代です。 また高校3年生の男子というのは男性的な体を作る大切な成長期であり ホルモンバランスも微妙な時期です。 一般的な男性らしい体を作るには運動をして体を鍛え タンパク質も多く摂る必要がある時期なのに その真逆の牛乳とチョコレートだけの摂取では 脂肪が無くなってダイエットになる、という楽観的では済まなくなり 人間の体は、足りないカロリーを脂肪と筋肉から得ようとする為 必要な筋肉も無くなってしまい、取り返しの付かない事になる可能性もあります。 将来、大人になって働く年齢になった時に 筋力不足から足腰が弱く、ヘルニアになるという事もよくある事なのですが 自分のお子さんが現実に将来そうなっても良いですか? もし健康な体で普通の生活をさせたいと願う親であるならば 今の成長時期にそんな食生活をさせておく事は大問題ですし まずは、親として3週間もそんな生活をさせた事を反省してみましょう。 そして、子供とはいえもう大人の様な体なので 多少子供を恐れている部分もあるのかもしれませんが 一度子供としっかりと話し合いをして 子供として家に居る間は、親の言う事には従って貰う約束をし 当然、食事もしっかり摂る事を約束させ 親としても、子供としても、お互いの義務をしっかり守れる生活を作ってください。 まずは親子でしっかり話し合う事と愛情確認が一番大切です。

kenichi1178
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 親子でしっかり話し合いました。その結果,今まで完全食事拒否だったのが「気が向いたら食べる」との話に至りました。 時間が経てば食べるような様子が感じられたので,少し“ホッと”しました。 小4の時,1ヶ月間登校拒否をして先生や親を困らせたような子なので非常に気持ちを理解するのに苦労します。 その時は怒鳴りつけて行かせました。本人も「そろそろ行こうかな 」と思っていたようです。しかし高3では無理矢理は逆効果と思いますので,時間をかけて解決していきます。 問題が発生すれば,よく話し合うことが一番よいことだと今回は感じました。 相談して本当によかった。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 休日の食事について

    休日の食事について 結婚14年、子供3人(小学生2人、中学生1人)の5人家族です。夫である私はサラリーマンで妻は専業主婦です。食事について悩みがあり相談します。結婚以来、妻は平日(月~金)の夕食以外、ほとんど食事を用意してくれません。朝食は食パン1枚と牛乳のみ、私も子供も各自勝手に食べるスタイルです。平日の昼食は、子供たちは給食、私は弁当を買って食べています。休日は朝はいつもと同じパンと牛乳、昼はカップラーメンやコンビニで弁当を買ってきて食べたりしています。土日祝の夕食は回転寿司、ラーメン、牛丼、パスタ、焼肉など、ほとんど外食です(家で作って食べるのは年に数回)。このことについて妻に不満を伝え、朝と休日もきちんと食事の用意をしてほしいと言ったところ、周りの家では休みの日の外食は普通だと言い張り、土日くらいゆっくりさせろ、と言います。しかし、10年以上、土日に外食していますが、近所の家族に遭遇したことはほとんどありません。皆さんのご家庭ではいかがでしょうか。中学の息子も最近、毎週の外食をいやがるようになり、家でゆっくり食べたいと言います。私は料理はほとんど出来ませんが、私が土日は作るしかないでしょうか。

  • 減量 食事メニューについて

    朝 バナナ1本 牛乳1杯 昼 ごはん100g ささみ2本 サラダ(ノンオイルドレッシング) わかめスープ 夕 昼と同じ 身長165cm体重70kg この食事でいいと思いますか? 回答お願いします! 

  • 働く妊婦の食事について

    こんにちわ。 やっと16週に入った働く妊婦です。 16週なのにちっともつわりが治りません。 妊娠してからすっかりぐうたらになってしまい、(つわりは朝がピークなので)妊娠前は作っていたおべんとうも作れなくなったり、朝もなかなか起きられなくて妊娠してからは 朝食:近くのパン屋のパン1個 昼食:コンビニ弁当、外食 夕食:外食(気持ち悪いので・・・) とほぼ自炊ではなくなりました・・・。 なるべく栄養バランスを整えようと一緒に牛乳やヨーグルトもとるようにはしているのですが、やっぱり外食ばっかりだと赤ちゃんの成長に影響しますよね? 妊娠中の外食はよくないと言われますが、なぜなんでしょう? また働いている妊婦さんはお昼や仕事が終わった後の夕食をどうしてますか? アドバイスお願いします。

  • ハウステンボスでの食事

    12月にハウステンボスに2泊3日で行きたいと思っています。 ホテルは園内に泊まる予定ですが、食事が高いのでは?(特に夕食)と心配しています。(昼×3、夕×3) 長崎はちゃんぽんが有名ですので、是非食べてみたいのですが・・・ 足がないので、ハウステンボスからいける範囲で教えてください。(安くておいしいところがうれしいです。園内にもあるのでしょうか?) こども2歳も一緒です。お勧めの食事、プレイスポットなども教えていただけると助かります。

  • 反抗期の息子への母親としての態度

    中学生の息子が反抗期真っ只中です。 言われたらやりたくないのは分かるのですが、あることをしないことで、私も怒りに火がついて、厳しく口うるさく責めたら、 息子もキレて口答えと、ヒドイ暴言を吐きました。 私もひるまず責めたら、見ていたテレビのリモコンを投げ、テレビを殴りました。 その後、暴れながら自室へ。 私も怒りに任せて言い過ぎましたが、 原因は息子。 朝からだったので、朝御飯も食べず、部屋にこもる息子に食事も準備しませんでした。 腹が立つのと、殴ればテレビは壊れていたかもしれないので、リビングのテレビとビデオを撤去しました。 夫には経緯を話し、理解を得ました。 まだ怒りもあり、部屋でwifeでゲーム環境もあるので、wifeもぶちきりました。 朝昼と水も食事もしないで息子は部屋から出ませんでしたが、 昼に小学生の次男とパン屋に行くと、 次男が「お兄ちゃんの分も買おう!」と 言い張り、怒りは収まりませんでしたが、 一応、中学生息子のも買いました。 そのあと、次男は習い事。 私は用事で夕方出掛けました。 2時間後に帰宅すると、 次男と仲良く話す長男が。 結局、次男が長男にパンを買ったのを教えてあげて、食事もしていたようで、 長男も反省していました。 次男が「子供だから、お兄ちゃんの気持ちがわかる。」と言うのと、「お母さんも言い過ぎだよ。」との言葉で、 兄弟が居て、やはり良かったなとは思いましたが、 リビングのテレビは撤去して、wifeを切ったのはまだ直すつもりはないです。 台所の17型の小さいテレビで、 今は兄弟して怖い番組を観ています。 結局なにが言いたいかというと、 息子の暴言には毅然と立ち向かうし、 ダメなことはダメ。 しかし、兄弟が助け船出したから、 今回は許す事になったのですが、 反抗期にはこんな風で良いのかどうか。 夫は、私の子育てを否定はしません。 息子には、「いっていいこと、悪いことはある。よく考えろ。」と、言ったのみでした。 結局、テレビがなく 夫と次男がとばっちりなのですが、 理解をして、我慢してくれています。 反抗期の中学生男子には体力気力も使い、ヘトヘトですが、 毅然とした母親でいるのと、 聞き流して好きにさせるのと、 どういう態度が反抗期思春期には良いのでしょうか?

  • 4歳の食事量教えてください

    4歳の男の子がいます。 身体が、身長体重ともに、平均よりかなり小さめです。 幼稚園でもクラスで一番前です。 栄養バランスがよくないの かもしれません。また、こ の歳の食事量がわかりませ ん。 同じ4歳児がいらっしゃる 方、栄養士の方、うちの子 は大きいよって方、どんな 食事をどれだけ用意してい るか教えてください。 歳を間違われてしまうくら い小さく痩せてるし、お友達とぶつかっただけで、ひとり倒れてしまいます。な んとか大きくしてあげたい のです。よろしくお願いし ます。 ちなみに、1日はこんな食 事です。 ●朝 鮭おにぎり1個、牛 乳半分、ヤクルト、みかん 1個、ウインナー2本 ●昼 チャーハン子供茶碗 1杯、野菜スープ、麦茶 1杯 ●おやつ トースト、バナナ1本、牛乳1杯 ●夕 白飯1杯、わかめ豆腐の味噌汁、ハンバーグ 1個、じゃがいも1個、椎茸2個、牛乳半分

  • 中3反抗期の息子

    中3反抗期の息子 こちらの色々な質問と回答を拝見させていただき、ぜひアドバイスをいただきたいと思いました。 息子は反抗期で皆さんと同じように、暴言を繰り返していますが、 私が息子のために仕事をやめることをものすごく嫌がっています。 ただ心配なのは、食事を用意していっても、食べないのです。 朝も食べない時が多く、お弁当も半分以上残してきます。 夜はどこかに出かけたりして食べたというのですが、たまに家にいても、食べずに寝てしまいます。 私が家にいると、ウザくて勉強もしたくないし、食事もしたくないと言います。 仕事をしたほうがいいのかと思い、夜遅くまで仕事をして家にいないようにしてみても、結局しっかり食事はしないのです。 就職先に息子が食事をしなくて、心配なので、夜遅くまで仕事するは無理になってしまったと相談している最中です。 この10月という時期に勉強せず、高校見学にもいかず、塾もいかず、進路の話も拒絶する息子をおいて、仕事をすることが、私にとっては非常に気がかりでつらいので、仕事をやめようと思ってしまいます。 皆さんのお話を拝見して、オロオロせずに対応したほうがいいというお話が多かったので、そうしようとは思うのですが、受験生の母として、やはり夜は在宅するべきではないかと思うのです。 ただ息子が拒絶しているのに、家にいるのはかえってよくないかとも悩んでしまいます。 息子からは、「お前のことが嫌いなんだ」といわれており、「お前のせいで俺がこんなになったんだ」と言います。「心配されると余計キモイ」とも言います。言われることには慣れてしまって、いちいち怒ったりはしていませんが、側で見守りたいと言う気持ちと、仕事をして、家にいないほうが息子のためにはいいのかどうか迷っています。 仕事をもつ母はどのように、反抗期の受験生へ対応したらよいのかアドバイスをお願いいたします。

  • 帰宅が遅い主人に合う献立

    はじめまして。私は、主人、1歳になった息子の3人家族で、現在専業主婦をしております。主人は平日月曜から金曜までの勤務で、私は夕食だけを作ります。最近息子が1歳になり、少しづつ大人が食べるものも食べられるようになってきたので、ベビーフードにたよらず、何とか食事を作る意義も出てきました。問題は、主人のための献立で、帰宅が遅く、夕方の5時から6時くらいに、チョコレートやサンドイッチなど、準食事みたいなものをとっているので、普通に、1汁3菜みたいな定食のようなものだと、翌朝胃が重くなるらしいのです。「作るのも大変だろうから、外食でもいい」と言い出しました。しかし、普段会話ができない分、夕食だけは一緒にとりたいので(息子は6時ごろ私と先に済ませます、そのとき私は軽めに済ませます。)冷食や、半調理品に頼ったりせずに、「私が作りました」的なものを食卓に出したいのですが、冬場だとうどんとか、そばばかりに偏っていて、メニューに困ってしまいます。同じようにご主人の帰宅が遅いお宅の方、どのようにされてますでしょうか?また、どういった献立が喜ばれるんでしょうか?お勧めメニューなどありましたら、ぜひご教授くださいますよう、お願いいたします。

  • 日本人の食事の、今と昔について質問

    日本人の食生活が変わったのは、いつからでしょうか? 今では、白米が当たり前で、私が生まれたときには、すでにそれが当たり前になっていましたが、昔は玄米?だったのでしょうか? あと、牛乳や肉を摂るようになったのもいつからでしょうか? 昔の食事と、今の食事の両方を経験されている方がおられましたら、初めて白米や牛乳や肉などが食卓に並ぶようになったとき、どんな気持ちでしたか?世間の反応は? と言うのも私はアトピー皮膚炎で困っており、食事を昔ながらのものに変えてみようと考えており、参考にさせて頂ければと思っており、質問しました。

  • 中3反抗期の息子の対応

    中3反抗期の息子の対応 こちらの色々な質問と回答を拝見させていただき、ぜひアドバイスをいただきたいと思いました。 息子は反抗期で皆さんと同じように、暴言を繰り返していますが、 私が息子のために仕事をやめることをものすごく嫌がっています。 ただ心配なのは、食事を用意していっても、食べないのです。 朝も食べない時が多く、お弁当も半分以上残してきます。 夜はどこかに出かけたりして食べたというのですが、たまに家にいても、食べずに寝てしまいます。 私が家にいると、ウザくて勉強もしたくないし、食事もしたくないと言います。 仕事をしたほうがいいのかと思い、夜遅くまで仕事をして家にいないようにしてみても、結局しっかり食事はしないのです。 就職先に息子が食事をしなくて、心配なので、夜遅くまで仕事するは無理になってしまったと相談している最中です。 この10月という時期に勉強せず、高校見学にもいかず、塾もいかず、進路の話も拒絶する息子をおいて、仕事をすることが、私にとっては非常に気がかりでつらいので、仕事をやめようと思ってしまいます。 皆さんのお話を拝見して、オロオロせずに対応したほうがいいというお話が多かったので、そうしようとは思うのですが、受験生の母として、やはり夜は在宅するべきではないかと思うのです。 ただ息子が拒絶しているのに、家にいるのはかえってよくないかとも悩んでしまいます。 息子からは、「お前のことが嫌いなんだ」といわれており、「お前のせいで俺がこんなになったんだ」と言います。「心配されると余計キモイ」とも言います。言われることには慣れてしまって、いちいち怒ったりはしていませんが、側で見守りたいと言う気持ちと、仕事をして、家にいないほうが息子のためにはいいのかどうか迷っています。 仕事をもつ母はどのように、反抗期の受験生へ対応したらよいのかアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう