• ベストアンサー

なるべく、男性にお聞きしたいです。

なるべく、男性にお聞きしたいです。 私は女子中学生なのですが、どのようなときに相手が自分の事を好きかもとか思いますか? また、好きな人にはどんな態度をとりますか?? ちなみに、同級生で、です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isyut
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

男です。ただ、だいぶ前に中学生を卒業しているので参考程度に。 好意を感じるというのは、 ・話かけてくる頻度(他の人よりも気持ち多いとか明らかに多いとか) ・話かけてくる内容(本当に必要なことは誰でも聞いてくるのであまりにも日常的な会話とかその逆でプライベート過ぎることとか) ・肩とかパシっと叩いて「元気?」とかのボディータッチ ・複数人での会話時に隣に結構な頻度で隣に立っている ・会話時の距離 ・会話時の突っ込み(ヒジでぐりぐりしてきたり) とか、他にもあるはずですがパッと思いつくのはそんなところですかね? 好きな人にはどんな態度というのは、基本的に上記の逆をやったりとかですか。 ただ、中学生時代というのはシャイなので、逆に無口になったりとかですかね。 こと中学時代というのは勘違いをする時期でもあるのでクールにしてれば好印象得れるかも!?という感覚を持つ人間もいるのでカッコつけていたり影があるようなそぶりとか等もそれはそれで好きな人への態度です。 アクションは真逆ですが、どちらか極端な態度とっていれば好意があるのではないですかね。

noname#103200
質問者

お礼

やっぱり、会話とかですよね!! 細かく書いていただき、ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39868)
回答No.1

興味を持って話しかけてくれる姿を感じるとやっぱりあれ?とは思うんじゃない? そして実際にコミュニケーションをしている中でお互いに感じるものがあったり、一緒に居て楽しいなとか、話が盛り上がるな、通じるなと感じると。 その感覚自体が相手への特別な感情に自然に繋がっていくのは普通の流れだよね☆

noname#103200
質問者

お礼

なるほど!! そうですよね。 回答ありがとうございますo(^-^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問なんですが・・・・

    私は中学生の女子です! 今私は好きな人がいます。 男性は好きな人にどういう態度で接しますか? お願いします。

  • 男性に質問なんですが・・・・

    私は中学生の女子です! 今私は好きな人がいます。 男性は好きな人にどういう態度で接しますか? いろんな意見を待ってます!

  • 男性を好きになれません

    以前は同級生や先生・芸能人を好きになった事があります。 しかし最近では男性を好きになったことがないです。 正直に言うと、あるキャラクターをあまりにも溺愛しているから、実在している男性を好きになれないとも思っています。 でも小学校の時に虐められていたし中学校の時には友達から裏切られたと言った環境に育ってきたので、人にあまり恋をしたくないのです。 男性恐怖症まではいかないとは思うのですが、中学から女子校に通っているので最近は男性と免疫もありません。 ◎ここで皆様にお聞きしたい事があります。 人間である以上は異性を好きになった方が宜しいでしょうか?皆様からのアドバイスをお願いします。

  • 男性、女性に質問です

    なぜ女子は男子に比べて、理科が苦手な人が多いのですか? 私は今32歳の女で、中学生のころ理科が苦手でした。5教科の中でいちばん嫌でした。 生物とか地学系も苦手ですが、それよりも物理系が特に嫌でした。 何で将来的に役に立たないものを覚える必要があるんだと思ったぐらいです。 特に物理で出てくる計算問題・・・ホント頭が痛くなりました。 将来、役に立つ英語や社会、漢字くらいしか覚えませんでした。 私の場合、英語は真剣に勉強をしなくても自然と頭に入っていきました。 中学一年生のころは真剣に英語の勉強をしなくても80点以上は取れました。 漢字は他の同級生に比べれば得意な方でした。 ちなみに男子って勉強ができない人でも、5教科の中でも理科がいちばん苦手と言う人はあまり聞かないですよね?いくら勉強ができない男子でも女子に比べて、理科的な頭は持ってますよね? 女子の比べて男子の車好きが多いのはそういった理由からですか? 男子で勉強ができる人でも同級生の女子の名前を知らない人って結構多いですよね? いくら女子で勉強ができなくても(テストの点数が悪くても)同級生の名前を知ってると言う人が多いと思います。それはなぜでしょうか? 私の同級生の男子で、理科が5教科の中でいちばん苦手と言う人はたった一人しか聞いたことがありません。 その男子は、社会が得意で寧ろ文系だと思います。数学も点数が悪く理科の次に悪かったです。 男子が車に興味を持つのは理科に興味がある人が多いからですか? 私は小学生の頃や中学生の頃とか車や乗り物に関心がなく、乗れればいいや、名前なんて知っていても意味がない、そんなのに興味を持つ人の気持ちがわからないという感じで、何で男子は車に興味を示すのに人に対しては鈍感なんだろうと思ったぐらいです。 学年の同級生の名前を覚えようとしない男子に対しイライラし、そういう人とは絶対付き合いたくないと思ったぐらいです。実際付き合ったとしても、こっちが気を遣わなければいけないだろうし、自分のことを大して関心を持ってみてくれないだろうと考えるっ付き合う気もしませんでした。 特に18歳から20代前半までは同級生の男子に対してそう強く思っていました。 タメの男子と付き合うなら、25歳過ぎてからにしようと思ったぐらいです。 だけど、全員ではありません。同窓会に行ったとき、中には、Aくんという男子は同級生の女子全員の名前をしっかり覚えていてその女子といつ同じクラスになったかをしっかり覚えていました。 よく考えれば、その男子は中学生のときから女子のことを把握していました。 あと、他の男子に比べると車オタクという感じではありませんでした。どちらかといえば文系はです。 私は小中学校の同級生の名前を全員覚えています。知らない人はいません。 それは私が女だからですか?女子でも、同級生の名前を全員知らない人はいますが男子に比べれば同級生の名前を覚えている人が多いと思います。 私は中学に入学したときクラスの人の名前を一週間で覚え、一年の二学期の終わりごろには学年の人の名前を全員知っていました。 それをある人に話したら、「よく知ってるねー」と言われたことがあります。 自分の中では知っていて当たり前という考えを持っています。 学年の人の名前に関心がない人よりはいいんじゃないかと思いますが・・・ 寧ろ、何で男子は同級生の名前を覚えない、覚えようとしないのかが不思議です。 なのに、なぜ車とかバイクなどの乗り物に興味を示し、車種とかは覚えれるくせに人の名前とかは覚えない人が多いです。男子で、同級生の女子の名前を把握している人は、そんなに車好きという人はいない気がします。 なぜでしょうか? それは、理系が多いからですか?理科が好きな人って周りに関心がない人が多いですよね? 理系に男子が多いのはそういう理由からでしょうか?文系に女子が多いのは同級生の名前とかとにかく人に関心があるからでしょうか?コミュニケーションを取るのも女子の方がうまいと言います。 理系の人は聞かれたことしか答えれなく、コミュニケーションを取るのが苦手と言う人が多いです。 中には同級生の男子でも、学年全員の女子の名前を覚え、今でも忘れてないという人はいます。 自分の経験してきた限り、車好きの男子って人に対して自分の事や男友だちにしか関心がない人が多くないですか?学年の女子の名前を知らなくたってどうってことないという人が多くないですか? そういう人って、私が相手の名前を知っているだけで「自分に興味を持ってくれている」 と勝手に思い込みます。私はその人に好意があるわけではないのに、ただ学年にどういう人がいるのか関心があったから覚えただけなのですが・・・ 特に男性の皆さん、その件についてどう思いますか?

  • 男性不信について

    私は男性不信の24歳女です。この場を借りてアドバイスをいただきたいと思い投稿させていただきます。 単刀直入に話すと、私は男性と上手く話すことができません。緊張してしまい、友達感覚で良いのに話せません。こんな性格なため、男友達が欲しいのにいません。私なりに原因を探した結果、ずいぶん前ですが、中学生の時、肌が黒かった事で、アフリカ人とか、キモイと男子から言われて傷ついた事があり、それから高校は女子校だったので男性と話すことがなくなったのが原因かと思いました。社会人となった今そろそろ普通に話せるようになりたいと思います。ただ、私のなかで、男性はかわいい人や、綺麗な人が好きなイメージがあり、ブスの私なんか相手にされないのでは?と思ったり、話しかけても、ブスとか、こいつと話してもつまらないと思われてるんだろうな。と考えてしまい、なかなか話せません。もう、こんな自分嫌です。アドバイスをお願いいたします! ちなみに彼氏はいたことがあります。彼氏は普通に話すことができます。

  • 男性不信?

    男性不信? 21歳の女子大生です。自分は恋愛できないのではと悩んでいます。 恋愛がしたい、人を愛したいという欲求はとても強いのですが、男性と出掛けたり会話をする中で、好意を寄せられると、この人は付き合ったらどうなるのだろう。怒鳴ったり、酷いことをする人だったらどうしようと怖くなってしまいます。 もちろん、その男性の性格にそんな傾向を見つけたわけではないのですが、恐らく中学生の頃に痴漢にあったこと、母と付き合っている間は穏やかだった義父に、母と再婚してからは私に冷ややかな態度を取られ、キレると怒鳴ったり人間性を否定されるようなことを言われたことがトラウマになっているような気がします。 好意を寄せられ、付き合うという場面がくると怖くなるので、結果相手と距離を取ってしまい、疎遠になってしまいます。 せめて男友達になれたらとは思うのですが、普通な態度がとれず、上手くいきませんでした。 最近では、このままでは一生恋愛できないのではないか、人を愛し、愛される幸せを知らないまま死んでいくのではないかと不安でしょうがなく、少々怖くても付き合ってみて変われるのなら、踏み出してみた方が良いのかなと思います。 その場合、相手には自分のトラウマや不安を打ち明けてしまった方がいいでしょうか。 また、恋愛ではなくても、男性が苦手という状態を克服したいです。 気まずくなり、疎遠になる前にせめて気を許せる友人関係は築けるようになりたいと思うのですが、友人でいたい、友人としてこれからも関わっていきたいという場合はどんな態度で接すればよいのでしょうか。 期待を持たすようなことはするべきではなく、友人という関係を築くのは難しいことでしょうか…。 曖昧な質問かもしれませんが、アドバイスや経験談等、いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 男性から認めてもらえない

    学生時代、10人ほどの女子グループに入っていました。 女子だけで遊ぶときは必ず呼ばれましたが 男子グループを交えて遊ぶときは私だけ呼ばれず その時に、私は可愛くなくて男子が嫌がるから呼ばれないのだと悟りました。 男性教師からの扱いもよくありませんでした。 それから男性に認められたい一心で綺麗になるための努力が始まり10年ほど経ちました。 自分でも驚くほど良い方向に変われたと思っています。別人になれました。(整形はしていません) 綺麗になるために精神的に辛い思いもしてきました。 自分に厳しすぎるともよく言われます。 ただ、それだけ頑張っても周囲から評価されず、 自分の価値も見出せず、何をやっても満たされません。 女性として価値があるかどうかは男性からの反応や態度が全てだと思っています。 女性は自分より下だと思った相手しか褒めないと聞いて以来、女性からの褒め言葉は内心全て無視しています。 私が基本関わるのは職場の男性ですが、 普通に接するか、よそよそしい態度をされるか、素っ気ない態度か、イライラしている人からはキツく当られるかのどれかです。 私の容姿を褒めてくれる人なんていませんし、 優しく接してくれる人もほぼいません。 通勤電車でも周りの男性は私なんか見ないし、 道を歩いていても素通りされます。 全く綺麗になれない自分にイライラしては自信を失って、 またしんどい努力をしての繰り返しで疲れてきました。 そんなことをしているうちに29歳になってしまい、 彼氏もいません。 学生時代のトラウマから、いまだに自分から男性に話しかけることもできません。 変われたという自信はあるのですが、女性としての自信は全くありません。 一度だけ、私をよく褒めて認めてくれる男性が現れ もう1人じゃなくて良いんだと縋るように付き合ってしまったのですが メンタルをボロボロにされてしまい一年で別れました。 綺麗にもなれず幸せにもなれずもう若くもなく 自分の価値を見出せません。 女性はある程度努力すれば綺麗になって恋愛できるのに、なぜ私だけ10年経っても結果が出ないのか。 何を軸にこの先生きていけば良いのかわかりません。

  • なるべく男性の方お願いします

    20歳女子大生です。 私の好きな人は、趣味の音楽で知り合った、4歳上の男性です。 しかし彼には、付き合って1年半の彼女さんがいるそうです。 彼は思わせぶりな態度で接してくるので、私はどんどん好きになってしまいました。 彼を好きになって半年くらい経ちます。 このままではいけない、私自身も前に進まなくちゃと思い、諦めようと思います。 彼に気持ちを伝えれば、スッキリ諦めがつきそうなので、伝えて諦めようと思うのですが、 伝えられたら迷惑ですかね…? ちなみに伝えるのは、 あなたの事がずっと好きだったけど、もう諦めます。彼女さんとお幸せに というような内容の事を、重くならないように、明るく笑顔で伝えたいと思っています。 男性からしたら、迷惑なのでしょうか。

  • 男性にからかわれてる?女性とは

    中学、高校のころから男性の方がからからかっている?ような態度で接してきます。今回新卒で入ったところでもそうです。まわりの女性とは違う態度で接してきます。普通の時もあります。 同じ様な悩みが投稿されていて、答えには好かれているという回答が多くありましたが、それは違うのではと思い投稿しました。 そういうのは中学、高校で嫌われていたからです。私のほかにも何人からかわれてる人がいましたが、嫌われていました。そういう事もあり男性は苦手です。もちろんそういうことをしない人もいるし、話せる人もいます。 そうした経験から好かれているというのはありえないとおもってしまいます。 実際の所、男性からみてどうなのでしょうか? 男性が苦手そうな女性はからかわれやすいのですか? 自分で気付けない周りの人とは違う所があるのかもと不安なときもあります。 わかりにくい文章でごめんなさい。 わかるかぎりでご返答お願いします ここまでよんでくださり、ありがとうございます 長文失礼しました。

  • 男性とうまく話せません

    男性と話すのが苦手です。 中学ぐらいから男性とうまく話せなくなりました。高校、大学と男性が少なく女子とばかりと仲良くしてたため話す機会もほとんどなかったです。 男性から話しかけられたりすれば話すことはできますが、自分からいけないため仲良くなるまではいきません。 なので交流するのは同性か女子と話すのが得意な男性のみになってしまいます。優しくされて自然と好きになりますが、だいたいそういう人は彼女がいるので、恋愛は上手くいくはずもありません。 もうすぐ社会人になりますが女性が多い職場です。 こんな私でも彼氏ができて結婚できるようになりますか?

このQ&Aのポイント
  • PCを買い換えた際の新しいPCへのインストール方法について教えてください。インストールの手順や必要なソフトウェアについて詳しく教えてください。
  • 新しいPCへのインストール方法について教えてください。どのように行えば良いのか、手順やポイントを教えてください。
  • PCの機種変更後、新しいPCへのインストール方法について教えてください。インストール手順や必要なソフトウェアについて詳しく説明してください。
回答を見る