• 締切済み

同僚との諍い

相談させてください。私はレンタルショップに夜間アルバイトとして勤める30歳の男性です。 先日、職場の同僚と些細な事で言い合いになって、向こうがいきなり 「殺すぞ」「仕事終わった後マジでやってやるからな!」と言ってきました。自分もカッとなった為、「そんな程度の言葉しか言えんのか、情けない!」と返しました。すると同僚はいきなり二の腕を強く掴み、力を入れて握ってきて、肩を1回小突き、肘打ちの様な感じで2回、胸を打ってきました。 「殺すぞ」と言われた事、暴行を加えられたと感じたので警察を呼ぼうとしましたが、店長が入って来て「警察だけは勘弁してくれ」と言われました。しかし向こうが脅迫と暴行を加えたのは事実なので、その旨を伝え、警察に連絡して3名の警察官の方に来て頂きました。 そして、警察に事の全てを伝え、本人が謝罪すると言うので今回は双方共に一筆を入れて一応は収まりました。 しかし、店長は警察を呼んだ事自体に納得がいかないようで、担当地区のエリアマネージャーにこの事を報告すると言っています。正直私は何も悪くないと思っていますが、これで解雇となる可能性があります。 この場合、解雇は無効になるのでしょうか? 長文乱筆で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると非常に助かります。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

すると同僚はいきなり二の腕を強く掴み、力を入れて握ってきて、肩を1回小突き、肘打ちの様な感じで2回、胸を打ってきました。 「殺すぞ」と言われた事、暴行を加えられたと感じたので警察を呼ぼうとしましたが--> いくつかの選択があるようです。 (1).正当防衛として相手の攻撃から自身の身を守る為に相手方を攻撃する。 (2).相手方があなたに対する攻撃を止めるまで自分の身を守りながら時間をかける。 (3).何方かの助けを呼ぶ。 普段からこうした暴力がまかり通る職場なのでしょうか、あなたご自身は相手方の行動に付いてかなり見越していたので (3) の行動を取ったのでろうと考えます。 あなたの取った手段には何らの落ち度は有るとは思いません。 従って店長には普段から従業員の人間関係の実態をかなり把握するだけではなく、関係の改善を各位には厳しく指導する仕事が大事です。 依って、あなたは事件を引き起こした訳でもなく適切な行動を取ったのに店長は自分の仕事の責任を果たしたわけでもないので、担当地区のエリアマネージャーには堂々と事実を話されてはいかがでしょうか。 場合によっては店長とは多少でも誤解を解く必要が有るように思われます。 後悔をされないようにも、出来るだけも努力をしておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103214
noname#103214
回答No.3

私は何も悪くない・・・まあ、そう言う見方もあるでしょうが・・ 喧嘩両成敗と言う言い方もあります。 相手が何歳の人か分かりませんが、些細な事からなら・・受け流しても良かった・・様にも思われます。 暴力沙汰になってあなたが無抵抗であったなら、警察沙汰も間違いではないと思います。 自分の信念で持って警察を呼ばれたのですから、それはそれで良しでしょう。 その結果が会社の上層部に報告されて、それが解雇につながるならそれはそれで争えば良いのでは・・ 何事も覚悟次第です。 と言うか、バイト先でしょう・・ 最悪・そこを辞める・あるいは解雇される事にどの様な不利益があるのかなあ~と素朴に思いました。 次のバイト先が見つからない・・・おそれでもあるのでしょうか? その様に思うなら、店長の言葉にも耳を傾ける必要もあった様にも思います。 喧嘩は何時でも出来ます・・ が、大人の対応は様々な利害を計算した上でするものでもある様に思います。 最低でも、自分を絶対的に支持してくれる人が一人はいる必要もあるのです。 小学生ではないのですから、大人には大人の喧嘩の仕方がある・・ と言う事でしょう。 まあ、成るようになる・・成る様にしかならない・・と言う事でしょう。 次の出勤が何時かは分かりませんが、少なくとも店長にはお騒がせしましたと、挨拶をする必要はあるでしょう。 これは誰が正しいとかの問題ではないですよ・・ その様に挨拶するのが大人の常識・・です。 まあ30才にもなる人への言葉でもないですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

法的な問題で言えば解雇は出来ません。解雇は不当です。 ただその会社での仕事は今後無理でしょうね。 キツイ言い方をすればそれが社会の常識です。 事の次第が不明なので、文面上だけでしか判断できませんが、質問者の警察を呼ぶ必然性が感じられません。 店長立会いの謝罪では何故駄目だったのかが伝わってきません。 今後すぐ警察を呼ぶ危ない奴があなたの評価です。 この判断の元で店長は上司に相談でしょう。 私が店長なら二人とも危なくて使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

そこに至った状況が詳しくわかりませんので、的はずれかもしれませんが、従業員同士の個人的いさかいなら、店舗内で、勤務時間内に、争わないといけなかったのでしょうか? いさかいが良いとは、申しませんが、やくざ映画でも、店に迷惑がかかる、表に出ろ。って言うイメージがありますよね。 店長の立場としては、店舗内とか、勤務時間内とか、防犯ビデオに写っているとかだと、会社として、何も見なかったと言うようなことにしましょう。って言うのは、無理なんじゃないのでしょうか。また、店舗として、警察を呼べば、管理者である店長が、 顛末書を警察に出すときもあり、そこで、いさかいがなかったことにすることが、難しいのでしょう。 エリアマネージャーに、報告しない場合、店長も本社から、おとがめが来るのでは。。 店舗外、退社時間後に、ことが起これば、対応が違ったかもしれませんがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車内のトラブルについて

    今朝、以下のようなことがありました。 満員電車に乗っていて前の人からミゾオチにひじ打ちされました。 1回ならまだしも続けてもう1発やられ、計2発です。 この時周りの人たちがひじ打ちは良くないと注意していました。 2発目をやられた後に、『邪魔なんだよ』『押すなや』『やるのか』などと罵られ、 ついかっとなってしまい、相手の胸倉をつかみ揺すってしまいました。 そうすると相手は『次の駅で下車しろ』と要求してきて、私は断りましたが 服(胸倉)を掴まれ、駅員室まで連れて行かれました。 しばらくすると警察官が5名やってきて以下のような説明を始めました。 『胸倉をつかむ行為』、『ひじ打ち』は暴行罪になるが、被害届は出すか? 話を聞いている限りでは両者とも被害届を出すことが可能。とのこと。。。 私はとにかく面倒だったので、相手方が被害届を出さないのであれば私も出しませんと言いました。 しばらくすると私だけ帰され、警察から後で連絡があるとの事でした。 先ほど警察から『相手方が被害届を提出されたようですがどうしますか?』と連絡が来ました。 相手の言い分はこうです。 (1)車内で後ろからグイグイ押してきた。 (2)ひじ打ちではなく振り返っただけ。 (3)二回やったのは覚えていない。 (4)注意しただけなのに胸倉をつかまれて具合が悪くなってしまった。 結論悪いのは全て私なので被害届を出すとの事。 私の言い分。 (1)ひじ打ち、胸倉をつかむ行為はどちらとも暴行罪であり、両者が悪い。 (2)先に手(ひじ)を出したのは相手側であり、被害届を出されたことに怒りを感じる。 (3)相手は胸倉をつかんだことに対して被害届を出すが、駅員室に行く途中私もつかまれている。  ので両者に非がある? 本当に面倒なので被害届は提出しない予定でしたが、こちらも出した方がよいのでしょうか? また、この後私はどのような行動をとるべきでしょうか?

  • 同僚の解雇

    近々、同僚が解雇されます。 本人は知りません。上長から打診がありました。 従い仕事の引継ぎを速めにしろと。 どの様な順序で解雇通知、引継ぎをするのか分りません。 引継ぎ後、解雇通知 か 解雇通知後、引継ぎ か? 私が困っているのは、解雇通知後、引継ぎであれば上手くいく、はずがないと思います。 それと、その同僚と会社の悪口を言っていたので解雇されない私が逆恨みされて過去の事(特に上司の悪口などの事)が吹聴されないか心配です。 陰険なところがあります。 ・社員の履歴書をコピー、給与明細の閲覧 ・会社前の歩道の社用車駐車の警察への駐車違反との連絡  (そもそも違反していないので取締りされていません) ・上司と会話した後に「随分楽しそうだったね」と睨みつける ・談合だと公正取引委員会に告発状を送る(まだ摘発されていない) ・常識的に考えて今まで見た事がない様な行動をとります 確かに会社にも問題があります。転職し入社した私もこの会社は酷い会社だと思います。 こちらから会社の悪口は言わなかったのですが、合わせる為、同意はしていました。 同僚が解雇され、解雇されない私が逆恨みされて過去の事(特に上司の悪口などの事)が吹聴された場合の対処方法を教えてください。

  • 欠勤を繰り返す同僚(長文です)

    長文ですがよろしくお願いします。 来月で撤退になるとあるスタッフが5人しかいないお店で勤務しています。店長以外、私も含みますが、全員バイトという立場です。 現在の私は撤退に伴い職を失うこととなり、雇用保険が会社都合になるか自己都合にされるかの争いを行っている真っ最中です。 で、今回の質問は私のことではなく、同僚のことです。 同僚は私と同じくオープニングからいるスタッフで、店長とあわせて3人で基本的に店を回し、ほか二人は学生のため、たまに入る感じでやってきました。 が、この同僚、しょっちゅう体調をくずします。1ヶ月まともに来た事はありません。毎月必ずどっかで休み、早退もよくやります。 体も弱いんでしょうが、心がものすごく弱いです。鬱も入っているとおもわれます。ちなみにそのしわ寄せは私と店長がかぶります。今まで一回だけ出てくれないかお願いをしたことがありますが、なーんも役に立たなかったので、それ以降一切期待はしてません。 それでも同僚なので店長に隠すとこは隠し、なだめ、おだて、なんとかやってきたんですが、昨年末からほとんど出勤してきません。今月は1日も出てきてません。 前日か当日のあさに「やっぱり体調悪くていけません。」これだけです。しかも電話じゃなく、メールです。まだ20代前半ですが、こんなんでよく社会人やってられるなぁってあきれ返っているところです。 普通でしたら解雇されるようなそんな同僚なんですが、来月に撤退ということで席はそれまで会社として置いてあげようという、そんな状態です。 しかし今月1日も出てきてない同僚、社会保険に入っている同僚、当然保険料は払わなくてはいけません。金額的にはたぶん2万いかないと思います。先日かわいそうと思った店長は同僚に「せめて保険料くらいは出勤しないと、マイナスになるよ」とメールしてあげたところ、こんな返事が返ってきたそうです。 「社会保険に入ってると有給もらえるんですよね?それつかえませんか?」 100%、今月出てくる気ありませんね。というか、来月もきっと出てこないでしょう。 一応東証一部上場な我が職場、バイトといえど有給はもらえる、そんなことは知っています。が、我が職場には有給というものが存在してません。 どっかしらに申告すればもらえるんだろう、そんなこともわかってます。 私の質問は、逆です。どうしたら同僚に社会の厳しさを教えることができるかという1点だけです。 まぁでも一応大きい会社なんで弁護士とかいるとは思うんですが、そんな小物の相手は店長クラスと相場が決まっている悲しき現状・・・そんなんじゃ許せないしいやです。 そこで法律の面から考えて、有給手当てに対抗できる何か会社を守ってくれるものが何かあるか教えていただきたいです。 ちなみに懲戒解雇は店長クラスじゃ出せれません・・・・

  • バイト先で同僚に胸倉を掴まれ殴られかけました。

    本日13時ごろ私のあるミスに対し同僚(アルバイト)がキレて、「帰れ!」と何回も怒鳴られました。店長が不在だったので、店長に確認の電話をしようとしたら、胸倉を掴まれ、殴られたり(避けたので怪我はありませんでしたが)、椅子を蹴られたり「店長に電話しても無駄だ!俺が帰れって言ったら帰れ!」と怒鳴られました。あと2時間半仕事が残っていましたが、このままでは仕事にならないので帰りました。 ミスを犯したことに対しては反省していますが、同じバイトなのに帰れと強制させられたり、暴力を振るわれたのは不服でした。 店の外で店長に電話したら、「後日僕が同僚に説明しておく」とのことでした。 私は怒られたりすることはある程度経験がありますが、手を出されたのは初めてだったので、ショックでした。警察へ通報しようかと思いましたが、殴られ怪我をしたわけではないので取り扱ってもらえるんでしょうか?また、どこに相談するのが適切なんでしょうか? また、4月中はもうシフトが決まっていて、その同僚と被る時間もあります。もうこのバイトは辞めようと思うのですが、この場合では、すぐに辞めさせてもらえるのでしょうか?(嫌なのがその同僚だけで後は満足しているので、未練はありますが…) 長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 同僚に胸ぐらを掴まれ恫喝されたので悔しい

    先日、職場で同僚に胸ぐらを掴まれ、大声で恫喝されました。今年に入って2回目です。 一回目は三月下旬頃、仕事上のことで一方的にやられました。 前もってその事案について注意されていた訳でもなく、 突然けんか腰の大声でつっかかってこられたのでこちらとしても 腹立たしく適当に「ハイハイ」と対応していたら胸ぐらを掴まれ 大声で捲し立てられました。 近くに居た他の同僚が止めに入ってくれ、事なきを得ました。 2回目は今月、それも仕事上のことで一方的にやられました。 倉庫内で荷物を運ぶ際、私の荷物が相手の荷物に接触し、 「あーっ!すいません!」と私が言い終わらない間にこちらへ 走って来、胸ぐらをつかまれ大声で恫喝されました。 その際にも私は「すいません、すいません」と謝罪しているのですが 一向に手の力を緩めること無くグイグイ揺するので、近くにいた 他の同僚に手を挙げて知らせ助けてもらいました。 今後このようなことがあれば警察を呼んだほうが良いのでしょうか? 暴行罪に当てはまると思うのですが目撃者なり物的証拠なりが必要でしょうか? 示談金が欲しい訳では全くありません。 自分のしたことを社会的地位の失墜をもって知ってほしいだけなのです。

  • 職場で・・・

    先日、職場で自傷痕が見つかりました。 肘を出さなきゃいけない状態になって、 なかなか、服の袖をまくらない私に、「自傷?」って聞いてきて、 返答に困っていると、袖をまくられました。 数年前のものですが、手首からひじまでびっしりケロイド・凸凹でひどいんです・・・ 他には?と聞かれたので、正直に、足と胸にも・・・って答えました。 先日、たまたま半年ぶりに切ってしまった時で、 足は生々しい傷跡で、現在もリストカッターだと思われています。 中高生のころ、やっていただけで、ここ数年は、半年に1回やってしまうかどうかなのに・・・。 「店長!これやばくない?!」って店長を呼んで・・・腕を見せられて・・・。 でも店長は、休憩中で、寝ていたみたいで見たら何も言わず、 またすぐ寝てしまいました・・・。 その後、同僚に「なんで?」「なんでも言って!!」 と過去のことをいろいろ聞かれ過呼吸になってしまいました。 同僚は、またまた店長を呼びましたが、 店長は紙袋を渡して、何も言わず去っていきました。 恥ずかしさ極まりないです・・・ 店長が何を思っているのか分からず怖いです。 「めんどくさいことは勘弁。次、過呼吸を起こされたら解雇すればいいや」 程度に思われているのでしょうか?? 普段は、すごくいい人だと思っていたから、 このような対応にびっくり。 自分からやめます、って言うのを待っているのでしょうか? でも、大好きなお仕事だから辞めたくない・・・ でも、どう思われているのか怖いです・・・

  • 嫌がる同僚を警察に連れて行きたいが・・・

    新年から嫌な事件です 31日の昼にストーカー(同僚の昔の知り合い)にいたずらメールをやめてもらうようにいった同僚がとある事件に巻き込まれてしまいました。 被害の状況は23時までカラオケルームに監禁されわいせつなことをされたそうです。 体中にはそのときついたと思われるキスマークが無数あります。 その知り合いというのは、昔山科に住んでいた時の友人の友人らしく、その日一回あっただけの赤の他人で別に親しいわけではないのです。 嫌がる理由は親や家族にバレたくないらしく僕も警察に言いにいけません 彼女は17歳で1歳の子供もいます、知り合いは暴走族仲間ややくざという ちょっと普通じゃない女の子です。 犯人の名前も住所も分かっているし、はっきり言って相手は不良グループの中では嫌われ者だそうなので僕が言って●●してもいいのですが、 今年3月から自衛官になるために問題も起こせず困っています。 警察もストーカー事件には消極的だそうですし・・・ 一番の問題は脅迫されているらしく再度会う約束をしているということです、 彼女はいつ会うか僕に言ってくれませんし、付き添う人も拒否しています。 どうすればいいんでしょうか?

  • 求婚してきた彼、元同僚が既婚者だった

    元同僚(当時既婚者とは友人付き合いをしていた)から告白され、既婚者は論外と拒絶すると、「一年前に離婚した、理由は金銭面でのトラブル」と詳細を聞かされそれを信じ再会 1年半前に付き合い出し、尽くしてくれる優しい彼だったが、発言に違和感を覚え、気に入らないことがあると携帯を折り曲げてキレるなど・・職場では見れなかった性格を見て不安になり別れたいと伝えると、なぜ一緒になってくれないんだ?と泣く、軽い暴力、死ぬ・殺す・お前に使った金を返せ・写真をばら撒くと脅され、結局相手のペースになり別れられず。 本当に別れたくて音信不通にすると再度脅迫、包丁を持って押しかけられたり目の前で自殺未遂。自殺未遂はさすがに怖くなり救急車を呼ぶと、本人が逃げ出してつかまらず警察のお世話にもなったことが一度あります。 先月も別れたいと言うと脅迫はもちろん、ネット口座を勝手にログインし手切れ金をもらう、実家の住所を調べメールで住所だけ送ってきて無言の圧力をかけるなど、第三者への被害に焦り怖くなり耐えられず、でも警察沙汰は可愛そうだと思い、以前私の前で自殺未遂をした時にこれであなたが死んではあなたのお母様に申し訳がたたないからと彼の母親の電話番号を聞いておいたので(結婚したい人がいると伝えてあるから私の存在は知っていると聞いていました)彼の母親に相談 すると私のことも知らず別居はしてるが離婚はしていないと聞き私はパニックに・・母親に警察には言うなとだけ言われ真実を知りたくてその後連絡するが音信不通に。 騙されていた事を知りさらにパニックになり、彼にも友人にも両親にもおかしいと言われ一ヶ月、誰にも相談できず現在精神科のお世話になり治療中です。面倒になった私から逃げようとする彼?でも別れを承諾するとまた脅迫。お前がおかしくて病院に行っていると実家に連絡するなど脅迫。(他の人を悲しませたくない為知られたくない) 裁判や警察沙汰にならないように見張られているのでしょうか? 脅迫により一種の催眠術にかかっているとのことで彼から離れられず‥ 毎時間毎夜続いていた電話やメールがないと動悸など、でも一緒にいても公共の場所で「あいつきにいらねぇ、やっちゃっていい?」などと乱暴なことを言われると同じ症状が。 私が既婚者であったことを知った時取り乱すと「お前おかしくなりすぎ」と言われました。他の女は騙しても平気だったと言う意味でしょうか? 元同僚ということもあり、会社の人間に私を騙して付き合った、結婚するんだと職場の人間に話していると聞き、複雑な気分です。 今は離婚したのかしてないのか、付き合い当時から毎週末のように一緒に過ごし毎時間毎夜の連絡、私は曲がったことが大嫌い、嘘をつかれることが一番嫌い、まさか離婚してないんじゃないでしょうね?との問いに「なぜ疑うんだ!!これだけは信じてくれ!」と言われ、私の目の前で離婚した父親に電話し私との交際を話してくれたり、実家の写真をくれたり、何よりも元同僚を騙すわけがないと思っていました。 それでも疑い調べを怠った私に非があるのでしょうか・・・ 最初に診療した神経内科では弁護士や警察の管轄だと言われましたがそんな費用も行動も起こせず・・取り合ってもらえるとも思えません。 自分がどうしたいのかもまとまらず、彼の転勤先に同棲、その先に結婚と口だけかもしれませんが話が進んでいます。 最近知りましたが彼は精神科に入院した事や、婦女暴行?の犯罪歴があるようです。 友人や家族に迷惑も心配もかけたくなく一人苦しんでいます。まとまらない文章で申し訳ありませんが、お叱りでも何でもお言葉をいただけないでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女が職場で無理やりキスをされた

    彼女がまだ働き始めて1か月くらいの職場で、同僚から無理やりDキスをされたとlineで連絡がありました。 詳しい内容は聞いていませんが、同意はしておらず無理やりDキスをされたらしいです。 この場合、強制わいせつ罪または、暴行、脅迫罪に当たると思うのですが、 こういったセクハラにあった場合、警察に先に届け出を出すべきでしょうか? それとも弁護士に相談するのが先なのでしょうか?

  • 同僚の裏切り…

    同僚の裏切り… ある店の店長をしてました。 赴任して1年半ぐらいたった頃に未成年の女性従業員から『家庭内暴力があるから家に帰れない』や 『親戚から監禁されている』と相談されました。警察にも相談しましたが、家庭内の事なので、民事不介入とのことで話だけ聞いた感じでした。 2LDKで一人暮らしをしていたので部屋が余っているのでその女性従業員を何度か泊めました。私的な感情はなく、何もなかったのですが、あるのその女性から告白をされましたが、私は拒否をしたところその女性従業員は腹いせに会社へ同僚を使って内部告発をしました。 その内容は『自宅へ招かれてSEXをしました。』とのことでした。 また同僚は私に事実確認もせずに会社へ伝えました。 会社としては社会人としてあるまじき行為(コンプライアンス)との事で人事異動となる予定です。 私は人助けのつもりが思わぬ地雷を踏んだ感じです。 現在もその女性従業員はまだ店で働いています。 同僚または女性従業員に何かできないでしょうか?? ※補足…女性従業員は17歳です。母子家庭です。

このQ&Aのポイント
  • SC-PX1VLを使用してCDディスクレーベルを印刷する方法を教えてください。
  • CDディスクレーベル印刷のために作成する原稿の作り方を教えてください。
  • EPSON社製品であるSC-PX1VLを使用してCDディスクレーベル印刷をする手順をご教示ください。
回答を見る