• ベストアンサー

住宅エコポイントとフラット35s(20年金利引下げタイプ)対応の家にしたい

いつもこちらで勉強させてもらっています。 新築一戸建てを購入予定です。 家はまだ建っておらず、契約→ローン審査→間取り決め→着工 という流れになります。 ローンはフラット35Sで組む予定です。 そこで、ついでなので住宅エコポイントとフラット35s(20年金利引下げタイプ) を両方対応出来る家にしたいと思っています。 全くの素人なので、どこをどうしたら基準を満たすなど分かりません。 金額もいくら位追加になるか分かりません。。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

すいません、最初回答を少し変えます。F35Sの規準の内「省エネルギーに関する規準」を選んでいないとエコポインとはもらえません。 この規準さえクリアーしていれば、たとえF35Sを申し込んでいなくともエコポインとは取得可能です。

その他の回答 (2)

回答No.3

こういうのは国交省や公庫のサイトで見る方が確実。 http://www.flat35.com/kaitei/yuryo19.html http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000017.html 金額が幾ら追加になるかについては、そもそも基準があっての追加なので、基準が無い状態で追加なんて分からないですよ。 こういうのを全く無視して建築した場合にプラス200万円位なんて例もあるけど、こんなのは根拠にならないので、それこそ設計士さんとご相談を。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

フラット35Sの規準を満足していれば、エコポイントは問題なく受け取れます。エコポインとの申請手間で幾らか費用はかかりますが、相手がいくら、ふっかけても5万以内でしょう。

suramatto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今の段階では、フラット35sの「10年間1%引き下げ」には対応 出来るとは聞いています。 その為には追加料金が15万程加算されるみたいなんですが、 それはサービスで付けてくださるそうです。 最近になって住宅エコポイントを知り、金利1%引き下げだけの 基準ではエコポイントは受け取れますか? やはり、フラット35s(20年金利引下げタイプ)までの基準を満たさないと 無理なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅ローン 『フラット35S』について

    こんにちは。掲題に関して質問させて下さい。 先月都内で新築で家を購入致しました。某銀行の35年払い変動金利で約1.0%の金利です。今現在の金利は安いので満足はしているのですが、変動ということで将来金利が上がったら…という考えに至り固定金利にかえたいと思った次第です。そこで調べましたところ『フラット35S』という仕組みを知りました。少しでも安く+安心感を…ということでネットで調べました。ちなみに新居の説明には『フラット35S利用可』と書かれております。 下記のサイトにて各銀行の金利を知ることが出来ました。 http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran2.htm ですが、融資手数料というのがあります。これは実際に借り換えが決まった時に払うものでしょうか?それとも審査段階で支払うものでしょうか? それと『フラット35』のホームページに行き着きました。 http://www.flat35.com/loan/flat35s/flowchart.html 上記では >>制度拡充終了日は平成24年10月31日を予定しておりますが、【フラット35】Sエコには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、制度拡充終了日を前倒しすることとなります。 とあり、また年間を通じていつも申し込めるわけではない旨のことが書かれていました。今から審査してもらって間に合いますでしょうか? 最後にもう一つ質問させて下さい。私の勤める企業が銀行の審査で印象(?)がよかったらしく、現在借りている変動金利の住宅ローンの金利が幾分か安くなりました。これはフラット35Sにも当てはまる可能性はありますでしょうか? 以上となりますが、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • フラット35s ローンについて

    フラット35sのローンを検討しています。 契約金や中間金などは現金で払い、家が建て終わる頃に合わせてローンを借りる予定で、その頃に本申し込みすればいいという認識だったのですが(仮審査はすでにとおっています)建築会社さんに着工したら本申し込みしておいてほしいと言われました。 私の感覚ではどちらにしても家が完成しないとお金が借りれないから今本審査しても完成間近にしても一緒な気がするのですがどこか違うことがあるのでしょうか?

  • 住宅版エコポイントの基準について

    新築するものです。 12月8日以降着工で、基準を満たせば30万ポイントのエコポイントが発行されることになりました。http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000113.html 「基準」 ・省エネ法のトップランナー基準(省エネ基準+α(高効率給湯器等))相当の住宅 ・ 木造住宅(省エネ基準を満たすものに限る) この基準は、フラット35sの省エネ基準と同じ基準なのでしょうか? http://www.flat35.com/guide/tech/yuryo.html それともフラット35sの省エネ基準よりは易しい基準なのでしょうか? 教えてください!

  • フラット35sのメリットは?

    新築住宅を検討中で、色々と勉強中です。 いくつか教えてほしいことがあるのですが (1)、住宅版エコポイントでいう「省エネ法のトップランナー基準相当の住宅」とフラット35sの基準はおなじものですか? (2)、フラット35sが使える建物の基準を教えてください。 (3)、フラット35の基準に達するには、通常の住宅より高くつくと思うのですが、それでもフラット35を使ったほうが得ですか? どなたかよろしくおねがいします。

  • 今月の金利(フラット35)

    現在、新築建築中でフラット35でローンを組む予定でしたが、 どの銀行も金利が上がってきています。何故だぁ~?? あまりにもフラット35が上がっていますので、変動金利と組み合わせることを考えています。 ご経験のある方、経済の動きに詳しい方、どのようなローンの組み合わせがよいか、アドバイス(予想)をお願いします。

  • フラット35sと変動金利での不動産購入

    現在住宅購入を検討しております。 宅地は地元の不動産屋で購入し、建物は友人の工務店にお願いする予定です。 頭金も少ないながら準備しておりますが、土地、建物に対しローンを組む予定です。 その際、土地は変動金利で。建物はフラット35sでのローンを考えておりますが、 上記のようなプランは可能でしょうか? 上記にしたい理由は下記となります。 ・本当は全てフラット35で組みたいが、土地の契約から、  フラット35の本審査(つなぎ融資を受ける為、土地決済までに本審査が必要)  まで時間が少なくじっくり家を設計できない。 ・最近はフラット35の審査が厳しくなってきていると聞いたため。 当方、初めての不動産購入の為、よくわからないことだらけです。 アドバイスお願いいたします。

  • 住宅版エコポイント

    住宅番エコポイントが補正予算で成立し、 その新築住宅の要件は、 ○エコ住宅の新築(平成21年12月8日~平成22年12月31日に建築着工したもの) ・省エネ法のトップランナー基準(省エネ基準+α(高効率給湯器等))相当の住宅 ・木造住宅(省エネ基準を満たすものに限る) となっているようですが 教えてください。 近所の大工さんを頼んで新築する予定ですが大工さんでは、自分の建てた家が省エネ法の基準に合致しているかさえ判断できないようなのです。 1.近所の大工さんで立てた住宅は、エコポイントの対象にならないのでしょうか 対象になる場合 2.エコポイントの対象である新築かどうかを判定してくれるところは、あるのでしょうか?

  • 住宅ローン フラット35がいいのか・・

    新築建売住宅を今月契約予定です。 10年固定、その後変動ので審査をうけたのですが、やはり金利の安い今、固定のフラット35がいいのでしょうか? 現在主人は35歳で、35年ローンを組みますが、私がパートをしてる間は繰上げ返済をしていくつもりです。 フラット35の審査は時間がかかるのでしょうか?

  • フラット35Sの金利引き下げ1.0%について

    はじめて投稿します。よろしくお願いします。 今年の1月20日に新築引き渡し予定なのですが、ここにきて、フラット35Sの金利引下げ1パーセントの話をニュースでききました。 そこで、平成21年度二次補正予算案はいつ決定されるのでしょうか? また、融資を受けた後でも金利引き下げの対象となるのでしょうか?

  • 住宅エコポイントの対象になるか?

    1階部分を鉄骨、2階部分を木造で計画しています。 フラット35Sを使うために、省エネ基準4で計画中です。 またエコキュートを設置し、予算次第で太陽光発電システムも取り入れる予定です。 住宅エコポイント(新築)の対象になり、300,000ポイントはもらえるのでしょうか? またこの建物の場合、確認済証の「主たる建築物の構造」は何になるのでしょうか? (それにより住宅エコポイントの性能基準が変わるらしいので。)