将来の情報系の職種に就くためにはどんなスキルが必要?

このQ&Aのポイント
  • 大学生活を有意義に過ごすためには、将来の職業についての勉強をしておきたいと思います。
  • 特に興味のあるものはありませんが、ユビキタスや携帯電話に関する仕事に興味があります。
  • 将来の職種に就くためには、プログラミングや情報技術のスキルが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来どのような職に就くのか悩んでいます。

今、大学に通っています。 工学部で、学科は情報です。 4月から2回生になります。 1回生のときは学校の勉強をそれなりに頑張り、少しは情報分野になじめたかなと思っております。 とくにプログラミングは成績が良かったです。 もうすぐ2回生になるわけですが、最近将来どのような職に就くのか真剣に悩むようになりました。 情報系の仕事がしたいのですが、具体的にどんなことがしたいのか全く見当がつきません。 情報の分野で、コレだ!!というくらい興味のあるものはありません。 頭がかなり理系向きなようで、プログラミングは自然と得意になっていました。 かといって、プログラマーになりたいと心から思うことはありません。 強いて興味のあることをあげれば、ユビキタスです。 携帯電話にも少し興味があります。 これからの大学生活は将来の自分にとってとても重要なものとなると思います。 残りの大学生活を無駄にしたくないので、少しでも将来就く仕事に関する勉強をしておきたいのです。 支離滅裂な文章になりましたが、 情報系の仕事で、なるべくユビキタスや携帯電話に関する仕事を教えてください。 また、その仕事に就くためには,どのようなスキルが必要なのか、今からどんなことをしておけばよいのか教えてください。 目標が定まると、よりいっそう一生懸命勉強することができると思います。 アドバイスでもいいのでよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

情報系の院生です。 「情報系の仕事で、なるべくユビキタスや携帯電話に関する仕事」といいましても、 質問者さんもお気づきの通り幅が広すぎます。 ユビキタスを例にとってみても、 インフラなどハードウェア寄りな仕事もあれば、 データ転送技術などのソフトウェア寄りな仕事もあります。 携帯電話を例にとってみても、 内部素子のLSIの開発・研究の仕事やアプリのソフト開発の仕事などもあります。 ソフトオンリー・ハードオンリーの仕事は一部を除きほとんどありませんよ。 質問者さんの大学の研究室がどのようなことを研究しているか調べて、 その中から興味のあるものを選択してはいかがでしょうか。

takotyu
質問者

お礼

わかりました。とても参考になりました。ありがとうございまいした。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.2

大学で学んだこと自体が仕事で直接役に立つということはまれです。メーカー等の研究所に就職するなら別ですが。 それより、研究の進め方、論文の書き方、他人との協力の仕方などをきちんとやることを心掛けた方が将来仕事の役に立ちます。 学生時代はそのとき自分のやりたいことを全力でやるのが良いと思います。 辛口の助言をすると、自分で情報収集できずに助言を求めるあたりがダメですね。携帯キャリアや端末機メーカーのホームページは全部読みましたか?政府系研究機関や有名シンクタンクが「ユビキタス」についてどう語っているか知ってますか?

関連するQ&A

  • 将来の仕事について迷っています

    現在、情報工学専攻の大学院生をやっています。 来年度、修士で卒業する予定なのですが、プログラマーとしてやっていこうか企画・プランナーとしてやっていこうか迷っています。 仕事の適正は企画関係があっているようで自己分析しても企画やプランナーの仕事のほうがあっていると思います。なにかを企画するのが好きなので、アイデアソンやコンテストにも参加しています。 なので適正だけ見るとプランナーやSEがいいと思うのですが、プログラマーという仕事にも憧れています。 現在、個人でスマホアプリ開発やwebアプリ開発の勉強をしていて、近いうちにアプリをリリースしようと思っています。(でも自分はwebプログラマーとしてやっていけたらと考えています) アイデアを考えるほど自分でつくりたいという気持ちが強くなったので、プログラミングを勉強し始めました。プログラマーってかっこいいなと思っているので、できればプログラマーになれればなと思っているのですが、プログラミングの勉強があまり自分にあってないように思います。 正直プログラマーになりたい、けど自分を客観視するとソフトウェアの上流過程やプランナーのほうが向いていると考えています。 日本ではSEとプログラマーが分けられているので、どちらの仕事に就こうか悩んでいます。 なのでアドバイスをお願いします。

  • 情報系の職って何があるんですか?

    現在基本情報技術者の勉強をしてる大学2回の情報系の者です。 将来就職するにあたって、情報系がつくであろう職って何があるんですか? 思いつくあたり、プログラマーやSEなどでしょうか。 でも、多分それらすら把握しきれてません。 視野に入れておくべき職、念頭に置いておくべきこと、アドバイスをぜひお願いします!

  • 将来の職

    今、大学2回生ですが、将来の仕事のイメージがわきません。 専攻は、国際関係なんですが、学んでいることが幅広すぎて、国際的すぎてまったく掴めないんです。 興味あることは、子供の問題、途上国の問題(主に、子供兵士とか、ストリートチルドレンとか)、難民問題とかです。 興味あることをすべて関係している仕事をさがしているわけではなく、少しでも関係している仕事がしたいんです。 たとえば、子供の問題なら、子供関連。途上国問題なら、少しでも平和に寄与できる仕事など。 それも漠然すぎて、不安ばかり募ります。時期も時期だけに、就活の時期ももう目の前です。 将来の仕事ってどうしたら見つかるんでしょう。調べればいいと思います。でも、幅が広すぎて途方にくれてます。 就職活動の際、将来何で食っていこうかと考えた際、皆さんはどのように決断されたのですか?イメージをつかんだんですが? 長文になり、すいませんが、よろしくお願いします。

  • 将来の職業について

    私は今大学一年生です。 今なりたい職業はデザイン系ではDTPデザイナー、webデザイナーで、情報系ではシステムエンジニア、プログラマーです。しかし私は今英語とパソコン(プログラミングなど)を学ぶ大学に通っています。そうなるとやはりパソコンを使うとしてもデザイン関係の仕事は独学では難しいでしょうか。また、30万円くらいのデザインスクールに通って自分でも勉強すればなることが出来るのでしょうか。それとももちろん難しいとは思いますが独学で情報関係の勉強をして就職先を見つけた方が良いのでしょうか。お答えお願いします(__)

  • 将来のことで職探しに悩んでいます

    私は27歳専業主婦です 4ヶ月になる娘が居ます。 この先の事についての就職に不安があり意見を求めたく投稿しました。 結婚するまで2年間プログラマとしてASP,JAVA言語で開発を行いました (大学は4年生で学科は情報処理系を卒業したので 新卒は上記の通りプログラマとして就職しました。 しかし就職した会社では一人で開発を行っていたので ほぼ独学です。 なので自分自身設計にかなりの癖、偏りがあると思います。 今は未定ですがこの先離婚をするかもしれないので 子供と二人で食べていくため 娘が2歳くらいになったら就職活動をしようとおもいます。 悩んでいるのがプログラマとして職探しするかどうかです、 正直1年半この業界から離れると仕事をしなかった分 コードを組む時、頭がついていけないのでは・・・。 と心配になります、 取り分けプログラムを組むのがめちゃめちゃ得意な方では無かったですし・・。 旦那が同じ業種なので特に思います この業界は納期が厳しいのもありますが 完成してもテストでバグが発生し、バグ修正にも終われ・・・・、 要は完璧に作れなければいつまでたっても終われないと言う辛さもあります。 色々調べてみて司法書士、税理士を目指して行けたらと思います。 情報系から法律関係と全く分野が違うので どうなのかと言う不安と何より年が30まじかなのに スキルも経験もないのではやり就職するのは無理なのかと言う不安もあります。 でも他の方の投稿を見ていると独立は難しいにしても どこかの事務所に勤務なら結構数はあると見ました。 かと言ってこれから勉強をして間に合うかとか 年齢が行ってるので色々悩んでいます。 子供の将来もあるので、長く65歳くらいまでは働ける職種に就きたいのですが・・・ 考えが軽率なのはわかっていますが 皆さんの意見お願いします 他に良い業種があれば教えていただければと思います。

  • プログラマーについて

    自分は高校一年生で、今まで将来何になるか/なりたいか全然見つけることが出来ませんでしたが、最近コンピュータープログラミングに興味が出てきました。(興味が出たといってもまだVisual Basicをそこそこ使えるだけですが・・・) プログラマーというのは、実際にどのような仕事をするのか教えていただけませんか? 正直自分なんかがなれるのか自信がありません。 プログラマになるには何をすればいいのか、何を重点的に勉強するべきなのか、そういうのがあまり分かっていない状態です。 それとプログラマという職業でいい話をあまり聞いたことがないこともあり、プログラマを目指すべきなのか迷っていたりもします。 プログラミングと同時に(AEなどのソフトを使った)動画編集、映像関係にも興味が出てきましたがこちらはプログラミング以上にどんな仕事をしているのが見えてません。 よくありそうな馬鹿馬鹿しい高校生の悩みですので、気長に回答を待とうと思います。

  • 将来について。

    将来について。 私は大学受験浪人で1浪してました。 浪人したにも関わらず全部落ちてしまいました。 私は将来、女でも一生続けられる仕事がしたく、出来れば手に職をつけたいです。 最初に考えてたのは公務員で、元々大学入れたら勉強するつもりでした。 高卒公務員を受けようと思って、専門学校も探しました。公務員に特化した専門学校です。 でも、今の不況で倍率が凄いことになってます。 正直、大学落ちた怖さからまた落ちたら…と思ってしまいます。 他にも専門学校調べているんですが、調べてると、貿易関係に興味が出てきたり、薬局事務、医療事務に興味が出てきたり、経理に興味が出てきたり… 大学入ってゆっくり考えるつもりだったので急で困っています。 最初に述べた公務員専門学校だと視野が狭くなります。落ちたときの就職も怖いです…。 他の専門学校だと就職に関して視野は広くなると思います。 どちらの専門学校が良いでしょうか、また私は将来どうすれば良いでしょうか。 焦ってます、支離滅裂な文ですみません。

  • プログラマについて

    私は最近将来は、プログラマになりたいと思いました。 しかし、今年これとは関係ない大学にはいってしまいました。 建築学科です。 それで、学科変更が学年の変わり目にできるので、情報系の学科に移ろうか迷っています。 決して建築の勉強がいやなのではなく、まだ興味はあります。 そこで、聞きたいのですが、プログラマは、このまま学科は変わらず、独自の勉強だけで、大丈夫でしょうか? また、プログラマをしている人に聞きたいのですが、 この仕事のついての、いいところと、いやなところがあったら教えてください。

  • 将来なにをすればいいか迷ってる理系大学生です。

    こんばんは。現在、立命館大学の情報理工学に通ってる2回生です。この学部に入った理由はパソコンが好きだったという安易な理由です。しかし大学ではプログラムを作ったりして興味がない訳ではないですが、これを将来何十年もするとなると微妙です。 現在は大学は毎日いっていますが大学以外では、それ関係の勉強をしておらずボランティア活動、長期の休みにバックパッカー、今年の夏休みは短期の留学をするため英語の勉強と全く違う方向に興味を抱いてます。。(笑)そして2回になって遊んでばかりもしてられないのでとりあえず英語を本格的に勉強しようと思ってます。(TOEICなど) 就職は情報学部ですけどSEなど退職するまでプログラムを作る!といのは僕としてはちょっと。。て感じです。英語を活かせてパソコンの知識(プログラム~操作まで広い意味で)があったら有利って仕事ないですかね?将来は自分で決めるのは分かってますが参考までに聞きたいです。

  • 将来が全く見えない

    現在大学3年生の女子です。 そろそろ就職を考えなくてはならない時期なのですが、 自分の将来がまったく見えず悩んでいます。 私は今建築・インテリア系の学科に通っています。 インテリアに興味があって今の学校を選んだのですが、 現在では当時ほどの興味もなく、この学科で何をしたらいいのかわかりません。 かといって、今学んでいる分野以外に(就職も視野に入れて)興味のある分野があるのかといえば、そういうわけでもなく、 将来やりたいことなんて一つも浮かんでこない状況です。 3年なので、夏に学校が実施しているインターンに参加できるそうなのですが、学科が学科な為当然建築・インテリア分野の実習先しかなく、 作品等の実力も無く、興味もあまりなくしている自分が行って意味があるのかと、参加しようかどうか迷っています。 ものをつくる分野なので、意欲や興味がないとインターンですら通用しないような気もします。 大学生活でこれといって主張できるほどのこともしていなかったので、 就職できるのかすら微妙に思います。 自分には何も無さすぎて、それからその他のいくつかの悩みもあって、正直もうこの先生きていく気になれません。 どう解消したらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう