- 締切済み
変流器の過電流特性について教えて下さい。
変流器の過電流特性について教えて下さい。 例えば過電流定数が20倍として 200倍の短絡電流が流れたとしたら飽和しますが 実際の2次の出力は、どのようになるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sou_tarou
- ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.2
参考に記憶の範囲で 詳細はJEC等を見てください。 >過電流定数が20倍 変流器は 1次電流の入力が増加していくと初めは直線ですが、だんだんと飽和して2次電流の値が減っていきます。 その誤差が10%になったところの値を過電流常数と呼んでいたと思います。 つまり定格電流の20倍の1次電流を流すと2次電流が10%程度減じた値となります。
- sentakuya
- ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1
CTの過電流は一般的に【定格過電流定数】【定格耐電流】です。 定格過電流定数はCT比に応じて2次電流が流れます。 もし「10」で「50/5A」ですと2次は50Aまでリニアです。 定格耐電流は短絡電流など過大な電流が流れてもOKと言うことです。 もし「100倍」で「50/5A」ですと5kAまで機械的・熱的に問題ないと言うことです。 <PS> 受電点などCT1次が小さく短絡電流を満足するには大きな定格耐電流が必要ですがCBの遮断時間など考慮して絞り込むことがあります。