• ベストアンサー

マイミクを外された事をすっきりさせたいです。

仲が良かったマイミクの事なんですが、 昨日、突然マイミクを外されました。 年齢が一緒で、同じ職業の事もあり、 メッセージも頻繁にやり取りしていたんですが、 ちょっとした行き違いがあったり 自分が新しい仕事を始めて気持ちに余裕がなかったりして 何となく冷たくされました。 久々にメッセージを送ったら、その行き違いの事で気まずかったと 返信があったのですが、それはそれでいったん解決したはずでした。 それでも何となく気まずくて、 こちらからマイミク解消のメールをしようかと悩んでいたところ 向こうから先に外されました。 何となく気持ちがすっきりしなかったので、 とりあえず簡単にお礼とお詫びのメッセージを送りました。 もちろん返信はありません。 でも自分はそこまで悪い事をしたとも思えません。 どう立ち直ったらよいでしょうか? くだらない事だとは思うのですが、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.3

いつのまにか外されてるとちょっとショックですが、 元々リアルの付き合いもない人ですから別にどうでもいいです。 また新しい交友関係を作れば言いだけです。 変わりはいくらでもいますから。 大事なのはリアルの友達です。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく考えてみましたが、やはりどうでもいいという考えに行きつきました。 スッキリしないのは、同じ事を考えていたのに 先を越されてしまったからかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tazitea
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

私も苦手な人をマイミクから外した事があります。 初め、「マイミクはずしたらマズいかな~どうかな~」とか思いますが 案外、はずしてみるとサラッとマイミクからはずれてくれるものです。 だから相手は何も思ってないと思いますよ。 【簡単にお礼とお詫びのメッセージ】とか送ってこられると また返事書く必要性が出てきたりして、繋がりを感じてしまって、 マイミクはずした意味がないような気がします。 だから、その繋がりを絶つために相手は返事してないだけだと思います。 もし、貴方の普通の友達が急にマイミク解消してきたらショックでしょうけど あなたもマイミク解消の意思があったのなら、気に病む必要はないと思いますよ。

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 他のマイミクならそうしないんですけど この人とはそのうち会うのかもと思っていたので‥ 私も外したことありますが、 こんなに仲がいい人を外したことはなかったので聞いてみました。 仰る通り、気にしない事にしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

マイミク解消するのにいちいちメッセージ送る必要はないんじゃない? 相手に先手打たれたからスッキリしないってだけに思えます。 ネットでの付き合いにありがちだから 気にしないこと。かな?

chocorina910
質問者

お礼

ありがとうございます。 他のマイミクさんならそうしないんですけど 本当にいろいろ悩みを聞いてもらったりしてたので‥ >相手に先手打たれたからスッキリしないってだけに思えます。 でもこれかも知れないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiのマイミクのことで困っています

    私はmixiをしているのですが、プロフィールには結構詳しく自分のことを書いています。日記も頻繁に更新しています。 去年の夏ごろ、まったく知らない人が足跡を残していて、それからコメントとかをたまーにくれるようになりました。それで、そんなに時間がたたず向こうから「マイミク申請」のメッセージが送られてきました。軽い気持ちで承認しました。 ところが、その後彼から何度がメッセージが送られてきました。内容は、彼氏いる?とか今なにしてる?といった感じのものです。 私は、マイミクにはほとんど知りあいしかいませんし、そうしたメッセージのやりとりはしたくありません。そのメッセージ以来ひいてしまって、何も送り返しませんでした。ところが今年になってまた何度かそのようなメッセージが送られてきました。もうマイミクからはずしたいと考えているのですが、自分のプロフィールなどを読まれていると思うと、ちょっと考えてしまいます。 でも、困ると思うならはずした方がいいのでしょうか?むしろそうしないと悪化したりするんでしょうか。 アドバイスお願いします。ちなみに、その人は同じ県内の人です。

  • マイミクになりたいと思う気持ち。

    mixiで趣味を通じて知り合い、2回だけ遊んだ男の人が気になっています。 メッセージから直接メールという流れで会ったので、マイミクにはなっていませんでした。 最後に会った日に「また連絡するから遊ぼう」と言われたので連絡を待っていたのですが、3週間ほど経ってもメールは来ませんでした。 そこで私から「お久しぶりです」とメールをしたら、普通に返信してくれましたが、3往復程度でやりとりは終了しました。 それから1週間後くらいに彼から「よかったらマイミクになってくれませんか?」とメッセージが来て、私が認証するとそこでやりとりは終了しました。 正直、彼の気持ちがよく分かりません…。 私からまた遊びに誘っては迷惑でしょうか…? ご意見よろしくお願いします。

  • マイミクとは?

    最近MIXIをやりだしたのですが、マイミクが分かりません。 自分なりに調べたのですが、それでもです(理解力無いので(汗・・・) ここ(goo)でも Q.いきなりマイミクの申請をするのは失礼な事でしょうか? の質問に対して A.人によって感じ方はそれぞれですね。 見ず知らずの人にいきなり告白をされるのと同じですよ。 とか 『プロフィールを見ていきなりメッセージを送る、というのは私は ちょっと抵抗があります。 いくら趣味が似ている(同じコミュ)とは言え、今までにやり取り がないのなら、少し気味悪く思ってしまうかも知れません』 など書いてるのを見てますます、混乱気味です。気に入った人を見つ けてマイミク申請は突然すぎるし、メッセージを送らないで交流となる と、コミュで会話をやり取り→メール→マイミクと言う感じでですか? 私は日記は1回も書いてないのですが、足跡つけた人からメール貰っ て2回目のメールでマイミク認証しましたが、内心『日記書いてないの にマイミクになってどうするんやろ?』と思いました。 今はメールのやりとりがあるので『メールのやりとりだけでいいん違 うん?』とか疑問です。 別にマイミクになった事を嫌に思ってないし、悪い人じゃないのでいい のですが、自分自身、マイミクと言う物を理解したいです。 初心者な私にマイミクを教えて下さい。 MIXIのヘルプでは 『mixi では、直接の友人、知人のことをマイミクシィといいます。 マイミクシィ一覧はあなたの直接の友人、知人リストです』 とあるのですが、これだけじゃあ分かりません。 よろしくお願いします。

  • mixiでマイミクの一人に日記を見られたくない

    実際会っていた友人だったのですが、 ちょっとした行き違いで怒らせてしまい 謝ったのですが、どうしても受け入れてもらえませんでした。 mixiでメッセージのやり取り内で、こうなったのですが こちらとしてはやるべきことはやったのに受け入れてもらえず すごく残念でなりません。 mixiで日記をつけていた私は、これからもここで更新をしたいのですが そのマイミクの友人に怒らせてしまった日以降の 私の日常を知られたくないのです。 (私を怒らせておいて、楽しく過ごしているなんてと思われそうで) その友人をマイミクからはずせばすむことだと思うのですが しかし、一方的にマイミクを切ると それはそれで大変な怒りを買いそうで怖くて出来ません。 友人は、私へのマイミクをなぜか切っていませんので。 考えたのですが アクセス禁止のIDを打ち込めば、その友人はマイミクではあるけれど 私の日記へのアクセスはできなくなるものでしょうか? 結構本気で困っています。どうか、お分かりになる方教えてください!

  • マイミク申請について

    自分のことをどう思っているかよくわからない人にマイミク申請がしたいのですが、嫌がられて無理に承諾させたらと思うとできません。 向こうからマイミク申請がくることは、相手の性格的に絶対ないので、自分から動かないと、なのですが… ・自分の気持ちを優先させてマイミク申請を思い切ってする。 ・あるいは、向こうがあまりいい気分にならないかもしれないということを考えて諦める。 どちらの選択をすべきだと思いますか? よろしければご回答お願いします!

  • マイミクさんとギクシャクしました…

    30代独身女性です。 私は仲のよいあるマイミク(同い年で同性、彼女は既婚、子供がいる、彼女をAさんとします)とはmixiのマイミクさんとしてだけでなくツィッターでも相互フォローしている仲です。 ある日Aさんのマイミクさん(この人をBさんとします)からマイミク申請がきて、Bさんとマイミクになりました。 ただ、自分のマイミクさん同士がマイミクさんになるのをよく思わない人も中にはいるので、念のためBさんとマイミクになってもいいかAさんに聞いてからマイミクさんになりました(OKはもらいました)。 それでもマイミクのマイミクになることに不安になって(過去にリアミクとそれでギクシャクしたことがあるのでそれ以来マイミクのマイミクとマイミクになることに臆病になってしまった)、ツィッターで「私はマイミクさん同士がマイミクになるのは嬉しくなるけどよく思っていない人もいるからなぁ」とつぶやきました。 それを読んだAさんが「私のことを言ってるの?別に気にしてないよ。」って私のツイートにリプライしていました。 それでAさんのことを言っている訳じゃない、過去にリアミクとそれでギクシャクして以来マイミクのマイミクと仲良くしたくても臆病になってしまったということを話しましたが、彼女から返信はきませんでした。 それだけなら育児で忙しいのかな?と思いますが、彼女のツイートにリプライしても私には返信がなくてAさんの別のフォロワーさんのリプライには返信していました。 もしかして、私のツイートで不愉快にさせてしまった?と不安になるばかりです。 Aさんにダイレクトメッセージで私のツイートで気を悪くしたらごめんねと謝りましたが、返信はありません。 ちなみに3日たった今時点ではAさんからマイミク解除もアクセスブロックもされてませんしリムーブもブロックもされていませんが、もしかしたらいつかはされるのではないかと不安でしかたないです。 Aさんとはずっと仲良くしていきたいので、このギクシャクを何とかしたいです。

  • マイミク登録したらメル友に誘われて困ってます

    20代後半男です。 2日ほど前に見知らぬ20代前半女性からマイミク要求をされました。 プロフィールを確認したところ同県在住だった為、その絡みでマイミク要求したんだな、と思い登録したんですが、 マイミク登録を完了してすぐ、ミクシィでのやり取りが面倒なのでメールで話そう、と携帯の直メを乗せたメッセージが送られてきました。 メル友になる事自体は別にかまわないのですが、一度も話した事が無い、趣味も分からなければ年齢も離れてる、という女性に対し、 何をどう送っていいのやら、携帯に直で送るべきか一度ミクシィを通してみるべきか、今の返信の段階で既に困っています。 こういった場合、皆様ならどんな行動をとるか、またはどんな感じでメールを送るか、参考までにお聞かせ下さい。 アドバイスなども頂けるとありがたいです。 ちなみに、自分はメールがあまり得意じゃないんで、基本的にメールは返信ばかりで自分から出す事はあんまり無いです。 (しかも返信も若干遅めです) 以前居たメル友も、チャットなどで何度か話をしてある程度仲良くなってからメールのやり取りをする、といった感じでした。

  • 異性のマイミクについて

    一年弱マイミクとしてやり取りしてる異性が居ます。 今まではお互いつぶやきにコメントするだけの関係でした。 が、年末に相手の方からとお誘いのメールを頂いて、それから頻繁にやり取りをしています。 (一日一、二通程度。mixi内でのやり取りです) お互いのつぶやきにコメントし合ってる時は相手の事を結構好印象に持っていていちど会ってみたいなと思っていました。 が、やり取りを始めてから ・私に関する内容は一切スルー ・質問には答えてくれる時もあるけど、スルーされるときもある。 ・当然、私に対する質問もない。 ・送られてくるメールは自分に対する話題(自分はこういう人だ!という感じ。自慢話とも違うんだけど、周りからはこう見られるとか)で、割と長文。 ・それに付随して私が「私は~です」と返信してもスルーされる(笑) という事がつづき、どうしたもんかと考えています。 前日、返信を返さなかったんですが、その時に「(おそらく私が)メール返さないのはしつこいと思われるのが嫌だからだと思ってる」と言うメールが来ました。 自分自身が原因で私が返信を返してないとは思ってないようです(;´∀`) 私としては ・相手のことも知りたいが、私のことも知って欲しい ・そもそも私に興味ある?(でも返信しなくても追撃してくるってことは気には掛けてる?それとも話し相手にはちょうどいいと思ってる?) ・うまく意思疎通が出来ていない。 ・話題づくりに一生懸命になって、自分らしさが出せない ・メールは自分のペースで返したい という気持ちがありますが、一体どこまで相手にぶつけて良いのか、どこまで自分を出していいのか、どこまで踏み込んでいいのか、分からずにいます。 マイミクという事もあるし、私も仲良くしたいと思ってる相手なので、出来ればあまり無下なことはしたくはありません。 メールの返信がないのは、毎日送るとしつこいと思われるからだと思っている相手に、私が書いた希望、を相手に伝えても良い事なんでしょうか?  話を広げようとしない、自己完結で終わらせるタイプのようで、そんな人とどう付き合っていけばいいのか、分からずにいます。 私が無理してでも相手にあぁなの?こうなの?と話を広げようとするからいけないんでしょうか? お誘いは素直にうれしいと思いました。 どなたかアドバイスお願いします。

  • mixiのマイミク申請について

    こんにちわ、mixi初心者です。 一つ気になる事がありましたので、質問させていただきました。 mixiで知り合った人とマイミクになることになり、その相手からマイミク承認のメッセージが届きました。 私は、承認画面でお礼のメッセージを書こうと思い、その人のプロフィールを確認しに行こうと「戻る」ボタンをクリックしたところ、「承認待ちの友人はいません」と表示されました。焦って「進む」ボタンを押したところエラーみたいなメッセージが出ました。 諦めてホームに戻ると相手が自分のマイミクに登録されていました。相手のページに行くと私がきちんと登録されてました。承認、拒否ボタンを押していないのに登録される事ってあるのでしょうか。 さらにお礼のメッセージ(中途半端な状態)が届いたかどうか確認したところ、届いたと知らせてくれました。しかし、自分の送信箱には残っていませんでした。 このようなエラーを経験された方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 同級生とのマイミクを切りたい。

    同級生とのマイミクを切りたい。 mixiをしています。学生時代の友人を中心に、マイミクになっています。10年来、会っていない同級生と再会でき、同窓会を開催したり、とても良い活用をしています。 先日、10年来会っていない同級生のA君から、「○○さんですか?」というメッセージと共にマイミク申請が来ました。共通のマイミクはいませんでしたが、学校のコミュからたどり着いたのでしょう。一瞬、「なぜ私とわかったんだろう?」(大抵、共通のマイミクがいて、そのマイミク経由でマイミクになることが多い。)と思いましたが、すぐマイミク承認してしまいました。 すると、翌日、携帯に「このアドレス、まだ使えるかな?」と突然メールが…ですが、私はA君にアドレスを教えたことはないんです!彼と同級生だった頃は、携帯を持っていなかったので確実です。卒業後、誰かから聞いたのかもしれませんが… そして、私とマイミクになって数日。私のマイミクには、A君と共通のマイミクが何人もいます。紹介文からも、わかるくらい何人も。だけど、彼は私以外の誰ともマイミクになっていないのです。しかも、私のところに1日に何度も足あとを付けていたのに、いきらにその足あとを削除したり。 そして今日、私が返信していないにも関わらず、またメッセが来ました。「どこで働いてるのか?」という趣旨の内容でしたが、携帯にメールがきたあたりから、気持ち悪くて返信したくありません。それどころか、マイミクになったことを後悔していて、承認したところですがマイミクを切りたいです。 でも、マイミクを切る理由がないんです。知らない人なら、まだしも、同級生だし、しかも他の同級生とはたくさんマイミクになっているし…でも、彼だけは気持ち悪いんです。 マイミクを切ってもいいでしょうか?それとも、メッセだけは無視して、マイミクは続けるべき?それとも、社交辞令としてメッセも返信すべきでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

子機で相手の声が聞こえない
このQ&Aのポイント
  • 子機で相手の声が聞こえないトラブルについて相談します。お使いの製品はMFC-J737DNです。
  • Windows OSをお使いで、無線LANで接続されています。ひかり回線をお使いですか?関連するソフト・アプリはありません。
  • 相手の声が聞こえない問題の解決方法についてお知らせします。ブラザーのインクジェットプリンターの子機に関するFAQもご覧ください。
回答を見る