• ベストアンサー

子供同士の相性(2歳)?

 2歳8か月になる男の子の母親です。  去年あたりから一緒に遊んでいる同じグループの男の子(3歳)がいるのですが、なぜかここ数ヶ月、その子にだけ、噛みついたり、上に乗っかったり、押したり、暴力をふるうようになりました。そのグループはあとは女の子2人なのですが彼女たちには全く手を出しません。前々から「おだやか」と言われ続け、今でも少し頑固なところを除けば、優しくて素直ないい子です。親をたたいたりすることはありません。  相手の男の子には、半年ほど前、いきなり頭をぽかりとたたかれ、その後もたたかれたりはしていたのですが、今は全くそんなことはされていません。暴力をふるうたびに叱ったり、ひっぱたいたりしたのですが、効果はありません。ちゃんと言い聞かせて納得させたつもりでも、やはりまた押したり、洋服をひっぱったりしてしまいます。  これは単に、子供同士の相性の問題なのでしょうか。そのグループ以外の他の子供にもこんな態度をとることは全くないので、私も不思議でなりません。まだこちらの言うことが100%理解できないので、理解できるようになればおさまるのでしょうか? 親同士は仲がよいのですが、子供のことを考えたら、このグループから離れるべきなのでしょうか。同じような経験をお持ちの方、どうかお助けくださいーー。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ryoutarouさん、こんにちは。 毎日育児、お疲れ様です。 さて、2歳8ヶ月の男の子が、仲良しの、ある男の子だけに かみついたり、上に乗っかったりしてしまうんですね。 その都度注意しているとのことですが、お母さんに対して気を遣ってしまいますよね・・ >これは単に、子供同士の相性の問題なのでしょうか。 相性の部分もあるかも知れませんね。 そういう話はよく聞きますよ。 「○○くんって、△△くんと一緒のときは、いじわるするね~」 みたいなことを聞いたことがあります。 ○○くんは、普段はいい子なのに、△△くんがいるときは、なんだか ちょっかい出すでもないですけど、手が出ちゃうみたいです。 かといって、△△くんのことを嫌いなのかというと、そうじゃないんですよね。 △△くんは大好きなお友達だけど、だからかな?余計にちょっかい出してしまうみたいです。 そういう感じなのかも知れませんね。 大人が見ると、いじわるに見えても、子供にしてみたら 愛情表現でもないですけど、楽しんでいるような・・ かみつくのは、やはりいけないことだと思うので かみついたときは、「○○くん、そんなことしちゃダメだよ」と教えてあげて 上に乗っかったりしているのは、お互い遊びでやっているかも知れないので 相手の子供が嫌がっていない場合は、「仲良くね~」 と声かけるくらいで、様子を見てもいいと思います。 >親同士は仲がよいのですが、子供のことを考えたら、 このグループから離れるべきなのでしょうか そんなこと!せっかくお友達ができたのに、 そこまで遠慮することはないと思います。 ただ、相手のお母さんにも、 「ごめんね~。うちの子、△△くんと一緒になったら うれしいのか、ちょっかいばかり出しちゃって・・・」とか 「危ないことしたら、どんどん怒ってやってね!」 みたいに声かけておけばいいと思います。 色々体験しながら、お友達と上手に遊べるようになっていくと思います。 うちにも2歳8ヶ月の女の子がいます。 お友達とケンカするときもあるけど、楽しく遊べるときもあって 見ていると、ちょっと前よりは成長したかな、って思います。 お互い、育児に頑張って行きましょう!!

ryoutarou
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。なんだかとても元気づけられました! 実はうちの子は、2歳8か月にして、104cm/18.5kgの巨体(!)なのです。ですから、たとえ3歳とはいえ、普通の身長の男の子の上に乗ったり噛みついたりするとものすごいダメージになってしまって・・・。でも、今日も一緒にお昼を食べたのですが、今日は上に乗ることはなく、私の見る限り、噛みつくこともなかったようです。ただ、後ろから背中を押してしまうんですねーー。でも、これもわずかながら進歩だと思って、相手の男の子のママには申し訳ないのですが、「長い目で見てやって」と言っておきました。お互い、これからもがんぼりましょう。

その他の回答 (1)

  • anzumama
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.1

うちも2歳すぎくらいにありましたよ。うちは噛まれたほうですが。 そのお友達とは3ケ月違いくらいでほぼ同い年です。 いつもお互い「今日は公園くるかな?」なんて言ってるくらい 一緒に遊びたいようでしたが、会えば捕まれたり噛まれたり。 その子にはちょうど妹が産まれた直後だったので、 ストレスだったのだと思いますよ。 ぶつけるところがなくて遊んでるうちに、そのイライラが 出ちゃうんだと思います。 おかあさんがキチンと叱るのは大事ですが、いっぱい抱きしめてあげることがすごく大事です。何かしらのストレスが あると思いますよ。それも、一時のこと。そのうちおさまります。 時には離れて遊ぶこともいいです。でも、一緒に遊び続けないと 乗り越えられないです。目を離さず、いつでも間に割って 入れるようにさえしていれば大丈夫ですよ。 ですが、やられる方の親の気持ちとしてはその場でキチンと 叱ること、そして親にも一言「ゴメンネ」くらいはほしいです。 わざわざ謝りに来て欲しいほどではありませんが、一言も 無いのもどうかと思います。そこは注意して下さいね。 子供が一緒に遊ぼうとするならそのままで様子見て下さい。

ryoutarou
質問者

お礼

ありがとうございます。anzumamaさんのお言葉に、ホッとしました。「一緒に遊び続けないと乗り越えられない」んですね。親である私がまず逃げないこと。そしていっぱい抱きしめてどれだけ息子を愛しているのか伝えることにします。相手のママには、いつも謝っているのですが、「大丈夫、お互い様だからー」なんて言われて、かえって申し訳ない気持ちが強くなりますね。息子がその子と遊びたいと思っている限り、見守ることにします。アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう