• ベストアンサー

賞与(決済賞与について)

現在転職中です。 来週あたりにある会社の面接に行くことになりました。 しかしその会社なんですが、募集要項に【賞与年2回(3月・9月)】と言うふうに記載されていました。 一般的に賞与は6、7月と12月に支給だと思っていたので気になりネットなどで調べてみたところ、 もしかしたらこの3月と9月の賞与は“決算賞与”なのかもしれない。 と思っているのですが、決算賞与ではなく普通の賞与の場合でも3月や9月に支給される会社はあるのでしょうか。 はやり普通の賞与に比べて決算賞与は金額が少なかったりするのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.1

う~んどうなのでしょうね 一般的には質問者様も言ってるように 夏と冬の年二回なのですが わざわざ3月と9月って要項に書いてあるのなら たしかにかなり決算賞与っぽいですね 普通賞与って言われるものは 会社の予算に組み込まれてますので 現在の大不況時や賞与無しでの雇用契約してる場合を除いて 金額の増減はありますが正社員ならおおむね出ます 決算賞与とは 決算時に利益が出てるなら従業員に還元しよう的なものなので 普通以上に儲かってる会社じゃないと出ない物です なので、決算賞与有りの会社でも 夏冬の賞与+決算賞与ってのが多いはずです ちょと聞き辛い質問かもしれませんが お金の事だし将来の計画に大きく関係する事かもしれないので 面接の時に確認した方がいいのではないでしょうかね?

その他の回答 (1)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.2

当社の場合、通常の賞与は夏冬(6月・12月)に支給され、12月の決算時に黒字決算なら収益還元として決算賞与(寸志)が出ます。昨年(2009年)の場合、決算寸志のアナウンスが12月20日頃にあり、実際の寸志支給日は12月28日(年末最終日)でした。 決算時はあくまでも寸志なので、通常の賞与と比較すれば少なく、10万円程度です。 賞与や決算賞与(寸志)は会社によって規定は当然違いますので、応募される会社に問い合わせされてみてはいかがでしょうか? 因みに、3月や9月に賞与支給の会社も勿論有りますよ。

関連するQ&A

  • 待遇欄に「決算賞与」しか書かれていない

    現在転職活動中の者です。 現在書類選考を通過し面接を控えている求人があるのですが、待遇欄を見てみると、賞与に関しては「決算賞与」しか書かれていません。 決算賞与の記載がない会社は多いのでなんとも思いませんが、決算賞与”しか”書かれていない会社というのはどうなんでしょう? あともう1社面接を控えている会社があるのですが、そちらも全く同じ書き方でした。 これって、 ・ 一般的な年二回の賞与はない。決算賞与のみである ・ しかしあくまで「決算賞与」なので、業績の良かった場合のみ支給されるものである と考えてよいのでしょうか。 ちなみに2社とも、正社員の求人です。 会社に直接尋ねないと始まらないでしょうが、尋ねるタイミングについてもアドバイスいただけましたら幸いです。 面接時に尋ねるか(ちょっと危険な気もします)、幸運にも採用通知が来た後に聞くべきか・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職願い後の賞与について

    7月10日に賞与が支給されます。 ただ、今のタイミングで転職の最終面接が合格しました。 一週間以内(7月1日迄)に来ていただけるかの返事を下さい。と言われています。 こうした場合、退職願いをした後でも賞与を貰える権利はあるのでしょうか。 引き継ぎ・有給もあるため、賞与支給日はよっぽどの限り在職していると思います。 一応会社規定の賞与の項目を見たら、 支給日在職者に支給と記載があります。 又、7月賞与の査定期間を調べたら、前年度の9月から3月の間とありました。 あまり良くは無いことですが、次の会社には返事をして、 今の会社には賞与支給後に報告するのが良いでしょうか。 会社で、様々だとは思いますが一般的な場合の回答頂けると助かります。

  • 退職金と賞与、税金が少ないのはどちら?

    3月末決算・賞与支給の会社です。 決算と同時期の3月末で退職する嘱託社員の方がいらっしゃるため、 退職金として150万~200万程度の金額を支給する予定ですが、 「退職金」として支給するのと、「賞与」として支給するのと どちらが節税になるのでしょうか? 慰労金という意味の支給のため、名目はどちらでも良いと言われました。 宜しくお願いいたします。

  • 夏、冬の賞与と決算賞与の違い

    お世話になります。 3月に決算賞与を支給しました。初めての支給です。 賞与の支払い届を記入していたのですが、賞与の名称を記載する欄がありましたが、 一般的な夏、冬の賞与と決算賞与の社会保険庁の扱いの違いって何かあるのでしょうか? 少しきになったもので・・・ よろしくお願いします。

  • 決算賞与について

    アドバイスお願いいたします 去年の9/1から小さい会社をやっており、決算と言うのをこの度初めて迎えます 経費などを差し引きますと、200万ほど残りそうです 従業員の賞与は今の所夏季と冬季の2回と思っているのですが、思ったよりも利益が出たので、決算賞与をいう形で支給したらどうかというアドバイスをいただきました そこで質問なのですが (1)決算賞与と言うのは幾らぐらいの金額が妥当でしょうか?(7月に支払った賞与を超えないぐらいでしょうか?) (2)8/31まであと少しですが、給与支払日と同日のあす25日に支払うのはおかしいですか? 勉強不足で、初めての事に困っています。 正直決算賞与という言葉も知らなくて・・ 素人考えだと、決算ギリギリになってまとまったお金を賞与として支払うのはいいのかな?との疑問です お詳しい方いらっしゃったらどうぞアドバイスをよろしくお願いいたします

  • 決算賞与の注意

    お世話になります。 3月末決算の会社なのですが、決算賞与を支給しようと思っています。 決算賞与を支給するに当たりどういったことに注意しなければならないか教えてください。 ちなみに今回が初めての賞与の支給になります。 分かっていることとしたら、賞与支給後5日以内に ・被保険者賞与支払届 ・被保険者賞与支払届総括表 を社保庁に提出。 ・賞与の支給は事前に従業員に告知しなければならない。 くらいです。 賞与の支給額を前もって社保庁にも言わなければならない? 賞与の支給は決算(3/31)の前、後どちらで支給してもよい? 従業員には何日前までに告知しなければならない? 今気になっているのはこれくらいですがお答えいただければ幸いです。 また、他にも重要な事項がございましたらご指摘ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 雇用契約書、保険がない。賞与もない。

    質問です。 入社して2ヶ月経過しております。 募集要項には賞与あり(ただし年回や何か月分などの記載はなし)とありました。また入社2ヶ月は試用期間であるとありました。 面接で試用期間のことは言われこちらも納得していました。賞与に関しては、まだできたばかりの会社で売上げもないことから、冬はでないが、夏からは年2回、でる。ただし、普通の額は出るが、大きくなるには、その時の売上げで左右される と説明を受けました。 今までの会社ではアルバイトでもきちんとした契約書があったのですが、ここには契約書がありません。保険もまだないです。賞与も昨日そんなものはナイと言われてしまいました。 試用期間は研修期間であると言われていますが、研修などは一度も受けたことがありません。残業代も一切でないのもちょっと不満です。 会社としてどうなんでしょうか。 また、転職する際には、いっそのこと契約を交わしていない状態のほうがいいのでしょうか。 2ヶ月という少なすぎる期間なので転職するにもどうかと迷っています。

  • 決算賞与について

    今期利益が多く出たので役員に対し決算賞与を支給することになりました。 毎年配当も出しています。 決算賞与も配当も原資は繰越利益剰余金です。 それぞれの別表記載方法を教えてください。 まず、配当については別表4(1)-(3)の配当欄に毎期記入しています。 決算賞与はどこに記載すればいいのでしょうか? 損金不算入だと思うので加算欄ー社外流出のところに記載すればよいのでしょうか? また決算賞与を支払う時期に決まりはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 賞与支給日が延期され、退職日当日に。もらえる?

    社員が急激に増えた・経理上のゴタゴタがあり、賞与支給日が延期され(一時金が支給された)、 退職日(在籍最終日)とかぶりました。 退職日が決算日となっていて、決算賞与が支給されます。 その決算賞与と合わせて、残りの賞与を支給するとのことです。 ですが、その決算賞与の支給日が遅れる可能性があります。(昨年は半月ほど遅れました) 全社向けのアナウンスでは、退職日(決算日)に支給するとありました。 もし、遅れた場合、 1.遅れた残りの賞与 2.決算賞与 のどちらも受け取ることができるのでしょうか。 もし、受け取る権利があるのに受け取れなかった場合、 どのような所に相談したらいいのでしょうか。 受給資格には、「○月~○月に勤務した物」とだけで、 「支給日に在籍していること」とは記載されていません。 辞める人間に支給する物じゃない! もらえなくてあたりまえ! というのは百も承知なのですが、会社都合で遅れたので気になりました。 (退職自体は自己都合です。) ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 一般的な会社の賞与計上月について

     一般的な会社は3月末が決算日で、賞与の支払は6月などが多いと思うのですが、3月末時点では賞与として費用計上するのでしょうか?  私の勤めている会社は5月末が決算日・11月末が中間決算日で、賞与の支払が6月と12月なのですが、かなり上の上司から、賞与査定に時間がかかるから12月支給の賞与は12月の経費にできないのか?との依頼がありました。 毎年5月と11月に賞与の計上をしているのを当たり前と思っていたのですが、普通は支払った月に賞与の計上をするのでしょうか?