• 締切済み

21年分の課税証明

住宅ローンフラットの本審査で21年1月~12月の収入証明の為4月に課税証明を貰い本審査に提出するのですが、3月に確定申告をしたら4月には去年分の証明は貰えるのですか?今貰える20年度の分は収入が少ない為4月まで待って本審査すると言う説明でした。 確か6月位にしか課税証明取れなかったような気がしたので。 また、確定申告では生命保険や医療費控除もした方が良いですか?相談に行ったら千円位しか所得税安くならなかったので申請に行く交通費など考えたらしなくてもいいかなと思ってます。確定申告事態初めてですので色々教えて頂きたく、質問させて頂きました。 昨年は帝王切開で出産しましたが低所得で限度額認定証を使い出産一時金から15万位手元に残りました。これも申請は必要ですか?残った15万も収入に見られ課税されるのでしょうか?

noname#109333
noname#109333

みんなの回答

  • fwyokota
  • ベストアンサー率7% (8/109)
回答No.2

3月に確定申告をしたら、 税務署で証明書をもらえば?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>3月に確定申告をしたら4月には去年分の証明は貰えるのですか? いいえ。 無理ですね。 早くても6月くらいにならないと出ません。 確定申告の控えではダメなんですね。 >確定申告では生命保険や医療費控除もした方が良いですか?相談に行ったら千円位しか所得税安くならなかったので申請に行く交通費など考えたらしなくてもいいかなと思ってます 所得税は1000円でも、住民税も安くなりますよ。 貴方の場合、所得税より住民税のほうが税率高い(所得税5%、住民税10%)と思いますので、所得税の還付以上に安くなるでしょう。 また、国税庁のHPから申告書入力してプリントすれば、わざわざ行かなくても郵送でもOKです。 >昨年は帝王切開で出産しましたが低所得で限度額認定証を使い出産一時金から15万位手元に残りました。これも申請は必要ですか?残った15万も収入に見られ課税されるのでしょうか? いいえ。 出産手当金は非課税です。 ただし、医療費控除ではその分をかかった出産費用から引かなくてはいけませんので、出産費用について医療費控除はありませんね。

関連するQ&A

  • 所得証明書非課税証明書

    結婚をし夫の扶養に入る手続き中です。 所得証明書か非課税証明書の提出が必要なのですが、いくつか教えて下さい。 (1)今取れる所得証明書は23年度(22年1月~12月)であっていますか? (2) 22年の2月末まで地元でアルバイトをしていて二ヶ月分収入がありました。7月に現住所に引っ越しをしてそれから一年は無収入でした。その年確定申告をしていません…今からでも23年度分の確定申告はできると知ったんですが地元で働いていた期間二ヶ月分の給料明細も何も残っていません…。もう23年度分の所得証明書を取ることはできませんか?現住所に引っ越してから収入がなくても二ヶ月分がある場合には非課税証明書を入手する事はできませんか? 色々無知で申し訳ありません。わかりづらいかと思いますがどなたかお知恵を貸して下さい…。今年の確定申告はしましたが所得証明書が取れる六月まで待つしかないのでしょうか…

  • 所得課税証明書って

    確定申告をしようとしていて悩んでます。 平成18年度は3箇所からお給料をもらい、 源泉徴収表は一番長くつとめていたところのぶんしかありません。 (あとの2箇所は申請すればもらえると思うのですが) 所得証明(所得課税証明書)で確定申告すれば大丈夫じゃない?と 仕事先の人にいわれました。 その方はその証明書で毎年確定申告されてるそうです。 源泉徴収表でなく、所得証明(所得課税証明書)で確定申告は できるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 非課税証明とは?

     現在夫の扶養に入って一年ほど経つのですが、本日夫から、更新のために私の非課税証明が必要だと言われました。私はここ数年、収入はまったくありません。  市役所のホームページで調べたところ、『市府民税課税所得証明』というものを発行してもらえるようなのですが、これが『非課税証明』になるのでしょうか?確定申告もしていないのですが、証明書がすぐもらえるものなのでしょうか?  また、発行してもらうとすれば、平成22年度のものを発行してもらえばいいのでしょうか?23年度はまだ無理ですよね?  いくつも質問してすみません。何分無知なもので、よろしくお願いします。  

  • 市民税 県民税 課税証明書をとったのですが。

    60代、年金収入+退職年金+個人年金収入があります。 毎年、確定申告しており、昨日、市役所で所得、課税証明書をとりましたが、確定申告書の写しと課税証明書の所得金額の数字が異なっていました。課税証明書には、確定申告書の所得金額欄の数字が記載され、 雑所得である公的年金、その他の金額の数字は上乗せされていませんでした。市で証明する所得関係の書類で、年金収入まで含めた所得の記載がある証明書はあるのでしょうか?ある場合、なんと言う証明書になるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 確定申告・課税(非課税)証明書

    昨年から、メンズエステ(健全店)でアルバイトをしています。 お給料は日払いで、税金等を引かれることなく、全額手渡しです。 給料明細等もありません。 親に課税(非課税)証明書が必要と言われたのですが、 「確定申告をしないでくれ」とお店側から言われている為、確定申告はしておらず、 収入はゼロということになっています。 親には普通のアルバイトをしていると言ってあります。 課税(非課税)証明書には、収入がゼロだと記載されるので、 親にどう説明したらいいのか困っています。 お店に迷惑をかけずに確定申告をすることは出来ないのでしょうか?

  • 確定申告するべきですか?

    確定申告するべきなのか分からないので教えてください。 去年9月に帝王切開(約50万程かかりました。)で出産しましたその後出産育児一時金・出産手当金(約40万程)・生命保険(約17万程)をもらいました。その後高額医療の申請をして2万程返ってきました。この場合は確定申告をするべきなのでしょうか?

  • 配当所得を公的に証明する方法

    現在、特定口座にて毎月分配型の債権による配当収入を得ています。もちろん、源泉徴収にて納税済みの状態です。 この所得のみをベースとしてフラット35で住宅ローンを組むために、この配当所得を公的に証明する方法を探しています。 この配当収入を総合課税として確定申告すれば、税務署に発行してもらう所得証明に記載され、その収入がある事を公的に証明出来るのは判って居ますが、これを分離課税で申告した上で公的に証明する方法は有りませんでしょうか? 審査用の書類を用意する段階で、確定申告書の1ページ目に所得として数字が載っていないとそもそも審査にかけられないと言われています。分離課税で申告書を準備した場合、3ページ目には正確な所得が記載されています。しかし、1ページ目に記載する為には総合課税で申告するしかないと言われました。 総合課税として確定申告する場合、莫大な税金が追加で請求される事が判り、困っています。 フラット35では、継続的な配当所得なので収入として見なすことが出来ると言われ、喜んで申し込もうとした所こういう事態になってしまっています。概算で300万円ほど追加持ち出しになりそうで・・・ 詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの課税証明書について

    お世話になります。 今度、住宅購入にあたり、フラット35で本審査をすることになりました。 私はサラリーマンなのですが、課税証明書が必要といわれ、役所にもらいにいったところ、 普通徴収なので6/10にならないと発行できないと言われました。 役所で調べてもらったところ、2箇所から収入があることになっているようです。 そこで思い出したのですが、一昨年の12月までアルバイトをしていたのですが、やめた後なので、収入はないものと思い込んで、去年の確定申告はしていませんでした。気をつけてればわかったことですが、うっかりしてました。 そこで、質問なのですが、 1.不動産屋に6/10に出る課税証明と源泉徴収証の数字が一緒なら問題ないと言われましたが、2箇所から収入があることが役所でわかっているのに、そんなことがあり得るのでしょうか? 2.バイト料の分を修正申告したいのですが、修正申告したことによって、住宅ローンの審査に不利になるのでしょうか?うっかり忘れた・・・ではさすがに通りませんか? ちなみに金額(最後にもらったバイト料)は4万ぐらいです。 去年の収入はサラリーマンの給料が360万なので、合計364万ぐらいということになりますでしょうか。 無知で大変恐縮ですが、詳しい方どうか回答をお願い致します。

  • 課税証明書と所得証明書との違いは何ですか?

    自己破産の時に家族に事業者がいる場合に課税証明書が必要だと言われました。課税証明書は所得証明書とは異なるのでしょうか?課税証明書の代わりに確定申告書の控えでも良いのでしょうか?教えて下さい

  • 22年度の住民税課税証明書について。

    22年度の住民税課税証明書について。 21年分の所得税の還付申告を5月上旬に行いました。 ところが、申告内容に誤りがあり6月上旬になって修正申告をしました。 修正申告後も所得税は還付になりました。 確定申告書は税務署から住民税用に市町村へ行くと認識してるのですが、この場合住民税も税額が変わってくると思います。 おそらく今発行される22年の課税証明書は還付申告前の金額で計算されていると思うので、課税証明書にもこの金額が記載されてるはずです。 修正申告後の住民税課税証明書ができるのはどのくらいかかるのでしょうか? また、税額が変わった住民税はいつから変更になるのでしょうか?(特別徴収です) 7月中に修正申告の内容が反映された課税証明書が必要です。 市役所に問い合わせたのですが、ものすごいあやふやな回答で困っています。 (知識がない担当者ばかりで呆れてます…) 事情があり、確定申告期間内にできなかったのが恥ずかしいのですが… どなたか経験がある方、ご教授願います。

専門家に質問してみよう