• ベストアンサー

CADか給食調理で迷っています

現在私は31歳で、以前携帯電話の評価テスターとして働いていましたが、 スキルも無く、今後が不安なので退職しました。 本日、ハローワークの個別相談で、CADか給食調理の職業訓練を 薦めらたのですが、どちらも良く知らない職なので、正直迷っています。 上記職業経験者の方がいらっしゃいましたら、仕事内容や、 仕事をする上で、大変な所などを教えて頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.3

No1です。 dakedakepuruさんが仰る通りCADは一生もの仕事としては不安ですね CADを10年やってきた経験者から言うと若くないと厳しいです。 40、50言った年齢になると相当しんどいでしょうね。 毎日毎日PCと図面との睨めっこですから寂しい仕事とも言えます。 それにどの業種においてもサイン、コサイン、タンジェントと言った関数などの 数学的知識や図学、若干の幾何学も求められます。 これは設計を伴わないオペレートにしてもスムーズに仕事していく上で 設計者の意図を汲み取る為に身に付けていかねばならない内容だと思います。 私も給食の仕事のほうが良いようなきがしますね。

po_ko_tan
質問者

お礼

更なるご回答ありがとうございます。 CAD経験年数10年の方ご意見とても参考になります。 私はもうすぐ32歳になります。 もう若くはありませんし、数学的知識や図学などは、 苦手な分野となりますので、 そうなると、給食調理の方が良さそうですね。 こちらならば、他の食品にかかわる仕事などにも、 ある程度潰しが利きそうですし。 後は、給食調理経験者のお話でも聞ければ良いのですが・・・。

その他の回答 (4)

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.5

No1 です。 おはようございます。 男性の方でしたらおばちゃんとの付き合いは心配無いですよ わりと上手く行くと思いますよ。 まだ若いですしモテモテだと思います。 (相手はおばちゃんですが嫌な顔してはいけません(^_^;)) 職業訓練に男性が来るかどうかですか・・ちょっとわかりませんね 女性に囲まれてラッキーだなぁと前向きに捉えてはどうでしょう? それに、正に生活を賭けた勉強の場ですから周りの環境より 職業訓練の授業の方に神経が集中するだろうしあんまり気にならない かもしれないですよ。 僕も今30半ばでして、リストラされて就職活動中です。 日々しんどいですがお互い頑張りましょう。

po_ko_tan
質問者

お礼

こんにちわ。 ご回答ありがとうございます。 なんかあんまり心配しなくても良さそうな感じですね(笑) まあ、若い人よりは、おばちゃんの方が気が合いそうな気もします。 訓練の方も、料理教室に通っていると思えば、 周りも気にならないでしょうし、四の五の言わずにやるしか無いですな。 ホント今のご時世はナカナカ仕事に就けなくて厳しいですが、 諦めずに頑張って行きたいですね!

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.4

No1です 度々すみません。 給食では無いのですが食品会社で某コンビに惣菜などを卸す為の部門に 4年ばかり勤務していたので大量調理の現場環境に関しては ほんの少しですが参考の知識はあります。(現場勤務ではなく流通システム 管理でしたが若干の現場知識は有ります) 調理器は大釜で火ではなく蒸気を熱源に調理をするので焦付きなどは 起こりにくいようです。 レシピは詳しく定められているので料理知識が無くてそれなりに こなせると思います。 大釜ですから調理中の室温は高温にりますし扱う料も大量ですから 体力がそれなりに必要だと思います。 衛星健康管理に厳しく月一回くらい大便検査などあります。 お洒落で爪を伸ばしたりネールアートなどは無理だと思います。 女性なら分かると思いますが従業員同士での派閥とか結構厳しい・・・ 家庭での仕切り癖を職場にも持ち込むおばちゃんが多いので・・ あくまでも給食調理で得た物ではないので参考までとしてください。

po_ko_tan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご意見を貰えるだけで嬉しい物です。 一定のルール・マニュアルに沿っての作業は 個人的に好きですし、安心するので、レシピが詳しく定められている と言う点は、とても助かります。 暑い中、大量の食材を使って料理するとなると、 体力無しでは出来そうも無いですね。 しかし、おばちゃんが頑張れるのなら、30代前半の男性である 私も頑張れそうな気もします。 今の所、気にしているのは、おばちゃんと仲良く仕事出来るのかと 言う事と、給食調理の職業訓練に男性は来るのかと言う事ですね。 周り女性ばかりだったら肩身が狭そうで・・。

回答No.2

個人的には給食調理の方が興味ありますけどね。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/1467/cooking.html http://www.dst-hs.jp/work_kyusyoku/work_kyusyoku01.html 調理師の免許や、栄養士、管理栄養士など突き詰めて勉強すれば 一生モノの手に職ですし。 ただ、体力勝負なのはもちろん、女性のおばちゃん相手に軽く交わせるような対人スキルがないと難しいかもですが。 CADは向き不向きありますし、一生モノの仕事にするには ちょっと不安がありますね。建築か機械かわかりませんが、 現場の知識を知らないと対等に渡り合えない気もするし。 (職業訓練だけの机上の学習だけでは絶対追いつけない) 多少数学的なセンスも必要なので、数学が苦手なら厳しいかも…。 (昔私は、検定目指したこともありましたが、数で出てきた サイン、コサイン、タンジェント系の問題が出てきて沈没しました)

po_ko_tan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不器用ですが、個人的に料理するのは好きなのですが、 おばちゃんを相手に出来るのかと言う不安は確かにあります。 ですが、ハロワの方によると、現状で、引く手あまたの職だとか何とか。 CADの方は、先ほどから情報を集めているのですが、 おっしゃる通り、職業訓練の知識だけではやって行けないみたいですね。 設計・機械の知識と業務経験あってこそだとか。 ちなみに、数学は一番苦手な教科です・・・。 その次に、図工・美術が苦手だったりするので、 デザイン・造形等のセンスは0ですね。 CADは・・・辛いか・・・

po_ko_tan
質問者

補足

なんだかやけに「ですが」が多い書き込みになってしまいました。 投稿する前にチェックすれば良かった・・・。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

CADの経験があります。 CADとはPCで図面を描く仕事です。 単なるオペレートなのか1からの設計なのか 電気設計なのか機械設計なのか建築設計なのか業種の違いでも 変わってくるかと思いますし必要とされる知識も変わってきます。 座っての仕事なので楽だと思われる方が結構居ますが実は逆で かなりしんどいです。 兎に角、眼精疲労は半端じゃないです。神経的疲労が溜まりやすですし 肩凝りしやすい人などは向いてないですね。 参考まで。

po_ko_tan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CADと言っても、色々な業種があるのですね。 チョット調べてみました。 個人的には、0から何かを起こすのでは無く、 設計者から受け取った図面から作図して行く CADオペレーターが、私には良いかも知れません。 しかし、設計の知識なんて何もありませんが、大丈夫なんでしょうか・・。 眼精疲労・神経的疲労が溜まりやすいとの事ですが、 前職でも、試験結果の入力にPCを使用していました。 時々偏頭痛にみまわれていたのは、目から来ていたのかも知れません。 そう考えると、チョット辛そうではありますね。

関連するQ&A

  • ハローワークのCADの職業訓練

    ハローワークでCADの職業訓練(6ヶ月) を受けようと思うのですが、 就職先はあるのでしょうか? CADの仕事の現状を教えてください。

  • 給食を調理する人とは?

    カテ違いかと思いますが、ここで質問させてください。 病院や学校、福祉施設などで給食をつくる職業に興味があり、いろいろと 調べているのですが、調理員という職業がいまいちわかりません。 献立作成などは栄養士や管理栄養士で、そういう養成学校で栄養学の 勉強をして、資格を取った人ですよね。 で、実際ごはんをつくる、調理をするのが調理員だと思うのですが そういう人はどういうところで勉強をした人が多いんでしょうか? 正直、調理員は正社員か?パートなのか?ということもわかりません。 調理師の資格がとれる学校の就職先などを見ると、ほとんどがホテルや レストランなどの外食業界で、病院や学校、福祉施設は少ないように思います。 また、「栄養士として就職したのに、調理員の仕事ばかりさせられている」 というようなことも良く聞きます。 これは専門性が低いということなんでしょうか? 以上のような疑問から、調理員という職業のイメージが掴めないでいます。 いろいろなケースがあり一概には言えないと思いますが、一部でも 結構ですので教えて頂けると嬉しいです。

  • CAD講座探してます。

    早めの回答お願い申し上げます。 家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルアップを図りたいのと、資格として何か証明できるものを持ちたい。 ということCADの通信講座なり、職業訓練の公的な講座なりを受けたいと言ってます。 パソコンにはそんなに詳しくはないですが、基本的なWord、Excelは使えるレベルです。 何か良さそうなCAD講座教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 職業訓練校(CAD)

    昨年末に退職した34歳男性です。 今後家族を養っていく為に何か手に職を・・・と考えています。 丁度、職業訓練にCADのコースがあるのを見つけたので、 全くの初心者ですが、応募しようか検討中です。 パソコンは何となくしか使えず、図面も製図も全く出来ません。 6ヶ月の職業訓練で出来るようになるとは考えてはいませんが・・・。 実際は実務経験年数が必要になるとよく書いてありますが、 34歳初心者の自分が職業訓練を受けてこれからスタートするには リスクが大きすぎるでしょうか? ちなみに高卒で数学的な事は苦手分野です。 ちなみに職業訓練で学べるのは下記の事です。 <機械製図を理解し、CADシステム(2次元・3次元)による製図、モデリングとマシニングによるNCデーター作成、加工、さらに金型の基本構造が理解できる知識と技能を習得します>

  • CADの仕事

     1980年生まれの男子です。  昨年、勤めていた会社の人員整理により退職し、その後新しい仕事を目指して活動してきました。  今までは製造の現場で働いていましたが、パソコンが好きで学生時代に情報処理を専攻していましたので、今度は情報処理関係の仕事を目指したいと思いました。 特にCADは、今後の製造業や建設業においてより重要なものになると思ったので、その技術を習得してその仕事をしたいと考えました。    退職から1年以上が経過した現在、また職業技術習得の学校でAutoCAD2002と基礎製図の勉強中です。来年の中ごろまでに3次元CADも覚え、資格も取得しようと思っております。  ハローワークなどでも、CADオペレーターの求人がよくありますが、実際にCADオペレーターとはどのような仕事なのでしょうか。そのために必要な技術はCAD以外にどのようなものがあるのでしょうか。また、将来性はどれほどあるのでしょうか。  是非、皆様のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 建築CADオペor三次元機械CADどちらがお得?

    現在、CADのお仕事をされている方、またはそこらの事情をよくご存知の方、ぜひぜひ教えてください!! 今、職業訓練校を受講しようと考えています。でも、今すごくどちらにすべきか悩んで決められずにいます(泣) それは、建築CADオペか、三次元機械CADどちらにすべきかです。CADを扱う職に就きたいという考えはまとまっているのですが、どちらの方が職として将来的に有利、将来的にまだ安定しているのか?等々・・・ もし、年収等もご存知の方がいらっしゃれば、その事も教えていただければ幸いです。 皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 職業訓練校の志望動機

    20代前半、求職中の女です。 職業訓練校のOA事務科に出願しようと思うのですが志望理由についての質問です。 まず、私は高校卒業と同時に調理師免許を取得し、卒業後から去年の12月までホテルの厨房でコックとして働いていました。 辞めた理由を正直に言えば、ものすごいサービス残業のうえ、不規則な労働時間で遊ぶ時間がなかったからです…。 仕事を辞めてハローワークで新しい仕事を探していると、事務職だと待遇が良いので、事務職での転職を考えているのですが、それに見合ったスキルがないので、職業訓練校に入校し、スキルと資格を取得しようかと思っています。 職業訓練校に入校するには筆記試験と面接があり、その面接の際に前職とは関係のない事務職への転職を突っ込まれると思うのですが、正直に、待遇の良い仕事に就きたかったからと言っても良いのでしょうか?

  • 未経験cadバイトは可能?

    20代後半のフリーター独身です。 販売やコルセンしか経験がなくて、webデザインやcadなど将来的にスキルが欲しいです。 人より初めてのことに慣れるのが遅い自覚がありますが学費もなく、職業訓練を考えたんですが一人暮らしでは仕事と両立しにくいしあまりスキルが身につかないとも聞きます。 私がバイトのcadオペレーターに応募するのは場違いでしょうか?未経験okといっても、業界もcadも事務も(事務は業務に記載ないですが)未経験ではあり得ないと思われてしまいますか?また入った後大変なのは覚えるスピード感などなのでしょうか。経験された方がいたら意見を聞きたいです。

  • CADについて

    現在27歳で訳あって祖母、母、子供をひとりで 養っていかないといけないんですが 失業給付をもらいながら職業訓練に通おうと思ってます。 運転免許以外に資格、経験はなにもないからです。 今現在は切羽詰った状況ではないですが これから先のことを考えて 収入のある仕事に就きたいんですが甘いでしょうか? CAD関係はお給料面で理想的なんですが 職業訓練に通ったくらいでは就職は難しいですか? とりあえずパートや派遣で入って 5年くらい経験を積んで子供から 手が離れるようになったら 本格的に残業できるようになるので 正社員になれるところを探そうと思ってるんですが がんばれば可能ですか? (職業訓練では製図基礎、CAD基礎・応用作業訓練により CADで機械製図ができるとともに NC旋盤作業、マシニングセンタ作業、NCワイヤーカット 放電加工作業の訓練により、NC機械のプログラミング 及び操作ができるようになるらしいんです。)

  • 就業中でも就職活動って進めていいものなのでしょうか?

    現在、派遣社員として働いている23歳♂です。 まだ1ヶ月しか働いておりませんが、紹介時に言われた業務とは違っており今後に繋がる気配がなさそうなので3ヶ月更新なので打ち切って、まったく違う業務の仕事に就いてみようかなと考えております。 ハローワークは利用したことがありませんが、そちらを使って職探しをしてみようと考えています。仕事をやめてからでは間が開いてしまうのですぐに働けるように始めようと思っているのですがどうなんでしょうか? またハローワークと職業訓練所?は関係しているのでしょうか。職業訓練は誰でも利用できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう