事故の過失割合についての質問

このQ&Aのポイント
  • 事故の過失割合について疑問があります。右折中にすり抜けをした相手との衝突がありましたが、相手の過失もあるため通常の割合では納得できません。
  • 私は直進する車と対向する車に挟まれて右折をした際、スクーターにすり抜けをされ衝突しました。相手はスピードを落として道を譲ってくれたが、道路の制限速度を超過していたため、納得できる過失割合が気になります。
  • 片側1車線の道路で右折中、対向車からスクーターがすり抜けをしてきて衝突しました。制限速度を超過していた相手の過失もあるため、通常の割合では納得できません。どれほどの過失割合まで主張できるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

事故の過失割合についての質問です。

事故の過失割合についての質問です。 片側1車線の直線道路にて車(私)が右手側にある店に進入するため右折をしようと中央に寄って対向車がとぎれるのを待っていました。 一台の対向車がスピードを落とし道を譲ってくれたため(それ以前に前方車との距離あり、パッシングあり)、歩行者等を気にしながら右折を開始したところ、250のスクーター(相手)がすり抜けをしてきて接触、転倒。幸い相手に大きな怪我も無く、病院はいいとの事だったので警察だけ呼びました。 普通なら1:9程の過失割合になると思いますが、 1、相手は走行車両を左から抜いていった 2、制限速度40キロの道路だったが、すり抜けのため加速+速度オーバーをしていた(当然正確な数値はわかりません。) 3、↑のため、相手側は後輪を振っていた事を認めている(ブレーキ時) 4、私はぶつかる前(バイクを目視した後)停止しているらしい(警察いわく) 直進優先で私のほうが悪いとなることに異論はありませんが、上記の問題があるため通常の過失割合では納得できません。私も2輪に乗るのですが、暗黙の了解とはいえ危険であるすり抜けを、走行車両に対して行う行為にも納得できません。 このような状態でどれほどの過失割合までもっていけるでしょうか?他に必要な情報などあれば付け足します。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

私が思う材料としては、2の速度ですね。お尻が振るほどというのが気になりました。 「時速50kmで振るだろうか・・」と。直前過ぎたら振るかもですね。 「時速60km位出てから振ったのではないか?」と言うのは有りかと思います。 プラス15km以上だと過失割合も動くのではないかと思います。 ただ証明するのが難しいですね・・。 タイヤ痕と長さからスピードが出れば良いのですが・・。 4のぶつかる前の停止とは、誰かの目撃証言なのでしょうかね。でもどっちにしろバイクのコース塞いでたら同じとは思いますが。 後もうひとつ、通るか分かりませんが、前を走る車がスピードを落としたと言う事は「何か理由が有って落としてる」と取るべきかと思うのです。「相手は事前に危険を察知出来たのでは無いか?減速するべきだったのではないか?」と主張する事だと思います。 スピードと減速すべきの主張で、もしかしたら過失割合が動くかも知れないですね。。タイヤ痕で主張できたら可能性は大だと思います。

aka-ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スピードに関してですが、相手は10キロオーバーくらいだと言っており、15キロオーバーに届かず+要素にはならないそうです。私はもっと出ていたと思いますが、コレを証明するのは難しいので置いておきます。タイヤ痕も無かったので。 ですが10キロオーバーを認めているので、走行車両に対する左からのすり抜け(追い越し)という行為において、50キロと言うスピードは危険行為であり、安全確認が果たしてできるのか?と言う論点はどうだろうかと思っています。ただバイクのすり抜けなどの道交法が曖昧なため、どう捉えられるかは見当がつきません。 ぶつかる前に停止していると言うのは事故現場を見た警察の見解です。直進車にブレーキを踏ませたことになりますので変わらないかとは思いますが、接触場所が道路のど真ん中だったことが気になります。さすがにキープレフト訴えても変わらんですよね。。。

その他の回答 (6)

  • ididnorth
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.7

これ支離滅裂。 納得いかないとは?相手の過失を追究して自分の立場を有利にしたいのじゃ?でも、そうじゃない???じゃ何? なんだか法律に詳しいようだけど、知ったか振りするなら質問する必要ないんじゃないの。自分の都合で法律を解釈する素人スタイルで、相手に交渉すればいい話じゃん。バイクに乗る人間にとってアナタのような人と事故を起すと災難です。

aka-ringo
質問者

お礼

こちらの質問にまったく関係ないことなので、スルーするかチラシの裏にでも書いてひとりで喜んでいてください。 有利、不利ではなく互いに納得のできる割合にしたいと思うことがそんなにも悪いことですか?

  • yumean
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

>通常路側帯の走行は禁止かと思われます。高速道路等で警察の前で試してみてください。そして今回の場合しっかりとした歩道があったため、路側帯には該当せず車道外側線になるためまったく関係の無い話になります。 車道外側線の定義を良く知らないようで。 何を車道外側線と呼び、路側帯と区別しているか良く調べてから回答するように。

aka-ringo
質問者

お礼

ウィキからで申し訳ありませんが、 車道外側線(以下、ペイントにより白の実線で引かれているものに限る。)のある路端側に歩道が無い場合に限り、この線から外側(路端寄り)の部分は、路側帯の道路標示とみなされる(道路標識、区画線及び道路標示に関する命令第7条)。そのため、車両の通行は原則として禁止される。原則として軽車両は路側帯を通行でき、歩行者は路側帯を通行しなければならない(通行禁止の道路を除く)。 これを歩道ある道路の左端の線を外側線、ない道路を路側帯、と解釈するのが間違いでしょうか?

  • kkkkman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

N03です。 車道外側線、歩道・車道・路側帯との区別がある場合、車道外側線として走行を認めている判例が過去にいくつかあり。上記の1~3が道交法に違反しているか現場臨場した警察官に問合せるのが一番。但し警察は民事に介入しないため、他の警察署で交通ルールの質問で尋ねた方が確認しやすい。質問者が言う28・32・17条と今回の事故は、該当しないように思えます。反論点として的がハズレているようです。相手の過失を問う主張として、走行時系列から何が過失か検証されるべきと思料されます。

aka-ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 走行可能な車線であったかどうか、と言うことより左からの追い越し行為が過失割合に影響しないのか?と言う点が気になりました。警察は違反行為だと話しておりましたが、保険会社の認識と違反行為は関係ないことなので、そのあたりは保険会社に聞いてみようかと思います。 渋滞時、路外に出るための右折時にすり抜けバイクとの事故が80:20 通常の右直事故が90:10 このどちらでもないケースだと思うのですが、なぜ90:10と判断したのか。直接聞いてみれば早い話ですね。申し訳ありません。

  • kkkkman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

>一台の対向車がスピードを落とし道を譲ってくれたため(それ以前に前方車との距離あり、パッシングあり)、歩行者等を気にしながら右折を開始したところ これって質問者と対向車との間で交わされた交通ルールで、道路を通行する他のドライバーに関係のないことだよね。結局、自分の都合で道路を横切り店に入るのに対向側を良くみないで他の人を事故に巻き込んだ質問者が完全に悪いよ。何だか勘違いしすぎじゃないの。

aka-ringo
質問者

お礼

勘違いしているのはどちらでしょうか? 過失割合って言葉をご存じないのですか?こちらはこれだけの過失、相手はこれだけの過失、お互いに悪い部分があるわけですよね? 『私が悪い』となったらそれは10:0になるのですか?完全にというのはそういうことを言いたいわけですよね? 通常動いている車同士の事故でも90:10です。今回の事故で相手がすり抜けをしていない、普通に走っていただけでも90:10が相場です。そこに制限速度10キロオーバーで走行中の車を左から抜くという行為が過失割合にどれほど影響するのか、と言う話をしているんです。 『大変申し訳ないことをした。』『いや、こちらにも問題はあった。』それが走っている車同士の事故。

  • yumean
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

事故を起すと誰もが「自分は悪くない・納得いかない」など根拠のない主張をします。正直無駄な主張です。納得いかない場合、明らかな根拠を証明することです。又、警察が何を言おうと発言に対し責任が無く、供述書と内容が異なれば公的な場での証拠にもなりません。今回の場合は、二輪30対70車が基本過失割合。一般的に言うサンキュー事故、対向の車が速度を落とし停止もしくはそれに近い状態、後方の二輪は路側帯走行が可能です。二輪の行為は追越に当たらず、前車の左側を通過しただけのこと。二輪の直進が優先されて当然です。右折車両は、対向車の左側から二輪・自転車が直進してくることも予見可能であり、注意の怠りにより発生した事故と思料される。納得するものが必要であれば、自身で道路交通法辞書を購入し、法律に従い自身の過失を主張するべし。

aka-ringo
質問者

お礼

まず二輪車であろうと四輪車であろうと、通常路側帯の走行は禁止かと思われます。高速道路等で警察の前で試してみてください。そして今回の場合しっかりとした歩道があったため、路側帯には該当せず車道外側線になるためまったく関係の無い話になります。 ちなみに車道外側線であったとしても対向車は完全に『走行』していたため 道交法28条、原則右側からの追い越し 道交法32条、割り込み 道交法17条、キープレフト(同一車線上に2台が横に並ぶ) あたりには引っかかってきます。ちなみに停止車両に対してでも何らかの道交法違反にひっかかる可能性があります。ただ取り締まりがゆるいだけです。 何度も言いますが、0:10を主張したいわけでもなければ、過失割合をひっくり返したいわけでもないため、責められる意味が分かりません。

noname#142255
noname#142255
回答No.1

事故に関しては 保険会社に任すのが 賢明です その為の保険です まさか 任意保険に未加入ではありませんな それなら話になりませんよ 読む限り 貴方の過失が大ですな その割合は保険会社同士が話し合います

aka-ringo
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 確かにそういったわずらわしい(と言う言葉はあまり良くないですが)作業をしなくてもいいための保険ですが、納得いかなければこちらが口を出すのは当たり前の話です。 本文にも書かせていただきましたが、過失割合をひっくり返したいわけではありません。車にも乗りますが同じバイク乗りとして危険な行為と認識してもらうためには1:9という割合はあまりに低すぎると思うのです。 そしてもっと具体的な話をお聞きしたいと思い質問させていただきました。主に走行車両へのすり抜け行為に関する資料が少なかったもので。後はすり抜けが黙認されているのは分かりますが、そのような状態での速度超過も問題となるのではないかと思ったので。

関連するQ&A

  • 交通事故の過失割合について(路外出る右折車と直進車)

    過失割合について(路外出る右折車と直進車) 先日、自動車同士での交通事故があり過失割合について教えていただければと思います。 双方2車線の道路でした。 A車は走行車線を走っており、追い越し車線は非常に混雑していました(先の交差点で右折する車を含め)。 走行車線は通常通り流れており、A車は法定速度で走っていました。 対向車線を走っていたB車は右側にある店舗の駐車場にはいるために、右折をしようとしていたら 反対車線の追い越し車線側の車がB車を右折させるためにパッシングしました。 それを見たB車は走行車線を確認せずに右折、A車からは追い越し車線の混雑で 右折してくるB車を確認することはできませんでしたので結果走行車線を直進していたA車と衝突。 この場合のA車とB車の過失割合はどのようになりますでしょうか。 調べたところでは通常、路外へ出る右折車と直進車の過失割合は90:10になるとのことでしたが A車からB車は走っていることさえ確認できない状態でした。 B車は追い越し車線の車のパッシングのみで右折を行い走行車線に進入する前に走行車線の確認を行いませんでした。 よろしくご教示下さい。

  • 過失割合について

    こんにちは、はじめまして。ご相談させて下さい。 去年の10月に交通事故に遭いました。 私が優先道路を原付バイクで走行中、信号の無い交差点に差し掛かる時 こちらから見て左で一時停止の線を越えて相手方の車が右折待ちで停止中でした。 この時、相手方の車は私が走行中の道路にはみ出した状態です。 私は優先道路を走行、相手が停止していた、通り抜けるスペースは有った事も有り、そのまま通り抜けようとした所、直前で相手方の車が動き出し道路を塞がれ、対向車も来ていた為、ブレーキを掛けましたがぶつかってしまいました。 このような事故なのですが、未だ過失割合が決まっておりません。 相手方保険会社さんの主張は、「こちら(相手方運転手さん)交差点に進入していた。」です。 ご相談させて頂きたいのは、 1 一時停止線を越え、交差点内で右折待ちをして良いものか(法的に) 2 相手方保険会社さんの主張は正しいものか 3 妥当な過失割合 道路交通法を改めて読んでみましたが、 一時停止の指定が有る場合は、一時停止し交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。 と記載されておりました。 確かにこちらにも過失は有りますが、このような理由では納得がいかないのが現状です。 長文になってしまいました事をお許し下さい。 宜しくお願いします。

  • 事故の過失割合について

    車両事故の事で質問します。片側二車線の道路で中央線寄りを前走車両より約20メートルほどの車間距離をとって、速度50キロ弱で走行してました。制限速度は50キロ天候は、小雨で道は湿潤でした。前走車両が左にウインカーを出し、車線変更し減速したので、私はそのままの速度で走行していたところ、急に先程の前走車両が私の前に入り停車しました。左側には走行車両がいたためブレーキを踏み込んでハンドルを少し右に切る事しか出来ませんでした。結局前走車両の右後方と私の左バックミラーが接触してしまいました。相手車両はヴェルファイヤ、私はニトン積みの営業車です。相手の事情聴取で駐車場を探していたところ、左にあったので左に車線変更したどころ右側にも駐車場があるのに気づいて私の前に入り、対向車がいたため停止したとの事です。私は相手側の蛇行運転、急な割り込み、進路妨害、だと思うのですが、過失割合はどうなるのでしょうか?

  • 交通事故の過失割合を教えてください

    車同士の接触事故です。 片側一車線の道路で交差点付近で右折車線と直進・左折車線に分かれる道路を走っていました 私は国道に入るため右折車線に入りたかったのですが朝の渋滞で左折直進する車が多く動かない状態で右折車線に行けませんでした。そこで私は中央線を半分くらいはみ出して対向車がいなくなったら右折車線に行こうとしていました。そしたら何台目かの対向車が図のように店に入るのに右折した際に私の車の運転席側のボンネットにぶつかりました。 私の車は渋滞で停止状態で相手も右折するために速度はほとんど出ていなかったのでボンネットはほとんど傷つかなかったのですが相手の車の運転席側のドアは修理が必要なくらい傷つきました。 このような事故の場合過失割合はどの程度になるのでしょうか? ・私は中央車線を半分くらいはみ出していた(ただ渋滞で停止状態) 手書きの絵が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 右折と直進での事故の過失割合

    こんにちは、honiyonです。  先日交差点で事故を起こしてしまいました。  既に事故証明をとって保険屋にも連絡しています。  ここで答えを出そうというものではなく、多くの一般的見解をお伺いしたく、質問させて頂きます。 ■場所  片側1斜線、信号のある交差点。  1車線の幅も広くはありません。  ちなみに11:20頃で晴れかくもりでした。 ■状況  お互いに青信号で私が直進、相手が右折。  私の前を走る車はおらず、交差点に右折待ちがいない事200m以上前から確認。対向車は数台連続して走行(直進)していました。  交差点に侵入しようとした時、相手が徐行で右折を開始。  それまで相手は対向車(直進車)の影に隠れていました。  私のホーンか、または目視で私を確認し、即停車。  この時、1/3~1/2程度進路がふさがれており、直進不可  ハンドルを右にきり、ブレーキをかけたが間に合わず衝突。  相手が動き出すかも知れない、左にきれば歩道、ということから右にきりました。  右にきっていた為、お互いの助手席同士が衝突しました。 ■私の考える自身の過失  右折で侵入してくる車両がいる事を予測せずにすぐに止まれる速度ではなかった、速度超過とブレーキの遅れは大きな過失であり、直接の事故原因は私にあると考えています。  対向車が見えないから徐行して侵入。停車したのに衝突されたという相手の憤りもよく解ります。(相手からみても前走車に私が隠れ、確認出来ていなかったと思います) ■お伺いしたい過失割合  皆様ならこの状況なら過失割合をいくつとしますか?  ご判断に不足する情報があればご指摘ください。  よろしくお願いします(..

  • 交差点直前の事故における過失割合についてご意見をお願いします。

    交差点直前の事故における過失割合についてご意見をお願いします。 片側1車線(対向2車線)の道路と橋梁を通過する道路(対向2車線)が十字に交差する信号交差点での事故です。(朝の通勤時間帯の事故でした。) 私の車両が走行していたのは右左折方向のみの進入道路(直進禁止:対向車線側も同じ直進禁止)で、右折・左折の専用車線の無い道路です。赤信号のため私は数台の車両の後方で右折するために信号待ちをしていました。 青信号になり進み始めましたが、左折方向の道路が渋滞しており先行の左折車両が交差点内に滞留してしまいました。 私は、指示器を出さずに前進していた前方車両(事故の相手車両)の動きに注意しながら右方向の指示器を出しながら進みました。 相手車両が停止線付近で車両方向を真っすぐのまま停止した事で右折方向への進路変更の意思が無い(左折車両)と判断しました。 私は、交差点のすぐ近くまで進んでいたので右前方の交差点内が開いている事や後方から来る車両が無いことを確認してから対向車線に進入し右折の体制に入りました。(当然青信号です。) 相手車両が私の視界から消えた時に、左側面に衝突音と衝撃がありました。動かないと思った相手車両が突然進路変更をしたため、相手バンパー右側が私の車両の助手席ドアから後輪のフェンダーにかけて接触したものでした。 相手車両は左折車両だったのですが、信号が変わる前に交差点内に滞留している左折車両の後方に右側から回り込もうとしたようです。 警察に連絡を取り現地で事故処理を行い、お互い保険会社に依頼して事故の過失割合の交渉に入りました。 接触痕を見ても、私の車両が相手車両より先行した状態で当たっている事は明らかですので、後方(側方)確認を怠り車両を発進してきた相手方の過失が大きいものと考えていましたが、『相手保険屋は交差点直前で対向車線に進路変更し追い越しを掛けた当方に非がある。また、相手車両は車線を越えていないと言っている』と耳を疑う言葉を当方保険屋を通じて聞かされました。 1車線の幅が3m程度しかない道路で、車線の中央付近に停止した車両を右側から追い越す場合、右側に十分余裕があるにもかかわらず相手車両ぎりぎりに走行するはずはありません。また、相手も車線変更をして走行する意思で発進しているのはあきらかで、一方的にこちらに非があると言っている相手保険屋の神経を疑います。 別の質問で、交差点付近の車線の色に関わらず、交差点内および30m手前は車線変更禁止という事も確認出来ましたので、私の走行にも問題があることはわかりましたが、いくら考えても五分五分の過失割合でも納得できません。 上記事故についてご意見をお聞かせください。

  • 過失割合について

    晴れ昼間、物損事故を起こしました。過失割合で納得がいかず、今後の話しの進め方についてアドバイスをお願いします。 事故状況 私→優先道路片側1車線右折レーンあり時速50KM制限・を40KMぐらいで前方の車の流れに沿って直進 相手→商業施設の駐車場から優先道路を横切ろうと直進 (駐車場から優先道路へ出るための右折左折レーンあり、商業施設の話では直進を禁止はしていないとの事) 運転席側ドアに衝突されました。相手は前方部分。ちょうど追突された場所(センターラインよりやや私が走行していた側)に相手車のブレーキ痕が付き、相手は徐行するスピードではなかった証拠として写真に収め保険屋へ提出しました。 判例より過失割合は8:2との事。私は始めは100:0との事で主張しましたが、こちらが過失割合0だと保険屋は動けませんとのことで95:5で交渉依頼しました。 事故当時右折レーンに車が並んでおり右の視界は良くなく前方不注意と言われてもこれで過失2割を負うのは納得いきません。早く決着したいのですが、もらい事故で修理代を多く出すのも納得がいかず、今後過失を9:1に変更して交渉依頼することを考えていますが、それで過失割合が動く可能性はあるのでしょうか? 追記;3/2に事故を起こし3週間経ち相手の保険屋は8:2で主張、話は進展していない状況です。事故相手が保険代理店を営み、また市議であり、これにより私が不利な状況の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過失割合について

    片側1車線の道路を走行中。私は交差点で右折しようとしていましたが、前方の直進車が渋滞していたため、交差点の手前よりセンターラインをはみ出し、前方車両を追い越すような形で右折を開始。 そこへ、渋滞により、交差点内で立ち往生した前方の車が信号が変わりそうになったため、交差点内を脱出しようとし、急遽右折してこちらの助手席側ドア付近に追突しました。 私はその車はウインカを出していなかったと思っていますが、相手はつけた、と言っています。 このような事故の過失割合をどう考えますか。その根拠についても教えていただければ助かります。 現在、保険会社で交渉していただいていますが、似たような判例がないらしく、私としても妥当な過失割合がよく分からず困っています。

  • 過失の割合について質問させてください。

    過失の割合について質問させてください。 会社帰りに2車線の直線道路を走行中、T字交差点(信号有り)で右折車が数台 右折待ちで停車してい た(いつものことなので)かなり手前で左車線に移動し直進していました。 信号まで数メートルの所まで来たとき いきなり右折車の間から左車線に出ようとした車(相手は車線変 更禁止ラインの場所)に接触され当方の右前輪タイヤハウスあたりから後ろを破損されました。 すぐブレーキを掛けて止まりましたが、交差点内でもあるため交差点より数メーター先まで走って停車し 相手に警察への連絡はどうしますか?と言うと、お願いしますと言うので警察に連絡等の対応を僕が全て 済ましたのです。(この間相手はどこかに携帯で連絡していた。) 後日、こちらの保険会社から連絡があり過失割合は2:8でどうでしょうか?と言われたのですがどうも 納得出来ません! 明らかに相手が確認しないで(僕が気づかなかったのでウインカーも出していないはず)車線変更したの が最大の原因、ただこちらも走行していたので割合を1:9するように保険会社の担当にはいいました。 この割合は、無謀なのでしょうか?

  • 過失割合での質問です。 右直事故を起こしてしまいま

    過失割合での質問です。 事故起こしてしまいました。相手側は怪我をしてしまいましたので、その部分では大変申し訳なく思っております。 状況は、右直事故です。私は車で相手は原付になります。片側1車線の信号付き交差点になります。私は右折待ちをしており、対向車が譲ってくれたので右折をしました。スピードは徐行運転です。そのときに対向車の右側から(センターライン側)から原付がでてきて私の車の左前方にぶつかりました。相手はセンターラインは出ていないと思います。もちろん前方不注意など私にも非があると思いますが、追い越し禁止の道路なので その辺りは、どうなるのかと。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう