• 締切済み

一喝してください!!!!PCをやり始めると止まらなくて、何事にも身が入らないんです。

crivelli45の回答

回答No.5

自分の行動を自分で制御できないのもダサいし しかも他人にまかせで喝入れて頂戴っていうのもズルい 自力で決心つかないくせに他人さまの言葉に反省してやめられるとは思えないけどねぇ・・・ そもそも、赤の他人の言葉(無責任な言葉)ひとつでやめられる人なら、とっくに自己制御できてるはずでしょ? 本来なら身内に監視して貰うかPCぶち壊すか売るかすればいいはずなのに、自分と関係が殆どない他人に頼ることが既に逃げ腰 ・・・・ムカっときた? ならばよし。 だったらもちょっと自分にかっこつけな。 ダラシナイ人は、その性格が顔立ちに表れるし、人付き合いの仕方もだらしなくなるし、ひいてはモテない。 ちっちゃなことに思えるかもしれないけど、一事が万事。 ダサくない自分でありなさいな。

関連するQ&A

  • 彼女作れ!と一喝

    好きな人がいるのに じっと見ているだけで何もしない 男性に、一喝入れてくれと言われました。 私も正直恋愛のほうは上手くいっておらず 振られたばかりです。 どんな風にカツを入れたらいいか 参考にさせていただくために案をお願いします。

  • 別れようと思います。一喝お願いします。

    先日 http://music.goo.ne.jp/special/fes/report.html で、質問をしたものです。皆様沢山の回答ありがとうございました(o*。_。)o 数日間彼からは連絡がなく、私も連絡をせず考えてみました。私は、「正しいことを言っただけだから、全く悪くない」とは、思っていませんがやはりその後「言葉がキツクなってごめんなさい。楽しみにしていたから、好きだから会いたい」と、メールを何度かしても、音信不通にしている彼がどうしても、信じられません。この先もこんな事があるのか・・・。 罰金を払って貰いたかったのではなく、一度言った事はきちんと守れる人であって欲しかったから・・・。 今彼がどうして連絡をして来ないのかはわかりませんが、何も話し合おうともしない彼とはやって行けないと思います。 今からメールを入れようと思うのですが、まだ少し迷いがあります。 どうか、こんな私に一喝お願いします。

  • ご一喝頂けますでしょうか。

    一喝頂けますでしょうか。 ご相談です。 過去の経験から人を信じることが難しいです。 私31歳 都内在住OL 婚活中です。 過去の経験 既婚者に騙される×2 (1)相手、33歳弁護士(相手の奥さんから私に電話があり既婚者と発覚、のちに彼は離婚。私とも別れた。彼から慰謝料をもらい終わり。) (2)相手、42歳大手商社(一緒に住む家を探す男性で不信に感じ興信所で調べたところ、バツイチで子供はいないと聞いていたが、まだ籍は抜けておらず子供もいた。奥さんと彼と話合い。 彼から私に対して慰謝料をもらい終わった。) (2)の人とは、とくに濃い付き合いをしていたので、だいぶショックを受けましたが、 私の年齢もあるので、お別れしてすぐに婚活開始。 婚活サイトに登録して、1か月で5人ほどの方に会いました。 そのうちに一人の人に惹かれ、相手からのアプローチを受けました。 相手の男性、31歳、国家公務員キャリア、一橋卒、姉ふたりの長男、すぐに結婚したいとのこと。 前の彼女と別れて3か月、彼女に結婚をせまったところ振られたと聞きました。 一度食事をした後に、 ラインで(最近仕事が忙しくて早く○さん(私)さんに会いたいです。笑) (もっと○さんの事知りたいです)と送ってくる人でした。 二回目の食事の際に、今後付き合っていこうと言われましたが、 まだ相手の事がわからなかったのと、唐突だったので驚いてしまったところ、 いまのはカットだと言われました。 三回目の食事の帰り道、ラインをしていて、 私から彼に(よかったからお付き合いしませんか?)と送ると 返信は(嬉しい!でも次あったとき俺から言わせてほしい)と返信がきました。 その後土曜日の22時から会えるんだけど、どうか?と連絡がきましたが、 遅かったのと、さらに時間もまだ未定だったので、 (そしたらその日はその前の予定を楽しんできて^^)とラインで送ると、 彼は拗ねてしまいました。 その後、4回目に会った時に、 君に家にいきたかった!と言われました。 私は余裕がなかったのかちょっとショックで、 私があまり余裕がなかったらどうする?ときいてしましました。 飲んでいたのでなんでこんなことを聞いたのか自分でも謎です。 その帰り道、 彼から(僕は君に事がわからなくなったよ。他にいい人がいるなら、僕の事はきにしないで)ときました。 10分程前まで一緒にいて、手とつないで、ハグしていいと彼はいっていたので、驚きました。 (どういう意味?そんな人いないけど、もう連絡しないほうがいいってこと?)と送ると 返信はありませんでした。 その後一週間彼は出張にいっていて、帰国後かえってきたと連絡がありました。 電話で話すと、土曜日の誘いを断った事が心外だった、 前の彼氏とは頻繁に会っていたと聞いていて、 自分も時間をつくったが、他の予定を楽しんできてってなんだ?と思ったと。 その後一度会いましたが、 会うなり(私の顔を噛みたい。鼻に噛みつきたい。)と言われました@バー。 僕だって慎重なんだ!とも言われました。 その帰り道、 彼から(○○さんも気を付けて帰ってね)ときたので、 (いつもありがとう。○○さんていうの歯がゆいからやめよう。笑)と送ると 彼(え、○○って呼べばいいの?)ときて、 (いきなり呼び捨て。笑 なんでもいいよ^^)と送ると返信はありませんでした。 その後不運に私のラインアカウントが乗っ取られ、 FBのメッセンジャーでその旨を伝えても返信はありませんでした。 私が主に悪かったと思いますが、 良い年をして、人を信じるのが怖いです。 今回の彼の件を含め、 御一喝頂けますでしょうか。てください

  • 努力した方一喝お願いします。

    今自分は高校2年です。 最近時間が経つのも速く感じるようになり、若いなりに色々考えたり振り返るようになりました。 ある日スポーツ選手の書いた本を読んだり、色んな経験をした漫画を読んでいたら自分はあんまり努力や決断みたいなのをしたことがないと気付きました。 誰でも生きてれば何かしらの山場とかに遭遇するものだと思います。自分も今思えば小さなことでしたが当時の自分にとてはとても大きな問題に遭遇したことがあります。 そのときは環境の変化についていけず、まだ十代ですが色々悩んで乗り越えて最終的にはそこを居心地のいい場所に変えることができました。 その時得た物も多いと思うのですが、今思えばそれは無理やり嫌な環境に行かせられてそれに耐えるだけでした。受け身で色んな物を得たと言えばいいんでしょうか・・・? そこでこれからは自分から何かを掴みに行きたい思い、ある目標を立てました。 目標というほど壮大でもないのですが、まだ希望程度です。月並みかもしれませんが国公立の大学に行きたいと思ってます。 何か将来の夢が決まっているという訳ではありませんが、好きな塾の先生が行ってた学校に行きたいのです。 そのためには今の自分ではもの凄い努力をしなければなりませんが、何ていうか自分から勉強を始めてそこまで出来たら自分は次のステップへ進めるんじゃないかと思うんです。 ですが、やっぱり自分に甘くなることが多く「まずは夏休みの宿題を早めに終わらせよう」などと少しレベルの低い目標を定めたのですが、結果は怠けてしまい・・・ わかってはいたけど改めて努力の難しさを実感じました。 そこで自分は何か死ぬ気で努力したことがあるという方、その時考えたことやそこで得たものなど、努力の仕方なんて都合のいいものは無いでしょうが、それっぽいものや何でもいいので自分に一喝お願いします。 汚い文章で言いたいことも上手く伝えられなくてすいません。

  • 目が覚める一喝ください

    まだ若いなら許されるのかもしれませんが、イイトシして恋の病…。 自分でもホント嫌になっちゃいます。 会う日は嬉しくて一緒いるだけで楽しい。 でも初めに気持ちを伝えまくったせいでしょうね。完全にあっちペースで… この前なんて、私の誕生日なのに食事行くのに彼の家まで私が車で迎えに行き、しかも何時と時間を前もって決めているのに着いたと連絡してもすぐには出て来ない。 毎回こんな感じで、いつも、何やってんだろ…私は…って思ってしまう。彼との長いこんな関係中に、何人か違う人からアプローチされた事もあり、彼の事は好きだけど、こんな関係は嫌だから、そちらの方と付き合ってしまおうと努力しましたが、やはり努力しても人を好きになれる事はなく……。 でも、彼との関係も全然駄目で…。 彼を忘れたい!! どうしたら違う異性に気持ちを持っていけますか?? 目覚める一喝ください!変わりたいんです!!

  • 貴方の一喝、または人生訓、聞かせてください。

    最近、頭が混乱しているいい年のわたくしです。(30代) 題名、そのまんまなんですが・・・ 父がいた頃、滅多に説教しないだけに、時々「くわっ!」と一喝、または お説教されると物凄い重みがありました。 ちなみに生きていたら今、ええと・・・71歳になるのかな。 そこで、人生の経験者たる(?)方々へ。 「親父になったつもりで、30代の娘に向かって  人生訓・説教・一喝 などしてみて下さい。」 場面と設定(どんな時とか、どんな内容とか。)は、何でもいいです。 優しくても厳しくてもいいです。(面白いものでも。) 「くわっ!」・・・と、お聞かせ下さい。 ちなみに、私の父の「くわっ!」は、(あくまで私向けですよ) 「いい加減、ツッパルのやめたら?」 「結婚した以上、相手の親の気持ちを汲み取ってあげなさい。」(結婚した時) 「この先自分一人で自分の生活を支えられないようなら、  己には生活能力が無いのだと自覚しなさい。」(離婚して一人で生活し始めた時) 「馬鹿者!」(わがまま三昧の言い分をした時) などなどでした。

  • 欝 を 甘えだ! と一喝する父がとことん嫌いになってしまった

    欝 を 甘えだ! と一喝する父がとことん嫌いになってしまった 精神の痛みや病気は、体の病気と同等、いやむしろそれを上回る苦痛と苦しみがあると思っています。 ですが、私の父親は、欝病 に関して全く理解ができない人です。 「甘え」と一括し一喝されました。 二度と父に心を許すことはないと思います。 哀しいですが、つぶやきでした。読んでくださってありがとうございました。

  • 別れようと思います。一喝お願いします。(URLが間違っていたのでもう一度。すみません)

    先日 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1671406で、質問をしたものです。皆様沢山の回答ありがとうございました(o*。_。)o 数日間彼からは連絡がなく、私も連絡をせず考えてみました。私は、「正しいことを言っただけだから、全く悪くない」とは、思っていませんがやはりその後「言葉がキツクなってごめんなさい。楽しみにしていたから、好きだから会いたい」と、メールを何度かしても、音信不通にしている彼がどうしても、信じられません。この先もこんな事があるのか・・・。 罰金を払って貰いたかったのではなく、一度言った事はきちんと守れる人であって欲しかったから・・・。 今彼がどうして連絡をして来ないのかはわかりませんが、何も話し合おうともしない彼とはやって行けないと思います。 今からメールを入れようと思うのですが、まだ少し迷いがあります。 どうか、こんな私に一喝お願いします。

  • 新婚ですが、ストレスです‥一喝お願いします。

    結婚したてですが、ストレスというか不満が出てきてます。 私30彼は34です。 一喝、アドバイスお願いします! 結婚式を済ませ、地元から離れ電車で1時間半の場所の、彼の1Kの家に引っ越し 予定です。 今は通い妻?という感じで週の半分滞在し、帰り荷物や他処理等し、また滞在するという感じです。 今1番長い滞在期間‥と言っても4日目なのですが、やはり目につくところ、実家と環境が違うので、物も少なく、元々部屋が汚いので、掃除、片付けからはじめないといけない、恥ずかしらがら30年間まともに料理も作ってなかったので、料理と、 実家から離れて一気にのしかかっている感じです。 やはり、ストレスで不機嫌になったりしますが、彼はその事で怒ったりせず感謝してます。 しかし、7年程付き合っての結婚のため、新婚感もなく、彼の仕事が遅いのですが、その方がのびのびと出来る感じです、 普通なら早く帰ってきてほしい!という感情もありません。 元々の彼のものしか置いてないのと、やはり暮らすとなると買い換えたい!と思うものも出て来たりして、 環境も排気ガスで悪いため、早く新居に引っ越したい、という気持ちが大きくなってます。 しかし新居費用、家具等のお金もかかり、そんなに高いものは買えないと言われたりして、不満がたまってしまってます。。 後は、長年勤めた会社を通えなくなるので辞めたのですが、正社員で働いたらと、彼の方が転職サイトをみていってきます。。 地元が大好きで、本当に仲良い子はみんな地元で、近くに来たらーとか、地元が1番という言葉をきくたび、帰りたいというか やはり地元の人を選べばよかった‥と不謹慎なことを考えてしまいます。。 悩んだ末決めた結婚なのに、やはり地元がよい!となってしまいます。 彼が仕事が大変で支えないといけない!と思う反面、疲れてしまってます こんな私に一喝、アドバイスお願いします(..)

  • 何事にも負けない精神力を身につけたい

    はじめて投稿させていただきます。 27歳で既婚者・子持ちです。 私の最大の悩みは仕事中プライベートなことを考え気落ちすることです。 今の会社に入り2年目ですが身内のことでいろいろあり仕事を放棄してます。それがもう何度も。 自分の父親・従兄弟・従兄弟の母親・・・・・ 父親はアルコール依存で飲酒で捕まったり 従兄弟は彼女ができた件で祖母には内緒でとか言ってくるし 従兄弟の母親は10何年ぶり帰って来て私に対しぼろくそ性格のことや夫のことを言いしまいには内容証明を送付するとかいい・・・ ここにあげた3人は立派な大人でもないし私以上に身内や他者を傷つけいきてきたような人たちです そんな人に人の性格など否定され罵倒されてます。 人それぞれ価値観の違い・いいとこもあれば悪いとこもあるなんて冷静なときは考えるのですが気落ちしてしまうとどうも駄目で仕事は早退してしまい2・3日欠勤してしまいます。 どうすれば身内がひどいこと言ってきたり何かしでかしたりしてきたとき気落ちしなで仕事にいどめるでしょうか? 仕事や身内以外の他者とは距離を置いて接しているので問題なくやれています。 あと内容証明を送付してくると言った従兄弟の母親とは今後付き合いをやめようと思います。自分の息子にもそうゆうことしたらしですが・・・言って駄目なら内容証明らしいです。 文章がへたくそでわかりずらいてんがあるかもしれませんがよろしくおねがいします。