• ベストアンサー

バツイチ・子持ちの男性の気持ち

tahoppeの回答

  • tahoppe
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

既婚、子供1人、離婚歴なしの男です。バツイチの経験がないので、その男性の離婚後の心象風景までは分かりません。友人のおっしゃるように、引け目を感じておられるのかも知れませんし、子供のことが頭にあって、今一歩積極的になれないのかも。もしくは、今回の離婚の件で軽い女性不信に陥っておられるのかも知れません。でも、いずれも推測ですよね。ハッキリされたいんなら、ご自分から、一度彼をデ-トに誘われたら如何ですか。その際、単刀直入に、「私、○○さんのこと、いいなと思ったから一度ゆっくりお食事でも行きたいんですけど、どうですか?」って言ったらいいんじゃないでしょうか。その時の彼の反応が煮え切らないようだったら、「やっぱり、前の奥さんのことが、まだ忘れられないんですか?」とか具体的な話に持ち込んで、彼の本音を聞くようにしたらどうでしょう? 自分の頭の中だけで迷っているのは勿体ないと思います。まずは行動あるのみ、と思いますが如何ですか?たいしたアドバイスが出来ず、ゴメンナサイ。でも頑張ってくださいね。

noname#4434
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りなんです。頭の中でグルグル、彼の気持ちを推測しては凹んだり急に一人で盛り上がったり・・・そんな感じなのですf(^_^) デートに誘う、というのももちろん考えました。けど、彼と私の住んでいる所はちょっと離れていて、日帰りするのはキツイかな、というような距離なので、気軽に「お食事でも」っていう感じには誘えなくて、躊躇してしまうんですよね。30歳過ぎて、こんなに臆病でオクテで、自分でも呆れますけど・・・。 でも、具体的なアドバイス大変嬉しく思います。どこまで出来るかわからないけど、是非参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • バツイチ+子持ち男性との結婚

    26歳、年齢=彼氏いない歴の女性です。 この前の日曜日に初めて婚活イベントに行き、カップリング成功しました。 相手は31歳で、バツイチ+子持ち(親権は奥さん、子供は2歳)で、月に1度子供に会ってるそうです。 とりあえず、お友達からということで、LINEを交換して少しずつですがトークをしています。 ちなみに遠距離で、私と彼の家は車で3時間くらいの距離です。 そして、バツイチ+子持ちというのが気になっているのですが、皆さんはどう思います

  • バツイチ子持ちの彼

    私は現在21才で彼氏は30才です。彼はバツイチ子持ちで、子供は前の奥さんが育てているので今は全く関わっておらず、養育費も払っていません。彼のことはとても好きなのですが、結婚はムリなのかなあと思うと悲しくなります。私は親には彼がバツイチ子持ちだということを話していないのですが、年齢差のことですごく反対されています。彼のことはすごく好きなのですが、両親のことも裏切れないしどうしたらいいのか悩んでいます。みなさんだったらどうしますか?

  • バツイチ子持ちとの付き合い方

    バツイチ子持ちです。 先日知り合った男性と食事に行きました。(二度目です。) 男性は私がバツイチで子持ちということを知らない様子でしたので食事の帰り際に伝えました。 知り合って2ヶ月ほどでしたがその間、何度かメールのやり取りをしていて好意がある様子が 伺えましたし私も好意があったのでそんな雰囲気のメールも送りました。 食事から帰り、お礼のメールを送ると、いつになくそっけない(社交辞令っぽい)メールが送られてきて今後会う機会は持てないだろうな・・・と実感しました。 それ以降は連絡を取っていません。 子持ちが恋愛対象外の男性は多いと思うのでこればかりは仕方が無いことだと思ってます。 恋愛対象外だとそれ(子持ち)が分かった時点でこれ以上は関わり合いたくないものなのでしょうか? ぱったり連絡を取らなくなると恋愛対象外という以前にバツイチ子持ちが人として認められていないような気もしてきて今になって辛くなってきました。 こんな風になるのだったらはじめから「友人」のひとりとして付き合っていけばよかったと思っています。 だったらせっかく知り合えた縁を失うことも無かったのかな、と。 バツイチ子持ちに恋愛感情を持ったり持たれたりするのは面倒なので距離を置くようにすることってよくあることなのでしょうか?

  • バツイチ子持ちの男性との結婚に悩んでます。

    バツイチ子持ちの人と近々結婚を考えて居るのですが、気になっていることがあります。 PCとアルバムに、前妻との結婚式や、二人だけの旅行の写真が保存されたままなんです。 子どもの写真ならともかく… あと、何故かお財布にくたびれた前妻の名刺を捨てずに持っています。 財布の中は常に整理するタイプなので意図的なものを感じます。 私もバツイチで子どもは居ませんが、旦那との物は全て処分しました。 新しい気持ちで、新しい環境で新婚生活を始めたいので、どうしても気になってしまうんです。 一度「処分してって言ったらどうする?」と聞いた時に、「処分する理由がない」と言われてしまいました。 どんな心境なのか、私が気にし過ぎなのか、悩んでいます。 バツイチ子持ちの旦那様をお持ちの方、旦那様は前妻との物はどう扱っていますか? また、男性側の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 補足:前妻とは、彼の方から別れを切り出したそうです。

  • バツイチ子持ちの彼。

    私は半年前にバツイチ子持ちの男性とお付き合いしていました。 彼には二人の子供がいて(1歳と3歳)親権は元妻です。 はじめはあまり気にしないで付き合ってたものの、将来的なことを考えるとやはり受け入れられないと思い別れました。 あと離婚の原因が彼の浮気ということ。それだけが別れの原因ではないのですが、それが一番の原因です。 彼がしてきたことは許せないことだと思うし、浮気をして、小さい子供が二人もいる家庭を崩壊させた彼なんて絶対やめたほうがいいと周りにも言われました。 私もそう思いますが、いいところもあるし一緒にいて今までで一番ラクな人だったので、別れを決断するのはつらかったです。 別れてからもメールでたまに連絡をとりあっていて、最初はこんなんじゃ忘れられないんじゃないかと思いましたが 今は友達としてみれるようになり、別れてよかったんだとさえ思っていました。 そして先日彼からご飯に誘われ、半年振りに会いました。 今じゃ恋愛感情もなくなってたし友達として会うつもりで。 でも、会ったことを後悔しました。 彼はまだ私のことが好きらしく、よりを戻したいと何度も言われました。 私は、戻ってもまた同じ理由で別れることになると思い断りましたが、それから彼のことが気になって仕方ありません。 私も彼が嫌いなわけじゃないし、やっぱり会うと居心地よかったです。彼の気持ちが嬉しかったのもあります。本当に私を好きだって気持ちが伝わってきたので。。 別れて良かったはずなのに…もう恋愛感情はなくなってたのに… 久々に会ったせいでまた気持ちが揺れ始め、モヤモヤします。 彼のいやな部分だって沢山知ってるし腹立つことも沢山あるしバツイチ子持ちってこともやっぱり嫌だけど、私次第で一緒に乗り越えていけるんじゃないかって思ったり、やっぱり無理にきまってるしわざわざリスクある人を選ぶ必要ないと思うこともあったり、自分の考えがその時その時でコロコロ変わって、自分がどうしたいのかもわかりません。 こうやって悩む時点で、バツイチ子持ちと一緒になることの覚悟ができてないのかもしれませんが、、彼をみていると私しか支えてあげられる人はいないんじゃないかって思ってしまいます。 彼からまた誘いの連絡がきましたが、好きになるのが怖くて断りました。 アドバイスでもなんでもいいので、回答お願いします。。

  • バツイチ子持ちの男性とつきあっています

    はじめまして。初めて投稿させていただきました。 バツイチ子持ちの男性とお付き合いを始めて、約2年ほどたちます。 男性は離婚して3年ほどで、子供は元奥さんが引き取って育てています。 今は月1回、土日に子供が泊まりにきます。 半同棲状態ですが、そのときは私は自分の家に帰ります。 ゆくゆくは結婚も考えていますが、 私と彼が一緒に住むことになったとき、相手の子供といったいどうやって接して これからいけばいいのでしょうか? 会ってみたい気もするのですが所詮他人の子供・・・。 彼も子供に私を合わせるべきなのかが判断つかないみたいで 相談してみてもあいまいな返事・・・。 これから自分に子供が出来た場合などを考えると ますますどういうポジションで自分が接していけばいいのかがわかりません。 周りに相談できる人が居ないので投稿させていただきました。 バツイチ子持ちの相手と いったいどういう心構えでこれからつきあう覚悟をしていけばいいのかを 誰かよいアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼と戻りたい 

    彼は、36歳でバツイチ子持ち(元妻が引き取る)です。 わたしは大学院生の26歳。今年の4月から社会人になります。 彼とは5年半付き合ってきました。 ところが、つい先日わたしの両親に付き合っている人がバツイチ子持ちであることがバレました。 いつかは言おうと思っていたことですが、両親のショックは大きく、直ちに別れるよう言われました。二度と会うなとも言われました。 彼がどんな人であろうが、バツイチである身で、かわいい我が子に手を出したことが許せなかったようです。 もちろん、私も賛成される付き合いではないと、昔から思ってました。だからこそ、両親には言えなかった。 両親に対して引け目を感じながら5年半という月日が経っていました。今まで私が学生だったし、一つでも反対される要素がなくなってからということで、彼は私が社会人になったらうちの両親に挨拶しに行く予定でした。 でも、この事実を知ってから母親は具合が悪くなり、祖母までも倒れてしまいました。 そんなことを聞いてしまったので、勇気を振り絞って別れる覚悟をしました。 でも、彼も私も好きで好きでたまらない。 ずっと一緒にいたいです。 両親は私の幸せを心から願ってます。 でも彼への気持ちがある状態で幸せにはなれない。 なんでもいいです。アドバイスください。

  • バツイチ子持ち男性の気持ちについて

    以前にも相談をしたことがありましたが、 今社内でバツイチ子持ちの男性が気になっています。 家が近いこともあり、何度か2人で飲みに行ったりしています。 ただ本当に飲むだけで、あっという間に時間がたち、飲んだ後はお互いの家に帰るパターンで肉体関係は全くありません。 この間飲んでいたときに子供が欲しいか?唐突に聞かれました。 私自身30代前半で子供は将来的に欲しいと思っているので 正直に子供は欲しいと伝えましたが、彼は子供は欲しくない。 再婚するなら子供は欲しくない人がいい。といってました。 彼には小学生の娘さんが1人いるからその娘さんを気遣っていっているのかと思いましたが、私はその一言を聞いて少し引いてしまいました。 更に、彼の友達を紹介してくれるような話をしてくれました。 この際だから、彼をあきらめ、紹介してもらうようにすべきか悩んでいます。彼の考えていることがわかりません。。。

  • バツイチ子持ちの男性です。

    バツイチ子持ちの男性です。 現在バツイチ子持ち(元嫁が親権をもって養育中)で月に一回面会してます。離婚は親の問題であり、子どもに罪はなく、できるだけあう機会は大事にしたいと考えてます。養育費を払っています。現在交際中の女性がいますが、彼女はバツイチで子どもはいません。しかしまだ二十代後半で若く、私以外に条件の良い人はいると思います。お互いバツイチで相談に乗ってもらってるうちに互いに引かれて交際が始まりましたが、彼女が真剣になればなるほど私に子どもがいることが気になって苦しいようです。私の全てを欲しくなるのに、子どもと私の間の関係を頭では仕方ないことと理解できても感情が受け入れれないようです。まだ、交際して2ヶ月ですが、彼女が苦しんでいるのを見ているとどうしていいかわからなくなります。時間をかけて、受け入れれるようになるのをまつしかないのでしょうが、同じような境遇で再婚にこぎつけた方、このような状況をどうやって乗り越えられたのか教えてください。彼女の幸せを第一に思ってますので、彼女が交際をやめて他の人を探したいと言うなら、悲しいですが、大賛成です。でも、彼女が僕との未来に向かって苦しんでくれているので僕もがんばらないとと思うのですが、何を頑張るのか、僕がその苦しみを肩代わりできるでもなく。。

  • 気になってる人がバツイチ子持ちだったら

     (つきあってはいない)気になってる女性に「バツイチで子供がいます」と言われたら もしバツイチ子持ちは無理という方でも ・ 離婚の理由は聞きますか? ・ 聞きたいものでしょうか? ・ 聞きづらいですか? 打ち明けたことに対して恋愛対象外になったとしてら その後の態度って変わってしまうのでしょうか? ≪ 補足 ≫ 元旦那に隠し子がいたことにより夫婦関係がうまくいかなくなり離婚しました。 思い出したくない過去で人には言いたくないのですが 言わないといけない時もあったりします。 ただ おかしいですが 言いたくはないのだけれど 知ってほしいという気持ちも多少あります。