• 締切済み

歪まない鏡の説明・・・

お世話になります。 ネットショップで170×80cmの姿見を買おうか迷っています。 デザインはとても素敵なのですが、問題は鏡の質です。 よく、安い鏡だと姿が歪んで見えたり、変に細い もしくは太く映る場合がありますよね? それは鏡の質によるものだと思うのですが、この 質をネットショップに問い合わせてもあまり理解して下さらず 「厚さ5mmの鏡です。歪みのある場合は交換します」と だけしか回答がありません。 映したものをできるだけ、そのまま映せるような 鏡が欲しいのですが・・・。(理想は美容室の大きな鏡です) どうすれば、私の尋ねたいことが分かって下さるのか 上手い表現を見つけているのですが・・・。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 全身を映す大型の姿見を大阪の店舗で探したい。

    縦180cm横100cmぐらいある大型の姿見を探しています。 ホームセンターに大きなものをたまに見かけますが、歪んで映るものばかりで問題外です。 大きな鏡で歪みの少ない物を沢山置いてある店舗は大阪にありますか?

  • 鏡の接着方法について教えてください

    DIY初心者です。 洗面所にかける鏡を作っているのですが、横40cm×縦80cm、厚さ12mmのラワン合板に額縁のようにまわりにタイルを貼り、真ん中に横30cm×縦70cmの鏡を貼ろうと思っています。 鏡の接着方法は、表札などをつけるようなエクステリア用の両面テープと、コーキング剤でつけたらよいと鏡メーカーの方に言われました。土台の板についても鏡メーカーの方のお勧めで購入したものです。 ホームセンターで「強力両面テープ壁面用 屋外 厚さ1.1mm×15mm」というものを買ってきたのですが、これを何cmかの間隔で板に貼り付け、両面テープの間にコーキング剤をいれてから鏡を載せて接着すればよいのでしょうか? それとも他にいい両面テープがありますでしょうか? また、この場合のコーキング剤はどういったものがよいのでしょうか? その他、接着の際に注意する点がございましたら、あわせて教えてください。 何分初心者でわからないことだらけなのですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 鏡を見て Looks nice!

    お化粧などをして、自分で鏡を見て、「よし! 可愛い!」 というふうに独り言を言う場合に発する言葉は Looks nice! というふうに三単現のSがつきますか?  I look nice. の省略形なので Sはつかないのでしょうか。 それとも自分の姿を客観的に表現するとか、もしくは慣用的に Looks nice. とつぶやくものでしょうか

  • うまく説明できませんが…。

    私の場合2ヶ月に一回くらいなんですけど、すごく 変な空間?に居るような気になるんです。 特に鏡の前に立ったときになるんですけど、それは 突然きます。突然、鏡に映った自分の姿を見ていると ふと「あ、あそこに居る人から私は今横向いて見え てるな」って思うんです。そしたらだんだん、その 人は自分のことどう思ってるんだろう?って感じて きて、その人の身になって考えてみるんです。その 人は何年前に生まれてずっと育ってきて、何年か 前に自分と会って、今自分の斜め後ろにいて私を 見てるな…って。何思ってるんだろう?って。そして 鏡に目を戻すと「これが私なんだ~。」と思うんです。 でもその瞬間、一瞬だけど、気持ちが他人になっちゃ てて、自分を鏡で見ても一瞬誰だか分かんないんです。 少し経ってから「あ、これが自分か。」って実感して る自分が居ます。でもその一瞬、心は他人になってて 自分のことを凄く客観的に見れてて、今まで感じな かったことや思わなかったことが一辺に頭の中を 駆け巡るんです。この瞬間に頭が痛いのを感じます。 ↑これらのことが自分の意識のないまま2分くらい 続くんです。意識があるのは鏡の前に立つ前まで。 それからはぼ~っとしてるだけで、でも頭はフル回転 状態…。ただ、「早く鏡から目を反らせろ!」って いう意識だけあって、逸らさないと頭が狂ってしまう と感じている自分が居ます。事実、これが2ヶ月に一回くらいのペースであった後は、意識が朦朧としてます。5分くらいですけど。何だか恐いですよね…。自分でも良く分からないのでうまく説明できませんが…。魂が一時だけ自分から離れてるって感じです。 どっか病院でも行ったほうが良いでしょうか?(^-^;)変な質問でごめんなさい↓さっきこの状態になったもので…。でも今は大丈夫です(笑)普段のままの自分です;;ちなみに、もう3~4年続いてます。

  • 磨く事が難しい錆の取り方

    スチールフレームの鏡(姿見)を持っているのですが、先日鏡のフチに赤くなっているのを発見しまして、多分湿気による錆だと思うのですが、鏡が貼り付けているフレームの錆を落とす場合、どのような方法がよろしいのでしょうか? もし隙間があったとしても、鏡とフレームの隙間が爪楊枝の先が5mm程度しかはいらないぐらいの隙間しかございませんので何かいい方法があれば教えて下さい あと鏡を取り外してつける方法があれば外して豪快に磨いてみてもいいかなと考えております みなさんどうかよろしくお願い致します

  • 大きくてお洒落な鏡を売っているお店・ネットショップ

    大きくてお洒落な鏡を売っているお店やネットショップを教えて下さい。 中古でもかまいません。むしろ歓迎ですので、おもしろいのが売っていた、などの情報でもいいです。 ネットオークションはあまりにも数が多すぎて検索が面倒で、言葉を知らないために絞込みが困難なため、検索するのによさそうな言葉があればそれもお教えいただきたく思います。 『オーク』 『パイン』 など…? http://www.unico-fan.co.jp/products/goods/6037.htm ↑ここにある鏡のサイズは  W810×D40×H1430  で、 実際に見に行ったのですが、高さが足りませんでした。あと20cmくらいあれば買っていました。 できれば質感や、鏡の裏側や細部を確認したいので、大阪市内のお店を希望します。東京の目黒や青山辺りでもかまいません。

  • 面取と小口磨きの利点・欠点(鏡)

    まもなく分譲マンションに入居する予定です。 玄関に姿見を設置したいのですが、鏡を面取と小口磨きのどちらにすべきか、素人でよくわかりません。 オプションで頼むと縦二方五分面取。面取にする理由を聞いたら、当たっても大丈夫だからと言われました。 ネットで探したガラス店に問い合わせると、玄関の姿見なら小口磨きで十分、面取は欠けやすいし、見える範囲が狭くなる(もともと400×1600の予定で、幅が狭い)とのことでした。 ただ、そのガラス店では、手間がかかるから面取はやりたくないのでは、という気もしたのですが、実際はどうなのでしょうか。 面取だと値段も跳ね上がりますが、玄関だし一度設置したら、なかなか変えられるものではないので、納得した質と値段のものを付けたいと思っています。 どうぞお知恵を貸してください。 

  • 写真と鏡で見る自分の顔がまるで別人なのですが

    私の顔は鏡で見ると、普通だなと感じるのですが、写真で見ると目が 細く、顔も丸くまるで別人の様です。 私は以前南海キャンディーズのしずちゃんに似ていると言われ、 (その人はその店には色々あり出入り禁止になったのですが)ショックで目を整形しました。 その後は、目が大きくて人形みたいと人に良く言われるのですが、遠くから撮った写真を見ると本当に目が細くて、しずちゃんみたいです。 「この前撮った写真と全然違う顔してるよね」と男性に言われた事が有ります。 ↩ その写真取ったときは、化粧が落ちていて変だったのかな…とか やはり顔の造形が元々悪く不細工だからかなとか色々考えてしまうのですが、結局なんなんでしょう? あれは化粧だ(化粧で誤魔化していると言う意味?) と意地悪な男性上司に聞こえみよがしに言われた事もあるので、やっぱり不細工だからかなあとも思います 。 ↩ ネットで調べたところ、写真は奥行きが無くなるから、違って見えるとか、写真の姿が本当の姿…とかあったのですが… ↩ リバーサルミラーで見ても普通なのですが…。批判や、中傷のご意見はご遠慮願います。

  • 美容院専売のシャンプーと市販のシャンプーの違い

    美容院専売のシャンプーと市販のシャンプーの違い ずっと、美容院専売のシャンプー・トリートメントを使っています。 (ミルボンのディーセスアウフェB) ドラッグストアなどで市販されているシャンプー・トリートメントと比べた場合 やっぱり質がすごく良いのでしょうか? 市販のシャンプーやトリートメントのCMでも  つやっつやの髪のモデルさんが出てたりして、 使ってみたくなります。 でも、今使っているのよりも質がよくないなら変えるのはいやですし・・・ 美容師さんに聞くと髪は痛んでないと言われるのですが、 髪質のせいかパサパサといたんでみえがちなので、 できるだけ良いシャンプー・トリートメントを使いたいと思っています。 もちろん、髪に合う・合わないという問題はあるかと思うのですが、 美容院専売ものの質が知りたいなと思いまして、ご質問させていただきます。 お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • アクリルストーンを売っているネットショップ

    20mmのアクリルストーンを探しているのですがなかなか見つかりません。 直径20mmで平らであれば、カットがあってもカボションでもかまいません。 現在販売中のネットショップがあれば教えてください! あわせて15mmのアクリルストーン、5mmから1cmくらいの小さな2重カン等もおいてあるとさらに嬉しいですが・・・ ビーズショップも段々数が減ってきてしまい困っています。 どうぞよろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X1 Type:20XWのトラックポイントの設定変更を試みた際に、誤ってトラックポイントを無効にしてしまいました。その結果、PCが全く操作できなくなってしまいました。
  • BIOSからトラックポイントを有効化しようと試みましたが、BIOS画面が何度再起動しても表示されず困っています。
  • お助けいただけると幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう