- ベストアンサー
人が寄ってこない
私の周りに人が寄ってきません。 原因は話ベタだということです。 私の周りには、自分から積極的にあまり話さないタイプの人でもたくさん人が寄ってくる人がいます。 その違いは何なのでしょうか? 聞き上手になれば人は寄ってきますか? どうすれば自分の周りに人が寄ってくるようになるか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メラビアンの法則という コミュニケーションで有名な法則があります。 ●外見や雰囲気 55% ●声のトーン 38% ●話の内容 7% これがメラビアンの法則といわれるものです。 これは会話をする時に相手がどこから一番影響を受けるのかを表したものです。人は90%以上を外見や雰囲気で判断しています。 話す内容を意識する前に笑顔を心がける事を 意識してみてはどうでしょうか? 笑顔は人を良い気持ちにさせる力があります。
その他の回答 (5)
- yyknkt
- ベストアンサー率28% (20/69)
あなたは普段本音を出せなかったり八方美人的な行動をしていませんか? 人はお互いに話をする前に雰囲気や目から多くの情報を相手から読み取ります。 そして信頼がおける人や温かみのある人、安心感のあると感じられる人に 自然と吸い寄せられます。 本音を出せない人は言っている事と考えている事が違います。 その雰囲気を人は読み取り「信頼がおけないな」と無意識に感じます。 それが人が寄って来ない原因です。 本音を出せない人は実は心に問題を抱えています。 その原因を探り出してみてくださいね。
お礼
回答ありがとうございました。 原因をしっかりと分析して、 心の問題を少しずつ克服できるように努力していきます。
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
相手が期待するリアクション(無言の表情を含む)や、受け答え(聞くことも含めて)できれば、人も寄ってくるんじゃないですかね。人が寄ってくる人って、無意識、自然に相手に対して気を使える人か、笑顔が素敵な人、容姿のいい人などが考えられます。 あなたの場合、相手に気を使わせちゃうんじゃないですかね。だとすれば、みんなが欲しがる話題、情報を持つとか、自分自身が相手のメリットになるにはどうしたらよいか考えて工夫してみてください。その努力と行動ができれば必ず人は寄ってきます。 法人(お店、企業)も人寄せにお金使ってるぐらいだから、人寄せって難しいんですよ。 でも、自分から人のいるところに行くのは、どーしてだめなんですか?結果的にあまり変わらないような気がしますけど。
お礼
>でも、自分から人のいるところに行くのは、どーしてだめなんですか? 自分から人のいるところに行くのがなかなかできなかったんです。 あと一歩の勇気だと思います。 回答ありがとうございました。
- prius2010
- ベストアンサー率23% (16/68)
いきなり話し上手になれとか、聞き上手になれとは無理かとも思います。 何もしなくても、笑ってるくれるだけの人でも雰囲気あれば人は寄ってきます。 何か趣味はありますか? あったらそれを活用して、ゲームサイトなどのチャットに参加してみてはどうですか? カテゴリーがあると話しやすいですし、ゲームをしながらだと気楽になれます。 数人とチャットしながらだと、誰かが話題を提供しますので、 それについて行けばいいと思います。 まずはそれからならしてみては?
お礼
回答ありがとうございました。
補足
>何か趣味はありますか? 趣味は野球です。 今年の4月から大学に通うのですが、その大学には軟式野球のサークルがあるので入ります。 共通の趣味があれば話しやすいと思います。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
こんばんは。 世の中には2種類の人間がいます。 人が寄ってくる人と、寄って行く人です。 寄っていく人が大多数です。 つまり、生まれつきの才能がなければ 寄って行く人→寄ってくる人→自然にたくさん人が寄ってくる人の 順を経ないと、いきなりは人気者になれないと思います。 >私の周りには、自分から積極的にあまり話さないタイプの人でも >たくさん人が寄ってくる人がいます。 >その違いは何なのでしょうか? >どうすれば自分の周りに人が寄ってくるようになるか教えてください。 経験から言うと無理です。 人が寄ってくるのは安心感とか、美味しいもの食べられるとか 楽しい情報を知っているとか、何らかの理由があるわけです。 例えば学生なら漫画雑誌の最新刊をいつも持っているとか 「○○ウォーカー」みたいな情報誌を持っていれば、 人は寄って来ますし、「○○の映画見に行こうよ」「じゃあ今度○○行こうよ」って 遊びの約束も取り付けやすくなります。 しかし、新しい情報を提供できなくなったり、代わりになる人が出てきたら やっぱり人は離れていきます。 残るのは「価値観」を共有できる仲間だけです。 >聞き上手になれば人は寄ってきますか? 聞き上手になったとしても、始めはこちらから「どうしたの?」 「困ったことある?」「なんかいいことあった?」「髪切った?」 って話しかけることが必要です。 ただ待っていても「聞き上手」なあなたには誰も気づいてくれません。 聞き上手になったとしても、無難な返事ばかりで八方美人だと飽きられてしまいます。 自分の弱みを見せない人には、自分の秘密は話せませんし、 逆に、積極的に自分の失敗談とか話してくれる人には「実は私もね・・・」って話しやすかったりします。
お礼
自らの運命を受け入れて生きていくしかありません。 そして、少しでも変われるように努力します。 回答ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40178)
寄る寄らないという部分だけでは何とも言えない。 お互いゼロからの比較ではないからね。 聞き上手といってもさ、相手にとって貴方に聞いて欲しい、受け止めて欲しいと思わせるものが無いと。 そして聞き上手は受け止め上手なんだよ。 受け止め上手とはただ受け止めるだけじゃなくて、その受け止めた部分を相手に優しく返せる力も同時に兼ね備えていないと。 話の中にその人の人柄も出るし、そこに相手が自然に興味を抱いて、もっと知りたい感じたい伝えたいと思わせる部分に繋がってくるんだよね。自分からは話さなくても。いざ話してみると深さがあったり、丁寧に受け止める部分があったり、穏やかに包み込める優しさがあったり。 そういう部分は自然とにじみ出るものだし、伝わるものなんだよ。 貴方には既に出来上がった印象があるんだよね。 これからはそれを今後少しずつ変えて行く必要がある。 あ、貴方にはこういう面もあるんだと。 その新鮮な発見の中に相手にとって興味を抱かせるものがあるなら。 相手からの発信も増えてくるんじゃない? その為には話し下手、と断言し切らずに。 貴方なりに自発的に相手と丁寧に向かい合ってコミュニケーションを大切に積み上げていく機会は欠かせないんだと思うからね☆
お礼
自分を変えられるように頑張ります。 回答ありがとうございました。
お礼
URLありがとうございます。 しっかりと閲覧させていただきます。 常に笑顔でいられるように意識してみます。