• ベストアンサー

馬鹿な質問ですが・・・。二酸化炭素について教えて下さい。

Waxaの回答

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.3

申し訳ありませんが、私は#1さんとは意見が異なります。私は自分の意見が正しいと信じていますが、事実は違うかもしれません。あらかじめご了承下さい。 二酸化炭素は水に溶けやすい気体だと思います。私が実際に水槽に添加していたときも、最初に出た気泡が水面に達する頃には、体積が1/3程度になっていましたから。ですから専用の器具で純粋な二酸化炭素を添加することは、水草の育成に有効な手段となります。ただし、いったん溶け込んでも何かの拍子にすぐに逃げてしまう気体でもあります。 そこで今回の「ストローを差し込んで息を吹き込む」という行為ですが、これには2つ問題があります。 一つは息に含まれる二酸化炭素の「量」です。吐く息のほとんどは窒素であり、そこに少量の酸素と二酸化炭素が含まれます。これではいくら吹き込んでも、水草に必要な量にはなりません。 もう一つは「ストロー」を使うということ。これはエアーポンプでエアレーションをしているのと同じです。つまりせっかく溶け込んでいる二酸化炭素を逃がしていることになります。コーラなどの炭酸飲料にストローでブクブクするとどうなるか考えてみてください。ですから「水草水槽では昼間はエアレーションはしない」というのが大原則ですよね。 というわけで、ストローで息を吹き込むという行為は、逆に二酸化炭素を減らす行為に近いと思われます。 ただ例外として、コップなどに少量の水草とアカヒレを入れて売っていたりしますが、その水草に二酸化炭素を添加する意味で、そーーーっと息を吹き込むのであれば、もしたかしたら効果があるかもしれません。

oshi
質問者

お礼

 詳しいご回答ありがとうございました。ストローで息を吹き込むことは、逆に二酸化炭素を逃がしてしまう行為になってしまうんですね。大変勉強になりました。やはり、水草を育てるには外部式濾過器にして、二酸化炭素の添加器をセットするしかないんでしょうね。  本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二酸化炭素

    現在、ウィローモスを増やそうとしているんですが、二酸化炭素があった方が育ちが良いですよね?お金をかけないで身近なもので二酸化炭素を添加する方法はないですか?

  • なぜビールに人工的に二酸化炭素を入れるの?

    いつもビールをおいしく頂いています。 そこで質問です。 ビールは昔からヨーロッパで飲まれていましたが、 二酸化炭素のボンベがなかった時代には、 ビールには泡がなかったのでしょうか? そんなことはありませんよね? ということは、ビールを製造すれば二酸化炭素が 発酵により勝手にできて泡ができるのに、 現代のビールはボンベからビールに二酸化炭素を 入れて泡にしていますよね? なぜ、このように後から人工的に泡を作るのでしょうか? 誰か知っていましたら教えてください。

  • 二酸化炭素はpHによって変化しますか?

     観賞魚水槽の飼育水に、二酸化炭素を強制的に添加したときに、飼育水のpHが6,0、7,0、8,0の時には、二酸化炭素、炭酸イオン、重炭酸イオンと変化すると、何かの本で読んだことがあったのですが、これって間違いないでしょうか?  化け学には全く疎く、ご存知の方に詳しく教えて戴きたいと存じます。

  • 発酵式二酸化炭素添加について・・・

    今二酸化炭素添加に興味を持っています ですがわざわざ1万何円かけてまで添加したいわけじゃないのです・・・・ そこで発酵式っての見つけたのですが 二酸化炭素についてよくわかんないので聞かせていただきます。 (1)、現在二酸化炭素を必要としている水草は特にないです(ミリオフィラム系ぐらい・・・)が、したら確実に変化は起きますか?・・・ (2)二酸化炭素添加したら夜は酸素不足になることですが、エーハイムのディフューザーをつければ解決しますか?・・・ です その他アドバイスいただけたらうれしいです。

    • 締切済み
  • アクアリウムの二酸化炭素(Co2)添加方法?

    60センチ水槽でアクアリウムを楽しんでいます。さて、水槽内の水草を育てるのに欠かせない二酸化炭素ですがコストも非常に高く半ばあきらめていたところですが、最近格安(初期設置1000円・月/100円程度)でCo2を添加する方法があると聞きました。どなたかそんな魔法のような添加方法ご存じないでしょうか?

  • 二酸化炭素に関して質問です。

    二酸化炭素に関して質問です。 ・二酸化炭素濃度は3%くらいからめまいなどの症状を呈する。 ・1回換気量は450ml、うち二酸化炭素は4%ほど これを踏まえて、ある狭い密室で長時間いたら何らかの悪影響がでると思うのです。 しかしながら今まで生きてきた中でそのようなことが起こったことがありません。 なぜなのでしょうか? 単純に「完全な密室」ではなく空気の漏れ口があっただけなのでしょうか?」 よろしくお願いします。

  • 30cm水槽にCO2添加したら、エビとメダカが二酸化炭素中毒になります

    30cm水槽にCO2添加したら、エビとメダカが二酸化炭素中毒になりますか? みなさん、こんにちは。 私はウィローモスを増やしたくて、CO2添加しようと思うのですが、 そのとき、エビ(まだ飼ってはいませんが、今度飼います)とメダカは大丈夫でしょうか? 特にエビは、何かの本かネットで二酸化炭素中毒になると書かれていたのですが、 ウィローモスを別の入れ物に入れてCO2添加をしたほうがよいのでしょうか? どうか、お答えくださいm(__)m

    • ベストアンサー
  • 二酸化炭素はなぜシュワシュワか

    炭酸水とは水に二酸化炭素がとかされているもののようですが (1)なぜ炭酸水はシュワシュワしているのでしょうか? 水と二酸化炭素が混ざると炭酸になるが,それは非情に不安定なので,炭酸はときどき水と二酸化炭素に分解される →その際,気体となった二酸化炭素が水の中で気泡として現れ,舌の上では大量に気化した二酸化炭素がはじけて(?)舌は刺激を感じ,胃の中では残った炭酸が分解されゲップになる。 ・・・という風かと思ったのですが,どうでしょうか (2)またドライアイスの霧には二酸化炭素が多く含まれていると思うのですが,それを口に含むと炭酸水と同じようにシュワシュワしました。何故でしょうか? 刺激の原因が(1)の考えに正しいのなら →二酸化炭素が口内の水分と結合(?)し,炭酸となったが直ぐに分解したから。 ・・・でしょうか? (3)空気中には多くの二酸化炭素がありますが,なぜシュワシュワしないのでしょうか? ドライアイスの霧がシュワシュワした理由が正しいなら,空気中の二酸化炭素のせいで,口や胃がシュワシュワすると思うのですが・・・。 (4)''問(3)''の理由が濃度にあるのなら,もし地球温暖化(二酸化炭素の増加)が進んだ場合,空気や海がシュワシュワしはじめる可能性があるということでしょうか? ふと疑問に思い質問した次第です・・・。 よろしくおねがいいたします。

  • 二酸化炭素について

    現在、大気中の二酸化炭素の計測方法は何を主に用いているのでしょうか。 知識不足のため、質問がおかしいかもしれませんが、御回答お願いいたします。

  • 寝ているとき二酸化炭素が気になります。

    7畳程度の和室に二人でふとんで寝ているのですが、吐く息の二酸化炭素で体に悪影響がないのか気になるときがあります。 二酸化炭素は重いから下の方にたまると言いますが、ふとんで寝ていると下にいるわけですから二酸化炭素をたくさん吸ってしまうのではないかと気になります。自分の眠りが浅いのや目覚めが悪いのもそのせいではないかとも思ったりしてしまいます。 今は冬なのでドアも閉め切っていますし、寝ている8時間程度は換気もされないと思います。 大丈夫なのでしょうか?