• ベストアンサー

目に光が当たり血管(?)が見えます。

目に光が当たり血管(?)が見えます。 疲れ目が酷いので、本日眼科へ行ってきました。 指定された場所に顎と額を固定し、強い光を当てられ目を見てもらっていた時に、目を上下左右に動かすよう指示され、指示通りに動かしました。 その時に血管(毛細血管?)がぶわっと目の前に広がったのですが、これは普通ですか? なんだか怖くなって眼科医に質問することも出来なかったので、知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 ちなみに目に特に異常は見当たらないようで、目薬を用意していただき、様子見ということになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

眼球の奥の眼底と言うところは、非常に細かな毛細血管が張り巡らされて居ます。 レンズで拡大された眼底が、何らかの形で鏡の様に映って見えたのでしょう。

pally
質問者

お礼

一週間以上、今までに無い疲れ目が続いていた上に、血管が何度も見えたのでかなり怖かったのですが、何かの拍子に見えることもあるのですね。 特に異常があるわけでは無いようで安心しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視界に根っこ(?)のようなものが見える

    小さいころからずっとそうでしたが、目にガラスなどから反射した光や、眼科で目に光を当てて検査するときなどに、一瞬だけ根っこみたいなもの(教科書の図で描かれている毛細血管のような)が見える時があります。 これは何ですか?

  • ウサギの目

    妻の事ですが目の白目のところの毛細血管が切れ出血しウサギの目のように真っ赤になっています。年に一二度なりますが一週間ぐらいで治ります。眼科に行ってもはっきりした原因がわかりません。原因など判れば予防する事も出来るのですが…考えられるような事があれば教えて頂けないでしょうか。

  • ハードコンタクトでの目のごろつきと痛み

    3年ほど前からハードコンタクトを使用しています 1年前に左目を壁に強くぶつけてしまい角膜びらんを起こしました 眼科から目薬をもらい、点眼を続け傷がなくなってからコンタクトの使用を再開しています しかし、それ以来コンタクトを装着していると左目だけ常にごろつく感じ(異物感)がしたり、急に痛くなったりします 急に痛くなった場合、コンタクトをはずしても鈍い痛みが続くためゴミなどによるものではないと思います 目が痛んだ時には眼科へ行き診てもらうのですが、目に傷は見られないそうです そのほかの症状としては、ごく稀にですが寝ているときにいきなり左目の瞳を針で刺されたような痛みがあったり、光を見ると左だけ目の中の毛細血管(?)のようなものが見え、まぶしく感じたりすることがあります。 眼科で診てもらっても目の表面や眼圧にも問題はないようなのですが、コンタクトの使用が大変つらいです このような症状に心当たりある方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 光で目が痛くなる現象について

    昔からなのですが 少し暗いところから光のある場所へ出ると眼球が痛くなったり目が開けられなくなります。 太陽の光などを直接見ているわけではありません。 まぶたの辺りの眼球を指で強く押されているような感覚です。 ずっと痛いわけではなく慣れれば大丈夫なのですが お店に入って出るときなどに頻繁に起きるので 何かの病気だとしたら眼科に行こうと思っています。 このような病気はあるのでしょうか? ライトなども痛くなりますが太陽光に対してひどいと思います。 目が炎症を起こして眼科に行った時に ライトで目を詳しく見られたのですが、目を開けていられず 先生にちょっと我慢してと怒られるくらい目を開けていられませんでした。 それくらいひどいです。 何かわかる方、教えていただきたいです よろしくお願いします。

  • 飛蚊症の症状

    飛蚊症の症状があり、(視界に異物が見える)本日眼科へ行きました。 暗いところで目に光をあてて目を見てもらうと目自体に異常はありませんと言われました。 でも、その先生は飛蚊症とは言わずにつかれ目でそうなる場合もありますと疲れ目の目薬を出してくれました。 もう、心配ないでしょうか? 疲れ目でしょうか? 少し目にゴミが入ったような違和感があるのですが。

  • 角膜の新生血管を治すには・・・

    コンタクト装用時に目を酷使してしまい、装用時間もかなり長かったため、眼科で「黒目に悪い血管が入ってます。どんどん装用時間を減らして、ゆくゆくは眼鏡にしてください」と言われ、すぐ眼鏡に切り替えました。 確かに白目部分に血管が目立ち、まるで部分的に充血しているように見えます。毎日充血のような目では、鏡を見ても、人前に出ても印象が気になります。 広島にある眼科のHPで、この血管を枯らす(血が通らないので赤く見えない)には、酸素を充分に与える治療があると見ました。 さすがに広島までは行けないので、他に何か良い方法はないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 目の異常・・・視界に蚊のような形や光が見える

    土曜日から、左目に、大きな蚊のような形をしたのと、その付近に小さい黒丸みたいなものが現れ、ずっと視界に見え続けています。しかも、左目の目じり側のほうに、フラッシュの閃光みたいなものが上下に不規則に現れます。(フラッシュは、暗いところでも、起こります)本日月曜からは、もっと多くの形が現れたり消えたりします。外の明るいところを歩いているときは、その他に、めまいのときに現れるようなちかちか した光の点々みたいなのが、現れます。 本日、近所の眼科へ行ってきたのですが、視力検査、あと、目に空気を吹きかける検査と、散瞳の検査を行い、「網膜はく離ではないです。症状は消えませんが、大丈夫です。視界がかけたりするような異常が起きたら来て下さい。」・・・と言われましたが、 今、自分の目にどんな状態が起きているのか?原因はなんなのか? すべてが、まるで、治らないものなのか? せめて、フラッシュみたいな閃光や、明るい場所でのめまいのようなちらちたの光が消えてくれると嬉しいのですが、まるで、すべて、治らないのでしょうか?教えて頂けたら、ありがたいです。

  • 目を開けていられなくて困っています

    ここ二週間位、外の光がやけに眩しいのと、人の顔をじっと見て話をしていると目がしょぼしょぼしてしまって、瞬きせずにはいられません。眼科に行きましたが視力、角膜に問題はなく、疲れ目用の目薬をもらってきました。眩しいときはサングラスをすればよいのですが、何か他の病気とも関係あるのか不安です。季節による影響もあるのでしょうか。また、小さな子供がいて夜中何回か起こされることもしているでしょうか。似たような経験をお持ちの方、よい解決策をご存じの方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 目の疲れを軽減したい・・・

    48歳、女性です。 最近、目がとても疲れます。 視力は裸眼で、0.4くらい。 近視、乱視、老眼。 車を運転する時以外は、裸眼です。 メガネも疲れるんです。 眼科へ行っても疲れ目の目薬をくれるだけ。ブルーベリーも効果なし。 薬剤師さんからは、寒くなって血流が悪くなっているからではと言われました。 皆さん、この疲れ目を何とかするアイデアありませんか? 些細な事でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 目が変な感じなんです。

    39才女性です。仕事で1日の内だいたい4時間ぐらいはパソコンで伝票入力をしています。 この仕事をしだして1年半になります。 視力は、子供の頃から良くて、ずっと両目とも1.5か1.2ぐらいでした。 最近、疲れ目がひどく、ずっと乾いた感じもあります。 光がとても眩しくて、テレビをみる時や景色を見る時に少し変な感じがします。 字なんかは、ちゃんと見えていて読めるんですが、自分がフワフワ浮いてる感じで(熱はありません(笑))ものすごい薄いモヤがかかってるような感じです。 遠くの人の顔(多分50mぐらい離れた)は肌色しか見えませんでした。 眼科を受診した時(約2ヶ月前)の視力は0.7と0.9でした。 疲れ目の目薬をもらったら目の奥の痛み等は治ったのですが、やはり視力が落ち始めてるんでしょうか?

相手の気持ちを探る方法は?
このQ&Aのポイント
  • 突然相手に連絡をやめてみる方法を探ります。
  • 付き合いたての関係で相手の気持ちを確かめるために、少し冷たい態度をとる方法について検討します。
  • 付き合っている人との連絡頻度についての日本人の傾向や、好きな人のことを忘れるまでにかかる時間について知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう