• 締切済み

自転車

resthの回答

  • resth
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

こういう自転車はどうでしょうか。折りたたみ式で便利だし、かっこいいと思います。 http://www.eco-oritatami.com/20inch/growing.html

関連するQ&A

  • どんな自転車に乗っておられますか

    詳しくは知りませんが、ロードバイク、クロスバイク、〇〇サイクル.... 色々種類がある様です。貴方が所有する自転車はどんな自転車ですか。 貴方の自転車自慢もお願いします。宜しかったら購入価格もどうぞ。 私のは、街の専門店で12,800円で買った所謂、ママチャリです。

  • 自転車の選び方

    初めまして。 僕は中学一年生の男子です。 小四の頃なにか週末に出来る趣味はないかと探したところ、サイクリングを気に入ってしまい、それ以来いつも週末は川沿いや沿線を走るようになりました。 しかし、僕が使っている自転車はただのママチャリです… さすがに毎週何十キロも走ると負担がハンパなくて何度も壊れては修理をしています。 そこで新しい自転車を欲しいと親に頼んだら(進学祝いで)十万円以内だったらどんな自転車でも買ってくれる、ということになりました。 そこで皆様に質問です。 次の条件にあてはまるおすすめの自転車を教えて欲しいのです。 ・価格は十万円以内 ・ギア変速付き(最悪なくてもOKです) ・長距離を走るのに向いている ・見た目がカッコイイ(笑) 身長は155cmです。 十万円を少し超えているくらいだったら僕のお小遣からだすので大丈夫です。 ちなみにママチャリを通学用にするのでカゴは小さくてもなくても大丈夫です。 よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 181・88キロ。軽い自転車は耐久性が無いですか?

    ブリヂストンやパナソニックの国産自転車(シティサイクル・ママチャリ)で実売価格が3万円超えてるもの、と、同じブリヂストンのクロスバイクMarkRosa STAGGERED(4万円)やGIANTのクロスバイクSUITTO(約4万円)を比べたら、 ママチャリは22キロ前後なのに対して、MARKROSAは約17キロ、GIANTは13キロぐらいです。 これはそのまま耐久性に反映されるんでしょうか? また、GIANT以外は身長が低い人向けなのも気になります。 体重の重い方に、できれば回答いただきたいです。 スポーツ自転車と、高価格帯のママチャリってどっちが安定して長期間使えることが多いと感じますか?

  • コンパクトで良い自転車の見つけ方

    折り畳み式などのコンパクトな自転車の購入を考えています。(住居に駐輪場がないので、部屋に置くことになります) 近所に自転車屋さん等がないので、ネットで買うしかないと思い、とりあえずamazonや価格.comでどういう種類があるのか見ていますが、普通のママチャリしか乗ったことがないので、どれが良いのかいまいちよくわかりません…。 希望としては、 ・20インチ?くらいで軽くて女性でも持ち運びが比較的容易なもの ・できれば折り畳みの前カゴなども付けられて、 ・価格二万円以内(安くても安全性に疑問があるものは避けたいです…) で、あれば嬉しいのですが…ちなみに近所の買物とかに使うくらいですので、スピード等は気にしません。でも16インチだとちょっと心もとない感じがするので、20インチ以上かなあと思っています。 何かおすすめの自転車、または関連サイトなどがありましたら、ご教示頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 腰痛もちにおススメの自転車は?

    自転車の購入を考えております。 しかし、以前乗っていた自転車(シティサイクル(=ママチャリ?)、6段変則付き、価格1万円ちょっと、ハンドルはY型)は、20分ほど乗っただけで腰が痛くなっていました。自分はもともと腰痛持ちだったのですが、自転車は腰にあまりよくないのでしょうか? それとも腰が痛くなりにくい自転車(MTBがいいとか)などはありますでしょうか? 価格は出来れば2万以内でお願いします。 ちなみに私、座高が高めです(身長は172センチです)。腰痛はそれが原因でしょうか>< 腰痛と自転車に関するアドバイスをお願いします。Ο

  • 徒歩40分。ママチャリか電動自転車か

    通勤で徒歩40分、大体3kmの距離を移動します。 坂道等はありません。 これからママチャリか電動自転車を買おうと思いますが、お勧めはありますか? ママチャリなら4万円代、電動アシスト自転車なら10万円以内の予算です。 実際に乗られてる方がいましたらおよそのかかる時間を教えてください。 電動アシスト自転車でお勧めがありましたら宜しくお願いいたします。

  • お勧めの自転車

    お勧めの自転車 50歳代中年のおじさんです。 メタボ対策のためサイクリングを始めましが、すごく楽しくなってきました。 現在はコ-ナンで購入した1万円の3段変則のママチャリにのってます。 昨年の10月、ママチャリで大阪より1泊2日で淡路島一周300kmのサイクリング、 11月に1泊2日で天川村、みてらい渓谷への峠越え250kmのサイクリングをしました。 ママチャリに前かごと後ろかごに荷物を積んでコーナンで買った2000円の原チャリヘルメット、 ジャージ姿でサイクリングしてますが、もう少し良い自転車と格好良い姿でサイクリングしたいと 思うようになりました。 景色を見ながら、1~2泊の荷物を積んでツーリングするのにお勧めの自転車はあるでしょうか。 予算は10万円以内でお願いしたいのですが。

  • 自転車での通学について。。。

    はじめまして。私は今、神奈川県の港北ニュータウンから渋谷まで1時間弱電車で通学しています。 しかしラッシュが激しいのと運動不足を解消したい(当方専門学生です)という気持ちがありまして、全部ではなく途中までの距離を自転車で通学してみたいと思い始めました。いろいろなサイトを拝見してみたのですが、ママチャリでは少し厳しいようです。新しく自転車の購入を考えております。そこで皆様に教えていただきたいのですが・・・  1.初心者(ママチャリしか乗ったことがありません)  2.女性  3.お手ごろな価格のもの(学生なので高価な自転車は買えません)  4.距離は6~7Kmぐらい 以上の条件を満たし、こんな私にお勧めの自転車がありましたらぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 30~40歳代男性 あなたのおすすめの自転車は?

    都内通勤に自転車を使っています。 約40分ほど、汗をかきながら楽しんでいます。 現在乗っている機種が、プジョーのものですが、サドルが硬いのと、姿勢が前かがみになってしまうので、もっと快適な自転車はないかと思案しています。 もし、お乗りの自転車でおすすめのものがあったら教えていただけませんでしょうか?(大体の価格も含めて) ちなみに、 *小雨でも乗るので、雨よけは必要。 *ママチャリのようなものや、電動式には興味はありません。 *かといって、いわゆるプロ嗜好(数十万円する代物など)までは興味がないです。 できれば、5万円前後には収めたいと思っています。

  • 自転車の購入を考えているのですが。

    自転車で遠出するおもしろさをしり、去年はママチャリであちこち出かけてましたが、流石に壊れてしまいました。 そこで、本格的なモノの購入を考えています。 ママチャリで一日に120km以上を走破した事がありますが、今年は去年よりも遠出したいと思っています。 悪路を通るかもしれないので、ロードの方がよいのでしょうか? 10万円未満でおすすめのモノを教えてください。 それらのおすすめのモノを試乗して決めてみたいと思います。