• 締切済み

内臓ハードディスク増設について

ドスパラで何年か前に プライム 製造番号512467-48300 というpcを購入しました このpcで内蔵ハードディスクは増設できますか? 教えてください

みんなの回答

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.4

スリムタイプのPCケースへHDDの増設は無理だと思います。 スペースも無いでしょうし、電源の容量も少ないです。 現在のHDDを容量の大きな物と交換してはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

開けてみれば判る 既設のハードディスクの下にスペースがありマザーボードにドライブ用のスロットがあればできます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

MBにSATSの端子が空いていますか? なければムリです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.1

製造番号じゃ何も分かりませんよ。 せめて型番出さないと。 ケース開けて見ればシャドウベイがあるかどうかはすぐ分かるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクの増設

    内蔵ハードディスクを増設しようと思いSerial ATAの300GBを購入しましたが、当方のPCはUltra ATAだったため外付のハードディスクケースを購入して外付けとして利用しようと思いましたが、ハードディスクを認識してくれません。 マイコンピューターには表示されませんがデバイスマネージャーのディスクドライブには認識されています。 PCは emachines j2955です。 ハードディスクはmaxtor 6V300F0です。 よろしくお願いします。

  • 内蔵ハードディスクの増設について

    最近、PCの本などを見ても外付のハードディスクの事ばかりが書いてあるのですが、内蔵ハードディスクを増設してCドライブの空き容量を増やしたいと思っています。ちなみに機種は富士通FMV-DESKPOWER S6-265ですが、どのメーカーのどんな物を購入すればいいでしょうか? ちなみにメモリーの増設は考えていてメモリーはすでに購入済です。

  • ハードディスクを増設してからおかしいです

     つい先日ハードディスクを増設(内蔵型)しました。増設する前は何ともなかったんですが、マウスを動かすとポインタが所々で引っかかって止まるような感じになり、キーボード入力やクリックの利きも何となくおかしいです。やはり増設が原因なんでしょうか?助けてください

  • ハードディスク増設

    I・O DATAのUHDI-60GH/DVの内蔵型を購入して60GB増設しようとしたのですが、ハードディスクの取り付け金具の型が違ったため、オプションの取り付け金具を購入し、それに添付してあったフラットケーブルで取りつけてみた所、PCを立ち上げたら 「Operating system not found」と出てしまい増設できませんでした。 どうしたら増設出来るでしょうか?教えて下さい!! オプションの別のフラットケーブルを購入すればいいのでしょうか? 添付されていたッラットケブルは「Ultra ATA/100/66には対応しておりません」と書かれていました。 それとも私のPCでは60GBの増設は無理なんでしょうか? ちなみに私のPCは NEC VALUESTAR NX VS23D/S7 model DA2 Windows98 です。

  • 初めてのハードディスクの増設

    今回、初めて内蔵ハードディスクを増設したいと思います。パソコンはNECのバリュー1で型 名 :MT600/2D1Wです。シリアルATAという商品を購入しようと思っています。250Gでおすすめのものがありましたら紹介おねがいします。ちなみに説明書に取り付け方とか書いてあるのでしょうか?できればハードディスクの増設が初心者でもわかりやすいサイトがあれば教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 内臓ハードディスク増設で・・・

    バックアップ用に内臓ハードディスクを増設しようと思うのですが方法が今一つ分かりません・・・。 PCはGS920iCi7です。 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs920ici7_main.php ハードディスクはWD10EADS-M2BでシリアルATA用のケーブルを買わないといけないですよね・・・? http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755731645/ ハードディスクは買っちゃったんですが使えないなんて事はないですよね・・・。 シリアルATAのケーブルがグラボの後ろにあるんですが、これってグラボ外さないと無理ですか? 分かる方よろしくお願いします。

  • 増設ハードディスクが再起動を繰り返す。

    IDE→SATA変換した内蔵ハードディスクを増設したのですが、その増設したハードディスクのみが再起動を繰り返してしまいます。デバイスは正常に作動していると表示されているのですが、PCケース内からハードディスクの再起動音が何度となく聞こえてきます。解決方法はあるのでしょうか?

  • ハードディスクの増設をしたいのですが・・・

    ノートPC(Windows XP)を使用しているのですが、内蔵ハードディスク(Cドライブ)が一杯になってしまいました。そこで、外付けハードディスクをUSBポートを使って増設しようと思うのですが、この外付けハードディスクをCドライブとして設定できるのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 内蔵ハードディスクを増設

    内蔵ハードディスクを増設内蔵したのですが、認識させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 増設用ハードディスクが認識できません

    現在FMVWMS177T(LIFEBOOK WS1/M)を購入し、増設用の内蔵ハードディスクFMVNHD3を増設しようと本体のパソコンに差し込んだところです。電源を入れますと、その増設用のハードディスクは一瞬認識しますが、フォーマットをする前にすぐに消えてしまい、認識されないままです。何度試してみても同じ状況です。どうやら認識しなくなる時に、パソコンから「ブツッ」という音が聞こえてくるように思えます。最悪の場合は、ハードディスクが認識される前に「ブツッ」という音がし、認識されたことが一度も確認すらできません。どうしたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

ペイパル経由での出勤について
このQ&Aのポイント
  • ペイパル経由での出勤には最低金額が設定されています。具体的な金額については情報が記載されていませんが、出勤に際しては一定の金額以上を達成する必要があるでしょう。
  • ペイパル経由での出勤には日本円の表示がないようです。おそらく、他の通貨での表示となる可能性が高いです。
  • ペイパル経由での出勤の具体的な金額については公式な情報が提供されていないため、詳細については公式サイトを参照するか、お問い合わせすることをおすすめします。
回答を見る