• ベストアンサー

白文の漢文を探しています。

白文の漢文を探しています。 全くの白文(返り点、句読点、固有名詞を示す横線等のない)の漢文を探しています。特に『史記』と『韓非子』とを探しています。このような漢文を出版している出版社はないでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.1

既にご存知でしたら読み飛ばして下さい。 1.国会図書館検索サービスです、他の図書館の物も対象です。    http://unicanet.ndl.go.jp/psrch/redirect.jsp?type=psrch    [タイトル]に 史記 や 韓非子 と入れて[検索]で出てきます。    沢山ありますから現物を見てから購入されるほうがよろしいと思いますが。    お近くの図書館で、他図書館蔵書も取り寄せ可能な物があります。 2.中国書籍専門ネットショップです。取り寄せもしてくれます。   書虫・・・ここは大変良心的価格で安心です。    http://www.frelax.com/sc/    この頁の中段に検索窓があります。    『史記』、『韓非子』も多種あります。    念のため、白話とあるのは口語訳の意味です。 注:簡体字・横書き    繁体字・縦書き など確認を要します。   諸事問い合わせもできます(mail、fax、電話)。 以上ご参考まで。

okazakicon
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 教えて頂いたようなサイトがあるとは知りませんでした。個人で中国の古典を読んでいるので、このような情報は助かります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長い漢文を探しています

    漢文の勉強をしているんですが なんとなく長い漢文に挑戦してみたくなりました。 長い漢文があるサイトを知っている方がいれば教えていただきたいのですが・・・ 出来れば白文、返り点のついている文、書き下し文、意味、作者・作品名があればいいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 三国志演義の漢文

    今、三国志演義の漢文(返り点つき)を探しているのですが、 図書館で探しても見つかりません。 どなたかご存知の方がおられましたら、本の題名と出版社を教えてください。 お願いします。

  • 漢文の書き下し文について

    私の学校の定期テストは、白文を書き下し文にするという問題がほとんどです。 重要句法以外のところも出るし、授業で扱った文だとしてもその長い文の中からどれがテストに出るか分からないので、さすがにすべて暗記できるくらいの時間を漢文に費やすのはつらいです。 私にとって初めて見る漢文を解くことより、この定期テストのほうがよっぽど難しいです。 私の勉強不足なのかもしれませんが… 白文から書き下し文にするときにコツや法則などはありますか?(重要句法を覚える以外で) 送り仮名や返り点の位置も全く見当がつきません。 やはり丸暗記しかないのでしょうか?? またこの定期テストのために必死になって文を覚えることによって得られることは何ですか? よろしくお願いします。

  • Word98で漢文を書く方法。

     Word98を使用しているのですが、漢文を書く場合の書き方について質問 させていただきます。  原稿用紙のように縦書きにして書くようにページ設定して書きますが、漢文の 『レ点』や『一・ニ点』のような返り点の書き方がどうしてもわかりません。  『漢文の返り点』というものをWordで書く書き方をご存知の方がおりましたら、教えてくださらないでしょうか。  何か特別な設定などあるのでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 古文・漢文をうまく読むには?

    今年受験生の者です、難関私大を目指しています 古文・漢文の読み方・目の配らせ方を教えて下さい 古文について、助動詞・助詞・単語を一通り覚え、 漢文についても、返り点・句形の大体を覚えました (今気付けて良かったのですが・・・) 古文・漢文なんて知識さえあれば大丈夫と思っていたのですが、 恥ずかしながら、そう上手く事は運べなくて・・・ 助詞に気を配り、主語をとっているのにも関わらず、 すんなりと現代語訳を出せない状態で困っています 英語→日本語も下手なので;、ちょっと心配はしていたのですが・・・ 今まで覚えてきたのは何だったのだろうと、自己嫌悪に陥ってしまいます・・・ 漢文に至っては、素の文(?)では理解出来ないという、さらに酷い状態でして、 白文になると、何も手を出せません 多分、覚えてきた知識の使い方が分かっていないのかな・・・と思います 助詞は、主語の転換以外使っていないと思いますし(どう使えばいいか分からない)、 助動詞は、気を付けている筈なのですが、文末以外の文中のものは、 解説に書かれていなければ、大抵気付けず、動詞の一種と見なしていたり・・・ 後、読み方に問題があると思うのですが、 英語をスラッシュで区切って読む癖があり、 古文も区切って読んでいます(お蔭で読みやすくなった・・・と思います) ですが、漢文は主語・動詞なんかがバラバラで、書き下し文にすれば古文になりますが・・・ あれは、実際入試ではどうやって解くのですか? いちいち書き下し文にして、意味を掴んで、解いていくのですか? くどくど質問ばかりですが、よければお答え下さい

  • 【漢文】 教科書の漢文:「名馬」を見分ける

    お世話になります。 私が高校生の時、今から約15年前の、古文の教科書に載っていた漢文なのですが、内容は「名馬を見分けるのは、その見分ける人の能力次第」、転じて「(人を)生かすも殺すも、判断する人の眼力次第」という感じだったと思います。教科書の出版社も、どのくらいの長さの文章だったかも覚えていません。 上記について、もし「これじゃないか」と心当たりのある方は、その漢文のタイトルをご教授頂けませんでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

  • ここ1~3年の間に受験等された方、小論文・漢文の参考書どれがいい?

    小論文と漢文の勉強をしようと思っているのですが、どの参考書が使いやすい&判りやすいですか?先生に、小論文の本はなるべく厚いもののほうがいいと聞きました。漢文は全く勉強していないという状態です。できればスラスラと頭に入りやすいように書いてあるものが欲しいです。どちらかでもいいので、出版社・書名(書店で購入できるものに限ります。)を教えてください!

  • 至急です!長恨歌・帰去来辞・漁夫辞が収録されている本教えてください!

    長恨歌・帰去来辞・漁夫辞が収録されている本を教えてください。 内容としては、返り点(送り仮名含む)付きの白文が収録されているものでお願いします。 3つ全部が収録されていなくてもかまいません。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします!

  • 中国文学の全集について

    過去に非常に感銘を受けた中国古典文学の全集を探しているのですが、 お知恵を拝借できませんでしょうか。 私が学生の頃(10年前)に図書館にあった全集なのですが、覚えている情報は以下のようなものです。 ・全20巻くらい ・ハードカバーで濃い緑色の表紙 ・1巻の厚さは4センチ程度 ・史記が1~4と4巻に分かれていた(上中下の3巻だったかもしれません) ・韓非子が第1巻だったような・・・ インターネットで古書等も含め調べているのですが、 中国古典の全集は平凡社の【中国古典文学大系】というシリーズしかHITしません。 ではこれかと思うのですが、全集となるとかなり費用がかかるため、 試しに購入して中身を確認するのが躊躇われます。 そこでもしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ・中国古典文学の全集とは、平凡社出版の物以外には存在しないのでしょうか? ・こういった出版社、タイトル、発行年月日等が明確でない本を探す、よい方法がありますでしょうか?

  • 漢文・古文のテスト対策!

    家庭教師で国語を教えているのですが、少しツマリ気味です。 漢文は「漢詩」、古文は「徒然草」の中から出るのですが、 有効な教え方が少なくて苦しんでいます。 漢詩は押韻・再読文字・返り点、送り仮名・作者名等。 古文は話の大体の内容や、古語の意味等。 …を押さえていっているのですが、古文では 【動詞・形容詞・形容動詞】を出すらしいとのこと。 しかし、習ってから数年経つと細かい所が怪しくなってきて、 どのように説明したらそれぞれの区別がつき易いか、 といった基本的なことが判らなくなっていました。 もうこれは覚えてもらうしかない、とも思うのですが…。 特に古文の上記の各詞群の教え方・覚え方について、 何か有効な方法をご存知の方、ぜひご教授下さい!!