• 締切済み

★ 上司によりパワハラは、労災になるのか? ★

上司から間接的に退職するように言われ続け、不眠症、ストレスがたまり会社で倒れ、救急車で運ばれました。 めまいが酷く、目の前が暗くなり病院で点滴、脳の検査、血液検査などをうけ異常は、なかったのですがまたなるか心配です。 病院からは、不眠症、ストレスからなるめまいと診断されました。 このようなパワハラによる労災は、認定されるのでしょうか?

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

会社が申請を拒否した。と一筆書いて、休業補償(労災申請8号用紙)を労基署に郵送してしまう。後は、労基署が勝手にパワハラの実態を調べ上げてくれます。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 医師が診断書で会社面談後、不眠、ストレス、疲労がたまり意識不明で倒れ現在も不眠、疲労があり休養○間休養が必要と一筆あれば 労災になる可能性は、高いのでしょうか? 労災になることによって、こちらに不利になることは、ありますか?

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

診断書を取り専門の心療内科などを紹介してもらいましょう 退職勧しょうは、退職しないといっても執拗に なんかいも長い時間 感情的で公序良俗に反した 社会的相当性の無い行為はそれ自体が損害賠償対象になります

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

最近は、労災の認定基準が見直しされており、パワハラもその対象とされています。 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、その上司へ相談するのは不合理ですから、更に上の上司や会社のパワハラ相談の窓口、コンプライアンス委員会、総務部か人事部へ相談した内容など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来るキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 > 不眠症、ストレスがたまり会社で倒れ、 被害を被っている時期に心療内科などで診療、治療を受けていたのであれば、診断書と共に精神的苦痛などを主張するのに有効です。 労災の判断を行うのは、会社を管轄する労働基準監督署になります。 原則的に、会社の方から申請してもらう必要があります。 それ以前の相談先としては、通常であれば、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大企業ですが労働組合は、機能していません。 会社から申請してもらう必要があるのなら難しい感じがします。

関連するQ&A