• ベストアンサー

職場の女性の陰口に困っています

damoi-20の回答

  • damoi-20
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

陰口は気にしたら,きりが,ありません。その人の言う事は無視してください。そのような人は,注意や助言をしても改善されません。

noname#105749
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にキリがありませんね…今ドツボです。 何を言ってもきっと改善されないのでしょうね。

関連するQ&A

  • 職場の陰口を乗り越えたい。

    優しくていい人たちだと思ってた先輩たちが職場の、とくに新人の陰口を言いまくっていることを知りました。 なぜ知ったかは長くなるので省きますが、思い込みではなく事実です。 ちなみに女性の多い職場です。 自分が言われていたわけではないのですが、なんだか勝手に失望してしまってバイトが憂鬱です。 仕事は楽しいですし、金銭的にもバイトはやめられません。 陰口ってどう乗り越えればいいんですか・・・? どなたかアドバイスください。お願いします。

  • 女性の品定め・陰口を言う男性陣の対処法

    私は、男性に比べて女性が著しく少ないコミュニティの中の女性です。 数少ない女性は、猿山の猿状態です。 多くの男性達が、女性と直接話す前に、うわさ話や外見などから判断して、気に入らなかった女子の悪口を言い、好きなタイプの女子にだけ優しく話しかけています。 例えば、他の女の子が指に絆創膏を巻いていただけで、料理が下手で包丁で手を切ったに違いないと決めつけて、陰口を言っていました。 ですが、指の怪我は、単に紙で切っただけのものでした。 また、顔に傷がある女の子がいるのですが、顔に絆創膏が貼ってある事についても男性陣は陰で「あいつ絆創膏付いてるやろ~」「可愛くない」と言っていました。 一度も話しかけた事がないのに、スポーツ形で強そうな外見であるだけで、「性格が悪い」と陰口を言われている女の子もいます。 悪口を言っていた男の子はコンプレックスが強く、強そうな女性が嫌いみたいです。 スポーツ形だからといって、内面が強いとも限りませんし、性格が悪いとも思えません。 外見やうわさ話だけで女性の品定めをして、好みのタイプではなければ無視したり、話しかけなかったり、集団で陰口を言ったりする様な男性の扱い方を教えて下さい。 嫌われたくもないですが、好かれたくもありません。 女性が少ないので嫌でも目立ってしまいますが、うわさ話の対象にされたくありません。 どうすれば、彼らと当たり障りなくやっていけるでしょうか。 立ち振る舞い方を教えて下さい。

  • 職場での先輩と陰口

    私は24才女で転職して3ヶ月が経ちました。1つ上の女先輩と、2人で仕事を分担しています。何を聞いても親切に教えてくれていましたが、3日前に『〇〇さん(他の男性社員)臭くない?』と話しかけられましたが、『鼻がつまっていてわからないです』と返しました。私はあまり人の臭いや外見について文句を言うのは好きではありませんし、本当にわかりませんでした。 そして一昨日お昼に、先輩のグループが私を臭いと言っている会話が聞こえてきました。(臭いと言いだしたのは2名) その後すれ違った時に臭いチェックをされているのがわかり、凄くショックでした。(それまで誰かに体臭について言われたことはありませんが、午後になると直接日が当たる席なので汗をかくのかもしれません) 午後の仕事は自分の体臭が気になるのと先輩が怖くなり緊張して、電話の取り次ぎなども冷たい態度になってしまいました。 今日からは汗に気をつけて香水を少しつけて出社しましたが、先輩はマスクをしていて気のせいか電話中や離席中に書類を席に置かれるようになりました。質問には答えてくれますが、電話の取り次ぎも冷たくなりました。勇気を出して聞きましたがマスクの理由は『歯が痛いから』だそうです。 私は前の職場でも上司と女の先輩が不倫している中で3人の部署に回され、先輩からのいじめや陰口、仕事がもらえないことが原因で退職しました。最後は書類が離席中に置かれるのは当たり前になりました。 また同じ事を繰り返して転職は嫌です。トラウマもあり陰口言われても笑顔で接する事が出来なかった一昨日も悔やんでいます。もしかしたら取り返しのつかない事をしてしまったのかもしれません。 口下手で人見知りですが、どうにか先輩と上手くやっていけるようにアドバイスお願いしますm(__)m

  • 陰口の多い職場

    陰口の多い職場でストレスを溜め込んでいてどうしたらいいのかわからないので相談させてください。 中規模の外資系企業に部内唯一の派遣社員として働いて1年半になります。部はだいたい10人で、コミュニケーションが希薄な部なのでうまく仕事が回っていない感じです。 特に問題なのが陰口が多いことです。 特に一番ひどいのがもう数十年も在籍している古株の女性社員です。 彼女は席でまたはオフィス内で、部内・部外の決まった人たちといつもおしゃべり/メール/電話をしつつ誰かしらの悪口/陰口を言っています。 ひどいときは1日中その調子です。 私もターゲットになっているのではと彼女がひそひそやってると気になってしまいます。 また、こちらはまじめに仕事をこなしているのに、そして時にはなぜか彼女の分も仕事をやってるのにそんな状態の彼女が見える/聞こえるとモチベーションがかなり下がってしまいます。 部内の他の女性社員はもともと私と同じ派遣だったのですが、彼女の手下と化していて、同じようにやりたい放題なので、相談できません。 また女性3人はいつも固まっているのに、なぜか私は一度も食事に誘われたことさえない(歓迎会もなかった)ので普段なかなか話す機会さえありません。 ただその古株の女性社員は悪口を言いたいときだけですが話しかけてきたりメールしてきたりしてくれる感じなので、女性の中では一番質問とかはしやすい です。 私の上司も他の男性社員も彼女と立場ですが、後から入ってきたのと女性たちが強いせいで逆らえません。 その上の上司も後から入ってきた&年下なので強く言えないようです。また、彼女らは上司の前では別人なので上司も深くは理解していないようです。 なのでどんどん彼女たちの好きなようにされています。 仕事量も内容も不公平だし、モチベーションも上がらないし、上司も他の社員も頼りにならない&自分を守ることで精一杯だし、、どうしたらいいのかわからなくなってしまって、、 周りの友達たちは辞めることをすすめるのですが、それしか方法はないのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 陰口を叩かれている私

    四月からパートに入り、夕方四時間働いているのですが、この職場の別の部署、あるいは自分の部署の一部の女性たちから、どうも席を外した間などに、陰口を叩かれているようなのです。 今日、ロッカールームに出勤してきたとき行ったら、同じ部署と隣の部署の三十代の主婦がいて、(この二人ははっきりものを言うタイプ)どうも何か陰口を言っていたらしく、入室したらパタッと話を飛ばしていました。気のせいかもしれませんが、仕事中もこの二人が、「変な雰囲気・・」と電話を取って忙しく働いている私に何か言っているようでした。 それから、私が出した申し送りの受付票に日付の間違いがあるらしく、もって行く先の部の中年女性に、指摘と嫌味を言われました。どうもみんなで集まって悪口を言っているようでした。 入職してから、仕事は人一倍がんばってきたし、五時から六時ごろまで、ほかの仕事に人数が取られるので、私が一人で電話を取り、受付票を書かなければなりません。その数が半端ではないので、目だってしまい、夜の仕事が増えるので頭にきて、言っているのではないかと思います。 ほかの人は談笑して、もうひとつのほうの仕事を仲良くやっているのに、私は電話番、そして陰口の嵐。 この悪循環どうしたらよいでしょうか。仕事に関しては、私は電話が好きですし、四時間程度の仕事ですから、気持ちが折れることはありません。私自身、社内では、余分な話はしないようにして、陰口はまったく言いません。 何か、良い策はありませんか。

  • 職場にて、男性から好かれやすく、女性から好かれにくい気がします

    就職してから何となく感じてきた事ですが、大まかに言って、 男性からは比較的好かれやすく、女性からは比較的好かれにくい傾向があると感じてきました。 私は20代後半の女性ですが、特に男性の後輩や30代の先輩、50代以上の上司に好かれる感覚があります。 好かれるというとちょっと誤解されそうなのですが、恋愛感情とかではなく、 仕事を評価して貰えたり、色々と仕事上の集まり(お茶汲みではなく)に呼んでもらえたりしています。 現在も、社内で出世コースと言われる課に、上司の評価があって入れて貰えました。 男性側から話が入ってくる事が多く「○○さん(私)の事を褒めていたよ」と聞いたりすると 嬉しいですし、今後も頑張っていこうと思えるのですが、 同時に女性先輩の中で私を快く思っていない人がいるように感じていて悩んでいます。 日ごろ気をつけていることは、愛想を良くすること、そして人の悪口の輪には入らないことです。 特に人の悪口は昔から嫌で、噂話や悪口が好きなタイプの子とは学生時代はあまり関わってきませんでした。 プライベートのほうは学生時代からの気の合う友達も何人かいるので楽しいのですが、 職場の女性の中でキツイ性格の方もいて、怖いと感じる先輩もおり悩んでいます。 ・噂話、悪口の時にあまり話に関わらない(専ら聞き役、否定も肯定もしない) ・男性の先輩や男性の同期とつるむ機会が多い ・今の課は忙しい課で、女性が私しかいない などの辺りが原因なのかな・・・とも思うのですが、自分ではよく分かりません。 ちなみに相性が良いのは、女性だと 自分も同じタイプですが、悪口・噂話・文句系の話が苦手な女性、おっとり系の女性、 グループでつるむのではなく、個人で過ごすことも好きな女性、 男性だと、さばさばしたタイプ(理系のタイプは特に相性が良いです)です。 男性でも、噂話が好きな人、俺様系などとは相性が良くない気がします。 現在職場に、明らかに私だけを避ける女性の先輩(あまり関わった事はないのに・・)が3人程おり、しんどいと感じるときもあります。 素敵な女性の先輩もいるので良いのですが、どう対応していけばいいのか本気で悩んでいます・・・。

  • 陰口をいってしまいました・・・

    酔った勢いで、後輩に当たる存在の女性の陰口を、先輩に思いっきり吐き出してしまいました。もともと、その女性の仕事の姿勢が悪いということで話題が出てきてはいました。が、私は話しているうちに、自分でも「妬みからでたものでしかない」内容のことを言ってしまい、後悔しています。  その女性に対しては普段憎々しく思っているわけではなく、(部門は違いますが)仕事に協力すべき時はしますし、一緒に食事をして世間話をしたりしています。周りからは仲良く見られていると思いますし、そうしていけたらと思っていました。だからこそ陰口を言ったことにより、その先輩には「(私に対して)裏表のあるやつ」とみられているだろうこと、その女性とのこれからの付き合い、について悩んでいます。  わざわざ社内に悪い雰囲気を持ち込みたくないので、その女性とは今まで通り付き合っています。ただ、いつかそのうち同じことをしてしまいそうです。開き直って、裏表の性格で会社生活を過ごしていく他ないのでしょうか。無理なことかもしれませんが、  ・言ってしまった陰口の挽回方法  ・地の性格を良く(人のことを悪く思わない)する方法 について、参考意見をお願いします。

  • 職場の陰口

    20代後半の女です。  私は留学費用を貯めたいと思って派遣社員として工場で働きはじめました。 私が配属されたところは、私以外は一人の三十代後半の女性を除いて男性が数人います。皆正社員です。 私は派遣社員なので、正社員の人たちに迷惑をかけないように低姿勢な態度で挨拶だけはしっかりしようという思いで働いています。 一日目、仕事中の正社員の人たちの「なれなれしくすんな」といった陰口が聞こえてきて、もしかして私のことを言っているのかと思いましたが、確信できないので聞こえないふりをしていました。 あまりその人たちに良い印象を持たなかったので、私はその人たちに向かって話しかけるのは最低限のことだけで、午前と午後の十分ほどの休憩時間は一人でトイレに行ったりして、昼の休憩は車に戻って弁当を食べています(そういう人は私以外にも結構います)。私は人見知りが激しく、仲良くなるには時間がとてもかかり一人のほうが気楽でいいと思いますが、それでもやっぱり寂しいです。でも仕事に集中するだけだと考えるようにしています。 仕事中は、間違えて迷惑かけるのも嫌なので少しでもわからなかったら隣の人に聞くようにしています。話しかけられるということはありません。なれなれしくすんなという言葉が聞こえてきたとき、あまり話しかけてはいけないのかなと思ったりしていろいろと考えながらストレスが溜まります。 そんなことを言う女性だし、それ以外は男性だし話しかけられたら話せばいいやくらいに思っていました。 そういったことが標的になったのでしょうか。。。 毎日毎日、その人たちの陰口がひどいです。どうやら私に対してだということに気づいたときは、ショックでした。 「私が隣だから、よく質問してきて疲れるわ」 「休憩中のあの顔」 黙りながら仕事をしていたらしていたで「あいつ何も喋らない、すっごいムカつく」 陰口を言われていることに気づかなかったとき、一人の人と短い会話をしていたら、本当に何気ない会話の内容なのに、翌日その人はほかの人に向かって、私の物まねをした言い方で私の台詞を何回も繰り返し言って面白がっていました。 もうその人たちに対してどのように接して良いのかわからなくなってきました。もしかしたら私の低姿勢な態度も逆によくなかったのかもしれません。 その人たちに仕事を教えてもらっているので、強い態度も出来ません。 我慢して働くしかないのでしょうか? 長い文章ですいません。

  • 会社で女性社員に私の悩みをバラされた…

    20代前半女性。 部署の違う先輩社員(女性)との付き合い方に悩んでいます。 その方は悪く言ってしまうと噂や悪口が好きで下品なタイプのようです。 妙に私の彼氏のことを探りますし、 親しくもないのにみんなの前でセックスの話を聞いてきます。 趣味の話を聞き出しては「えーそんなのが好きなの?キャハハハ」という反応です。 私に好意的なのかバカにされているのかよくわかりませんが、 からかいの対象なのでないかと思います。 ところが最近その人にプライベートの悩みを話してしまいまして、 それを速攻で周りに漏らされてしまったんです。 もちろん「誰にも言わないで下さい」と言ってあったのですが無駄でした。 部署の先輩経由で話が漏れていることを教えてもらいましたが どこまで噂を広められたのかはわかりません。 以前にもおそらくその人から私の個人的な話を広められたことがあって、 そのときは隣の部署の人やパートのおばさんにも知られていました。 誰かに聞いてもらいたくてつい言ってしまったのを後悔しています。 女性の噂話をなめていた私にも非はあると思います。 でも知られたくない話が漏らされたことがショックで 今日は残業をしながら泣いてしまいました。 上司に「なんだか知らないけど仕事中に泣く女の子」と見えただろうと思うと 月曜日会社に行くのも嫌になってきます。 部署の先輩は気にすることないよと慰めてくれましたが悲しくて悔しくてたまりません。 それで相談なのですが、その発信源の女性とは 今後どう付き合っていけばいいでしょうか? 私は正直嫌悪感がありますし本人に怒ってやりたいくらいです。 ですが相手は先輩ですし私なんかよりずっと人脈もあります。 下手な言い方をして機嫌を損ねると、逆に陰口をたたかれるのでないかと心配です。 今度何か聞かれた場合どうやって逃げよう?とも思います。 しつこく聞かれると「貴方は秘密をばらす人なので嫌です」と言ってしまいそうです。 そういう噂好きなタイプの女性と今まで接点がなかったため、 とにかく何でどう陰口をたたかれるかわかりません。 私は去年入社したばかりで知り合いも少ないので、 知らない人に私の話を流されるかもと思うと怖いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 何故陰口を叩くの?

    適応障害で休職し、4月から復職しました。 病気ということで一応上司の理解も得られ、薬の効果もあってなんとか落ち着いて仕事が出来ていますが、やはり同僚の理解を得るのは難しく、休職前より少ないとはいえ陰口・悪口が絶えないです。 私のことが嫌いならそれでも良いのです。 心の中で思うのは自由です。 陰口も別に良いのです。 誰だって愚痴を吐く場所は必要です。 しかし何故、本人に聞こえるように言う必要があるのでしょう。 陰口は陰で言うから陰口なのです。 今は携帯、パソコン、SNS など便利なツールは沢山あります。なのにわざわざ本人に聞こえよがしに言って場の雰囲気を悪くする意味が分かりません。 何故人はこんな陰口の叩き方を平気でするのでしょう? 今はまだ大丈夫ですが、繁忙期になったら仕事のストレスから、とばっちりで陰口が酷くなるのが目に見えてて怖いです…。  

専門家に質問してみよう