• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親権はいらないという妻、子供に離婚を伝えるには・・。)

離婚後の親権問題に悩む妻と子供への説明方法は?

honi-8の回答

  • honi-8
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.6

あまり安易なことは言えませんが... 弟さんが二人とも引き取ると言う気持ちが強いならDNA鑑定はしない方がいいと思います。 あなたやお母様は納得して引き取りたいでしょうが、育てていれば 実子でも、他人の子でも愛情は沸きます。 私の息子も娘がいますが、その子が2歳になる前に妻が子供を置いて家を出ました。 家庭を顧みないで、子供を何十時間も託児所に預けてホスト遊びをするような妻でしたので、正直息子の子供か疑いました。 息子にDNA鑑定を進めたこともあります。 でも、子供に罪はありませんし、育てていれば情も沸きます。 今では、もし、息子の子供じゃないとしても手放す気はありません。 いえ、手放せないです。 あなたの弟さんのお嫁さんも、子供より男を選ぶような人ですので 子育てできるか疑問です。 一人で家を出ても一円にもならないけど、子供が一人でも居たら 母子家庭の手当てや、児童手当(子ども手当)がでますから それ欲しさに連れて行くとしか思えないです。 現にそのような発言もされているようですし・・・ 私は、母親に引き取られた場合の姪御さんの将来が心配です。 他人の子かも知れない姪御さんを育てられるかご心配なさっているようですが、まだ無垢な赤ん坊です。 手を掛けているうちに、たくさん愛情は沸いてきますよ。 妹は僕が守ると言っている甥御さんの為にも、頑張って下さいね。

noname#142286
質問者

お礼

ありがとうございます 読んでいて涙がでました 実は 先日、キットが届き DNA鑑定のサンプルを採取しました 子供の泣いた顔が頭から離れません 後悔しました お雛様のお人形も買ってあげたいと思うし 置いてあるおもちゃをみても涙が出てきました どうして こんなに残酷なことができるのでしょうか もしも 血がつながっていなくても 娘はもう家族なんですね 結果が出てもこの気持ちは変わらないと思います 無垢な赤ん坊・・・本当にそのとおり・・。 兄弟を離すこともできません  母親が離れることも説明できませんが 妹と離れることもとても説明がつきません  親権はどうしても勝ち取りたいと確信しました 貴重なご意見、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 妊娠中に親権争いはできるのでしょうか?

    妹夫婦の件でわからないことがあります。 現在妹は妊娠していて6月初旬に出産予定です。 いろいろと喧嘩が耐えない夫婦でして今回離婚の話が進んでいます。 そこで、旦那が子供のDNA鑑定をして、自分の子であれば親権・監護権をもらう。 と言っているのですが、 1、そもそも、現在妊娠中にDNA鑑定ができるのか 2、DNA鑑定ができるのであればその間は離婚ができないのか 3、親権を取られることはあるのか 現在、妹は妊婦で親権をもらうという旦那に相当精神的に参ってます。 少しでも気分を穏やかにすごして欲しく相談させて頂きました。

  • なぜ、こんな妻に親権と監護権を与えるのでしょうか?

    なぜ、こんな妻に親権と監護権を与えるのでしょうか? ともに40代前半の夫婦です。妻の複数年にわたる不貞を突き止め、とても許しがたく、離婚を求めて調停中です。不貞ばかりか、子供を実家にあづけて、男と週日の大半を過ごして居たことも証拠でとりました。 挙句の果てに、男から性病までうつされていたことが検査を受けさせてわかりました。幸い、子供と私への感染はありませんでした。とてもこのような母親に子供を任せることはできません。 子供は7歳です。調停の中で、子供への意向聴取もあり、私と暮らしたいと表明しております。 ところが、親権と監護権を妻へ与ええるようにとの調停があり、その説明に納得できません。この年齢では母親は不可欠だと言い、妻は確かに常軌を逸しているが母親の役割に変えるものがないと言うものです。 私は調停に際して、すべての証拠と、実態、私の実家の養育体制の準備(母が保育園を経営し、母と同居する妹が保母をしていて娘がよくなついていることなど)を伝えたのに、紋切り型の判断しかできないようです。こんな程度の人間が調停員として普通なのでしょうか。 埒が明かないので、裁判に持ち込もうと思いますが、家裁でも似た程度の判断力や見識しかないのでしょうか。 別のカテで聞くべき事かもしれませんが、もし、妻が、違法行為をしていることが判定されれば、親権と監護権は私にくるでしょうか。私の周りで、すでに妻の違法行為の証拠が確保されていて、必要なら関係方面に通報すると言ってきていますが、娘の将来を考えて、止めてもらってはいます。 妻に2つの権限をあきらめさせる方法はあるでしょうか。 困ったり、迷ったりしています。お助けください。

  • 子育て放棄、家事放棄、居候妻と別居したい

    弟夫婦のことで困っています 弟の嫁が離婚調停をおこしました 「精神科にかよっている 離婚すれば治るといわれた」 からはじまり慰謝料、養育費の請求をしてきました 2人の子供がいますが7歳の息子は夫側へ0歳の娘は妻が引き取るというのです その後 調査したところ嫁は毎日 以前の浮気相手と会っていました 0歳の娘を連れて会っています 毎晩 帰宅時間が遅いので 息子の育児、家事は完全放棄です 妻は会社勤務をしており 出産後も娘を保育園に預けて働いています 生活のためと言って。 ところがそこの上司と不倫関係にあったのです 弟は残された息子の育児、家事で残業することもできませんので会社でも立場が悪くなっています 生活費も足りません 妻の収入は一切、家計に入れないのです そして 保育料金、学童費用もっかりますから 出費が多く困っています 実家の母が家で育児を手伝えば弟も仕事ができるだろうと 家に行って協力すると言うと 「来てみろ 刺してやる」と脅します 66歳の母親と子供を置いて残業もできません すぐにでも離婚して出ていって欲しいのですが 親権の問題で離婚調停が進みません  弟としては2人とも 子供が欲しいのです 妻は離婚しても出ていく先がなく居座りそうな勢いです 離婚調停をおこしたときも 何がなんだかさっぱりわからず・・・。 あとで浮気を知りました お金が足りないからと言われ 睡眠時間3時間で新聞配達までやっていましたから精神的にも肉体的にもふらふらで気がつきませんでした 現在、居候状態で好き勝手やっている嫁を出て行かせるにはどうしたらいいのでしょうか? 離婚が決まってもお金がないからと言って出て行かないように見えます かといって 要求のとおりお金を払う必要はないと思っています 私達は近くに住んでいないので子供のことが心配です 弟には 今月から仕送りをしています この生活が続きそうにはありません 早く離婚して出て行って欲しいと思います 家は持ち家、ローンもあります 娘についてはDNA鑑定中です しかし弟は実子でなくても引き取りたいという考えです 子供を引き取れたら 私達が全面的に守っていきたいと考えています 今は 嫁がわめきちらしたり子供を傷つけないかと不安で 話し合いもできず困っています どうやって別居したらいいのでしょうか? できれば子供がいない時に出ていって欲しいと思います

  • 離婚後、親権異動。でもやっぱり。

    私は3歳(娘)と1歳(息子)の母親。去年7月に離婚。当初、親権は私にありました。が、経済的な困難と精神的に不安定だった事もあり、12月に親権を元夫に異動。その際、私が申立人ということで調停。現在、3歳の娘だけ親権が元夫にあり、その娘だけ元夫と暮らしています。1歳の息子は私と暮らしており、親権も私のまま。今回、私のほうの再婚が決まり、経済的にも精神的にも安定し、また娘と一緒に暮らしたいと思うのですが、可能でしょうか。今の状態では子供たちは姉弟が引き離された状態です。私は新しい夫と娘、息子と暮らしたい。新しい夫は娘のことを知っていますし、娘も彼と仲良くしていました。元夫は実家に住んでおり、元夫の両親や妹が娘の面倒見ているようです。元夫に少し相談したところ「勝手なことを言うな」と言われ、受け入れてはもらえないようです。私は娘と息子、一緒に育てることを完全に諦めるべきですか。

  • 子供の親権と監護権のことでたすけてください

    40代めの夫婦で中一の息子がおります。離婚の条件をめぐって揉めています。どうぞ、アドバイスをお願いします。 経緯は省かせていただきますが、私の不倫発覚で離婚の話になりました。私も夫も息子の親権、監護権を主張し、合意できません。虫のいい話しですが、私は特に監護権を絶対にとりたいです。夫は、私のようなことをした女に息子の養育を委ねることはできないと拒絶します。 行き詰ったので、調停へ進むことになりましたが、夫はもし親権や監護権が調停や裁判で私に来ることになれば、息子に母親のしたことを伝え、息子の判断を仰ぐ、それでも息子が母親を選ぶなら親子の縁を切る(除籍なのでしょうか)と言っています。何なら、今のうちに息子に私のしたことを話し、どちらを選ぶか聞こうかとさえ言います。夫は私の不倫に対して本当に強い復讐心を持っています。又、不倫発覚の後、息子の血に疑いを持ち、DNA鑑定まで行いました。結果は夫の子でした。 この歳の息子に、両親の離婚を伝えて理解を得る事すら大変難しいと思うのに、私の不倫話をしたら息子はおかしくなるのではないかと思い、それだけは止めてほしいと夫に懇願しますが、頑として受け付けません。 夫の両親や兄弟に話してお願いしましたが、取り合ってくれません。それ以上、夫を説得してくれる人は他にはおりません。 この状況では、私が親権と監護権を諦めるしかないでしょうか。 何かよいお知恵をおあたえください。よろしくお願い申しあげます。

  • どうしたら親権が取れますか??

     弟夫婦は結婚して5年になりますが、子供が生まれた頃から夫婦の関係はギクシャクし、今では弟が一人で子供を病院に連れて行っただけでものすごい勢いで怒鳴るなど、とても修復できない状態です。 弟ももう離婚しかないと考えているようで・・・私も子供に良い環境ではないと思い、離婚も仕方ないと考えています。 弟は子煩悩で離婚しても子供は自分が育てていきたいと考えていますが、義妹は意固地になり「子育ては自分がする。裁判を起こしたら母親が勝つんだから」と言っています。 しかし私から見て彼女には経済的にも心的にもムリだと思うのです。でも裁判では10才以下の子供は母親に親権がいくと聞きました。 どうしたら弟に親権が取れるでしょうか。 彼女に特別な落ち度(浮気など)がないから、やはりむりなのでしょうか。

  • どうしても子供の親権と看護権を取りたいのですが

    どうしても子供の親権と看護権を取りたいのですが 40代初めの主婦です。困っていますので、解決のお知恵をお貸しいただけますか。 夫は40半ばの真面目な会社員で家庭思いです。10歳の息子がいます。 私が夫にもの足りなさを感じ始めた頃に出会った男性と男女の仲になり、息子が生まれました。ちょうど子作りの最中だったので、夫には気づかれてはおりませんが、私には分かりましたし、その後、DNA鑑定で確認しました。夫には申し訳ないと思いながらも、相手男性とは続いており、子供も定期的に会わせています。(彼の仕事がら自然に会わせられますので) 相手男性が最近、離婚したので早く一緒になりたいので離婚したいのですが、子供を手放すことはできません。また、性格の不一致くらいしか表立つ理由がありませんが、夫はきっと反対すると思います。他に比較的円満に離婚する方法はあるでしょうか。 もし、私が他人を好きになったからと言う理由なら、夫は、子供だけは絶対に手放さないと思います。それくらい父子関係は強烈です。意見を聞かれれば息子は父親を選ぶと思います。 息子の歳ですと調停、裁判では親権や看護権は母親が有利ということはないでしょうか。 しかし、息子は彼の子で離婚後はどうしても真の親子で過ごしたいと思いますので、何としても息子を取りたいのですが、そのためには、息子が彼の子であることをこちらから言い出して、不倫の全てをさらけ出さざるを得ないのでしょうか。 その場合でも、夫が意地になれば、離婚には応じないし、息子を手放さないこともあるでしょうか。 息子のことを思えば、不倫は言い出すとしても出自のことは黙って、調停や裁判の結果に従うしかないでしょうか。 困りました。よろしくお願いします。

  • 離婚後、親権異動。でもやっぱり。

    私は3歳(娘)と1歳(息子)の母親。去年7月に離婚。当初、親権は私にありました。が、経済的な困難と精神的に不安定だった事もあり、12月に親権を元夫に異動。その際、私が申立人ということで調停。現在、3歳の娘だけ親権が元夫にあり、その娘だけ元夫と暮らしています。1歳の息子は私と暮らしており、親権も私のまま。今回、私のほうの再婚が決まり、経済的にも精神的にも安定し、また娘と一緒に暮らしたいと思うのですが、可能でしょうか。今の状態では子供たちは姉弟が引き離された状態です。私は新しい夫と娘、息子と暮らしたい。新しい夫は娘のことを知っていますし、娘も彼と仲良くしていました。元夫は実家に住んでおり、元夫の両親や妹が娘の面倒見ているようです。元夫に少し相談したところ「勝手なことを言うな」と言われ、受け入れてはもらえないようです。私は娘と息子、一緒に育てることを完全に諦めるべきですか。娘、息子と一緒に暮らすために私がとれる法的な行動とは、どのようなものがあるのでしょうか。(※以前別のカテで質問したところ、こちらで質問したほうがいいのでは?と助言いただき、こちらのカテに再度質問させていただきました)

  • 親権をどうしても妻に渡したくありません

    5月22日より離婚調停が始まります。 子供は10ヶ月ですが現在私のもとで私の両親とともに育てています。 なんの問題もなく育てれてますがおそらく妻は親権をよこせと言ってくるはずです。 普段より妻は子供の離乳食も作らず今までも私と母親で作ったりしてきました。そんなただかわいがるだけで何もしない妻に親権を絶対に渡したくありません。おそらく今は夜の仕事をしているはずです。 普段よりケンカするたびすぐに子供はあげるから別れるからっと言ったり、出産してすぐに里親に出すと言った妻です。 まだまだありますがそんな妻でも子供は取られてしまうのでしょうか? 相談にのっていただきたいです、お願いいたします。

  • 娘の親権について

    妻と離婚することになりましたが、2歳半の娘の親権について話がつかず、調停をしています。妻は、今まで全くと言っていいほど子育てをしておりませんでした。そのことを私が注意していたのが気に入らず「一人になりたい、子どもは私にとって足かせだと感じるし、今までかわいいと思ったこともない」と言い出したので、私も離婚を承諾しました。ところが、いざ離婚となると突然親権を主張し、実家へ子どもを連れて帰ってしまいました(約2か月前)。それっきり私は子どもに会わせてもらえません。先月1回目の調停があり、その際妻は、今までの育児放棄を認めたんですが「今までやっていなかった分これから頑張ります」と調停員に言ったようで、調停員も「小さい子どもは母親がみるべきだ」といいます。私としては、今まで母親なしで(私の実家が近いので私の両親に協力してもらいながら)育児をしてきたにもかかわらず、母親が育児をするという主張が通るのかもしれないというのがどうしても納得いきません。それに今まで育児をしていなかった者がこれから何年もできるとも思えず、子どもが心配でなりません。実際、このような場合であっても小さい子どもは母親が親権をとることになるんでしょうか。