• ベストアンサー

 このたび勤めている会社の事務所が、賃貸アパートから分譲マンションに移

 このたび勤めている会社の事務所が、賃貸アパートから分譲マンションに移設されました。  これまでの事務所は、家賃月5万円共益費なしでしたので、毎月の家賃集金日に「地代家賃 50,000円」と帳簿に記載できたのですが、移転先では分譲ですので家賃は発生しませんが、マンション維持管理費・共益費という名目で毎月請求が来ます。  便宜的にこれを地代家賃の勘定科目で入力しているのですが、これでよろしいでしょうか。  諸会費や積立金といった科目も該当しそうな気がして…  詳しい方、よりふさわしい科目をご教授ください。  なお、弊社で使用している会計ソフトは弥生会計です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

経費項目...「支払管理費」「共益費」など ただ「修繕積立金」に相当する積み立て部分が含まれているなら分ける必要が有るでしょう 「地代家賃」...借りているわけでは有りませんので不自然ですね

--aliceblue--
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 会計ソフトの「弥生会計」の勘定科目上には、挙げていただいた科目は入っていません(設定で自由に勘定科目を追加することはできますが)。デフォルトで該当しそうな科目としては諸会費・雑費(これはあまり使いたくない科目ですが)・地代家賃・リース料・修繕費・雑損失といったところでしょうか(後ろになるにつれ「これは違うだろうと自分で思う科目になりますが…) マンション自治会の運営費、建物共有部分の修繕や保守点検費、また、将来の大規模補修などの積立にも一部が回っていますが、仮にこの事務所を退去しても戻ってくる性質のお金ではないようです。それだけに、積立金というのも違う気がしています。

その他の回答 (2)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.3

NO1です。今回の回答は私の勘違いでした。NO1での回答は無視して破棄してください。 ※調べてみました。教本によっては解釈がいろいろあって私が覚えていた事と違っていれば困るので図書館へ行って調べてきました。しかし,ずばり回答のような例はなく下記が有効かと思います。 A勘定科目=地代家賃 よく出る摘要の中にこのようなものがありました。 (1)事務所家賃  (2)家賃支払  (3)借室料   B勘定科目=修繕費 よく出る摘要。 (1)維持管理費用  (2)メンテナンス費用 AとBを考えてみました。 マンションの一室(事務所)料金は大家さん。つまり,アナタへ支払う。 マンションは修繕積立があります。これも大家さん,つまりアナタへ支払う。 総括するとA地代家賃もB修繕費計上支払は事務所で行い。 大家さんであるアナタがマンションの理事会に通達して管理会社がマンションの管理・財務・会計・経理の全てを行う。 ※このように纏めてみました。 ※もしマンション全室が事務所であっても,アナタが大家になって,マンションの理事会・管理会社と対応すればよいのです。

--aliceblue--
質問者

補足

わざわざ私のために調べてまでいただいて恐縮です。 が、お考え違いをされているように感じましたので、確認までに当方の状況を説明しますと、弊社は不動産を貸している・売っている会社ではなく、全く別の事業(高齢者・障害者介護)の会社です。 今までは派遣ヘルパーの待機室兼事務所として、広めのアパートの部屋を借りて使っていましたが(したがって帳簿入力をするときも「○月○日 地代家賃 大家○○氏 50,000円」で良かった)、この待機室兼事務所を、賃貸アパートから分譲マンション(中古ですが)に移転し、マンション購入費用は別途処理しましたが、毎月、自治会費・共有部分保守管理費・大規模補修のためのマンションにとっての積立金(なので仮に退去しても戻ってくる性質のお金ではない)として21,000円を管理会社に引き落としされているというものです。 そしてこの場合の21,000円は、勘定科目として何がふさわしいか、というのが質問の意図です。 言葉が足りず申し訳ありません。 現在は、ひとまず弥生会計(会計ソフト)の上で暫定的に地代家賃で入力しているこの21,000円の欄に付箋をつけて、一括検索・変換ができるようにはしています。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

いえいえそれは福利厚生費です。弥生も商業も科目は同じです。

--aliceblue--
質問者

補足

分譲マンションの共益費が福利厚生費になるのですか? 信じられません。 福利厚生費は従業員用のお茶・コーヒー・軽食や常備医薬品、社員旅行・食事会などの費用だという認識なのですが…。

関連するQ&A

  • 分譲か賃貸か。

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 毎月の家賃は16万円です。 このまま賃貸で住むのか、 5000万くらいの分譲マンションを購入か 迷っています。 家賃は20万までは支払可能です。 分譲賃貸でもいいような気がします。 頭金は500万円で、年収はざっと1000万くらいです。 ご教授ねがえれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 分譲マンションか賃貸か

    初めまして。 新婚2年目で正社員共働きの27歳です。 2年間はふたりだけで旅行を楽しんだりしていましたが、もうそろそろ子供がほしいなと思っている状態です。職場は産休育休取れる環境にあるので、休暇後復帰する予定です。収入は夫婦とも年収約380万と多くはないですが、二人で働いているので貯金できる余裕はあります。現在独身の時からの貯金合わせて、二人で700万ほどです。 住居についてなのですが、今は賃貸アパート(家賃共益費駐車場込みで2LDKで88000えん)に住んでいます。家賃補助は28000円もらっています。 これからの住居なのですが、とりあえず職場とお互いの実家がバラバラのところにあるため一戸建ては考えていません。動けなくなるので。 家賃補助がもらえる賃貸に住んでお金を貯めてから、新築分譲マンションを早いうちに買うか、中古分譲マンション(築7.8年くらいの駅近)を買うか。 ちなみに頭金は800万くらいは用意したいです。 住んでいるのは名古屋市のベッドタウンでそこそこ人気の場所です。新築マンション3LDKだと3500万くらい~、中古分譲マンション(築7.8年)だと2000万~2600万ほどです。 家賃は捨て金とおもいますが、ローン金利も捨て金だと思ってしまいます。色々教えていただければと思います。

  • 分譲マンションを購入するか賃貸にするかどうか

    現在引越しを検討しており、分譲賃貸(1DK、築15年)で自分の希望に合致する物件を見つけました。 住んでいる地域の家賃相場は1Kで大体65000円で、 現在の家賃は5万前半、分譲賃貸は7万前半になっています。 分譲賃貸も家賃相場からすれば妥当な範囲ですが、 自分が転職しない限り職場は変わらないため、 現在の家賃に2万円プラスするくらいなら、同じ条件の分譲マンションを購入してしまったほうがいいかもという気がしています。 当方は20代後半独身男性です。 即金でマンションを購入して長く住む、もしくは途中で売る(か賃貸に出す)場合と、 素直に分譲マンションを賃貸する場合はどちらがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 分譲マンションの管理費

    分譲マンションを購入し、現状空き家(電気水道止めています)なのですが、修繕積立金はわかるのですが、管理費?共益費?は毎月払わないといけないのでしょうか?

  • 分譲貸しマンション。

    お世話になります。 分譲マンションを購入するか借りるかで悩んでいます。 これまで色々な方の書き込みを拝見させて頂きましたが、私の場合、今年から約10年間をマンションで暮らす予定にしており、その後は実家で両親と同居するつもりでいます。ですから購入する場合でも「一生住むつもり」で購入は考えていません。しかし、家族のことを考えると治安や街の雰囲気も気になり、それらを考慮してマンションを選択していくと、希望している地域と築年数、広さをすべて満たす賃貸マンションは家賃や駐車場代、共益費込みで約20~30万になります。この額を毎月払い続けるのであれば「買った方が得かな・・」と考えてしまうこともあるのですが、この家賃で10年間住む場合、購入と賃貸のどちらを選ぶべきでしょうか。 やはり賃貸の方が損しないのでしょうか。

  • 中古マンションの分譲と賃貸

    築35年の同じマンションで分譲と賃貸があります。 1200万円、管理費15000円の分譲と 家賃8万の賃貸、どちらがお得でしょうか? 10年以上は住むつもりです。 分譲の場合はローンでなく、現金で買うつもりです。 よろしくお願いします。

  • 分譲マンション賃貸物件の共益費の設定について

    大家から不動産屋を通して次回更新時に家賃に共益費として21,000プラスした金額でないと 契約しない、次回の更新は共益費が21000円となります。との通知が普通郵便で届きました。 21000円は分譲マンションの修繕積み立て費と管理費の合計金額だと思います。 賃貸契約書には賃料の記載しかなく共益費はありません。 更新時は『貸主及び借主、協議の上、本契約を更新するものとする』と記載されてます。 過去の更新時にも同様の値上げの話を電話で受け、断固お断りしております。 今回もまた断ろうと思ってますが裁判となった場合の費用はどのくらいかかるのでしょうか また、同じようなケースの判例がありましたら教えていただけないでしょうか

  • 会社事務所を借りるとき、返すときの仕訳

    すみませんが、教えてください。 会社で賃貸で事務所を借りる予定です。 このとき家賃と別に支払う「敷金」の勘定科目は「地代家賃」で良いのでしょうか? また、退去時に返却される敷金はどのような科目で仕訳すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業の経理について

    個人事業を始めたばかりです。 しかも経理はまったくの初心者です。 しかしながらせっかくなので青色申告をしようと思っています。 そして本を買ってきた中に、エクセルで作成した帳簿(現金出納帳・預金出納帳・経費帳・売掛帳・買掛帳・固定資産台帳)が入っていました。 そこで質問なのですが、 事務所の契約のときに支払ったものをどの帳簿に記入すればいいのか教えて頂きたいです。 <内訳> 保証金ーーーーーーーーーーー283500円(50%償却) 来月家賃分ーーーーーーーーー47250円 来月共益費ーーーーーーーーー3500円 当月日割家賃ーーーーーーーー18900円 当月日割共益費ーーーーーーー1400円 手数料(媒介報酬)ーーーーー47250円 火災保険(2年)ーーーーーー26830円 これらを全額現金で支払いました。 領収書としては、 ●契約金としてーーーーーーー401800円 ●保険料ーーーーーーーーーー26830円 の2枚が別々にあります。 すべて現金出納簿に記入するのは何となくわかるのですが、摘要などがよくわかりません。 保証金ーーーーーーーーーーー???? 来月家賃分ーーーーーーーーー地代家賃/事務所賃借料 来月共益費ーーーーーーーーー地代家賃/共益費 当月日割家賃ーーーーーーーー地代家賃/事務所賃借料 当月日割共益費ーーーーーーー地代家賃/共益費 手数料(媒介報酬)ーーーーー???? 火災保険(2年)ーーーーーー損害保険料/火災保険料 等にしてみたのですが、保証金や手数料はよくわかりません。 すべて経費帳に記入していいのでしょうか? どなたか、詳しくご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 分譲マンションとは・・

    現在一軒家の借家に住んでいます。かなり老朽化が激しいため夏に引越しを考えています。賃貸マンションに引越す予定でいたところ、たまたま手に入れた雑誌に分譲マンションがのっていました。一例ですが、 ●4LDK 850万円(税込み) 毎月返済金額23,601円(850万円借り入れの場合 ※諸経費は別) ●建築/平成元年 ●構造/SRC構造 11階・6階部分 ●土地権利/所有権 ●管理形態/委託管理 ●管理費/8,500円 ●積立金/10,580円 となっていました。 ここで質問です。 (1)そもそも分譲マンションとはなんでしょうか? 賃貸とは違うのでしょうか?  “土地権利/所有権”や“管理形態/委託管理”という言葉の意味がよく分かりません。 (2)賃貸マンションを探している時、家賃が月7万円程のものを探していたため、上記の数字だけ見れば私の月収でなんとか払っていけそうと思ったのですが、本当に月々の支払いは、“毎月返済額”+“管理費”+“積立金”だけでいいのでしょうか? 他に大きく払わなければいけない料金はありますでしょうか?  初めての引越しでいまいち仕組みが分かりません。色々教えて頂けると助かります。