• 締切済み

CAD講座探してます。

早めの回答お願い申し上げます。 家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルアップを図りたいのと、資格として何か証明できるものを持ちたい。 ということCADの通信講座なり、職業訓練の公的な講座なりを受けたいと言ってます。 パソコンにはそんなに詳しくはないですが、基本的なWord、Excelは使えるレベルです。 何か良さそうなCAD講座教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.4

CADって、いうのは、コンピューターで製図するものになりますが、用途に合わせてまるっきり変わります。 機械図面を書く人のCADの使い方、建物や、道路、設備配管などを書くCADの書き方。 電子回路系や基盤CADなんて、次元が変わってきますが、同じCADと言われます。 建築配管系のCADをやっていた人に、機械系の部品のCADを書いてくれ。と言えば、まず出来ません。 必ず出てくる3面図が理解しにくいからです。 電子系CADになんかなったら、CADは元の図面をトレースすれば良いところが多いですが、全く変わり元の図面のトレースなんてする必要がなくなります。それどころか、元の図面よりブラッシュアップして回路を見やすくする方向に変えながら作って行きます。 で、正解は一つではなく、複数の正解がある。 CADは、その内容によってやり方が変わってくるので、元々のターゲットが違っていたらかなり役に立ちません。新規で覚え直すのと似た様な話になります。 なので、スキルアップにしてもその内容に合わせたものでないと意味がなかったりしますので、ご注意されてください。 実際に見た内容では、 施設設計系のCADをやっていた人が、転職で、機械加工メーカーのCADオペレーターに映ったのですが、まるっきりやり方が変わり、CAD経験者として採用されたのに全くできなくて、悩んでやめてしまったのを知っています。 前の会社ではそこそこできていたという話んだったんですけどね。 まぁ、あと、人事も、CADなら、みんな同じだろうと理解もなかったというのもあるかもしれません。(人事だからといって違う業種のCADまではわからないですからね。)

回答No.3

他の回答者さんと同じですが、 cad利用技術者試験ですね。 ですが、試験突破しても、図面内容(設計・施工)の意味を理解しないと仕事で全く使い物になりません。 そちらの理解の方が大切です。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1197/3656)
回答No.2

CADといっても目的別に各種ありソフトメーカーもいくつもあります。 機械、建築、土木、電気、半導体、服飾 など 目的に見合ったCADの操作方法を学びたいのならもう少し狭めた範囲で 講座を捜した方が良いと思います。下記参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/CAD 奥様のCADと同じものを操作したいならそのCADソフトの通信講座を捜せばよいと思います。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5067/13241)
回答No.1

CADのどういったスキルを上げたいのか次第ですが、使用しているソフトを扱う技術を高めたいのであればCADソフトメーカーが行っているセミナーが一番いいでしょう。 資格としては汎用的な資格は「CAD利用技術者試験」かと思います。 こちらであれば教育訓練給付金制度の対象となる講座が大手の通信教育の会社等で提供されていますので利用してみるのもいいかもしれません。 それ以外の資格は、特定の業種(建築とか機械設計とか)に特化した資格とか、CADソフトメーカーが行っている検定試験などになるので、どういったアピールに資格を利用したいのかで取得する資格が変わってきます。

関連するQ&A

  • CADとネットワークエンジニアで悩んでいます。

    30歳で社会人未経験です。 今は、職業訓練でワードとエクセル、CADの操作を習っています。 しかし、作図が極端に遅いのと、面談で、30代でも転職できるネットワークエンジニアを薦められました。 今は基礎講座のため、ステップアップとして公共訓練と求職者訓練に応募ができますので、そのため、ネットワークエンジニアになるためのコースを選択すべきか、それか、作図が極端に遅くてもCADを使う仕事にすべきか、悩んでいます。

  • CADの資格をとりたいのですが。

     CADの資格をとりたいと思うのですが、通信講座の場合でおすすめな通信講座はありますか?  ちなみに全くの初心者で、パソコンの基本操作くらいしかやっていない者を前提にお願いいたします。

  • 大学の講座かPCスクールの講座か

    始めまして。 私は仕事柄毎日PCを使うこともあり、 MOUSの資格を取得し、スキルアップしたいと考えています。 仕事ではExcelをたまに使いますがWordは ほとんど使いません。 そこで資格を取られた方に質問です。 1.私のような場合、Word/Excel両方を取得する方がいいでしょうか。 2.自学はちょっと難しいので、Mous講座を受けようと思っているのですが、候補が二つあります。 1つは大学の一般向けに開講されているMous講座です。 Word/Excelとも1つにつき週1回1日6時間×4回で5万円弱。 最終日に試験が組まれているようです。 PCスクールは、Word/Excelがセットになっていて 10万円弱です。試験は組まれていないようです。 大学の講座とPCスクールではあまり金額は差はありませんが、 体験とか出来ないため、どちらにするか迷っています。 どちらの方がいいと思われますか? 実際に取得された方のお話を教えてください。

  • CADの資格をとりたいのですが

    CAD関連の資格をとって、派遣で活躍したいのですが・・・いろいろ種類があってよくわからないので、どの資格をとれば転職に有利なのか、詳しい方教えてください!ちなみにエクセルの2級くらいの知識はあるのですが、CADは全く初めてです。私の地方では通学してCADを学べるスクールがないので、通信講座でも取得可能なものなのでしょうか?ケイコとマナブには初心者は6ヶ月の実務がないと試験を受けられないと書いてあったような気がしますが・・・ちょっと定かではありません。

  • 教えてください(結構急ぎ)

    こんにちは。現在求職活動中の32歳子持ちです。 正社員中心で探してきましたが、ずっと前から人事総務系に関心があるので、経験年数が1年と未経験に近いのですが、派遣でキャリアを積んでから正社員を探そうとも考えはじめました。(営業事務は7年) ですが、私にはPCスキルがあまりありません。このままでは、登録すらしてもらえないと感じます。 (Excel,Wordは独学でしてきましたが、仕事を離れて半年になり、それもあまり使いこなせていない状態で辞めたので、かなり忘れています。グラフ作成なんて・・、という恥ずかしいレベルです) そこで、職安委託でやっている職業訓練に通うか、派遣のスキルアップ講座があるところでPCスキルを磨こうと考えています。 質問は (1)職安委託の職業訓練と派遣のスキルアップ講座とではどちらを選んだほうがよいですか?(できれば、講座の内容なんかも教えていただけると嬉しいです。) (2)派遣のスキルアップ講座は有料ですか?もし有料なら値段を教えてください。(っていうか、派遣会社でそういうことを習おう、っていう魂胆事態「甘い!!ふざけんな!!」という感じですか?) 職安委託の職業訓練校申し込み期限が迫っていることもあり、私自身もどんな感じなのかがあまりイメージできていないので、どちらにするか決めかねています。 宜しくお願いします。

  • 職業訓練の講座で悩んでます

    相談に乗ってください。 退職してハローワークの職業訓練に通う予定です。 その講座選択に悩んでます。 建築の内装のCADの講座があり、行ってみたいと思ってます。期間は六ヶ月です。 学べば工務店や内装、インテリアの仕事やリフォームの仕事などが選択肢としてあるそうです。 しかし建築関係の仕事などは全くしたこともなくわかりません。 今まではサービス業や簡単な事務や経理しか経験がありません。 ワードやエクセルが使いこなせるわけではなく簿記も3級しか持っておらず2級は落ちました。 全くかじったこともない建築のCADということで、これを学んで就職に活かせるのか心配です。 経理や総務を学べる講座もあり、今までかじったことある仕事を伸ばした方が就職しやすいのか悩んでます。 こちらでは簿記やオフィスソフトも学びます。 だけど簿記が苦手です。 年齢も30を過ぎているのでこれからも食べていく仕事をするためにはどうしたらよいのか悩んでいます。 全く未経験の建築業界に足を踏み入れて半年学んだくらいで就職できるような業界なのでしょうか。 相談に乗っていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • CADを全く知りませんが…

    私は、ワードで文書を作成したり、エクセルで表を作成する程度の能力です。 ワードとエクセル以外は使った事がありません。 CADの画面なんて見た事がありません。 そもそもCADって何なんでしょう…図面作成というイメージです。 こんな能力で、1日CAD初級講座を受けた程度で、誰かの作成したCADの図面をさくさく修正するようにできるものなのでしょうか??? 因みに私はPC全般が苦手で、嫌いです。

  • オートCAD CG 三次元グラフィックス

    11月末にリストラで退職します。 今迄 建築関係でCAD(JWW)を使用していました。 ハローワークで職業訓練講座の中でオートCAD講習がありました。 内容はCAD基本 ATC・CAD資格試験対策 CG基本 三次元グラフィックス で約3か月の講習です。講習代無料(教材費別途) 交通費支給 43歳シングルマザーです。 失業保険期間は3か月 講習を受けた方がよいか 早く仕事を見つけた方がよいか迷っています。 良いアドバイスお待ちしています。  

  • cad

    始めて質問させていただきます.どうぞよろしくお願いします. 私は学生なのですが,将来が不安なので,何か実用的な資格をとるべきではないかと考えています. そこでcadの資格に目をつけました. 私は,元来パソコンを使うことがわりと好きで,絵を描くことも好きなので向いているのではないかと思いました. 機械も好きです.(でも文系です) しかし調べたりしていると疑問がでてきたので質問させていただきます. (1)本当にcadは使えるのか. 需要があるかどうか.将来性.他,どのレベルまで達していれば認められるのか. (2)cadを学習するにはどうしたらいいのか. 私は,3Dのcadをやりたいと思うのですが,cadのソフトは高くて軽い気持ちで購入はできません. ソフトを買わず,講座などを受けた方がいいというのを見ました. そうした方がよいのでしょうか. (3)他に良い資格があれば紹介してください. 本当にcadでいいかと迷いがあるので. 3つ全部答えてくださらなくても結構です.1つでも答えてくれれば助かります. よろしくお願いします.

  • CADについて

    現在27歳で訳あって祖母、母、子供をひとりで 養っていかないといけないんですが 失業給付をもらいながら職業訓練に通おうと思ってます。 運転免許以外に資格、経験はなにもないからです。 今現在は切羽詰った状況ではないですが これから先のことを考えて 収入のある仕事に就きたいんですが甘いでしょうか? CAD関係はお給料面で理想的なんですが 職業訓練に通ったくらいでは就職は難しいですか? とりあえずパートや派遣で入って 5年くらい経験を積んで子供から 手が離れるようになったら 本格的に残業できるようになるので 正社員になれるところを探そうと思ってるんですが がんばれば可能ですか? (職業訓練では製図基礎、CAD基礎・応用作業訓練により CADで機械製図ができるとともに NC旋盤作業、マシニングセンタ作業、NCワイヤーカット 放電加工作業の訓練により、NC機械のプログラミング 及び操作ができるようになるらしいんです。)