• 締切済み

人を深く愛すると痛い目を見る・・・・ならばドライに生きる方が得なの?

片思い、失恋、裏切り、別れ・・・・ 恋愛~親友まで色々な別れを皆さん経験してきたと思います。 私も沢山の失恋や裏切り、別れを経験しました。 そのダメージは愛が深ければ深いほどに傷が残りました。 私の知人にドライな人がいます。 すべてにおいて「それはそれ、これはこれ、あれはあれ」で区切れる人がいるのです。その方は男性なのですが、いわゆる紐で女性に食わせてもらってるホストです。 彼曰く「自分に絶対の自信(ナルシストでもいい)を持ってれば別れも辛くないよ。だって次ぎがあるさと思えるし、何とかなるって変な自信が持てるからね。根拠は無いけど絶望するよりマシっしょ?」 っという感じなのですが、意外と関心したのです。私は失恋を引きずったことは何度もありましたが、彼はスパッと次ぎへいけるのです。 それは常に世界の中心に自分をおいているから出来る芸当だと私は思っています。 彼のようなドライな生き方を素敵だと思いますか? 深く愛せる永遠の愛なんて私も無いと思っています。だって人の心は変わるし、状況でも変化するし、死ぬ時は夫婦別々に死ぬんですよ? 重い話題ですが、よろしくお願いします

みんなの回答

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.2

それドライ言わない。 他人を食い物にしている人間以外の何物でもない。 少なくともヒモの時点で、言葉に説得力なんてない。 あんまり言葉だけに惑わされん方がいいよ? 口だけならなんでも言えるんだから。

masarusan1
質問者

お礼

いや、ヒモうんぬんじゃない それに女だってヒモじゃんかよ 彼は家事してるから専業主婦みたいなもんだ というか論点ズレてる そんなことが聞きたいわけじゃない

  • aki39love
  • ベストアンサー率18% (47/252)
回答No.1

いやいや、不幸な方ですね 心から愛すことが出来ない人間は不幸だと思います。 誰も決め付けることは出来ませんが、私には不幸以外に感じません。 そうですね、人生はそれぞれだから文句も何もないけど 他人のことを考えるよりも、ご自分の考えを持つことでしょう。 だから、私は心から愛することができる人は幸せだと思っています。

masarusan1
質問者

お礼

そしてフラれて傷ついて引きずるんですか・・・ご苦労様です え?引きずったことも傷ついたこともトラウマも無い?乗り越えられる? じゃあその程度の愛情なんです。薄っぺらですね。

関連するQ&A

  • もっといろんな人と付き合って来ればよかった・・・

    失恋しました・・・ 苦しすぎます。 初めて付き合った彼氏でなんだかんだで4年間つながりがありました。 失恋がこんなに苦しいとは・・・ 友達に相談すると、 みんなは何度も失恋を経験してるから 「付き合う人数が増すごとに失恋のダメージも軽減される」と言ってるのですが そうなのですか? 私は彼しか付き合ったことがないので大ダメージです。 「もっと無理にでもいろんな人と付き合って来ればよかったー。 そうすれば後々楽なのに」 と思ってしまいます。 でも実際そうなのでしょうか? 恋愛経験が多いほどダメージが少ないのか それとも過去の恋愛経験は関係なく 大好きな人と別れればダメージは大きいのか教えてください。 それによって今後がむしゃらに恋愛したいです。

  • オールド(アーリー)ジャズ:永遠の愛に関する曲

    オールド(アーリー)ジャズで、永遠の愛がテーマの曲を探しています。 クラシックスタイルの結婚式のBGMとして流します。 有名、マイナーかどうかなどは一切こだわりません。 結婚式とはいえフランクなもので、しかもBGMとして多数の曲を流すので、片思い、失恋、別れの曲でも、「私の愛が永遠」ならばOKです。 歌詞が永遠の愛でも、曲のテーマが「永遠の愛」であるインストルメンタルでも、どちらでも結構です。 「作曲されたときのアーティストの状況からして、永遠の愛がテーマだと思われる」という私見でも結構ですが、その場合は解説をいただけるとありがたいです。 オールド(アーリー)ジャズの定義は、1939年までに発表されたもの、とさせてください。

  • 昨日長年付き合っていた人と別れました

    今日はもう、何をしていても思い出して辛くなります。別れは何度も経験しているのに、そして、人の失恋とかには「時間が癒してくれるから」って言えるのに、どうして自分の時はダメなんでしょう。助けて下さい。

  • 自信のないナルシスト

    重ね重ねの質問です。 一言で言えば「自分に自信が持てない」ということですが、 そのような質問は過去にいくつとなく投稿されています。 「自信がなくて困っています」「どうすれば自信をつけられるでしょうか?」・・・etc 私もそこまでは同じですが、困っているのは「自信のない自己愛性人格障害」ということ。 これは言い換えれば「自分をキライなナルシスト」と言われているのと同じです。単に「自信が持てない」人ではなく、精神科医やこのサイト、また自分でも自信はないけど気位は高いというふうに指摘され、或いは自覚し、 何故こういう風変わりな現象になるのか当惑しています。 自信のない人ならその方がいっそ気が楽ですし、 自信を持つ方法もあるでしょう。 しかし自信のないナルシストと言われている自分は自己イメージを未だにつかめず、私は誰?の宙吊り状態です。 いい加減にしろよと思われているかも知れませんが、 何かアドバイスありましたらお願いします。 カウンセリングも考えています。 ただコストの面で継続的相談は不可能ですし、 過去の経験から、「このカウンセラー、凡庸だな」と感じてしまうことがあるのです。

  • 人を見る目とは…

    よく「人を見る目を養え」とか「男を見る目がない」といいますが、そういったものはどうやって養ったり鍛えたりすればよいのでしょうか? 「経験」といわれても、何か見落としているようで自分の「見る目」に自信が持てません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めて付き合った人とのお別れが一番つらいですか?

    人って恋愛で、初めて付き合った人とのお別れが一番つらいですか? 恋愛経験が増すごとに失恋に慣れて、辛さが軽減しますか?

  • 自信がある人はモテる

     男性の場合、自分に自信を持っている人はモテるとよく言われますが、これはどういうことなのでしょうか。  過度な自信の持ちようは、ナルシストに映ることもあると思うのですが…。  なぜ女性は自信のある男性に惹かれるのでしょうか。  どのようなところが魅力的なのでしょうか。  また、自分に自信を持つにはどうすればいいのでしょうか。  女性とうまく交流できず、悩んでいます。  お手数ですが、回答お願いします。

  • バラード曲を好きな彼の理由

    彼が失恋ソングを好んで聴きます。 決まって一緒に聞く曲の意味が 1.彼女が冷めて別れて違う人と付き合い 彼は未練はあるけど平凡に過ごし、 別れた彼女が新しい恋人といても 自分のことを思い出してほしい 2.永遠の愛を信じてみたかったけど それはもう叶わないと分かった時 付き合っていた頃の楽しかった思い出を思い出した 3.別れた彼女を忘れたいのに ふとした時に思い出して悲しい気持ちになる というようなバラード曲を聴くんです。 本人はこんな経験をしたことはないと 言っていますが、好んで聴くってやはり 元カノのことが好きなんですかね?? バラードが好きな人の心理を教えてください!! もしも元カノから連絡がきたら 嬉しくなるんですかね?? ちなみに彼は40代で 自信家なうえに俺様な人で 昔は五股するぐらいの遊び人だと言っていましたので 正直なんでそんな人がバラードが好きなのだろうかと 不思議に思いました。

  • 涙が出てしまう恋愛映画は(洋画で)?

    本当の恋をしている 深い愛が感じられる映画はありませんか? 私が今まで見た中だと 君に読む物語です★ かなり好きな人と別れて失恋してしまったので 永遠の愛はある、っていう感じの映画が見たいです (洋画がいいです)

  • ナルシストにあらずんば、人にあらず

    大雑把な"ナルシシズム"の分類として『誇大妄想型』と『クローゼット型』の2つが挙げられます₁ クローゼット型は一般的な"ナルシズム"に対するイメージとは異なり、『自己不信』『獣のような承認欲求』『安心させてくれる言葉を周囲に求める』といった特徴を持ちます。故にこのタイプのナルシシストと関わるメリットは無いに等しいでしょう 一方で、傾向として、誇大妄想型は自己陶酔的な熱意を燃料として活動することが可能と言われており、他者からの非難は聞こえないに等しいのです。故にエネルギッシュで自信に満ちた姿から、カリスマ性へと自己愛を昇華させることもありますが、行き過ぎたマキャベリズムやエゴイズムを御せずに人間関係を破綻させてしまうリスクも孕んでいるわけです これらを踏まえ『クローゼット型では無い人』というのは『承認欲求』が無い人と言え、『誇大妄想型では無い人』というのは『自己陶酔』が無い人と言い換えることができます 故に、『ナルシシストでは無い人』は『承認欲求』も『自己陶酔』も無い人ということになりますが₂ そんな聖人君子のような人間は存在しません(少なくとも私の身近には) 裏を返せば『ナルシストにあらずんば人にあらず』ということです そういった分類はネームタグとして『どのように有害か?』『どれほど有害か?』というもたらされうる"影響"の指標にはなりうる訳ですが、その有害性が自己愛のどんな形態に由来するのかを示す"原因"の最適な指標にはならないのです 何故なら、どんな形態であれ、ナルシシズムの有害性が『視野の狭さ』というシンプルな指標だけで説明が可能だからです この分類はビジネスモデルとしては(顧客が増えるため)非常に合理的ですが、学問としてもクローゼット型ナルシシズムを自己愛性人格障害に含むのは何故なのでしょうか? ナルシシズムに関しては、個人的に必要以上に問題を複雑化しているように思えます 浅学な身でありながら断定表現を多用してしまったことお詫び申し上げます 皆様の率直な意見お待ちしております 1 前者は『自己中心型(Broucek)』『厚皮の自己愛(Rosenfeld)』『無関心(Gabbard)』と、後者は『解離』『薄皮の自己愛』『過敏』と呼ばれることもあるそうです 2 誇大妄想型とクローゼット型の分類がMECEであることを前提とする