• 締切済み

鳥の内蔵(腸)が流通していない理由はなぜ

bluestarouの回答

回答No.1

わたしの家の近所のスーパーでは、ふつうに鶏の内臓が売っていますよ。 鶏の肝臓や、たまみち(卵管です)、心臓や砂肝が揃っています。 ワンパックで心臓が10個以上入ってて200円前後です。個体数が必要な割に価格も安いですし、手間が掛かるので、あまり流通しないんじゃないでしょうか。 個人的には、安くておいしいので、このままブームになんかならずに、ひっそりと流通してくれるとうれしいなあ、と思ってます(笑)

og2052
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございました。 説明不足でした。肝臓や卵管、ハツ、砂肝まで(これに鳥皮、多分首のところ)は一般に購入することはできますが、腸の部分なのです。ここがおいしいのですよ。この部位が流通していない理由を知りたいのですが、ご存じないですか。

関連するQ&A

  • 『からあげクン』に鳥の羽根が混入していた事件がありましたが…

    『からあげクン』に鳥の羽根が混入していた事件がありましたが… もしそのニュースを見て少しでも『鳥が殺されて食肉になるのがかわいそう』と感じる人がいた場合、その人に対して『じゃあ豚さんや牛さんは毎日食べてるけどそれもかわいそうなの?豚さんも牛さんもかわいいのにね』と言ってくる人がいたらどんな気持ちになりますか?

  • 英語でモツ鍋とはどう言ったらいいのでしょうか?

    英語でモツ鍋とはどう言ったらいいのでしょうか? 牛や豚の内臓、小腸は英語で何というのでしょう(*_*) 英訳お願いします。。 『モツ鍋のモツとは牛や豚の内臓のことです。 コラーゲンが多く含まれていて、お肌がプルプルになります。』 ホルモンは日本語ですよね よろしくお願いします。

  • 豚レバー、鳥レバー、牛レバーの焼き加減について

    豚レバー、鳥レバー、牛レバーの焼き加減について教えて下さい。 ネットで調べてみたところ… 豚と牛のレバーは完全に火を通して食べないと食中毒になると書いてあったり、 焼き鳥の豚レバーをサッと炙ってレアの状態で提供するお店があると書いてあったり、焼き鳥の鳥レバーは、中がピンクの半ナマで提供するなどと書いてあるサイトもありました。 今日、一般も入れる市場で、加熱用の豚レバーを購入したのですが、サッと強火で焼いて、中がレアの状態で食べても大丈夫でしょうか? 鳥レバーも牛レバーサッと焼いて中がレアで食べても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 横浜でホルモンとかの内臓系を売っている店を教えてください。

    いつもお世話のなっています。お肉の内臓系(牛・豚・鳥などの…)を置いてあるお店を教えてください。

  • 質問

    (1)スーパー等で売られている生鮮食品、売れ残ったものはどのように処分されますか? (2)牛・豚・鳥など、よくみると、肉として販売されてるのはパーツの部分です。 では普段売られていない、たとえば豚・牛の頭部、など、どのように処分されているのですか? …・・・・骨もあるとおもうんですけど・・・・

  • 関東でもつ鍋用のお肉(牛もつ)が売ってある店知りませんか?

    関東に来てもつ鍋を作ろうと思いお肉屋さんをまわっているのですが、どこも豚もつしかおいてありません。牛もつがあってもボイルしてあるものばかりです。福岡に売ってあるような牛の丸腸、大腸、小腸など生のものが売ってあるところ知りませんか?東京、埼玉周辺で知ってある方がいらっしゃったら教えてください。よろしく御願いします。

  • ホルモン(コプチャン)とはどこを指す!?大腸、小腸、直腸etc。。。

    私が食べて好きなのは牛の大腸(マルチョウ)です。 コプチャンヂョンゴルに入ってる「プリプリ感」、焼いたときのあのジューシーで柔らかい食感が すっごく好きです。ホルモンと一般にはメニューに記載されていますが私がすきなのは「大腸」だと 思っているのですが実は小腸とか直腸とかいろいろあり本当に「大腸」なのかわかりません。 ホルモンと表記されているのでオーダーしたら小腸だったり大腸だったり店により チョイスの失敗に不完全燃焼で帰る事もしばしあります。 確実に小腸と大腸は食感、脂の量等が違うとおもうのですが好きなのが大腸か小腸か わからないのでおしえてください。 大腸がマルチョウで小腸がシマチョウですか? では直腸は?! 完璧に自信をもって断言できる方のみ 教えてください! (確実でないとまた混乱するので(*u_u))

  • アジア近隣諸国の輸入食品 流通 チルド 冷凍

    アジア近隣諸国で生産され、国内に輸入される食品、特に食肉(牛、豚、鶏肉)について、質問します。 1.輸送温度(チルド、冷凍)は、製品価格にどれほど影響を及ぼしますか? 2.流通は何をもって チルド、冷凍に分けられるのでしょうか? 3.また、価格差が出るとしたらどちらがより高額な製品となるでしょうか?

  • 牛肉や豚肉などは・・・

    牛肉、豚肉、鶏肉ってどうやって作っているんでしょうか? 家畜として育てます。 ・・・ 機械で肉を切り、冷凍したりします 各種流通経路を得てスーパーや飲食店、一般消費者にいきます。 とわかるんですが、生きている牛、豚、鳥は、ガス、毒餌?なんかで殺してから 切るのでしょうか? それとも鶏サイズなら生きたまま、専用の機械に入れて鶏肉となって出てくるのでしょうか? 自動卵割り機とか、リンゴの皮むき器、精米器などもあるので家畜専用のスプラッターな 装置があるのでしょうか? 牛や豚だと、殺してしまってからだと移動がに重く、加工が大変そうですし。

  • 食用の魚や豚、鳥の放射線について

    平成23年7月14日現在、毎日のように、体内に放射性物質を取り込んでいた食用牛が市場に流通したことをマスコミが報道していますが、食用の魚や豚、鳥等については安全であるとかそうではないとかの報道がされてないように思います(私の知る範囲ですが)。特に魚が気になって仕方がないのですが、魚について何か情報があれば教えてください。 注)放射性物質を含んだものを食することによる健康被害についての質問ではありませんので念のため・・・・ なんで牛だけとりざたされるの?って趣旨です。