• 締切済み

なぜか最近避けられています。

職場の女性からめちゃアピールされています。 私も彼女が好きです。 このままではバレンタインデーに告白されそうな勢いなので,それでは男が廃ると思い,先に告白しようと思っているのですが,なぜか最近避けられています。 今までのは何だったのでしょうか?

みんなの回答

  • sesaminb
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.4

私は彼女の立場です。 こちらからの気持ちは伝わってるはずなのに 相手からは特別なリアクションがない・・・となると 押し過ぎて引かれたかも恥ずかしいとか 職場だからはっきり拒絶しにくいだけかもとか 嫌な顔や困った顔見せられたらどうしようとか 恋愛に不慣れなためかこの微妙さが苦手で、 早く告白してしまいたいと考えます。 仕事の話を自然に自分から持ち掛けていくとか無理です。 だから彼女には貴方から無理にこじつけでも コンタクト取ってあげて下さい。

sixx_am
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女にはわかりやすくリアクションしているのですが… 満面の笑顔を見せたりとか,彼女中心にお土産配ったりとか,こちらから話しかけたりとか,職場の周りの人の迷惑にならない範囲で… そうやって,徐々に関係を構築していければいいのですが。 経験上,無理していいことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.3

あなたの煮え切らない態度で、一気に冷めたのでは? 白黒つけたいならさっさと告白してはいかが?

sixx_am
質問者

お礼

ありがとうございます。職場のことなので,無謀な行動は,自分や彼女,周りの人達にとって気まずいことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seete
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

>それでは男が廃ると思い, なぜそう思うのか、理解ができません。 (女性)

sixx_am
質問者

お礼

ありがとうございます。でもやっぱり,告白って男からするもんじゃないですか?ここまでする勇気もなくてズルズル来てしまっていて言うのも何なのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

バレンタインに告白しようと思っているのに、その前にそういう雰囲気になるのは避けたい……ということでは?

sixx_am
質問者

お礼

ありがとうございます。そうだといいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合って半年になるのですが、最近あまり二人で出かけたりする時間が作れ

    付き合って半年になるのですが、最近あまり二人で出かけたりする時間が作れていません。 そこで何かサプライズ的なことをしてみようかなと思い、バレンタインデーも近いこともあって「逆チョコ」を考えています。 ただ、個人的に「逆チョコ」は気持ちを告白するためにするものだと思っていました。 女性としては、交際中の男性からバレンタインデーに「逆チョコ」をもらうのはアリでしょうか? また、「逆チョコ」をあげた場合はホワイトデーのお返しはこちらから何度もあげてしまうと、相手も困ると思ったのですがどうなんでしょう? 回答よろしくお願いします。

  • ホワイトデー

    最近、好きな女性が出来まして、バレンタインデーはもらってないんですが、ホワイトデーを口実に義理チョコでも渡して、告白ってのはありなんでしょうか? バレンタインデーにあげてないのにもらうと、引いたり、警戒されますかね?

  • 先生が好きなのですが・・・・

    先生が好きなのですが・・・・ 中3女子です。もうすぐで卒業が近づいてきました。 上の通りなのですが、 35歳で独身の担任の先生がすきです。 自分なりにアピールはしているつもりですが、 当然告白はしていません。 バレンタインデーにチョコをあげたのですが、 「ありがとう、うれしいな。 大事に食べるね!」←という具合でした。 卒業式の日に告白したいのですが、どう思いますか? それともやっぱり告白しないほうが良いのでしょうか。 でも、このまま告白しないでいると胸がくるしいというか・・・ なんだかモヤモヤしたままですっきりしません。 でもその先のことは考えてません。 ただ単純に、 素直に気持を伝えたいな、と思っています。 それから 今からでも間に合う 先生に好かれる方法は何かありませんか?? 先生に好かれる生徒というのはどんな感じでしょうか。 いろんな方からの回答がほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 告白しようか迷っています

    中3の女子です。 私は、好きな人がいるんですが告白しようか迷っています。 バレンタインデーとかもあげたりもしましたが上手くアピールができません。 それに、相手がどう思っているのかなと考えると不安になります。 今は、やめていたほうがいいですか?

  • 幼馴染みへの告白・・・

    私は高2の男なのですが、今幼馴染みへ告白しようかと悩んでます。昔は単なる幼馴染だったのが最近になり自分が彼女を好きだという事に気づきました。彼女も毎年バレンタインデーはくれたりするので自分のことを大嫌いではないと思ってるのですが、彼女にしてみたら単なる幼馴染としてあげてるのかもしれないし・・・それにいままで女性に自分から告白したことが1度もないんです・・・まして幼馴染だけに今さら言いにくいっていうのもあって,断られたらどうしようと勇気がでないんです。どうすれば彼女に僕の気持ちを伝えれるでしょうか?`どのように、どんな言葉で`告白すればよいのかアドバイスをお願いします!(女性の方で,もしよろしければ自分ならどう思うか書いてくださいm(_ _)m)

  • 女性に質問です。

    バレンタインデーに職場女性のみんなに義理チョコ?をあげたいのですがどう思いますか? その職場は男よりも女性の方が多いので。 それに、職場の全体の雰囲気があまり良くはなく… チョコ一つくらいで何も変わらないのは分かっていますが。。。

  • 最近失恋した、好きな人がいます。

    最近1年ほど前から思いを寄せていた人と何とか知り合いになることが出来、最近メールをしています。 しかし、メールを始めて次の日、彼から最近まで辛い片思いをしていたこと、その女性に振られたが未だに引きずっていることを知らされました。 私はその人の話を親身に聞いてあげることしか出来ずにいます。 でもこのままだと、ますますいい相談相手として、そして恋愛対象外に見られていくように思います・・・。 もうすぐバレンタインデーもありますが、今は毎日死にそうなほど辛いといっている彼にとってそれは負担なのではないか、でもこのままだといけないし・・・という思いでいっぱいです。 こんな心境の彼に恋愛対象としてみてもらうにはどうしたらいいでしょうか><? よろしかったら意見をきかせてください。

  • バレンタインデーが鬱です

    去年転職して、9割近くが女性の会社で働いています。 私の部署では男は私一人だけです。 今までは間逆の男性が9割近い職場で働いていたので、 バレンタインデーのお返しは対して負担にはなっていませんでした。 今回の職場で働いて初めてのバレンタインデーを迎えるにあたり、 精神的にも、経済的にも憂鬱になってしまいます。 もらわないようにするにはどうすればいいと思いますか? 14日は有給をとろうと思っていますが、14日の前後に渡してくる人もいますよね?

  • 一度は振られたんですが・・。

    好きな女性に告白してふられてしまいました。でも友達として付き合って欲しいと言われたので、今も時々会って(二人で)遊んでます。バレンタインデーには手作りチョコを貰ったりデートしたり、俺にもまだチャンスがあるのかなぁー?と思う時もあります。 男友達にその事を相談すると「お前は遊ばれているだけ」と言われ、もう一度告白するか遊んだりするのをやめるかどうしていいか判らなくなりました。自分はまだ彼女のことが好きなのでどうしても彼女を悪く思えないのですが・・。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 出張の場合の義理チョコ

    入社して初めてのバレンタインデーです。 男だらけの職場です。女:男が1:15くらいです(派遣さんを入れるともっと比率がひどくなります) バレンタインデーの義理チョコがあるのかも不明なのですが、、、 風のうわさで大容量のお菓子を放置らしいです。 そして私は建国記念日(11日)から14日まで出張⇒直帰です 私以外の女性は年齢も近くそれなりに長く働いているし仕事内容も同じなので仲良くしています。ので、近づきにくいというか・・・・・・ 女性のみなさん (1)バレンタインデーに義理チョコはあげますか? (2)もし当日社用で留守ならどうしますか? (3)バレンタインデーが休日の時はどうしますか? (4)私みたいに11~16まで会社に行かないときはどうしますか? あげるの面倒だけどホワイトデーに気まずいかなと思ってしまいます・・・・(お返しを期待しているわけではなく、返す男の人がです) 女性社員にきこうとは思うのですが、タイミングが・・・ 参考までに教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 出会い系の業者はモテなそうな人にターゲットを絞っているのか?顔写真やプロフィールからのアクション度が変化することがあるのか疑問です。
  • 顔写真1では業者がちらほら現れ、顔写真2では業者はほとんど来ずに一般人が多くなります。一方、顔写真3では業者が多く一般人が少なくなります。
  • 顔写真2では一般人からの褒め言葉も多く、顔写真3でメッセージを送っても音信普通になることがあります。このことから、業者はイケメンには興味を持っていない可能性があります。さらに、顔写真やプロフィールからモテない男と見られることにより、業者のターゲットにされている可能性も考えられます。
回答を見る