• 締切済み

メールか電話?

N8ie9ve0の回答

  • N8ie9ve0
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

女性です。 電話かメールかってことじゃないと思います。 貴方か、お友達の彼か・・・ってことが重要じゃないでしょうか。 つまり、連絡手段ではなく、相手が誰かってことがポイントなんです。 好きな人(または好意がある人)からであれば、 毎日のメールも週に2,3回の電話もどちらも嬉しいものです。 (頻繁に連絡を取るのが嫌いな女性を除いては・・ですけど) 『負けじと』電話なんてしても意味がないと思います。 お友達はお友達の方法で、貴方は貴方の方法でアプローチする、でいいじゃないですか! メールに何を書いたらいいかわからないとのことでしたが、 ヒントは週に2,3回の電話の中にたくさんありますよ! 2時間でしょう? 彼女が話すこと(仕事や体調や悩みなど、彼女自信のニュースです)に気を使っていれば、 電話の次の日にそのことを気遣うメールを送ることができるじゃないですか! 自分の話を聞いてくれて、覚えててくれて、 しかもそれを気遣うメールをくれるなんて、 女性にとっては、すっごく嬉しいことだと思いますよ!!! 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 電話するのが増えるとメールは重要じゃなくなりますか?

    電話するのが増えるとメールは重要じゃなくなりますか? 今、気になっている子がいます。元々古い知り合い同士でしたが2ヶ月ほど前から連絡を取るようになり2度食事にも行っています。来月遊びにも行く予定です。 連絡を取り始めた当初は毎日2往復くらいのメールを延々と交換していました。ですが、もっと距離を縮めたいなあと思って先月初めて電話してみて、それ以降だいたい1週間に2回長電話するようになっています。電話しているときは話もお互い弾むし、いつも1時間以上話しているので嫌われてはないと思っています。 ただ、電話するようになってからメールの回数が週に2回くらいになりました。偶にこちらからメールしても返ってこないこともあります。確かに今、相手の子は非常に忙しい時期ではあるのですが、電話には応じてくれているので、メールが返ってこない理由がよくわかりません。 そこで、自分なりに勝手に理由を考えてみたのですが、 ? まだ純粋に友達の一人としてみられている。 (実際自分は男友達からのメールに返さないこともあるのでそんな感じなのか?) ? また電話で話せばいいしメールするまでもないかって思われてる。 ? 電話もするんだからメールはうざい? ? (都合のいい解釈ですが)当初よりも仲良くなったのでわざわざ儀礼的に毎日メールする必要がなくなったと考えている。 ? そのほか こんな感じでしょうか? 皆様はどう思われますか? ちなみに相手に彼氏はいません。 何かありましたら補足させていただきます。

  • 男の人はメールと電話嫌い??

    男の人はメールと電話嫌い?? 彼と私は付き合って1年です。 彼が自分からあまりメールや電話をくれなくて悩んでいます。 週末の直前になって、「元気?今週末は開いてるの?」というような内容のメールが届くくらいです。 付き合う前に彼はメールが得意じゃないようなことを言っていたから、気にしないようにしていたけれど私はやっぱり寂しいです。 「おはよう」とか「おやすみ」くらいでもいいから、ふだんから連絡がほしいと何度かお願いしてみましたがあまり長続きしません。 私から連絡するのも気が引けてきて、ここ数ヶ月は週に1通くらいのメールです。 男性の皆さん(特に30代後半の方)、教えてください。 メールや電話は苦手ですか? それとも、彼にとって私はそこまで夢中になる人じゃないんだなぁと思ってそっとしておいた方が良いでしょうか? 私は彼のことが好きです。 彼にも好きになってもらえたらとても嬉しいしふだんから身近に感じたいなぁと思います。 私はどうしたら、彼から「好きだなぁ」とか「連絡を取りたいなぁ」と思ってもらえるようになるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 恋人とのメールや電話

    付き合って1ヶ月半くらいの彼がいますが、毎日メールは1~2往復、電話はほぼしません。お互い社会人で週1は自然に会う感じになっていますが、お互いの予定もあり(友達優先のときとか旅行とか仕事とか)、次に3回くらいしか会えないときもあります。 それでも私は彼のことは大好きなのですが、周りの友達とかは毎日夜おやすみの電話したり、少しでも時間があれば会ったり、ずっとメールしているという人もいるので、自分達って冷めてるか?と不安になりました。 私みたいなカップルの人いますか?そーゆー人、不安になったりしませんか??

  • 電話とメールだったらどっちがいい?

    こんばんわ。20代の学生の者です。バイト先に好きな人がいます。 タイミングが合えば、途中の駅まで彼女とは一緒に帰ります。 話は途切れ途切れではありますが、前より話題が広がったし、彼女の笑顔も増えたような気がします。私が舞い上がってるだけかもしれませんが。 彼女をデートに誘いたいです。 そこで質問なのですが、初めて誘う場合、電話とメールだったらどちらがいいのでしょうか? 本当は直接誘いたいのですが、何度もチャンスを逃してしまい、電話やメールという手段にも頼ろうと思いました。 まだ、普段の電話やメールはしたことありません。 電話のほうが気持ちは伝わると思い、電話するつもりです。 でも、もし彼女が乗り気でなかった場合、断りにくいのではないでしょうか? また、初めて誘うにしては重くなってしまうんじゃないかという気もします。 メールのほうが考える時間ができていいような気もします。 でも、やっぱりインパクトは弱いのでしょうか? 男女問わず、アドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 電話するしかコミュニケーションがとれない彼。

     昨年末に、同窓会で以前好きだった人と6年ぶりに再会しました。私は24歳女です。その彼には当時彼女がいましたが、気持ちだけを伝えた過去があります。それから6年。久しぶりに再会し、また連絡を取り合いたいなぁと思うようになりました。共通の友達を通じて番号を教えてもらい、同窓会後に2時間、電話で話すことができました。その時は「友達少ないし、何にもなくても連絡して」と言ってくれました。その1週間後に電話してみましたが、出ませんでした。それから1か月後に再度連絡してみましたが、出なかったので留守電に「時間あったら連絡もらえるとうれしい」とメッセージを残しました。そしたら折り返しがあったのですが、今度は私が出られませんでした。後日、改めて電話したのですが、また留守電につながったため、「何度も電話してごめんね。この前は電話折り返してくれたのに、寝ちゃってて出られなくてごめん。またもし時間あったら連絡もらえるとうれしいです」と再度メッセージを残しました。それから1週間。彼は看護師をしているので忙しいことは分かっていますが、もう彼から連絡がくることはないのかなぁと思います。  付き合っているわけでもないし、友達なんだから・・・とは思いますが、ちょっとさみしいです。何度も電話するのは迷惑だし、私からはしばらく控えようと思っています。せっかく再会できたので、これからもっと仲良くなれたらなーと思うのですが、住んでいる場所が遠く、電話番号しか知らないため、電話するしかコミュニケーションをとる方法はありません。これからどうしたらいいでしょう。

  • 遠距離+メール+電話、、男の人の心理について教えてください

    彼とはアメリカー日本の遠距離です。一年目は毎日メールをやり取りしていたのですが彼が仕事が忙しくなり今はメールも週2回とかになり電話も1-2回です。時には4-5日連絡がないこともあります。寂しくなってしまうのですが、余り「寂しいから連絡して!」というような事はプレッシャーになるからいいたくないし、電話もこっちからはかけません。2週間くらい前に私の事情で一週間メールも電話もつながらなくなった事があって、そしたら凄く心配してその週は毎日一日二回(朝と夜)かかってきてました。バレンタインも私と会う前は全く祝った事がない人なのですが、今年はこっちの(アメリカ)当日の間に話そうとして日本時間の夜中の3時ごろに私の携帯に(私は会社にいた)かけてきてくれました。それと時々愛の詩、と称してセクシーな詩を作って送ってきます。去年は数ヶ月に一回彼が切符代を出してくれて私が会いにいっていましたが今年は忙しくて私も休みをとれず、彼がこっちに遊びに来ようとしていますが今のところ忙しくていつ頃来られるのか全くめどが立たない状態です。彼は電話の時は愛してるとかい一生大切にするよとかいってくれますが、やはり女としてはちょくちょく連絡があったのに頻度が減ると寂しくなったり心配になってしまうのです。次会える時期のめどがあればそれを楽しみにできますが今わからない状態だし、忙しいときに私が会いに行くのも嫌なのです。メールや電話の頻度が前より減ったらマズイサインなのでしょうか?もっと連絡したいという気を起こさせるためには思い切ってこっちからの連絡を減らすべき?例えばメールに返事を書かないとか?男の人って追うと引くし引くと追うっていいますけど、、、??アドバイス待ってます!!!

  • 一方通行なメールの片思いに悩んでいます。

    私は今女子大の1年生です。高校の頃から好きな人がいます。 その人と再会し、メールをする仲になりました。 しかし、彼は部活とかで忙しい人なので重荷になりたくないから週に1回位のメールにとどめています。 いつも私から送ってばっかりで、正直相手は嫌々付き合ってくれてるのかな?とも思います。 友達は、毎日メールしたり電話したり、それも男性からしてくれたりする人ばっかりが彼氏を持っていたりするのです。 私も何回か恋をしましたがいずれも私からメールを送ってばっかりで、それに疲れたり、振られたりして一度も両想いになってません。 今回も不毛なのでしょうか?  男女問わず、同じシチュエーションを経験した人に出来れば回答お願いします!!

  • 「メール」「電話」「会う」の頻度

    女性です。つき合うことになった人がいます。 でも、連絡の頻度や内容で、最初から不安になっています。 私たちは、会えるのは週1回です。 本当は2回ぐらい会いたいのですが、平日は私の仕事が夜遅いので難しく叶いません。 現状、メール…1.2日に1往復ぐらい、電話…なし、です。 メールの内容は、会うための取り決めの用件のみで、 こちらが仕事のことなどを書いてもスルーです。 週1しか会えないのに、これだと我慢ができません。 相手にこのことを言ってみたところ、 「会う時に話せばいい。 自分はフリーランスなので、ずっと仕事のことを考えていなければいけない。 自分の時間はあるけど、余裕がない。 仕事のことをやらないと、遊びのことはできない。 (私が電話するであろう)夜はだいたい仕事してるから。」ということでした。 彼の言うことは、分かります。でも、もう少しこちらの要望も取り入れてほしいというのがあります。 週1だと会うのは少ないと思うので、メールで話をしたいのです。 それに、週末の会えるまでの間、1回ぐらいは電話したいです。 仕事でいっぱいいっぱいなら、話はしなくても、声を聞くだけでもしたいのです。 私の理想は、 メール…毎日(2往復ぐらい)、電話…2.3日に1回。(会うのは、難しいですが週2回。) 相手の理想は、 メール…必要な時だけ、電話…なし。(会うのは週2回。) こういった場合、どうすればいいでしょうか?

  • 電話するかしないか

    友達の彼に実は前好きだったというのを伝えたら、『そんなことを思っているなんて思わなかった、自分のことは忘れてほしい。自分からは連絡しない』と言われました。 でもどうして忘れてほしいと言われたのかわからないし、彼の気持ちを聞いていなかったので(大体予想はつきますが…)、私のことをどう思っているのかメールしてみたのですが、かえってきませんでした。 友人に相談したら『メールなら逃げられる。電話してみたら?』と言われました。 でもメールも電話もするとしつこいような気がして… 電話しても大丈夫でしょうか? 彼には前好きだったと言いましたが、この間会って気持ちが戻ってきたような気がします…

  • メールの返信が遅い彼女

    自分28歳男。相手27歳女。 付き合ってまだ1ヶ月も経ってないですが、友達関係は約9年くらいです。 とりあえず、メールが返ってきません。 ま あ、それは付き合う前から分かっていたことだし、彼女自身も「メールの返信とか返さなくても何とも思わないんで…」って行ってたので。 先輩からの飲み会の誘いのメールも、しょっちゅう返してません(笑) でも、付き合ったらちょっとは変わるかと思い、メールするのですが、いつも一通か二通くらいで終わってしまいます( ̄▽ ̄;) 電話はけっこう話すんですが…毎日は仕事上無理。 そうそう頻繁に会えるわけでもないので、連絡くらいはと思ったのですが…実は自分もメールをダラダラするの好きではなくて… そこで、メールが苦手な方に質問なんですが、彼氏彼女と毎日連絡とってますか?どーやってとってますか? あと…あんまり連絡なくても、気にならないですか?