• ベストアンサー

WISC-3(知能検査)の結果の分析方法について有効なHPを知りたい

仕事上でWISC3の結果分析の必要性が出てきました。 結果の分析にいて参考になるHPや書籍があれば紹介してください。 グラフや数値から,どう分析すれば良いのかが課題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.1

こんにちは。 子供が知的障害を持っていますので、その判定に、 「WISC-III 知能検査」を、判定員さんが使っているのを 何回も見たことがあります。 すでにここはご存知なのではないかと思うのですが、 日本版を販売しているのはここになります。  (株)日本文化科学社 ここの個別式検査の所で、 「知的能力に関する検査」の項目を見ると、 「WISC-III 知能検査」法があります。 そして、個別検査価格表のところに、 「WISC-III 検査法 」という本が出ているようです。 http://www.nichibun.co.jp/kobetsu/kobetsu_index.html なかなか結果の分析で参考になるHPは見つけづらいのでは… と思います。 ここの出版社は、「WISC-III 知能検査」の講習会も行っている ようですので、問い合わせてみてはいかがでしょう? すでにここに聞いているようでしたら、申し訳ないです。

参考URL:
http://www.nichibun.co.jp/kobetsu/kobetsu_index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WISC-iiiの結果分析お願いします

    10歳息子 WISC-iiiを受けました。 結果を貰いましたが、イマイチ理解ができません。 以下の数値から、どのような特性があるのか、分析をお願いしたいと思います。 また、今後接していく中何か気をつけた方がいいことがあるのでしょうか。 言語性 114 動作性 96 全検査 106 郡指数 言語理解 117 知覚統合 92 注意記憶 97 処理速度 122

  • wisc-3 (ウィスク・サード)の検査方法

    特別支援教育に携わるものです。 担任しているLDの児童にアセスメントをするためwisc-3(ウィスク・サード)の検査用具(日本文化科学社製)をお借りすることができたのですが、検査の方法や手順が分かりません。 研修用のDVDが発売されていますが、高価で手がでません。 書籍で検査方法・手順がくわしく示されたものがあれば紹介してください。 よろしく、おねがいいたします。

  • WISC-IIIの結果について

    初めて質問させていただきます。 小学6年生の女の子についてです。 WISC-iiiの検査を受けました。 検査をうけ何年か後、発達障害と診断されました。数値にこだわらず 実際に困っていることを生活に根づいて具体的に対処していけるようになりたいのですが、 あくまで理解の材料として 検査結果を活かしたいです 言語性125 動作性104 全検査117 言語理解126 知覚統合102 注意記憶115 処理速度114 です。 漠然としていますが 特徴 アドバイスなど少しでも何かありましたらよろしくお願いします。

  • wisc-IVとwisc-IIIの診断結果について

    小学校2年生の男児(8歳)のwisc-IVの診断結果および、 幼稚園年長の女児(6歳)のwisc-IIIの診断結果に対して 傾向と対策(支援)についてアドバイスください。 ■小学校2年生の男児(8歳)のwisc-IVの診断結果 発達センターにて検査実施。 その後専門医にかかりアスペルガーとの診断を受ける。 ・全検査IQ(FSIQ):93 ・言語理解指標(VCI):95 ・知覚推理指標(PRI):111 ・ワーキングメモリー指標(WMI):97 ・処理速度指標(PSI):73 <下位検査の評価点> ・言語理解指標(VCI)  類似:12  単語:6  理解:10  知識:11 ・知覚推理指標(PRI)  積木模様:14  絵の概念:12  行列推理:9  絵の完成:10 ・ワーキングメモリー指標(WMI)  数唱:13  語音整列:6  算数:9 ・処理速度指標(PSI)  符号:4  記号探し:6  絵の抹消:9 スモールステップで指示を行うことや一般的な書籍に掲載 されいるような接し方や"治るものではない"ということは 認識しているつもりですが、このような傾向の子供にどう いったスキルトレーニングが最適でしょうか? 比較的高いPRIで低いPSIを補うような工夫などあれば教え てください。 ■幼稚園年長の女児(6歳)のwisc-IIIの診断結果 男児とは異なる発達センターにて検査実施。 診断結果が手元にないので断片的なメモのため情報不足で すみません。 ・全検査:93 ・言語性:91 ・動作性:97 ・言語理解:85 ・知覚統合:90 ・注意記憶:100 ・処理能力:111 検査表が手元になく下位検査の詳細な情報がお伝えできませんが、 算数や記号の書き写しなどは比較的高く、積木模様などは低めだっ たようです。 こちらも同様に「処理能力」で他の要素を補う方法などあれば 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • WISC-3の結果の読み方、活かし方

    6歳(年長)男子の相談です。 保育園から勧められ発達検査(日本版WISC3)をうけました。 その結果、数値は以下の通りでした。 言語性129 動作性127 全検査131 言語理解127 知覚統合131 注意喚起124 処理速度97 検査をした心理士の先生からは、処理速度が低いので黒板を板書する場面で困難を示す可能性があるとの所見をいただきました。 検査結果について、わからないことがあるので教えてください。(この検査結果をもって医療機関を受診しますが、受診は3月でその前に小学校と打ち合わせをするので、小学校にどのように伝えればよいか迷っています。) 1  処理速度が低いことで板書が困難になる可能性を指摘されましたが、一方で低いとはいえ平均くらいともいわれました。 平均レベルの能力があっても板書が困難になるのでしょうか。 2  毎日6時まで保育園に通い8時には就寝させるので、鉛筆をもって何かをするという経験がこれまでほとんどありませんでした。(まだ、ひらがなも書けません。)処理速度の検査の符号や記号探しは書く検査のようなので、鉛筆を持ちなれていないことが、処理速度を低くしたのではないかと思うのですが、関係ないのでしょうか? 3  発達検査の数値の高さではなく凸凹が問題と聞きます。他に比べ処理速度が低いことがどんな問題があるのでしょうか。 対人関係に影響があるのでしょうか? 4 私は、特段息子について、発達に問題があるとは思えないのですが(ただし、とても頑固で叱られても簡単には謝らず、理詰めで反論してくるのでちょっと変わっているとは思っています。)、保育園で、あえて発達検査を勧めるほどの何かがあるわけで、今回の保育園からの指摘にどう対処したらよいか途方にくれています。 保育園にいくら聞いても「今、なにか本人に困っていることや問題行動があるわけではない。様子を見ていてちょっと気になる。」と具体的なことは言ってもらえません。 本人は、友達もいて、楽しそうにやっています。 3月に医療機関を受診しますが、WISCでは、知能しか測れないということだと、社会性の部分でどんなところが苦手なのか、母親である私が把握していない状態で受診しても、意味がないのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。 それとも、知的にも問題があるということなのでしょうか。 5 保育園からの指摘を受けてからというもの、息子のできないこと、おかしいことを探す毎日です。息子にも「ママ最近怖い顔してるよ」と心配される始末で、駄目だと思いつつも、園から「将来困ることがあってからでは遅いので。」といわれたことが、呪いのようにこびりついて離れません。 今何もせず後々大変なことになって、後悔したらどうしようと思いつつ、何をしたらよいのかわかりません。 今後、どのようにしたらよいか、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 【アスペルガー】WISCの分析をお願いします!

    WISC-IIIの結果について解説をお願いします。 得意、苦手、求めるべき合理的配慮について教えて下さい。 ※昔のものなので必要ならばWAISも受けたいと考えていますが、IQはほぼ変わらないと聞いたのでとりあえずこの結果を分析お願いします。 ⠀ ⠀ 言語性IQ(VIQ) 100 動作性IQ(PIQ) 115 全検査IQ(FIQ) 108 ⠀ 言語理解(VC) 95 知覚統合(PO) 116 注意記憶(WM) 109 処理速度(PS) 108 ⠀ 知識 14 類似 9 算数 13 単語 9 理解 5 数唱 10 ⠀ 完成 14 符号 11 配列 6 積木 15 組合 15 記号 12 迷路 13 ⠀ ⠀ ⠀ 私はコミュニケーションが苦手で、それ自体は把握しているのですが具体的にどこでつまずいているのかが分かりません。 ・空気が読めない→なぜ空気が読めないのか知りたい ・コミュニケーションで齟齬がある→どこで齟齬が生じるのかを知りたい ⠀ アスペルガー症候群と診断が下っているのですが、アスペルガーの人は論理思考が得意だと言われやすいのですが自分はそうでない気がします。話の一貫性が無いとよく指摘されます。 あとアスペルガーは想像力が無いと言われますが私はある方だと思っています。(本当は無いのでしょうか?) また、大雑把で詳細を見逃す事もあれば詳細に拘る時もあって両極端なのですがそれは結果に出ていますか? ⠀ 発達障害では言語性IQ>動作性IQが多いはずなのですが、私は逆です。 誤診ではないかと疑っているのですが、この結果からアスペルガーだという事は分かるのでしょうか? ⠀ 思春期以降から周りと馴染みにくいな……と感じてきたのですが、それがなぜだかよく分かっていません。普通に過ごしていても天然だとか変わっているとかよく言われるのですが理由が分かりません。 ⠀ 勉強は得意だったので学生の時はその取り柄があったのですが、社会人になるとそれとは違ったものが求められるので就職してうまくやっていける自信がありません。 一般枠ではなく障害者枠や就労継続支援を考えているのでどのような合理的配慮をしてもらうべきか教えて下さい。自分のことを把握できていません。 長所・短所も分からないので教えて下さい。

  • WISC-IIIの結果とLD(学習障害)

    小学3年生の娘がLDの疑いがあり、WISC-IIIのテストを受けてきました。 1年生の頃から、とにかく漢字が苦手で、ずっと怪しいなとは思っていました。嫌にならないように少しずつ繰り返し練習しても、半分も覚えていない。さっきまで練習していた漢字が書けない。線が1本足りないとか、ひどい時は全然違う漢字を自信マンマンで書いたりもします。練習中は集中してやっているのにです。 そんな状況なので、母親の方から学校に相談し、教育センターへ行ってきた次第です。 WISC-IIIの結果が出て、センターの先生は…出来るものと出来ないものの差が大きいから、それが違和感として感じられるけど、全然大丈夫ですよ~、安心してくださ~い、と言われ帰されました。小児精神科の先生も予約していたのですが、WISCの結果を見て、必要ないからとキャンセルされました。 その後、結果を持って学校側に報告に行ってきら、LDの可能性が高いと言われました。IQが高いのに、みんなと同じようにできないから余計にLDの可能性が高いというのです。教育センターは普段の様子を直接見ているわけではないから、話しを聞くだけではそこまでは分からないと言われました。確かにそうなのですが、センターと学校で言う事が180度違うので、混乱しています。 学校側としては、漢字の宿題の出し方を変えてみたり、どうしたら出来るようになるのか模索していく形で支援していくと言われました。 センターからは問題ないと放り出され、専門医も紹介してもらえず、でも学校側からはLDだと言われ…。 じゃあ、これから私たち親子はどうしていけば良いのでしょうか?親として何をしていけば良いのでしょうか? WISC-IIIの結果は下記の通りです。これからどのような事が分かるのでしょうか? 自分でも本を呼んだり少しずつ勉強してみていますが、どんな小さな事でも良いので教えて下さい。宜しくお願いいたします。 WISC-IIIの結果 IQ/群指数 言語性 124 動作性 121 全検査 125 言語理解 129 知覚統合 118 注意記憶 97 処理能力 120 下位検査評価点 知識 12 類似 14 算数 10 単語 16 理解 17 数唱 9 絵画完成 11 符号 14 絵画配列 19 積木模様 9 組合せ 12 記号探し 13 迷路 11 この検査結果から分かること、これから私たち親子ができること、すべきことなど、何でもよいので教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • カントレット(発光分光分析器)での分析結果について

    お疲れ様です。 カントレットという発光分光分析器にてアルミ成分の分析した結果を頂いたのですが、分析方法として、現物の表面(磨いて)をそのまま測定した結果と、現物を溶かしてサンプルを作成し測定した結果の2通りのデータがありました。この2つは少し数値が異なるのですが、どちらの値の方が一般的に信憑性が高いのでしょうか?(磨き方や溶かし方等でも数値は異なると思いますが一般的に。。。) ご教授お願い致します。

  • 分散分析結果の論文の載せ方

    やっとの思いで分散分析の結果が出たのですが、論文に掲載する際、どのように載せたらいいのでしょうか。 分散分析表と、各群のデータを載せたらいいのでしょうか。 又、各データは表にしたらいいのか、グラフにしたらいいのか分かりません。 わかりやすい回答よろしくお願い致します。

  • 回帰分析SPSS結果の有効性

    SPSSでの回帰分析が課題に出ましたが、まったくわかりません。 「赤ちゃんの重量と母親の年齢」の回帰分析ですが、重量平均2944グラム、母親平均年齢23歳で式はY=8.51X+2747と出ました。 しかしRが0.062と異常に低い数値です。Rは0.5以上でないとだめなんですよね?どうしたらいいのでしょう。 また、「赤ちゃんの重量と母親の喫煙」の回帰分析では、喫煙=1、非喫煙=0でSPSSにかけたところ、これもRが0.189と低い数値で、有効性なしなんでしょうか。xが0か1かでは式を作っても意味がないということでしょうか。 どなたか助けていただけませんか?