• ベストアンサー

お給料

現在就職活動中の大学生です。 今、やりたいと思った仕事ができる企業から内定を頂き、仕事に関する不安は少しづつ解消してきたのですが、新たな不安が出てきました。 それはお給料です。 将来は結婚をして、子供も欲しいなぁと考えているので、どれだけのお給料があればやっていけるのか不安です。 親は比較的大きい企業に勤めていて、お給料もそれなりにもらっているのにも関わらず、家計が火の車なので私の頭の中は真っ白です。 年収で最低いくらぐらいあればやっていけるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sei_suke
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.3

私は22歳で、paraisoさんと歳が近い方ですので私自身ならどう考えるかという視点で、回答してみます。 まず、質問の設定ですが、少し問題があります。 (1)将来に渡ってどれだけの給料があれば、遣り繰りしていけるかという質問は、今の日本の数十年先を想定して答えを出さないといけないので、曖昧過ぎです。 すでに、日本企業の70-80%が実力主義に移行し、給料が下がる事はあっても大幅に上がる事は、期待できません。これが常態です。 paraisoさんの目指したい分野で、実力を磨くために自己投資していく事の方が優先順位は高いと思います。 (2)年収という発想からよりも、月収どれ程あれば、生活維持できるかではないでしょうか。家計が火の車になるのは、1年後が大変なのではなく、今月の(もしくは今)遣り繰りが大変なのでしょう。目安としてですが、家族を持てば、月25万円以上は必要になると思います。10万円代では、とても生活向上は見込めない金額だと思います。 (3)「貯蓄していきたい、将来が不安で・・」というの気持ちが強いのでしたら、節約をしている家族のHPを見ると勉強になると思います。節約から貯蓄へ捻出していくことが可能ですし、確実です。ただ、家族の協力が必要ですが。ある雑誌でですが、6-7年で1000万円貯める方もいるようです(月給20万円代の方)。 Paraisoさんの貯蓄計画次第で、生活維持の保障は、まず問題ないと思いますよ。高齢者は、金持ちといいますが、貯蓄癖が根付いていますからね。やはり、貯蓄が基本なんでしょう。 私の友人ですが(男・独身・35歳)、月給20万円から15万円は貯蓄へまわして、5万円を小遣いにしています。 やり方は、人それぞれですが、貯蓄は貯蓄として管理、緊急なお金は、特別費として別々に管理しておくといいですよ。貯蓄は、緊急時でも降ろさないようにするとか工夫していくことです。 paraisoさんが前向きになれますように。

paraiso
質問者

お礼

そうですね。 貯めに走ろうと思います。 ありがとうございました。 25万円は10年たっても無理っぽいですが・・・

その他の回答 (2)

  • hidekiasa
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.2

こんにちは。 就職おめでとうございます。 生活費についてですが、 考え方が2通りあるかと思います。 1.自分が望んでいる生活レベルを実現する為にその所得を目指して、頑張る。(会社に縛られない) 2.現在もらっている給与から定年までその会社でもらえる給与を試算して生活レベルを合わせる。 あなたはどちらを選ぶのでしょうか? それによってもアドバイスが変わってきますよ。 とりあえずは、会社の先輩に聞いてみるのが一番手っ取り早いのではないでしょうか?

paraiso
質問者

補足

今は2の方で考えています。 初任給は一般的な会社と違いはないのですが、上昇が微々たるものだと先輩社員さんは仰っていました。

回答No.1

内定おめでとうございます。 将来結婚したり、子育てするときの 資金のことを今から心配されて、 しっかりしていますね。 生活費は地域によって違ってくるので 一度親にどれくらいかかっているのか 具体的に聞いてみてはいかがでしょう? ところで社会人になってから周りを見ると よ~く分かるのですが、お給料をたくさん もらっている人はそのお金もたくさん 使いがちで必ずしも赤字に苦しまない 保証はないんですよ。 大抵の人は稼いだ金額の110%使って しまって赤字でフゥフゥ言うんですって。 だから大切なのはお給料の額ではなく、 その中からどれだけ貯金が出来るかです。 手取りの10%でもいいし、年間100万円 でもいいし、とにかく目標を決めて 若いうちから習慣つけるようにすれば いずれ結婚・出産するときには ある程度の貯金も出来ていると 思います。

関連するQ&A

  • 給料の上がり方

     現在就職活動中のものです。1社内定がでましたが他に2社気になる会社があります。どれも仕事的には楽しそうで甲乙つけがたいので収入や待遇で決めようと思っています。  そこで質問ですが、会社の将来性や現在の経営状況というのはどのように調べたり、判断すればいいのでしょうか。  またボーナスがどのくらい出るかというのを、直接企業に尋ねるのは失礼にあたるのでしょうか。しかも電話で尋ねるのはもっと失礼ですよね。それでも就職するにあたって、とても重要なことだと思っているので入社してから失敗したくないんです。よろしくお願いします。

  • 給料の不安があります

    内定を二つ頂きました。悩んだ末自分がやりたいことは中小企業のほうにあると決めて、もう一つの巨大企業を辞退しました。この決断は後悔ないのですが、やはり気になるのが給料です。大企業だと給料が安定していて将来の家族のことを考えるといいかもしれません。僕が来年から入社する会社は伸びてきている会社ですが大企業と比べると給料が低いというのはわかっています。男なんで家族を養うにはお金がある程度は必要です。給料以外では何も不安がないです。皆さんも給料の不安というのはありませんか?

  • 給料が安いことへの不安

    来年新卒で就職しますが、給与が平均より安いので不安になっています。初任給20万のうち基本給が19万で賞与が4ヶ月なのですが、これに昇給を加えて将来の給与を計算すると35歳で年収500万くらいにしかなりません。 平均がこの年だとどっかで540万以上くらいだと聞いたので平均より低い私は苦労な生活を強いられるような気がして将来に希望が持てません。 一人なら暮らしていけるだろうけど、家族を持ったらこんな給料で普通の生活はできるのでしょうか? あと、これは会社で昇級がなかった場合の給料で、もし昇級すればアップするケースが多いのでしょうか? 給料のことを考えると転職も考えなければいけないと思っているくらいなので、社会人の方教えてください! ちなみに自分はやりたくない仕事はたくさんありますが、やりたい仕事はありません。なので就職先の仕事はお金のためにしょうがないからやるという感じなのですが、新卒でこのような考えはおかしいのでしょうか?

  • 仕事ができるかどうかより高い給料もらってるかが大事

    学歴の話題とか質問に対しては 「学歴が低くても仕事が出来る人はいる!大事なのは仕事が出来るかどうかだ!!」 って怒りまじりに回答をする人は多くいますね。学歴の質問には必ずといっ ていいほどこれに似たような回答があります。 でも仕事の出来る出来ないみたいな質問に対してだと 「仕事が出来るとかどうでもいい、大事なのは給料が高いかどうかだ!安い給料でいくら仕事が出来てもダメ。仕事が出来なくても高い給料もらってる人はいる!」 みたいな回答ってほとんどありませんね あれって何故なんでしょうか 仕事が出来るとか出来ないとかどうでもいいでしょ。大事なのは高い給料もらうことなんだから。 現実に特にたくさん仕事しなくても高い給料もらってる人はいますし。 閑職にいる人や言われた仕事だけしない人でも年功序列が残ってる大企業に正社員で入社することさえ出来れば、高い給料もらえますよ。その為に高学歴になって就職活動を懸命にするのです。解雇なんて悪事さえしなければされませんし。 中小企業でめちゃくちゃ働いていても、年功序列で給料の上がる会社でサボってる方が給料は高いですが、それでも給料が安くてたくさん仕事する方を選ぶ人いるんでしょうか? 仕事出来なくても給料が高い人は数が少ないから、そういう回答も少ないのかなと思いましたが 低学歴で仕事ができる人も十分少数派ですからそういうことでもなさそうです。 質問ですが (1)小さい企業で安い給料で働いていて仕事がすごく出来ることと、大企業でサボり放題にサボっていても高給貰えることってどちらが良いですか? サボっていても犯罪しない限りはクビになりませんよ (2)仕事が全然できなくても高い給料をもらっている人と、高卒以下の低学歴で大卒より仕事ができる人、人数としてはどちらが多いと思いますか?

  • 転職してからの給料はいくらになる?

    こんばんは。 現在、専門学生で3月に卒業します。地元で無事就職も決まり来月には実家に帰れます。 ですが、今は将来が不安でいっぱいです。なぜかというと、内定をいただいた会社が作業服の会社だからです。 この不景気で労働力はどんどん削られています。 私の会社も例外ではなく受注が減り作業服業界の中では大手な方なのですが、 かなりの影響を受けているようなのです。 運よく内定取り消しは免れましたがこれからがとても心配です。 働く前から1年くらい働いたら転職しようかなどと考えてしまっています。 不景気で今の会社だと将来性が不安だから1年くらいして転職するというのはおかしいでしょうか。 私は今21歳で来年転職するとしたら22歳になり新卒大卒の人と同じ年齢になります。 そうなると、お給料はおいくらになるのでしょうか? 給料に差があるのは年齢の違いからだと聞いたことがあるのですが、 そうだとしたら1年後に転職したら新卒大卒の人と同じ給料になるのでしょうか。 それとも、短大・専門卒の給料になるのでしょうか。 そもそも転職したときのお給料はどうやってだれが決めるのでしょうか。 どなたか詳しくお教えいただければと思います。 お願いします。

  • お給料について(初任給)

    現在彼氏(25歳)が就職活動をしているのですが、仕事情報誌でここは良いんじゃないかと思う会社の募集を見つけました。(今は無職です) 就職してしっかりしたら結婚も約束しているのですが、以下の条件の会社は挑戦してみるべきだと思われますか? ★月給15万円以上+各種手当(研修期間3ヶ月は13万円) ★昇級年1回、賞与年2回、社保完備、退職金制度、交通費全額支給 ★手当/残業、家族、住宅、役職、皆勤 手当が付くので実際の初任給はいくらかは解りませんが、仮に最低15万円だとすると保険などで引かれて更に手取りは少なくなる・・・そう考えると彼氏はちょっと不満、というより不安なようです。 私はいずれは給料も上がっていくと思いますし、福利厚生はしっかりしている方だと思うので将来的に考えて良い会社なのでは?と思い挑戦してみるべきだと思うのですが、やっぱりこの値段は安すぎるのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 今は無職なのである意味じっくり選べるとは思います。 もう少し初任給が高いところを選ぶべきなのか?それともこのお給料からこつこつ頑張るべきなのか?など2人の将来の事でもあるので私も悩んでしまっています。 25歳で15万円だとすると30歳前には普通いくら位貰えるものなのでしょうか? 30歳までには結婚を考えているので・・・人それぞれだと思いますが参考までに教えて頂けると助かります。 また、ガス検知器のメンテナンスの会社のようなのですが、どんな仕事か詳しい方いらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 建築士の給料について

    いつもお世話になっております。将来は、住宅設計を行う建築士になりたいと思っています。しかし、給料が高いのは大型施設の設計という話を聞き不安になっています。初めのうちは給料が少ないのは仕方ないと思いますが40代では年収450万ほど欲しいと思っております。そこで独立はしないとして、住宅設計を行う建築士の給料はどれくらいなのでしょうか。また、最高いくらくらいもらえるのでしょうか。建築士について詳しいかた教えて頂けると幸いです。

  • 仕事ができるかよりも高い給料もらえるかどうかが大事

    学歴の話題とか質問に対しては 「学歴が低くても仕事が出来る人はいる!大事なのは仕事が出来るかどうかだ!!」 って怒りまじりに回答をする人は多くいますね。学歴の質問には必ずといっ ていいほどこれに似たような回答があります。 でも仕事の出来る出来ないみたいな質問に対してだと 「仕事が出来るとかどうでもいい、大事なのは給料が高いかどうかだ!安い給料でいくら仕事が出来てもダメ。仕事が出来なくても高い給料もらってる人はいる!」 みたいな回答ってほとんどありませんね あれって何故なんでしょうか 仕事が出来るとか出来ないとかどうでもいいでしょ。大事なのは高い給料もらうことなんだから。 現実に特にたくさん仕事しなくても高い給料もらってる人はいますし。 閑職にいる人や言われた仕事だけしない人でも年功序列が残ってる大企業に正社員で入社することさえ出来れば、辞めずに働き続ければ高い給料もらえますよ。 その為に高学歴になって就職活動を懸命にするのです。 解雇なんて悪事さえしなければされませんし。 中小企業でめちゃくちゃ働いていても、年功序列で給料の上がる会社でサボってる方が給料は高いですが、それでも給料が安くてたくさん仕事する方を選ぶ人いるんでしょうか? 仕事出来なくても給料が高い人は数が少ないから、そういう回答も少ないのかなと思いましたが 低学歴で仕事ができる人も十分少数派ですからそういうことでもなさそうです。 質問ですが (1)仕事ができるかどうかより高い給料もらってるかどうかの方が重要だと思いますか? 小さい会社で長時間働いて安い給料貰って仕事がすごく出来ることと、古い体質が残っている大企業で幹部社員として入社し、サボり放題にサボっていても高給貰えることってどちらが良いですか? (2)仕事が全然できなくても高い給料をもらっている人と、高卒以下の低学歴で大卒より仕事ができる人、人数としてはどちらが多いと思いますか?

  • 内定を頂いた会社に、電話で質問をするのは大丈夫でしょうか?

    就職活動中の大学3回生女です。 内定を頂いた会社(小売)に行きたいと考えているのですが、 不安なことがあります。 お給料についてで、 成果主義を推している企業で、 頑張らないと(成果を出さないと)お給料が落ちていく、というような内容のことを説明会で仰られていました。 私は最低限生活ができればいいと考えているのですが、 それを人事の方に電話でお聞きするのは大丈夫でしょうか? 選考に進んだ=同意したのにこのような質問はタブーでしょうか? 内定が取り消されてしまう可能性はありますか? 「御社に就職したい思いが強いのですが、少し不安な部分があり、 質問したいことがあるのですが、今よろしいでしょうか?」 ↓ 「お給料について少しお聞きしたいのですが、 成果主義を推されていて、 中々頑張ってもどうしても成果がでない場合、生活していけるか不安で…」 と聞こうと思っています。 何か問題あるところないでしょうか? どなたかご意見下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 給料いくらでも払うから・・・

    って言わせてみたい(笑) ちなみに現在年収400~600万の間ですが それ以上で税金面なども考慮してお得な年収っていくらなんでしょうか? 将来「給料いくらでも払うから・・・」と言われる予定なので(爆) 是非教えてください。

専門家に質問してみよう