• ベストアンサー

自分の興味と将来の職の関係

将来に自分がやりたい職、将来何をしたいのかが分からない高校1年生です。 今使用しているPCや車に興味があり、いろんな機械で「こう操作したら、なぜそうなるのか」と常に関心はあります。 しかし、親に話すと「興味と将来の職は違う」と言われます。 確かに多くの人が自分のなりたい職に就いていないと言います。 では逆にどうやってこの先を選べば良いのでしょうか。 自分の興味のあることから大学、学科、専門学校を選んではいけないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaiko4949
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

>親に話すと「興味と将来の職は違う」 親の言うことは、確かに正しいことは多いと思うけど、その発言の根拠は?とたずねてみては? その年齢の親の言動というのは大きな影響を及ぼします。現実生きていくにはお金が必要ですが >PCや車に興味があり というような生きてく意義というのも必要です。それにPCや車なら、今は不景気でいろいろ言われて いますが、いい職業だと思いますよ。とくにPCは極めれば重宝されます(回答者自身システム関係)。 なので、親の意見も尊重しながら(嫌な思いをしながら世の中で戦ってあなたを養っているのだから) 自分のやりたい道に進むのができたらいいと思います。 あなたの気持ちさえブレなければいい話なので、反対意見もありがたいと思い邁進してください。 >自分の興味のあることから大学、学科、専門学校を選んではいけないのでしょうか。 選んでいいです。

mousu0067
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 いろいろとお礼を書き込みたかったのですが、結論を言うと 自分の意見を具体的に持てないから、親から問われても返しようが無かったということになります。 もっとよく考えて、興味からでも将来を見ていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.4

面白そうだと思ったら、やってみれば良いんですよ。 やる前に考えるのも必要ですが、やらずにはわかりません。 いきなり回路設計はできないので、とりあえずはキットを作って考えましょう。簡単なキットから秋月電子のキット、秋月でも難しい方へシフトしていけば、かなり知識が付きます。 ただ、基本的には遊びなので、自分の小遣い範囲でやりましょう。私は高校時代まで少ない小遣いとお年玉で乗り切ってましたし、大学時代でも趣味なわけですから、バイト代で何とかやってました。 まあ、最近の大学は興味だけで実践の無いまま来る人も増えてるんですが、それだけに落ちこぼれていく人も多いです。早めに試せることは何でもやってみましょう。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.3

やり通す覚悟があり、一過性のものでは無いと確信するなら(思い込みで十分です)、その道に進むことをお勧めします。 私も小学校から電子工作、アマチュア無線、コンピュータと色んなことを平行してやってきました。 大学は情報工学科へ行ってSEになろうと思っていたのですが、入試に失敗して第二志望の情報・電子系学科へ。 そのままSEにもなれたのですが、結果的にはその失敗が奏功して、現在はアナログ系のハードウェアエンジニアをやっています。 とはいっても、最近はコンピュータの技術も認められ、プログラミングの出来る回路屋さんとして売り出し中です。(笑) 中学の頃から親には、「勉強もせずにゲームばっかりやって」「無線ばっかりして遊んで」と言われてましたが、それで身を立てれば文句無いでしょう。 実際はゲームをしてたわけではなく、プログラミングをして遊んでたんですけどね。パソコンが普及してない時代(インターネットが一般に普及する前)だったので、理解されなかったんですよね。 好きなことを仕事にするのは苦しいことも多いですが、楽しいことも多いですよ。

mousu0067
質問者

お礼

ありがとうございます。 回路には自分も興味があります。ですが、ただ「なんか面白そう」というぐらいの興味です。 今調べてみて、キットが購入できて手軽に回路を組めるとのことでした。 興味があったらすぐにでも、触れる物は触って、作って、何かしらのアクションを早く起こしたほうがいいでしょうか?

  • kami1
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.1

職業に結びつく趣味であれば、やりがいがあるのではないでしょうか? ただ、大学費用を出すのが誰か考えるのも必要です。 あまりお金がかからないよう必死に勉強して、自分の好きな分野へ進むことはいいことだと思いますよ。 また、分野を見ていくうちに自分が本当にやりたい職業が具体的に見えてくるのではないでしょうか。 今はまだ漠然とした趣味の範囲だから、ご両親も真剣に受け取らないのかな?と思いました。

mousu0067
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的な目標、意見をはっきり持てるようにもっと考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 将来どのような職に就くのか悩んでいます。

    今、大学に通っています。 工学部で、学科は情報です。 4月から2回生になります。 1回生のときは学校の勉強をそれなりに頑張り、少しは情報分野になじめたかなと思っております。 とくにプログラミングは成績が良かったです。 もうすぐ2回生になるわけですが、最近将来どのような職に就くのか真剣に悩むようになりました。 情報系の仕事がしたいのですが、具体的にどんなことがしたいのか全く見当がつきません。 情報の分野で、コレだ!!というくらい興味のあるものはありません。 頭がかなり理系向きなようで、プログラミングは自然と得意になっていました。 かといって、プログラマーになりたいと心から思うことはありません。 強いて興味のあることをあげれば、ユビキタスです。 携帯電話にも少し興味があります。 これからの大学生活は将来の自分にとってとても重要なものとなると思います。 残りの大学生活を無駄にしたくないので、少しでも将来就く仕事に関する勉強をしておきたいのです。 支離滅裂な文章になりましたが、 情報系の仕事で、なるべくユビキタスや携帯電話に関する仕事を教えてください。 また、その仕事に就くためには,どのようなスキルが必要なのか、今からどんなことをしておけばよいのか教えてください。 目標が定まると、よりいっそう一生懸命勉強することができると思います。 アドバイスでもいいのでよろしくお願いします!!

  • 自分の将来が不安です

    僕は高校生です。 生きる意味がわかりません。 将来が不安で仕方が無いです。 学校は行っていますが最近休みがちです。 工業高校なのですが、他に行きたい高校があったわけではありませんが、行きたい高校ではありませんでした。ただ早く高校に受かりたいばかりに選んでしまいました。高校へ通ってる意味がわかりません やりたい仕事はあります。小説家か人形師になりたいです。でもこれは夢であって到底叶えることなんかできないです。 自分にできる訳ないとわかっています。 親や友達に「おまえは無関心で無気力だな」と言われます。 自分でもそう思います。 他人なんてどうでもよくて周りのことなんて知ったこっちゃないんです。本当にどうでもいいんです。 生きているのが辛いです。 よく分からなくなってしまいましたね。。。 質問内容は ・無気力無関心な僕はこの先どのようにして生きていけばいいんでしょうか? です よろしくお願いします

  • 将来どっちにしようか・・・?

    平成17年度卒業予定の商業高校生です。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 正直将来については、進学するか就職するかまだ悩んでいます。 進学の場合は、公務員の専門学校or情報や簿記などの専門学校にします。 そこで悩んでいるのが、どちらを取るのかです。 将来を考えたら公務員という職に就けたら、後先安心できるから・・・というのが理由です。 (産休などもしっかりしてますから、もし育児休暇を終えた後などはとても安心できますし) ですが本望は情報関係の職に就きたいです。 それに公務員になるにはかなり勉強しなくてはいけませんよね? 今までマトモに勉強していなかった私には結構きついし(しかもバカ学校なんで)かなり現状は厳しいと思います・・・。 仮に専門学校に入っても勉強について行けずに辞めてしまいそうです。 だったら少しでも得意で関心の高い情報系にした方がいいのか・・・と悩んでいます。 親は公務員になれと言っていますが、もし情報系に進みたいと言ったら納得してくれるか・・・。 もしあなただったら、安心出来る方と自分の進みたい道どっちに進みますか? あと専門学校の件なんですが、2年間で約150万円払わないといけないみたいです。 親には1銭も出してもらわずに、日中や夜間にバイトをしてコツコツ払って行くというのは無理ですか?

  • 自分は将来、家庭を大事にできる職に就きたいと考えています。

    自分は将来、家庭を大事にできる職に就きたいと考えています。 どんな職業でも家庭を大事にすることは可能かもしれませんが、 家族といる時間をなるべく取ることができ、家庭を第一に生活できる職業があれば教えて下さい! 因みに、今自分は高校生で早慶あたりの大学の法学部に進む予定で、 また公務員は自分には向いてないと考えてます・・・ ご回答宜しくお願い致します!

  • 将来について考えているんですが、皆さんは何時頃将来について考えて、この

    将来について考えているんですが、皆さんは何時頃将来について考えて、この仕事に決めた!ってどうゆう基準で決めているんですか? 今は高2で通信高校なんですが、普通の高校より習ってる授業が中学生レベルなので将来の事が心配になってきました。  自分は将来に何になるか考えているんですが、全然浮かんできません。 親は専門学校に行って手に職をつけろと言っているですが、金が稼げるならなんでもいいとぐらいしか思ってません。 自分は何をすればいいんでしょうか? 正直わかりません。  高校生1年~2年の復習などの本を買って一から学んで行った方がいいんでしょうか? 自分の高校では役に立たないのですが、社会に出て役にたつのかなとぐらいしか思ってませんが・・・ アドバイスを御願いします。

  • 将来自分のしたいこと

    今年高校三年生のものです。 今進路についてものすごく悩んでいます。去年の今頃、管理栄養士になりたい!と思って学校まで決まって張り切って勉強も少しずつ進めていたのですが、今頃になって本当にそれがしたいことなのか?と自分の中でモヤモヤし始めました。 そもそも、管理栄養士になろうと思ったのは、親に勧められ手に職をつけた方がいいからと言われたのきっかけでした。自分でいろいろ調べていたらスポーツにもかかわれることがわかりなろうと思っていました。でも、スポーツにかかわれるのはごく一部の人やコネなどがないと無理だということをネットで見ました。あくまでネットなので本当のところはどーなのか知りませんが…。ほかに、車にも興味があるから整備士もいいなと思ったのですが、女で整備士は力がないと無理だし営業にまわされるだけかなと思い諦め、スポーツ関係の仕事を考えたりしたのですが、安定を考えたらあまり良くないなと思いました。それで、色々考えていたら将来自分が何をしたいのかわからなくなってきました。 もしこのままの気持ちで大学に入っても4年間管理栄養士の過程を過ごせる気がしません。なので、今のところは栄養士の短大の方を受けようと思っています。 ごちゃごちゃした、文章になってしまいましたが、みなさんは進路をどのように決めましたか?

  • 職に就きつつイラストを描く人を知ってますか?

    こんにちわ。男子高校生です。 僕はイラストを描くのが好きで将来イラストレーターになりたいのですが親はある程度安定した職に就けと反対します。そこで安定した職に就きながらイラストを描いて多くの人に支持されるような絵を描いていきたいのです。 誰か安定した職に就きながら有名になったイラストレーターを知っていますか?また、職に就きつつイラストを多くの人に見てもらうにはどういう方法があるのでしょうか?教えてください。

  • 将来について

    本当に困っています。 何か少し、アドバイスの様な物だけでも良いので、回答をいただけると嬉しいです。 私は今、高校2年生なのですが、幼稚な事に、まだ地に足つくような将来の夢が見つかりません。 今まで何かに本気で取り組んだ事が1度も無く、行動力も取り柄も無く、のらりくらりと生きてきました。 ですが、あと一年後には高校3年。大学受験があります。将来何をしたいのか分からない私は、何の学科、学部に進めば良いかも分かりません。これではまずいと自分に合った職業を探したり、それに合った大学を見てみたりと色々模索してみたのですが、結局何も決まりませんでした。 今まで自分に期待してくれていた親にちゃんとした親孝行がしたい。その為に安定した職につきたい。地に足ついた夢を見つけたいです。 でも、やりたい事すら見つからないんです。 もう、どうすればいいのか分かりません。 私は何から始めれば良いと思いますか? 稚拙な文ですみません。のらりくらりしてるお前が悪いと思うでしょう、自分が一番理解しています。ですが、是非、何か解決策をご教示願います。 宜しくお願いします。

  • 文系から設計職につくには

    現在、就職活動をしている大学4年の男子(21歳)です。 大学では心理学科に所属しており、これまでメーカーや商社の営業職を中心に見てきました。 しかし、就職活動をしているうちに技術職、特に機械の設計職につきたいと思うようになりました。自分の手でモノを作り上げていくことに魅力を感じるからです。 そこで、以下の二つの進路を考えています。 (1)文理不問の設計職に就く (2)大学卒業後、専門学校に通う どちらの方が将来的に良いでしょうか?アドバイスをお願いします。   

  • 自分が将来どのような職業につけばいいかが決まりませ

    自分が将来どのような職業につけばいいかが決まりません。 現在大学進路が決まりました高3です。公立に進学します。 質問の主旨ですが、私は実際今のところやりたい職業というのがありま せん。 そして公務員が最近収入が安定しているとのとこで気になっている所存です。(キャリアウーマン的なバリバリ仕事のできる人間になりたいので。) しかし、自分が実際何に興味があるかよくわからなく、 自分の興味のある物事に関連した職業を探そうと思っても、それらは大体生きて行くのが難しくなるような低収入だったりするようなんです。 (生物研究者、デザイナー、等) そこで私が聞きたいのは、 1.将来どんな職につきたいかを、どのようにして探せば良いのか(バイト経験じゃ少ない?) 2.やはり楽しい仕事はあまり儲からない? 3.そのやりたいことが見つかった場合、その職の専門的な知識など以外では、大学で何を勉強すればよいのか を教えてください。