- ベストアンサー
ビデオカードの交換について
先日、PCショップでASUSのEAH5750/2DIS/1GD5を購入して、自分のPCである、HP社のe9260jpの基本構成にGeForce GT230とWindows7 HomePremiumの32bit版を搭載したものに取り付けてみました。 ですが、DVI端子でディスプレイとつないでみたところ、電源ボタンを押しても、ビデオカードのファンは回るのですが、信号が出力されないらしく、ディスプレイに一切何も映りません。 (このビデオカードには2個のDVI端子がついているのですが、どちらをつないでも変わりませんでした。DisplayPortとHDMI端子もありますがディスプレイにその端子がないので試していません。) これはビデオカードの不良なのでしょうか?それともPCとの相性の問題なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>、EAH5750とディスプレイを接続して、PCを起動して、数分待ってみてから、そのままの状態でオンボードのDVI端子とディスプレイを接続してみたところ、ディスプレイにパスワード入力画面が表示されていました。 これは、PCがEAH5750を認識できていないということでしょうか?(BIOSの設定は、PCI Expressが優先されるように設定されているのは確認しています。) と有りますがオンボード側が生きているという事は設定自体が反映されていないようですね。 内蔵グラフィックスがHD4200らしいという事ですのでCCCを起動してそちらでHD5750が認識されているかどうかの確認と デバイスマネージャでグラフィクスデバイスの確認 グラフィクスドライバーの確認及びアップデートが出来るかやってみてください。 最後に内蔵側のモニター端子につないで再起動しセーフモードでHD5750側からに出力の有無も確認して下さい。 まれにOS側が何らかの干渉を起こしている場合もありセーフモードでも駄目の場合OSの再インストールから行わなければならない可能性があります。 今思いつくチェック内容は以上の事項ですが他の方の回答も考慮して行ってみて下さい。
その他の回答 (5)
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
後から失礼します >Driver SweeperでオンボードのHD4200のドライバーと思われるものも削除してから取り付け作業を行ったのでそれは無いと思います。 これが間違っていますオンボードのドライバーは削除してはいけません とりあえずHD4200用のドライバーをマザーボード付属のCDからインストールしてください 再起動 その後他のビデオドライバー及びソフトはアンインストール 再起動 改めてEAH5750/2DIS/1GD5用のドライバーをインストールしてください off後EAH5750/2DIS/1GD5のDVI端子にモニターを接続し起動、バイオスからEAH5750/2DIS/1GD5を選択してセーブ後起動です
お礼
回答ありがとうございます。 オンボードのドライバは削除してはいけないということでしたが、実は、HD4200のドライバを削除したというのは、一度、Driver SweeperでNVIDIA関係のドライバを削除した後に、EAH5750を取り付けてみたのですが、上手くいかなかった後に行ったものです。 それと、もう一度それを試そうにも、マザーボード付属のCDからインストールするということでしたが、そのCDはこのPCを購入した際についてきていませんでしたし、googleで検索してみたのですがそのHD4200のドライバが見つからないようなので、HP社からリカバリメディアを購入するが必要があるようでした。 もう一度試してみようと思うので、まずリカバリメディアを入手してから改めて試してみたいと思います。
以前ご使用のビデオカード用ドライバの残骸が残っているのかも? 以下の様なフリーソフトで構わないので、完全に除去してから新た しい物をご使用下さい。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se462690.html WiseRegistryCleanerFree ATI(現AMD) 社並びにNVIDIA 社は、互いのビデオカード用ドライバを 完全に除去せず、互いのビデオカードを交換すると最悪、Windows の システムを巻き込み、二度と使用中のPC が使用出来なくなる場合が 有ると双方とも注意されています。
お礼
回答ありがとうございます。 このソフトは、No.3の方が紹介してくれたDriver Sweeperと同じようなソフトということでよろしいんでしょうか?このソフトでもアナライズすると自動的にレジストリの方も探し出してきて削除されるようなのであまり効果は無いと思うのですが。 また、「以前のビデオカード」というのは、GT230を使う以前のビデオカードのことを指すのでしょうか? ですが、GT230はBTOでPCを購入する際に、取り付けてもらったものですし、Driver SweeperでオンボードのHD4200のドライバーと思われるものも削除してから取り付け作業を行ったのでそれは無いと思います。
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
GT230を外す前にGeForceのビデオドライバー等を完全に削除しましたか? 念のためもう一度換装しなおしてGT230を取り付けた状態で「DriveSweeper」を使って跡形も無くなる様にビデオドライバーを削除してみてください。 その後でHD5750を取り付けてどうなるか試して下さい、話はそれからです。
お礼
回答ありがとうございます。 「Drive Sweeper」というのはDriver Sweeperのことでしょうか? おっしゃる通り、GT230を取り付けた状態で、nVIDIAのディスプレイとチップセットのドライバーを削除したあとに、EAH5750を取り付けて、ディスプレイと接続したところ、特に変わったところはなく、依然として一切何も表示されないままです。 それと、今回わかったことですが、EAH5750を取り付けて、EAH5750とディスプレイを接続して起動すると、やはり画面には何も映らないのですが、スピーカーから、パスワードを入力する画面が表示されるときになる音が出てきていたので、パスワードを打ってエンターを押したところ、デスクトップが表示されるときの音が出てきました。 また、EAH5750とディスプレイを接続して、PCを起動して、数分待ってみてから、そのままの状態でオンボードのDVI端子とディスプレイを接続してみたところ、ディスプレイにパスワード入力画面が表示されていました。 これは、PCがEAH5750を認識できていないということでしょうか?(BIOSの設定は、PCI Expressが優先されるように設定されているのは確認しています。)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050219/image/swfab4.html PCI-EXPRESS用 6ピン電源コネクタ この画像の端子にPCI-EXPRESS と明記されている物。 http://item.rakuten.co.jp/valuewave/10000226/ 無い場合は、この変換コネクタを購入して、使用します。
お礼
回答ありがとうございます。 これは、電源から補助電源コネクタが伸びていない場合に使うものなのでしょうか? No.1のお礼のところでも書きましたが、e9260jpの電源に補助電源コネクタがあって、それを確かにビデオカードに接続しました。 書き方がわずらわしかったかもしれません。すいませんでした。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5083/12280)
EAH5750/2DIS/1GD5にはボード上に補助電源コネクタがあるはずですが、それにはちゃんとPCI-Express 6ピン電源(電源ユニットからケーブルが伸びているはず)を接続されていますか? それが大丈夫なら、BTO選択肢にHD4850とかGTS250とかあるPCなので電力不足は考えないで良いので、あと疑うとすればビデオカード自体の差し込み不足くらいかなと思いますが…
お礼
回答ありがとうございます 補助電源の方ですが、この手の質問に何度も出てきているので取り付けるときにはしっかり確認していたので、絶対に無いと思います。 ビデオカードの差込不足のほうは、初めてビデオカードの換装だったのであまり自信はありませんが、4、5回ほど取り付け作業を繰り返し行い、そのたびちゃんと差し込んであるか調べてはいました。 また取り付けてみようとおもうので、今度はしっかり差し込んであるか調べてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 仰られた通り、CatalystControlCenterをインストールして、起動してみましたが、HD4200の方は認識され、HD5750の方は認識されませんでした。 次に、デバイスマネージャーの確認をしてみましたが、HD4200はあるのですが、HD5750と思われる項目はありませんでした。 最後に、セーフモードで起動してからHD5750のDVI端子とディスプレイをつないでみても、ディスプレイには信号が無いというメッセージが出てきました。 ということは、OS側からの干渉を起こしているためOSの再インストールをする必要があるということでしょうか? しかし、BTOでこのPCを購入した際に、オプションであるリカバリメディアを頼んでなかったので手元にありません。 なので、とりあえず明日ビデオカードの箱に書いてある輸入代理店に電話してみようと思います。