• 締切済み

クロネコヤマトの配達って大阪から北海道でどのくらいかかる?

2月1日の夜の9時くらいに コンビニで大阪から北海道宛てに黒ネコで送ってもらったのですが 相手にまだ届いてないんです。 もう6日も経っているののですが これはなにかのトラブルに巻き込まれたのでしょうか? 追跡番号の紙も失くしてしまい 非常に困っています。

みんなの回答

  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.4

残念ですが、トラブルでしょう。クロネコヤマトのHPで検索してみたところ、通常大阪から北海道は翌々日の到着でした。送り先が北海道なので、雪の影響とかもあるかもしれませんが、それにしても遅すぎですから。 参考URLはクロネコヤマトのHPからです。サービスセンターの一覧があります。 送付先の住所、氏名、電話番号、出したコンビニの名前、荷物の特徴などなるべく多くの情報を用意して、電話で問い合わせたほうがよいでしょう。控えが残っているとすれば大阪側でしょうから、差し出したコンビニを管轄しているサービスセンターに電話してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/service/service_index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.3

日時指定をしていなければ通常ですと2月2日集荷の便で 中1日の2月4日、遅くても5日に到着しているハズです 原因として考えられるのは ・配送事故 ・相手に届いているが不在表が入っているのに気付かなかった ・そもそもコンビニから発送されていない ・北海道宛なので、天候などなんらかの事情によって遅れている が考えられます。 クロネコヤマトに問い合わせれば上記のいずれかは判明しますので、 伝票を紛失した旨と、出荷店と集荷日を伝えて現在その荷物がどうなっているか問い合わせてみた方がよいかと思います。 万が一コンビニから集荷されていなければその伝票番号すら登録されていないでしょうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

「そのための控え」なのに。 コンビニの控えを探してもらうのは無理かな? あくまで「お願いして探していただく」の姿勢で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夜9時なら翌日の発送になります。 北海道まで2日かかるので4日には届くはずです。 http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK 伝票を失くしていても、コンビニで集荷したヤマトの 営業所を教えてもらって、送り主、届け先などを告げて 調べてもらってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロネコヤマトのメール便をコンビニに持っていったのですが…

    クロネコヤマトのメール便をコンビニに持っていったのですが… 朝9時前にコンビニ(セブンイレブン)にクロネコメール便を依頼しました。 メール便を送るのは初めてなので、念のためクロネコメール便お問い合わせ番号をインターネットのお問い合わせシステムで追跡したところ、15時現在、「伝票番号未登録」と表示されました。 クロネコヤマトの集荷の人が営業所に持ち帰って登録されるのでしょうか? それにしても時間がかかりすぎな気がして気になっています。 コンビニに問い合わせたほうがいいでしょうか?

  • クロネコヤマトの集荷時間

    初めて投稿させていただきます。 昨日、コミュニティストアから荷物をクロネコヤマト便で(夜の11時過ぎ頃)発送して頂きました。 今日の夕方に、荷物の追跡番号をクロネコヤマトのサイトで検索してみましたが、『伝票番号未登録』となりました。 荷物の送り主に問い合わせた所、お店に確認して返信をくれたようでしたが、『まだ集荷してないようです』と言われましたが、午後になっても集荷はされないものなのでしょうか? クロネコヤマトは、コミュニティストア五反田店へは何時に集荷に行かれるのでしょうか?

  • クロネコヤマト

    クロネコヤマトのお届け予定eメールというものについて質問です。 先日通販で商品を注文し、クロネコヤマトで荷物の追跡をしていたところ、クロネコメンバーズのサービスでお届け予定eメールがあることを知りました。 配送の前にメールが届き、お届け時間や受取場所の変更もできるという便利なサービスです。 発送の翌日には着く予定でしたが、メンバーになるのにお金はかからないので試しに登録してみました。 18時に発送、20時にメンバーズ登録、朝追跡したら、翌8時に近くの営業所で配送中。 結局12時前に荷物が届きましたが、配送前のメールは届かずお届け完了メールだけ届きました。 あのサービスは発送から配送までに2、3日かかる場合にのみ有効なものなのですか? てっきり朝の時点で来ると思っていたので、せっかく登録したのにがっかりしてしまいました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • クロネコヤマトの配達員に質問があります。

    夏は暑くとても忙しくて、膝や腰など体に負担のかかる 仕事で大変だと思います。 クロネコヤマトの配達員の方に質問があります。 昼ごろにはすでに汗臭いので配達員の作業服と中に着ているシャツとか 一日2~3回、着替えて欲しいのですがそういうのは可能なのでしょうか。 お昼の12時過ぎに同じエレベーターに乗ったら クロネコヤマトの配達員が汗臭かったです。

  • クロネコヤマト宅急便の取扱店を教えてください。

    大阪の梅田周辺で、クロネコヤマト宅急便を出してくれるところをご存知ありませんか? コンビニなどで扱ってると思うのですが、ペリカンとかは見つかるのですがクロネコがなくて・・・ よろしくお願いいたします。

  • クロネコヤマトの配達について

    クロネコヤマト代引で指定日時の変更の電話をしました。ところが変更されずに届きました。 ある時は不在票が入った後で携帯サイトで日時指定をしたのに通りかかったからとその日の夜に持ってきたり、そのようなことが何回もあります。家族と同居で都合が悪くて変更しているのに在宅してるならいいだろうとしか思ってない感じです。過去に電話でクレームを言いましたが改善されていません。メールでお願いするアドレス知っている方いたら教えて下さい。それとも改善されることはいのでしょうか。

  • クロネコヤマト 荷物の問い合わせ

    昨日の夕方マルイの通販サイトで買い物(マルイのエポスカードを持っているのでクレカ払いにしました)をし、夜にチェックした所発送済みになっていたので、問い合わせ番号をクロネコヤマトの荷物の問い合わせの所に入力して見てみたのですが「伝票番号未登録……」等とメッセージが出てしまい、荷物の追跡?が出来ません; なぜ発送済みであるのにこのような状態になるんでしょうか?こういうのはよくある事なんでしょうか?

  • クロネコヤマト宅急便について

    クロネコヤマトの宅急便で大阪南支店から調布支店まで 来るのに何日くらいかかりますか?? 大阪から東京まで物を送ると大体どれくらいかかるのでしょうか・・・ 相手が送ってくれた日から5日たつので 少し心配になってきました・・・

  • クロネコヤマト配達量

    七月はクロネコヤマトの配達する数は多いのですか 今日にもつが届いたのですが コンビに受け取りに変更したにもかかわらず 自宅に配達されました 配達時間も14時から16時までのところ 18時半頃きました 自宅への配達は本来の受け取り方法なので 苦情は入れません  ドライバーさんが物量が多かったので遅くなりました 今後はこのことのないようにいたしますといって あやまってたので許してあげようとおもいます        

  • クロネコヤマト、発送した物について

    私は3月の上旬にクロネコヤマトで2通の物を発送しました。 1通は福岡宛、1通は北海道宛です。 そして数週間前に福岡宛には届きました、と連絡がはいったのですが 北海道宛には本来のものがはいっておらずおまけにいれた切り抜きしかはいって いませんでした、と連絡がはいり焦りました。 私は発送するまえに100%本来のものをいれたおぼえがあります。 そして今月中にはクロネコヤマトに問い合わせようと思うんです が答えてくれるか心配です。 物が落ちたという可能性はないと思います。 ささいなことでも答えてくれると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • PC-LS700RSRのバッテリー自主交換方法と注意点を教えてください。
  • バッテリーを交換せずに外部電源のままでパソコンを使用できるのか知りたいです。
  • PC-LS700RSRを起動すると画面に走査線が表示されますが、これはバッテリーの低下やパソコンの経年劣化によるものなのでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう