- ベストアンサー
披露宴のご祝儀
自分の両親からご祝儀ってもらうものなんでしょうか? 誰にも聞けないの教えてください(^_^;)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
誰がその式をしきるかですよね。 もし親御さんの希望で大きな披露宴にするならばご祝儀は貰うことは 無いのではと思います。結婚式を出してくれたこと自体が ご祝儀のようなものでしょう。 そうではなくayayaさん達が全てきちんと出すのであれば ご両親はお祝いしてくれるんじゃないでしょうか。 それはありがたく受け取ってもいいと思います。 私達の場合は全て私達の貯金からまかなったので、親も 自分達の出番がなく寂しいとかいって結局1/3くらいの負担に なる位のご祝儀を頂きましたよ。
その他の回答 (7)
- yoshie443
- ベストアンサー率21% (7/32)
もらっていいのでは? もし、結婚式の費用を負担してくれても、もらっていいんじゃないですか? ご両親が「渡すのかしら?」っと心配してるってことですか? 恥ずかしい話、私達はそれぞれの親からご祝儀50万円ずつもらいました。(別に金額を合わせたわけでなく、たまたま一緒だったのですが)そのかわり、結婚式費用は全部自分たちで負担しましたが。ほとんど、ご祝儀でまかなえちゃいますよね。
お礼
私たちは全部自分たちのお金で賄う予定でしたが、 彼のご両親にどうしても半分持ちたいと言われました。お断りできなかったので結局あまえることに。さらに、私の両親からは私のために貯めていた貯金を貰ったので、それが結構な額だったので、これでご祝儀まで貰うのはずうずうしいと思ったのです。せめて、結婚式は私たち持ちで招待したいなと思ったのです。 あまり親に頼りすぎるのは好きではないので。
- nyantaromam
- ベストアンサー率29% (24/82)
No.2のものです。 式のお金、ご祝儀で不足した分は義父が出してくれました。ご祝儀もありがたくいただきました。 お祝い事だし、義父の好意をありがたく受け取りましたよ。
お礼
そうですか、ありがとうございます。義父からだとお断りできないですね。。。
- mocoron
- ベストアンサー率18% (58/318)
私のときはお互いの両親に披露宴の資金をほとんど出してもらったので、ご祝儀は頂いてません。 他の方が仰っているように、何も援助を受けていないのでしたら頂けるかも知れませんが、、、。
お礼
そうですよねー。ありがとうございます。
- botoyan
- ベストアンサー率31% (48/153)
私の経験上…私側は披露宴というものは親が主催するのだと言う考えから私も妻も一切、金タッチなしでした。その代わりご祝儀も一旦両親に上納してからの分配となりました。 私も妻も実費は一切使いませんでしたが、何となくそっけないです。大人に見られてなかったのかも知れませんが…。 まぁどっちが良いかは別にして、あなたが主催するならお祝いもらわないと割が合いませんね(笑)。 でも招待状には…必ず親の名前が書いてあるんですよね。 まぁお祝いとしてでなく親としては援助として下さってる部分もあるかもしれませんね。私も何年かしたら子供にはこっそりと持たせてやるでしょうしね。 まぁ参考程度に…。
お礼
ありがとうございます。 ご祝儀を上納するのであれば、自分達で負担するのとあまり変わらないような・・・
- yokoyko
- ベストアンサー率58% (7/12)
ご結婚おめでとうございます。 私は両親、夫の両親からご祝儀をいただきました。 夫婦で10万円ほどでした。引き出物は準備しました。 私たちは両親の援助を受けなかったので、何かしらの援助をしたかったんだと思います。でも援助を受けていたとしても、娘の晴れ舞台なのでできるだけの援助をしたいのではないかと思います。 両親の気持ちとしてありがたく受け取って、これから色々な形(食事でもごちそうする、とか)でお返しをしたらどうかと思います。
お礼
なるほどそういうお返しでも良いですね。ありがとうございます。
- nyantaromam
- ベストアンサー率29% (24/82)
わたしたちのときは実父母、義父母両方ともいただきましたよ。 夫婦で10万つつんでくれました。ので、きちんと引き出物も用意しました。
補足
両親に披露宴の費用を負担してもらっても、ご祝儀もらっちゃいましたか?
- water_lily
- ベストアンサー率18% (11/59)
私は貰っちゃいましたよ。(^^)v
お礼
そうですよねー。私もweweさんと同じ考えです。 私たちは全て自分たちのお金でしよう!と決めてたのですが。彼のご両親にどうしても半分持ちたいと言われました。お断りできなかったので結局あまえることに。さらに、私の両親からは私のために貯めていた貯金を貰ったので、それが結構な額だったので、これでご祝儀まで貰うのはずうずうしいと思ったのです。せめて、結婚式は私たち持ちで招待したいなと思ったのです。