• 締切済み

確定申告 税金に詳しい方 教えてください

このたび住宅ローン控除の申告をするべく申告書を作成していた際に わからない事がありますので教えてください。 夫が年末調整の時、会社の期限に間に合わず生命保険などの控除を 申告する書類の方を未提出でした。 初めに入力方法がよくわからず住宅ローン控除だけを入力した書類 (A表)を作成したのですが、後で一緒に生命保険なども入力できる と知り、住宅ローンに加え生命保険・地震保険・配偶者特別控除など も入力しました。(B表) できあがった表を見比べたところ・・・ A表の方が所得から差し引かれる金額が高く、課税される所得金額が A表に比べてB表のほうが19万円近く高くなり税額も9千円ほど高く なっていました。 これは配偶者にも一定の所得があるから本人(夫)の所得税も上がる という事ですか? 仮にA表を提出したら後から修正申告するよう通知がくるのでしょうか?(脱税になる?) ふと疑問に思ったので教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

普通は、控除ネタが増えれば増えるほど、差し引かれる金額が高くなり、税額が減ります。 配偶者に一定の所得があるだけでは、夫の所得税が自動的に上がりません。配偶者に一定の所得があっても、配偶者控除または配偶者特別控除を申告すれば、その分だけ夫の税負担が少なくなりますし、配偶者の所得が0円でも配偶者控除を申告しなければ、その分だけ夫の税負担は高くなります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>(A表)を作成したのですが… >も入力しました。(B表)… (A表)、(B表)って『確定申告書 A』、『確定申告書 B』のことですか。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h21/01.pdf http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h21/02.pdf それとも何か別の様式ですか。 >できあがった表を見比べたところ… もし、『確定申告書 A』、『確定申告書 B』のことなら、2通も作成するものではありませんよ。 給与所得 (と雑所得) 以外の所得がなければ、『確定申告書 A』に全部まとめて書き込みます。 ------------------------------------------- (A表)、(B表)が何なのか補足ください。

suma-to
質問者

補足

2種類の表「生命保険など入力してない」「入力してある」を 区別したかったのと、実際に国税庁の確定申告書作成コーナーで 入力して作成したら「生命保険など入力してない」方は自動的に 確定申告書 Aで出力され、「入力してある」方は確定申告書 Bで 出力されたのでそのように書きました。 ちなみに給与以外の所得はないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう