• ベストアンサー

測量用三脚の違い

takekneeの回答

  • ベストアンサー
  • takeknee
  • ベストアンサー率38% (50/131)
回答No.1

それでOKです。 三脚には大きく分けてレベル用とトランシット用が有ります。5/8がレベル用です。さらに、平面と曲面が有ります。私は、曲面が好きなのですが。

yuko0200
質問者

お礼

モヤモヤしていたものがスッキリしました。 回答ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 簡易測量について教えてください。

    昨年、大津波のニュースを見ていたら、被災地に入った地震災害の調査隊が、三脚の上にスコープの付いた道具を使って測量していました。おそらくその人たちの専門は地学関係でしょう。その三脚上の機械は、ネットで調べてみると、林業関係の測量でよく使われているコンパス測量の機材によく似ていました。 私はバイトで考古学の遺跡調査に関わったことがあるのですが、その時の地形測量では、ごっついトランシットとか、トータルステーションを使っているのを見ました。多分コンパス測量は、トランシットなどに比べると簡単軽量な分、精度は低くなると思います。そこで教えていただきたいのは、地学関係の調査では、どのような時にこういう簡易測量を使うのでしょうか。その場合、例えばコンパス測量程度の精度で充分と判断される理由は何でしょうか。それと、トランシットなどを用いた測量と比較して、精度の差はどの程度なんでしょうか。

  • ジッツォの三脚GT-531を探しています。

    GITZO(ジッツォ)」というメーカーの「GT-530」もしくは「GT-531」というカメラ三脚を探しています。 フランス製ですが両方とも既に生産中止されており、日本総代理店でも入手出来ないそうです。 探しているのは実は私の知人です。 現品は最低高30センチ位の小さな三脚ですが、その小ささと強靭さが良いのだそうです。 従ってその品番以外ではダメという事になります。似たような品番でGT531やGT0531やGT3531というのも存在するとの事です。(全くの別物になるとの事です) 程度の良い中古品なら2万円位、新品なら5万円位で購入したいとの事です。 お心あたりの方がいらっしゃいましたら、ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 未だに駅での三脚使用を否定してるアホ

    未だに駅での三脚使用を否定してるアホ ネット上で「駅での三脚使用を糾弾する!」などとバカな主張をしている連中よ。もういいかげんにしなさい。三脚が駄目でも手持ちならいいなんて一体どこの鉄道事業者が言っているのか? 三脚使わなくても本人が動かなければ同じことである。なぜ一方的に三脚使用を否定するのか?バカだから? こういう話をすると必ず「駅は撮影のためにあるわけじゃないから云々~」などという寝ぼけたことを抜かすやからがいるが、道路だって川沿いの堤防だって公園だって撮影のためにあるわけじゃないが???撮影するためにある場所なんて存在しない。 駅だとほかのお客さんに迷惑になるというなら、道路や公園で撮影してでほかの通行人の妨げになるのはいいのか? どこだろうと他人の迷惑にならなければいいだけ。 幅の広い人の来ないようなホーム端の黄色い線の内側の内側の内側のはるか内側で三脚を立てて撮影して、いったい誰が迷惑になるのだろうか? 多くの鉄道事業者は「他のお客様のご迷惑にならないように」とはしょっちゅう言っているが、撮影時の三脚の使用についてまで公式に言及している鉄道事業者などひとつも存在しない。 駅での三脚使用を否定している偽善ぶったアホなオタクどもに問いたい。 ~なぜ”駅での三脚”がいけないのか?~ 回答お願いします。

  • 測量で使う三脚について

    田村式と仁科式があるみたいですが、どちらが一般的でしょうか? レポートをまとめるに当たって困っています。 よろしくお願いします。

  • EOS Kiss X3 にお勧めの三脚

    デジタル一眼レフ初心者です。 主に屋内でのマクロ撮影を行うためにKissX3を購入しましたが、どの三脚を購入したら良いかさっぱり分かりません。 予算は1万円前後で考えており、分からぬまま自分なりに下記の商品を探しましたが、この2点でしたらどちらが良いでしょうか? (1)SLIK プロ200DXIII (2)Velbon CX-560 過去の「教えて」などで検索しましたが、国産はイマイチみたいな回答が多く見受けられましたが、上記以外でもお勧めの物があれば是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ブルーレイとHDD内蔵テレビ、各メーカー比較

    ブルーレイとHDD内蔵のテレビを探してます。 サイズは32か37インチで2番組同時録画が出来るもの HDD容量は500GBか1TBあたりです。 上記の条件で探しているのですが、どのメーカーが無難でしょうか? 尚、上の条件で検索すると思うような結果が表示されません。 上手く検索出来るキーワードや方法があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 建築測量(墨出し)とは・・・

    ここで良いのかわからないのですが、他にみつからないので書かせていただきます。 今知り合いから、「建築測量(墨出し)って何?ネットで調べて~」というメールが来たのですが、建築関係は全くの素人のため検索してみても全くわからず、もっと詳しく聞こうにも何をどうすれば良いのかわからず、呆然としている状態です。どなたかわかる方orわかりやすいHPをご存じの方、いらっしゃいましたら超特急で回答お願いしますです。

  • Lanc端子単品を買いたいのだが...

    こんにちは。 ビデオ撮影が趣味で リモコン付き三脚を使っていたのですが、 先日、どうしたことか、 Lanc端子の一番先端の部分がもげてしまいました。 それがないとやっぱり反応しなくなってしまい、 リモコン付き三脚(但し、リモコンは試用不可) になってしまいました。 先っぽだけなので、 自己責任で取り替え修理をしたいのですが、 どこで買えば良いのか見つけられません。 検索もキーワードがうまくないらしく、 「Lanc端子装備」とか「Lanc端子対応」みたいなものばかりが出てきてしまって… 住まいが長野の田舎なものですから、 出来れば通販だと助かります。 どなたか、 Lanc端子単品を入手出来るネットショップなどがありましたら、 お教え頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • Excelでキーワード検索(異なるブックで)

    現在、シートのA2にキーワード欄を設けて、A5:Z5以下にあるデータ(文字列)から 該当した文字のみサイズ変更と該当セルの色づけをVBAで行っています。 キーワードが1つずつしか検索出来ないことと、A5以下のデータ(文字列)を 別のブックから都度貼り付けることに不便を感じております。 そこでご質問ですが キーワードとデータを異なるブックで用意し、キーワード側のVBAでデータファイルを 検索し、文字サイズとセルの色づけを実施するのはVBAで可能でしょうか。 (キーワードは複数有り、増減します。) 尚、VBAは入門レベルです。 宜しくお願い致します。

  • ディスプレイと解像度の違いについて。

    初めまして。 携帯の機種変更をしようと色々な機種を比較検討しているところなのですが、 メインディスプレイのサイズが大きくても解像度が小さいと使用出来る待ち受け画像などのサイズも変わってくるのでしょうか? たとえば3.2インチのディスプレイで解像度が480×854ドットの携帯と 3.4インチのディスプレイで解像度が480×854ドットの携帯など、 ディスプレイの大きさは違うのに解像度が同じというものが結構ありますよね。 これの意味がよく分かりません。 画像サイズは480×854で選べば、どちらもぴったり合うのでしょうか? ディスプレイの大きさはあまり関係ないのかな、とよく分かりません。 解像度で色々と調べてみたのですが、どうもよく分からず困っています。 基本的な質問かもしれませんが、教えて頂けると嬉しいです。 すみませんが、宜しくお願い致します。