• ベストアンサー

【かなり長文です。暇な時に回答お願いします。】私には、男を見抜く目が無いんでしょうか!?

閲覧ありがとうござします。長文で大変ご迷惑お掛けします。 最近の身の回りに起こった出来事が、傷つく事ばかりだったので、 皆さんののお力を貸して頂きたく、質問します。 25歳の女です。 仕事は、設計業務をしています。 彼氏はいません。良い人を見つけたいと思っています。 11月に親友の結婚式があり、3次会で携帯番号を交換した人がいます。 聞かれた当初は、断りました。 次の日が仕事だった事もあり、友達と途中で帰ろうと思い、 結婚した親友に挨拶し、店を出る時、その人が後を追いかけて 番号を聞いてきたので、教えました。 私の中で、「ここまで追いかけてくるのだから…」と 少し期待をしたのは確かです。 何だかんだで、連絡を取り合っていました。 平日、その人か会社の上司と飲んでるからおいでよ と誘ってくれたので、 その場に行きました。 上司は、「何でお前は、彼女ができないんだ?」と言ったので、 その言葉を信じていました。 その後、改めて別の日に2人で飲みに言ったりしました。 ですが、何となく、おかしな点がいくつかあり、 その人のことを結婚した親友に聞いてみると、 「その人、結婚してるよ!!しかも1~2年目!!!!!」 と言われました…。。。。。 私は、正直その人のこと好きになりかけてました。。 でも、飲みに言っただけで、キスはしましたが…、 その時点で既婚者だと知れて良かったと思うことにしてます。 相手は、私が【結婚してると知っている】という事は知りません。 それを知った瞬間、こっちから連絡する事はなくなりました。 奥さんに悪いし、結婚できる人と、恋愛したいと思ってるので。。。。 たまにそのその人から、連絡がきますが、 今後どぉするかの考え中なので、今まで通りに返しています。 今後、その人と何も無く、終わりたいのですが、 私みたいな人を増やしたくです。 どぉすれば良いですか!? 何もせず身を引くのは気が許せません。 かと言って、奥さんにバレて、ややこしくなるもの嫌です。 わがままでスミマセン。。。。。 そして、もう1件。。。。 合コンで知り合った人と、遊ぶようになり、 昨日2人でドライブに行きました。 地元に戻ってきた時間が、4時と中途半端な時間だったので、 地元をグルグルしつつ、 ホテルに行こうって事になりました。 私は、そんな空気を壊せなかったのが悪いと百も承知です。 着いて部屋に入った時に「付き合ってない人とは、出来ない。」 と言いました。 が、、、、向うに押し切られました。 「やったら、○○のこと好きになるかもよ!?」っと言ったら、 「大丈夫、絶対嫌いになるから!!」と言われました。 その後、 「彼女を作るつもりは無い、35歳まで遊んで、それから結婚する。」 と私にはとても考えられないことを言われました。 そぉです。遊ばれたんです…。 本当にショックです。その人も好きになりかけていました。。。。 遊ばれたんだから、今日、メールは来ないなと割り切っていましたが、 さっき、きました。。。。。 このままでは都合の良い女になってしまいます。 私が、もぉちょっと頑張って、その人が付き合いたくなる女になるのか、 縁を切って、別のいい人を見つけるのか。。。 傷心です。。。 良いアドバイスをお願いします。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.5

既婚40代前半のおっちゃんです 間違いありません。貴女は「ちょっと押せばヤラしてくれるオーラ」が出ています。 かく言う私も若いころは所謂「ヤリちん」で、貴女のような「ちょっと押せばヤラしてくれるオーラ」が出ている女性と 数多くSEXしてきました。 なんかわかるんです。雰囲気、言葉使い、様々なリアクションで。 当然、そのような「軽い」女性を彼女にしたことは「ただの一度も」ありません。 そりゃそうでしょ。 自分の「軽い誘いでSEXさせる女性」は他の男の「軽い誘い」でもSEXさせますからね。大抵は。 そんな女性、彼女にできるわけがありません。 なので、言っちゃぁなんですが合コンや飲み会なんて、私は単に「SEX相手」を探す為のみで参加してましたよ。 勿論、全ての男がそうだとは言いませんが、そんな男が「大多数」だと思っても間違いじゃないと思いますよ。 そして、残念ながら貴女は「誠実な男」か「SEX目的か」を見抜く事が出来ない様子。 なら、そんな場には参加しても、誘いは本気にしない事。 そして、一番の対処法は 「簡単にSEXさせない事」です。これしかありません。 繰り返しますが、大抵の男は彼女を探す時に「簡単にSEXさせる女性」はハナっから対象外です。 簡単にSEXを要求する男は「それのみ」が目的です。 当然でしょ? 大好きな女性に対し、簡単にSEXなんて言いませんよ。 そんな事言って嫌われたら元も子もないじゃないですか。 付き合えれば思う存分SEXできるのに。 厳しい言い方になりますが、25歳にもなってまだこの様な「簡単な事」が分かっていないとは驚きです。 今迄何を経験してきたのでしょう。 私も「ヤリちん」なんてバカやったのは20代前半までですよ。 もっと自分を大切にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nmkoss
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

押しに弱い、ハッキリNOと言えない。 確かに他の回答者様の言うとおり、 あなたにも少し、そういった所では改善の余地は あるかもしれません。 しかし、「男を見る目がない」というか、 そんな勝手をする男が悪いのだと思います。 あなた自身がもっといい女になれば、 自然といい男も現れますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。40代既婚男性です。 まず結婚式の3次会で知り合った男性ですが、あくまでも可能性として述べますが、もしかしたら最近離婚したのかもしれませんね。 私も離婚経験者ですが、バツイチの男性はそれだけで恋愛対象から外されてしまう女性もいらっしゃるので、そのレッテルで判断される前に自分の人柄を知ってもらいたくてそのような演出をした可能性も考えられなくはないです。 これは善意の解釈ですが、他の回答者様のご指摘のように仲間とグルになってご質問者様を騙そうとしている可能性ももちろんあると思います。 私の考えが甘いと言われればそれまでですが、結婚式の2次会、3次会は少なくとも新郎新婦に何かしら関係のある方々が集まる場ですから、結婚しているのに独身を装うなんてすぐばれるような行動をとるのかな?と感じました。 いずれにせよ、推測でああだこうだ言っていても何の解決にもなりませんから、彼に単刀直入に「ご結婚されているんですか?」とお聞きしてみてはいかがですか?「結婚しています。ですが事実上破綻しています。」とか言うようであれば「離婚されたらご連絡下さい」と言って今後一切の連絡を絶ちましょう。 次に合コンで知り合った男性ですが、これは論外です。 そもそも、これから真剣に交際したいと考えている女性に対して、初めてのデートでホテルになんか絶対に誘いません。 ホテルに行こうと言われた時点で車から降りて一人で電車で帰ってくるべきです。 ご質問者様は場の空気が悪くなることを極端に心配してしまう性格でしょうか?男性から「ノリが悪いなぁ」と言われることが怖いですか? そんなこと気にせずハッキリ不快なことは不快と伝えなきゃ駄目ですよ。もっとご自分を大切にして下さい。 「男を見る目がない」というよりは、男性の心理、行動パターンをもっと理解すべきでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.6

男の人を信じ過ぎるのでは?甘い言葉に誘われて、ほいほいついて行き、 悲しいことにホテルまでついて行く・・・どうして、ホテルへ行くのでしょう? 体目当てだと思わないのでしょうか?きつい事を言ってしまい、辛い気持ち になると思いますが、そういう付き合いを止めないと、ずっとそういう男の人 が寄ってくると思います。私も分かります、彼氏欲しいものですよね。でも、 見た目で選ぶだけじゃなく、中身のちゃんとした、誠実な男性を見ていこう じゃありませんか?・・・素敵な、男性にめぐり会えたらいいですね。失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 確かに見る目がないかなって思いますし、意思表示も 出来ないようですね。 でも嫌われても問題ない人なら断っちゃえば良い訳だし、 付き合ってない人がホテルに誘ってきたら殴っても 良いくらいだと私は思いますよ? まず既婚者君には二度と連絡しないようにメールしとく 方が良いですよ。 ややこしい事になる前にね。 「新婦ちゃんに聞きました。 既婚者でしかも新婚なんだってね! 上司まで巻き込んで随分手の込んだ浮気願望だね。 って言うより本当は上司じゃないのかな? 二度と連絡しないでね。 連絡あったら奥さんに言うかもよ。」 って感じでね。 少しは冷や汗かくでしょうからね。 次の男は論外。 二度と連絡取れないように着信拒否しましょう。 で少し強くなりましょうね。 今のままでは同じ事の繰り返しです。 自分をしっかり持って嫌な事にはNOを言える大人の 女性になりましょうね。 少なくとも流されるだけの女性には魅力はないと思いますしね。 頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.3

貴方自身がそんな男を引き寄せてるとしか思えないんですが。 受け身だし嫌な事は嫌とハッキリ言えない。 前者なんて、悪い男と分かった今でもキッパリ切れない。 文面も「ぉ」を多様しちゃったりして、利口とは言い難いですよね。 そんなんじゃ押しの強い男性(そういう男性は女性関係にだらしない人が多いです)しか寄ってこないのは当然では? もっと自分から良い人に突進するくらいの勢いを持ってみてはどうでしょう?

aao1812
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ストレートに言われ、少しショックでしたが、その通りです。 人に嫌われたくないと思い過ぎなんだと思います。 >前者なんて、悪い男と分かった今でもキッパリ切れない。 よく考えたら、嫌われても良い相手ですよね? むしろ、私が騙されてたので。 takako99さんの回答を自分の中で反芻したら、吹っ切れました。 ストレートな意見ありがとうございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2

傷心の質問者様に対して失礼なことを書いてしまうかもしれませんが、ご了承ください。 質問者様が男を見抜く目が無いのではなく、 『女遊びの好きな男が、寄ってくる』のです。 私の場合は、『甘えん坊な男が寄ってくる』でした。 少々気の毒な気もしますが、大きな被害が無かったことがよかったと思います。 男と言う生き物の悪い部分を見ることができて、勉強になりましたね。 肝に銘じときましょう。 質問者様は実際の性格(内面)と、話し方、見た目、ファッション(外見)にギャップがあるお方なのかな? やはり、人って外見で判断するところがあると思うんですよ。 ホストっぽいファッションの男は、つい警戒してしまう事ってありませんか?(それが好みだったら騙されることの覚悟が必要です。) 以外に誠実なのかもしれませんが、やはり見た目で判断してしまいます。 そのように、質問者様は外見で『誘いやすい雰囲気の女性』なのかもしれません。 見た目改革、してみます?先ずはヘアースタイルから。。

aao1812
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >質問者様が男を見抜く目が無いのではなく、 >『女遊びの好きな男が、寄ってくる』のです。 確かに、会社の同僚などに第一印象は「遊んでそう」と 言われた事があります。 vansancanさんの意見凄く身にしみます。 変えられるか自信はあまり沸いてこないですが、 少しずつ改革することを視野に入れて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blapin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

女です。 単刀直入に言いますが、縁をきったほうがいいですよ。 私もあまりいい恋愛経験はありませんので、主さんのお気持ちはよく分かります。 でも「遊ばれた」と「都合のいい女になってる」と自覚しておられるのであれば、ほんとはご自身でもこれからどうすべきなのかうすうす気づかれているのではないでしょうか。 このまま、その人たちと付き合っていても、また傷つくだけだと私は思います。 あなたがもし、傷ついたのを我慢していい女になろうと努力しても、またいつか同じことされますよ。確実に。 私の周りの女友達にも、遊びと割り切って浮気している人がいます。 私は、その人に何も言いませんでしたが、心の中では「くだらんカスがすることや」ってけなしていました。 そうゆう人に限って、将来いい人とめぐり合えなかったり、結婚してもすぐ離婚してしまったりしがちだと思います。なぜなら、1人の人を本気で愛すということを知らないからです。 だから、主さんは、都合のいい女なんかにならず、周りに流されず、自分の意思をしっかり持っていってください。主さんが経験したつらい経験をもしお友達や周りの人がしていたら、声をかけて苦悩をわかちあってください。 彼氏ができないことを焦る必要はまったくありません。 焦れば焦るほど、みじめになっていくものです。 主さんの、ほんとの芯のよさをわかってくれる人は絶対に現れてくれるはずです^^ 予想以上に乱文&長文で申し訳ございません。

aao1812
質問者

お礼

早急の回答ありがとうございます。 少し、心の傷が癒えました。 >彼氏ができないことを焦る必要はまったくありません。 >焦れば焦るほど、みじめになっていくものです。 周りの友達が次々に結婚していくのを見て、 焦っているのかもしれません。 恋はするものではなく落ちるもの。だとか、 探すのではなく現れる。とか、素敵な言葉を信じて行きたいんですが。。 何とか、今の関係を0にして、1回自分を見直したいと思いたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆様はどう思われますか・・・?男女問わず(長文です)

     結婚を控えているのに、異性と2人で食事に出かけるのは、例えそれが上司であってもまずい事でしょうか?    私の親友の話なのですが、その上司は妻子がいますが、過去に親友と恋愛に発展した事がある仲です(キスまで)あくまで過去の話で、仕事は割り切って行っていました。何度も辞めたいとは言ってましたが・・・    彼女は付き合いの浅い婚約者の事も色々と相談したかったらしく、食事に行くのは悪い事だとは思っていなかったようです。それが婚約者にばれてしまい、『結婚破棄だ!』と言い放されました。 隠し通せなくなった親友は、婚約者に全てを白状し、怒りくるってしまった婚約者は、その上司の家まで行き、問い詰め奥さんにまで事情を説明し、修羅場化したそうです。その場では謝っていた上司も、当然その翌日は大激怒しており、私の親友に会社で嫌味をいい続けられたようです。『なぜ家まで来る必要があるのか』『食事に誘わなければ良かった』『奥さんとはもう駄目になる』等。  その後、婚約者と親友の母親を交えて冷静に話し合いを設けたりして、結婚破棄は免れ2人で今後やっていく事になりました。 上司と奥さんにもそれぞれ、謝罪したようです。  ただ、その上司がいる会社を一日でも早く退職して欲しいという婚約者の意見を優先し、結局、年末で寿退社する予定だった親友は、急に正社員で何年も働いた会社を今週辞める事になり、痩せこけてしまっています。  私は彼女からしか話を聞いておりません。その為、婚約者のいい分もあると思います。その上司も不憫だと思いますが、妻子ある上で手を出した為、同情もできません。  婚約者というのは、同い年で付き合い出し、3カ月で結婚を決め、普段からも亭主関白。今までの元彼とは全く違うタイプで、まさかこんなにも焼きもちをやかれるとは思っていなかったと言っています。  私からすれば、その婚約者の行動は、お酒が入っているとしても、かなり行き過ぎていると思いましたし、今後長い結婚生活で普段意見をはっきりいう親友が喧嘩をすると怖くて何も言えなくなるという姿を想像するだけで、正直心配です。  結婚の段取りが全て決まっているのに、破棄だけは絶対したくないという親友の気持ちも分かります。婚約者の事が好きな事も分かります。  でも私は、非常に心配です。 皆さんはどう思われますか??  

  • 大好きで、信じていたのに・・・(長文です)

    今月、付き合っていた人が結婚しました。 私が彼が結婚することを知ったのが6月半ば。しかも本人からではなく付き合うきっかけをくれた上司からでした。納得できなかった私はすぐに一度彼に会いました。 彼は、「元カノから最後にするからどうしてもと言われ、4月に1度会いHしてしまった。避妊はしていたが彼女が妊娠してどうしても産むというから責任をとって7月に結婚することにした」と言うのです。 彼は転職で8月に地元を離れることになっていたのでかなり急展開で結婚の話が進んだようでした。私は大泣きでした。彼に裏切られたこと、彼が自分の生活からいなくなってしまうことが耐えられませんでした。彼は予定があるからとその後すぐに帰り、その後も連絡はありませんでした。 翌日、私は元カノ(彼女は私と彼が付き合っていたことは知りませんが、私は彼女が元カノで彼と別れるのをかなり嫌がったということを知っていました)に事実を確認したいと思い連絡をとろうとしてしまいました。しかし、彼女に連絡しようとしていたことが先に彼に知られてしまい、「あいつになにか言うのはやめてください」と冷たいメールが一通入って来ました。昨日大泣きして帰った私には全く連絡をくれなかったのに・・・。 今となっては、そんなことをしようとした私も悪いし、1度しか会っていないというのも嘘で二股をかけられていたのかもしれないと思います。けれど、その時の事が、1ヶ月半経とうとしている今でもフラッシュバックし、毎日涙が止まらず立ち直れないのです。とても大好きで信じていたのに・・・。 私はどうすればここから立ち上がることができるのでしょうか・・・。

  • 男の気持ちとは? 

    男の気持ちとは?  気になる上司にやっとこさ連絡先を聞き、携番のみ教えていただきました。  その後の上司との会話で、私が一人暮らしだから具合い悪い時が辛いと話すと、上司は『具合い悪い時は電話下さい!お粥作りにいきますよ。』と言いました。  私はその数日後、旅行に行ったので、他の上司にあげたのと同じ小さいお土産に自分の携帯番号とアドを書いたメモを渡しました。  結局…何も音沙汰なしで、登録されたか分からない状態です。 それから暫くして、人つたいに上司に彼女がいる事を知りました(尚且つ、同じ会社の別店舗に勤めている方) 上司は彼女がいるにも関わらず、何故私に『お粥作りにいきます』なんて言ったのでしょうか?  好意なくして言えたりするものですか? 男性の頼って欲しいという想いからそう言うものでしょうか?  今となっては、上司に番号聞いたり自らも連絡先記入したメモを渡した事を後悔しております。  一人舞い上がって恥ずかしいです。 

  • どうしたら良いのでしょうか…(長文です)

    こんばんは、いつもお世話になっています。 今回は婚約者の仕事について相談です。 ここ2ヶ月間、彼が職場の上司からパワハラを受けていて、 ついに我慢出来なくなって、その上司の更に上の役職の人(課長) に先日全部話したそうです。 その上司がパワハラをしたことについては会社側は認めており、 とりあえずその上司とはチームをはずして貰うことができました。 問題なのはここからなのですが、彼の仕事はとても残業の多い職種(SE) であり、それが原因で1度過労で倒れてます。 結婚の予定は来年の春なのですが、今は遠距離で結婚後は彼の所に行きます。 今の彼の職場は東京なのですが、私は東京に1人も知り合いがいなく、 結婚後の生活(特に子供が出来た後)の不安がとってもあります。 彼とは結婚したいのですが、結婚したとしてもゆくゆくは地元に戻りたい と思ってます。 ずっと勤務できると思っていた会社でパワハラを受け、彼自身退職を 考えるまでに至っており、コレを機に私は地元に転職(Uターン)して 欲しいと彼にお願いしてます。 しかし、彼の職場でとても親切にしてくれる先輩達に、自分の下で一緒に 働こうと言ってくださってるそうで、退職しないで欲しいみたいなのです。 彼は、辞めるも続けるも私の結論に従うというのですが、 もし彼が地元に戻って来て万が一上手く行かなかった時に、 私の事を責めたりしないか不安です。 彼が今の仕事を続け結婚して東京に行き、いつか子供が出来た時、 私は地元で子供を産みたいです。 その後、子育てをするのに彼は残業ばかりで自分だけが辛い思いを するのではないかと思うと、今から憂鬱で結婚前から離婚が目に見えてるような気がします。 もう自分ではどっちを選択していいのか分からなくなってきました。 いっそのこと結婚を白紙にしてしまいたいくらいです。 こんな風に悩んでる私は自分の事しか考えてない我が儘な人間なのかな って最近感じます。 できれば、皆さんの考えを聞かせていただけたらと思います。 長文にて失礼致しました。

  • 男を見る目が無い。

    私と彼はバツイチ同士でした。その彼とは15年間付き合っていたのですが、実は二股されていたのです。2人でいるところを目撃して、問い詰めたら白状しました。その時謝まられたのですが、もう無理と言われてこちらも渋々承諾しました。私からの条件は、こちらと別れるなら向こうとも別れて欲しいと言いました。数日後、相手とも別れたと言って来ました。それから、1ヶ月して彼とジムで再会しました。私はまだ未練があり、話すと普通に話してくれるしやはり気持ちも揺らぎます。そして、相手と本当に別れているかを確かめる為相手の人に確認する事にしました。相手はショップの人でしたので自分の携帯番号を伝えて電話で話しました。すると、相手も別れる事に納得してなくてしかも私以上の17年間付き合っていた事が分かりました。お互いショックで2時間くらい話して、私はもう追うのは止めようと決心したのです。相手も私と同じ気持ちになると思ってたのですが、私との話も100%信用出来ないと言い彼に連絡を取ったのです。そして彼から電話があり散々罵声を受けました。私と相手との話の中で慰謝料も取れるよねと言っていた事をそのまま彼に伝えられて俺を訴えたらええでないか❗️と言われました。 私の軽率な行動言動で、今精神はズタボロです。自業自得は分かっています。 最後になりましたが、私は彼との結婚を望んでいましたが煮え切らすズルズルでした。結局、定職にも付かず親の遺産で暮らしていたと思います。 こんな最低な男他にもいるのでしょうか❓ 私の見る目が無かったのは重々分かってます。今後、そんな男にひっかからない為のアドバイスはありますか❓ (今は懲りてまだその気にはなれませんけど) 追伸、彼は食事代や旅行代全て払ってくれてました。性格は古いですがですがツンデレでした。

  • 男友達を好きになってしまった。(長文)

    よろしくお願いします。 タイトル通り 友達の男性を好きになってしまいました。(A君とします) 彼とは1年前紹介とゆう形で紹介されましたが 一緒にいる時間が心地良く恋愛感情とゆうよりか「友達」 として接してました。男3人女私含め2人で夫婦が1組います。 で、その好きになってしまった男友達ともう1人の男性は親友です。(B君とします) 既婚の女友達は私の親友です。旦那も友達です。(C君とA子とします) 半年くらい前にその中の2人が結婚しました。(C君とA子) そのあたりから、私はA君の事を友達⇒恋愛対称としてみるようになりました。 この前のバレンタインもチョコと手紙を渡し、「友達とゆうより大切な人・・」 と書きました。 私の親友のA子と好きな彼の親友B君は私の気持ちを知っていて 頑張れと応援してくれます。 A子は割りとサバサバしてて私の好きなA君と直接話をした時、 彼は「せっかく5人で良い関係を築けてるのに俺が先走って関係を壊したくない」と言っていたそうです。 2人で会う時間を作って私の思いを伝えたいなと思いますが 友達の期間が長いのでなんだか今更恥ずかしくて何をどうしたら良いのかわかりません。 自然に2人で会うにはどんな感じで誘ったら良いのでしょうか? また告白はマダ待ったほうが良いでしょうか?

  • 男友達が何考えてるか分かりません。(長文です

    この男性どう思いますか? 飲み友達の1人の男性。 いつも何人かで飲みに行くのですが2人で会った事は今まで無くプライベートな話も 殆どした事がありませんでした。 それがいきなり「電話していい?」ってメール。 なんだろ。と思いつつ電話で話したら男性の恋愛相談でした。 延々と2時間。 好きな子と飲んだ勢いで泊まったけど付き合うって話をしたら生返事が帰ってきた。って内容なのですが 泊まった時の内容をそれはもう事細かに。。。 相手の女の子の事、私も知ってるのにそんな事まで。。と聞いていられない位。 更にその女の子と私を比べだして彼女は可愛いと絶賛。私は彼女と比べると女度が低いとか(それ悪口じゃない?) って思える事を言われる。 出来るだけアドバイスして電話は切ったのですが。。 それからも家が近いのもあって呼び出されては相談。 電話掛かってきては相談。 結局この人には振られたのですが 先日女の子を紹介して貰ったらしいのですが、また電話掛かって来て相談。 「なんてメール返せばいいと思う?」。。。。 私の友達も紹介したのですが好みのタイプでは無かったらしく 帰りの電話友達と男性が同じ電車だったのですが ずっと携帯触った後、私の事をなんでも話せる親友だと延々話してたらしく 友達が「親友なの?なんか(私)の話ばっかりしてたけど。感じ悪かったー><」 って言われてビックリ。親友じゃないし。 こんな感じなので私から彼に相談する事は無く (話したら誰に話されるか分からないので) でも、彼には私が悩みを抱えてると他から聞くみたいで 「何か悩み事あるの?俺より他の人に話すなら、そっちを頼りにしてね。」 とか訳の分からないメール。。。 めんどくさくなってきた私は心が狭いですか? 出来たら、連絡取りたくないけど飲み友達との関係もあるので どうして良いかわかりません。 私、どうすれば良いですか? また、この男性どう思いますか?

  • どっちを選ぶべきか・・・(長文です)

    2年間付き合っている彼氏がいます。その彼氏とはすぐに同棲を始め、暮らしています。しかし最近倦怠期なのか、前は彼氏のためと思って頑張ってきた事が、今は全くやる気もなく。家にいても楽しいわけでもなく、毎日同じ生活の繰り返しがイヤになってきました。彼氏とは来年に結婚をしよう!とまだ具体的ではないですが、話しをしています。私の親も彼氏の事を認め誉めています。そんな最近、彼氏と付き合う1年前程に出会った人と、みんなで遊びました。その人は私の友達の彼氏の親友であり、出会った当時はイイ感じになってました。私も好きだと思っていました。しかし、だらしないのか、私に気がなかったのか、約束を寝ててすっぽかされたりする事が何度か。そんな事もあり、私の気持ちも冷めてしまいました。しかし、その人は私の友達に「後悔した。好きだったのにそういう態度をしてしまって。」とふたりの関係が終わった後に言っていたそうです。そして出会って1年後にまた連絡をしてきましたが、その時にはもうすでに、今の彼氏と付き合い始めた時でしたので、私も「彼氏ができたから」と言って断りました。そんな彼と今また遊び、とても気になる人になってきています。彼氏に内緒でその人と連絡を取って遊びたいと思うのですが、もし私が「やっぱり今の彼氏がイイ!」と思っても、友達の彼氏の親友でもあるし、昔の「後悔した」という事を聞いているので、そんなヒドイ事はできません。だから彼氏と別れればいいのと思うのですが、今が倦怠期だからそー思うだけなのか?とも思うし、親も結婚するだろーと楽しみにしているのに裏切る事を考えると簡単に別れにふみだせません。でも、今の状態で彼氏の事だけを見るのも・・・。私の勝手な悩みなのですが、みなさんこれについてどー思いますか?同じような経験をされた方はいますか?みなさんならどーしますか?教えてください。。

  • 親友に男の人を紹介しました

    去年の夏の事になりますが、私の親友と私の会社の上司を紹介しました。 親友・上司共に年がら年中、出会いが欲しい・結婚がしたいと言ってました。 私からしたら、何年もそんな事言ってるなら行動すればいいのに・・・。そんなぼやきはもういいからと思い二人を会わせました。 二人は待合わせ、話をし、秋頃お付合いが始まりました。それ自体は良かったと思います。 私が腹が立ったのは、礼の一つも、二人が一緒にいる姿というのを見せた事もなければ、見せる気もない二人の姿になんだか寂しいものを感じました。己が満たされればそれでよしか・・と。 自分達が運命の出会いを果たし自分の力で得た幸せのような態度がなんだか腹が立ちました。それまで互いに弱気な言葉・態度でいたのに。 しまいには、その上司に私の知らない親友の顔や彼女の心の扉というのか、それを意図も簡単に開きましたって自信ったぷり気に「悔しいでしょ」って言ったんです。 それを聞いた時は、何を言ってるのかは分かりませんでしたが。 私は彼女にも上司にも幸せになって欲しい、だから紹介をしたんです。じゃなきゃ紹介はしません。 なんやかんやでその親友とも縁が切れました。 そんで二人は結婚するそうです。 人に紹介した時に不仲になった事ある方いたらアドバイス頂けるとありがたいです。 上司とは時々、顔を合わせるとなんだかひねくれた言葉を言われる。なんだか紹介しなきゃ良かったって思っちゃいます。私も必要以上に恩着せがましいかもしれませんが。

  • 友達夫婦との付き合い方

    現在付き合っている彼と結婚を考えています。 付き合い始めてすぐ彼が一番の親友を紹介してくれ 親友の奥さんにも一緒に紹介されました。 その時親友の方については特に何も思わなかったの ですが、奥さんはとても失礼な人だなという印象を 受けました。 その日はお二人が地元に戻られるため、新幹線の駅 まで送ってさしあげることになっていたのですが、 距離的な関係で私たちは午前の早い時間に出なければ なりませんでした。お二人を迎えに行くのがちょうど お昼前になり、私たちは空腹だったため昼食を取ろう かと提案すると、奥さんは「え~、今起きたばっかり でいっぱい食べたからお腹いっぱい~」 初対面なのに「は?」って感じです。 その後もマイペースで振る舞われ、最後の別れには 「これいい?よろしく」って彼の車にごみまで置いて 帰って行かれました。 私はすっかり引いてしまい、それ以来そのお二人には 会っていません。でも彼はその奥さんをそれほどには 嫌がっていないようです。 で、このたびその奥さんが初のお子さんを出産された そうで、先ほど彼からメールがきたのですが・・・ 「お祝いどうしようか?」 私は今後彼女とは付き合いたくないのです。 それでもお祝いはしたほうがいいのでしょうか? ちなみに彼は私の親友をとても大事にしてくれます。 でも親友夫婦は他人に気遣いのできる常識的な人間だと 思いますので当然といえば当然なのですが。 私は勝手なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • B'sRecorderGOLD18をインストール後、付属の製品をインストールしようとすると「アクセスが集中しています。・・・」のエラーメッセージが表示される。
  • 他のユーザーのQ&Aで「インターネット一時ファイルを削除する。」という回答があるが、一時ファイルを削除しても解決しない。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問。
回答を見る