• ベストアンサー

心臓が痛いです

kuronbo001の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

心臓が痛いのは嫌ですね 心臓の血管が詰まってる心筋梗塞や狭くなってる狭心症などがあります 血管はバウムクーヘンのような3層構造になってます。その層が内側から剥がれる大動脈解離など 様々ありますが、相当の激痛です。 若いということで痩せ型でしたら肺に穴が開く自然気胸ということも!! とにかく検査してみないと分かりません。心配ですのでまず病院へ、

asikan22
質問者

お礼

こんばんは! 今日皆さんの話を聞いて不安になったんので病院に行ってきました。 心電図とレントゲンをとってもらいました。肺にも心臓にも全く問題ないそうでよかったです。 助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心臓の鼓動の違和感について

    数か月前から心臓の鼓動を強く感じます。 動悸とは違い、普段と同じ速さで運動後のような心拍になっています。 横になったりすると自分の体が揺れるほどです。 「地震かな・・・?」と思ったら自分だったこともあります。 体の血管も鼓動に合わせてうずきます。 気のせいだと思っていたのですが、先日友人に「お前の心臓めっちゃバクバクしてる」 と言われて少し不安になりました。 病院に行く暇があまりないので、行くほどではないのか、行くべきなのかで迷っています。 検索してもあまりそれらしい症状がなかったので(動悸しか出てこない)、もしなにか知っている方がいれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 時々心臓の鼓動が速くなったり圧迫されます。

    時々心臓の鼓動が速くなったり圧迫されます。 微熱も一週間以上続き病院に行きましたが、風邪と言われました。 ただ、心臓バイバス手術をしており、月に一回尿と血液検査はしてますが、異常はなく 気のせいと言われます。 レントゲンはとってませんが、また血管ではないかと、とても不安です。 微熱は何なのでしょうか、誰か教えて下さい。

  • 寝ると心臓が痛い!

    横になると心臓が痛みます。 うつ伏せでも、あお向けでも横になった瞬間に痛みます。 痛みは心臓の鼓動と同じリズムで「ズキッズキ」と起こり、刺すような痛みです。 起きてる時は何ともないのに・・・。 心臓だけにちょっと心配です。 これはいったい何なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心臓の痛み

     私は30歳の男性です。お医者様等専門の方に答えていただければ幸いです。  先日、午前8時頃ですが、シャワーを浴びて着替えている最中に、心臓の鼓動が突然早くなり、心臓付近の胸の皮膚を上から眺めただけでも、胸の鼓動がものすごく早く打っていることが判断できる状況になりました。兄弟に心臓に手をやってもらい鼓動を確認してもらったところ尋常ではないと言われ、自分自身で1分間の脈拍を測ったところ、約200ありました。その後、少し呼吸が苦しくなり、背中も痛くなり、まっすぐ立っていられなくなったため少し横になりましたが、継続的に心臓付近に軽くではありますが鋭い痛みが走りました。  そのような症状が出る数日前、事務所で仕事の準備をしたところ、突然胸が締め付けられるという状況になり、その時は特に鼓動が早いということはなかったのですが、辛くてしばらく横になっていたという前歴もあります。  最初の症状が出た後、人間ドックを受けたのですが、心臓については何ら問題がないと判断されたのですが、その数日後に、次の症状が出ました。  これらの症状からうかがえる病気はあるのでしょうか。最近ストレスからくる疲れがかなりたまっているため、そのストレスが影響しているのでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 心臓の鼓動が早い。

    つい最近からですが心臓の鼓動が早くなっているような気がします。意識すると余計にドクドクいってきて静かな部屋だと鼓動だけが聞こえてきます。少し痛みもあるような気がするし過呼吸のようなカンジもある気がします。 病院にいった方がいいでしょうか?何科を受診したほうがいいでしょうか?心臓関係だと受診料は高いのですか?

  • 心臓が移動しているの?

    ここ最近たまに、寝ようとして横になるとお腹(みぞおちから12センチほど左斜め下に降りた辺り)に鼓動のようなものを感じます。 その鼓動はかなり大きく、触ると少し固めの直径7センチくらいの何か塊を感じ、触った手が動くほど大きなものです。手を離しても、その部分が動いているのがはっきり肉眼で確認できます。 その鼓動のようなものは本当に大きく、子供がお腹に入っていた時の胎動のように強く感じます。 もしかして、心臓が移動してこんなところにきてしまったのではないかなどと感じてかなり不安です。(心臓って動くものなんですかね??) 何かご存知のことがある方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 心臓の鼓動の感じ方が…

    どうも最近心臓の鼓動が何かいつもと違うなーと思います。 それは 体全体では鼓動はトクトクトクトクと早く感じるのですが、 脈を図るとトクン、トクンと至って普通なのです。 なので昨日は 椅子にもたれかかっている時に何だか揺れてる感じがしたりしました。(結局地震はありませんでしたが そしてこれもまた最近なのですが、 左脇下(左胸の横)あたりに痛みがでたり(私はまだ高校生なので乳ガンはないと思いますが)、 左足の親指が軽く痙攣したり、 何か関係があるのでしょうか? あともし病院に行かなければならなかったら 何科…なのでしょうか? そして受診料はどれくらいかかるのでしょうか? 質問ばかりですみません…。 よろしくお願いします。

  • 心臓の痛み

    18才です。 小学校の頃から心臓らへんに押し潰されるような強い痛みが 出始めました。 息をするのにも辛くて、腕に力を入れても 痛みが出てました。 当時はなにも考えずそのまま過ごしていましたが その症状がまったく治りません。 そして、高校2年の時膝の半月板の手術後の検査に 札幌の病院にいったところ 膝より肩や肘の方が問題だね、と言われ その時はあまり詳しく聞いてなかったのですが 地元の病院に紹介状を書いとくから 心臓血管外科に行ってくださいと言われました。 なんともないと思ってずっと 今まで紹介状を書いてもらったにも関わらず 一回も心臓血管外科に受診しませんでした。 去年のGWの時に突然扁桃腺???甲状腺???が 腫れ始めて高熱が出て体もすごく辛いという状況が続き 熱が下がり、治ったかなと思ってたところ その2、3日後にはまた、同じ症状でという感じで、なかなか なおらない状況でした。 今は落ち着きましたがまだ、喉の腫れは残っています。 そして、その時から 元々風邪を引きやすい体だったのですが さほど寒くない外で15分くらい居るだけで その夜に熱を出したりと かなり病弱になりました。 今も心臓の付近の痛みが治りません。 ペースは1週間に一回、多くて二回程度です。 胸の間だったり心臓の近く、右胸などが その時によって痛みの位置がさほど変わりませんが 少々ずれます。 痛みは、押し潰されるような痛み、えぐられるような痛みがあります。 最近はアトピーのような症状が手の甲、足の甲のみにでるようになりました。 風邪の症状で病院にかかったときも 軽く相談したのですが若いから狭心症はないと思うと言われました。 とくに、なにも調べることはなく終わりました。 自分でも色々調べてみたりしたのですが やはり、狭心症など大きい病気のことしか のっていませんでした。 なんともないとは思うのですが心配なところもあります。 どんな小さなことでもいいのでお願いします。 長文、説明下手で、すいません。 よろしくお願いします。

  • 【至急】神戸市内で心臓の検査をしてくれる病院

    先程から鼓動がいきなり速くなったりして、安定しません。 常に心臓に圧迫感を感じます。 病院に行こうと思うのですが、どこで見てもらえばよいのでしょうか。 テンパっていて調べられません。 神戸市内でおすすめの病院をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 心臓のドクンドクン・・・これみなさんもですか?

    別に緊張をしているわけでもなく、走ったわけでもありません。 常に心臓がドクンドクンしていて、 左胸全部が小さく動いています。 これは心臓が絶えず鼓動しているのだから、胸も動いて当たり前なんですか?みなさんも胸も動いてますか? これは動悸とよばれるのか、単なる考えすぎなのか気になったので 質問しました。ぜひみなさんについてお聞かせください。