• 締切済み

市民税

市民税 今 障害手帳もってて市民税免除になってます。 その状態で就職がきまりました。 勤め先で給料から市民税がひかれるところだったら 勤め先に障害手帳をもってることはばれますか?

みんなの回答

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 給料は天引きされます。 すなわち、会社にあなたが障害者であることが公表してない場合は公表しないと市民税がひかれます。 通常、会社は障害者を雇うと5万円/月会社の税金が安くなるのです。 市民税を取られるのか、障害者がばれるのか究極の選択です。 あなたの質問では、税金は引かれないことなのです。 障害者であることはばれると思われます。 ここまで、記載したのですが障害者手帳(精神科では2級以上?)が市民税免除されると思うのですが、障害者は精神科ですかそれとも身体障害者でしょうか。 それはどうでも良いですが、ばれると思います。

noho0223
質問者

お礼

ありがとうございます! やはりばれますよね。 手帳はいつでも返すことができるので市民税を払うことにします。

関連するQ&A

  • 市民税・県民税のこと

     会社を辞めたので、先週、市民税・県民税納税通知書が  来ました。しかし、私は、7月ごろ、結婚の為に県外に  住む事になりまして、市民税を払わなくちゃいけない  の?  あとは、私は、障害者です。身体障害者手帳(2級)を  持っています。市民税を軽減してくれると聞いたです  が、どれくらいに軽減してくれるんでしょうか?  本当に困っています…  教えて下さい…

  • 市民税について

    2012年6月30日付で、前職を退職し、今現在就職活動中の者です。 本日、市民税の納付書が届いたのですが、免除や減免等の措置はあるのでしょうか。

  • 市民税について

    1年前コロナの影響で姉の旦那が失業しました。 それから再就職したのですが 市民税の請求が50万近く一気にきて困ってると話しており・・ つまり今まで旦那さんのお給料の中から市民税を払っていたけど 失業してからその請求がきた?ということですよね? (前年度のお給料から計算されて市民税は計算されると聞きました) 一気に払える額ではなく 「なんとか減額してもらえないか打診したらどうか?」 という話をしたのですが姉は 「市民税は減額はされない(分割しかできない?」と言っており・・ そういうものなのですか。 再就職先も現在研修期間中でまだ安定してないようで・・ 辞めてからこんなに請求が来るものなのかととにかく驚いております。 世の中の稼いでらっしゃる皆さん、 失業した後にこのような額を一気に払われてるんでしょうか? 私自身これまであまりしっかりしたところでは働いてなく、 仕事辞めてこのような請求がきたこともなかったので。。 ご教授やアドバイスいただけましたら幸いです。 (現在分割で少しずつ払ってはいるようです)

  • 市民税について

    お恥ずかしい話ですが、今までお給料から引かれていたためか、税金については何もわかりません。 今年の3月に会社を退職し、8月に再就職しました。 市役所から6月くらいに市民税の納付書が届いたのですが、今年度全てはこの納付書で自身で市民税を払うのでしょうか? 8月から再就職した会社から天引きされるものだと思っていましたが...8月9月ともに引かれていませんでした。(年金・雇用保険・所得税は引かれていました) よくわからないので、宜しければ教えて頂けませんでしょうか?

  • 市民税

    市民税について全く無知なんですが、、 4月に会社を退職し、いままで給料から天引きされていた市民税を銀行窓口でしはらっています。 来年1月から夫の保険証の扶養に入ります。 市民税は……… 市民税って………

  • 市民税納付についてお聞きしたいのですが・・・

    市民税納付についてお聞きしたいのですが・・・ 私は、今年の3月31日に前の職場を退職し、4月17日から今の職場に就職しました。 先日、4期に分かれた「市民税の納付書」が届きましたが、 これは支払わなくてはならないのですよね? 今回届いた分は、昨年の所得に対しての税金なのでしょうか? だとしたら、今の職場の給料からは、市民税は引かれないのですか? このまま今の職場に勤務していたら、来年は(今年の分は)給料から引かれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 市民税はいつ支払う??

    私は2005年9月に以前の会社を退職しました。 それから2006年10月までは無職でした。 2006年のいつだったかハッキリとは覚えていませんが市民税納付書が4期分に分かれ届き4期分を納入期日までに支払いました。 それからは市民税納付書は届いておりません。(2007年は無収入だったので市民税の納付はいらないのかと思っておりました) 今現在は就職をしておりますが、会社の給料からは未だに天引きされておりません。しかし市民税納付書も届きません。このまま支払わずにほって置いてもいいのでしょうか?いきなり何年分もの納付書が来たりするのではないかと不安です。 この様な場合、こちらから税務署?に市民税納付書の催促をした方がいいのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 市民税

    現在育児休業中の主婦です。娘の保育所入所を継続させるために、知り合いに頼み、内職証明をとりました。実際は月にして数千円ほどしか内職はできないと思われます。でも保育所の方から、毎月の給料明細と市民税申告の写しが必要と言われました。育児休業中は勤め先からの給料は発生しませんが、休業前の3か月は約50万ほどあります。育児休業はあと7か月なので、確定申告するほどの金額にはならないと思われます。内職だけされている方にお話を聞くと市民税の申請はされていませんが、私の場合、2か所から給料が発生するため申請しなければならないのですか?

  • 年金と市民税に詳しい方助けてください

    昨年度の収入では、年金が払えないので、免除を受けようと思います。 それ以前に、ずっと無収入で市民税を支払うことも免除されていました。 昨年は120万程収入があり、請求され今年は支払いをしておりますが、それ以前もずっと無職で市民税の免除を受けておりました。 そして、今まで支払わなかった分の請求が来ています。 貯金はほどほどにあるので、過去に市民税を払っていた時期もあります。 ただ、払っていない期間が長いので今更年金は支払うことはできません。 この場合、市民税は貯金を調べられて徴収されてしまうのでしょうか。 税務署に貯金額を調べられて、今まで支払っていない市民税の請求が来るのでしょうか? 尚、現在離職免除専用の用紙があり、昨年勤務していた会社から離職票を貰います。 その際に現在の市民税の支払いについての項目がありました。 私はずっと支払いをしておらず、昨年の年収に対して現在市民税を支払っております。 無職だった分まで市民税の支払いをしなければならないのでしょうか。 分かりづらい文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 市民税について

    平成22年4月に退職し、現在は無職です。 平成22年5月分~ 市民税支払い書が自宅に届いたので銀行窓口で支払いをしました。 平成23年度の 市民税についてですが、今だに支払い書が郵送されてきません。(現在 国民健康保険に加入していますが 保険料の徴収は0円です) 市役所に聞けば早いのですが・・・ 市民税は免除されているのでしょうか?