• ベストアンサー

久しぶりに恋をしたようですが・・・。

pig4649の回答

  • ベストアンサー
  • pig4649
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

お話を伺ったところ、思慮深く洞察する男性のようにみえますし、物事に素早く決断を下すタイプのようにもみえます。 その彼が理由を名言せずに断るという事は、自分でもはっきり説明する事のできない不安のようなものをやはり感じたからではないでしょうか? (受け入れ難い、感覚のほんのちょっとのズレみたいなもの) これまた想像の範囲になってしまいますが 欠点からよく相手のことが知りたいと思ったあなたと、相手の欠点らしいものをずっと見ないでいたかったという彼との間には、その時点において隙き間があるようにも思えます。 (あなたが、知るなら底の欠点から知りたいと思って送ったというそのメールの、文章が気になりますが…) 質問を拝見していて、メールで互いに気持ちを伝えるって本当に難しいなと感じてしまいました。 (相手の方が自分のとった行動を後悔しているかどうかの可能性は申し訳ないですが分りません。すみません)

noname#102557
質問者

お礼

正におっしゃる通り賢く、感性豊かな方でした。 彼も、『僕と会って話がしたいと言ってくれるのはとても嬉しい。確かにメールに限界を感じるから、会いましょう』と言っていましたが、不安が勝ったのでしょうか。。 回答者さまがおっしゃる、私と彼とのズレというのが、全てを表しているのかも知れませんね。ただ、私は相手の欠点を許容できない人とは一緒にやっていけないと思っているので。 考えさせられる、素敵な回答を頂き感謝いたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 久しぶりの恋、不安しかありません。

    こんにちは。 20代後半の女性です。 5年前に彼と別れてからずっと一人身です。 もともと惚れにくい性格で何度か好きになっても、慎重に何度も会いすぎてお友達になるパターンを繰り返してきました。 これが1年以上ぶりの恋です。 彼は一つ年下でかっこいい人です。 合コンで知り合いその後わたしからメールを送り1か月後にあう約束をしてその間毎日他愛のないメールをしていました。そして先日初デートをしました。 以下気になるところを箇条書きにしました。 ・彼は仕事がとてもしんどいと言っていて「でも今日はとても楽しんでる」と言ってくれた。 ・元彼の話やタイプを聞かれたりして恋の話もした。 ・彼は5年近く彼女がいないらしく、2人しか付き合ったことがなく、うち愛した人は1人。 ・帰り道にチョコ(2個入り)をあげるとすごく喜んで「会社の義理を合わせて2個になった、額縁に飾っておく」と言っていた。 ・早く遊園地連れてってよ(私がお気に入りの遊園地があると話していた)と言われた。 ・身を乗り出して話を聞いてくれた。 ・夏にプールに行こうとか夜景に連れてくと言ってくれた。 ・歩くと距離がめちゃくちゃ近い。帰りに手袋越しですが、手を触られた。 ・帰ってお礼メールをすると「早くまた遊びたいな~♪」と言ってくれた。 ・その後もメールは続いている。質問もしてくれる。 ・いつでも空いてるよと言っていた。 ・2週間後に遊園地に行くことになった(私が誘いました) ・facebook(友達になりました)を見ると女の子と写っている写真があったり、女性の書き込みも多くモテそう。 ・毎年クリスマスは一人で家に引きこもる。今年もそうなりそうだと言われた。 ・会ってからメールの頻度が少し減った。(まだ3日ですが。) ・よくからかってきたり、彼は地方出身で私の生まれたところを嫌いだ言ったり地元に帰りたいという。 ・お見合いパーティーに行ったり出会いの場にも行ったけど何にもなく、もう諦めたと言っていた。 ・初めて会ったときに話した内容を覚えていなかった。 彼は顔もよく、話しやすく、周りに女性もたくさんいるのに彼女ができないのが不思議です。 なぜできないの?と聞いてもわからない。と言います。 普通気になる人にお見合いパーティーに行った話はしないんじゃないかなとか、もしかしたら、私に話したことが全部嘘で、遊ぶうちの一人なのかな?と疑心暗記です。 彼に失礼ですよね。 彼からではなく、私からメールを送ったので彼の気持ちがわかりません。 友達はうまくいっていると言いますが、私はうまくいっているとどうしても思えません。 ネガティブなことしか浮かばず、逆に変なことをしてしまいそうで怖いです。 彼の私を見る表情がとろーんとしていて優しい顔で見てくるのですが、過去にそういう顔をする男性は下心がある場合が多かったです。 過去のように好きになっても悠長に構えて余裕をもって接してるうちに友達になってしまうってことはもう避けたいです。 焦ってはうまくいくものも行かないと思うので、少しでもこの状況を客観的に見て判断せいてほしいのです。 友達は私に気を使っていいことしか言ってくれません。 久しぶりの恋に自分でも引くくらい焦りと不安が押し寄せています。 正直な感想、アドバイス等お願いいたします。

  • 彼の真意は何ですか?

    年末に信用のおける、お見合いサイトで知り合った彼からアピールを頂きましたが、メールにて話をするうちに『昨年秋に亡くなった親が残した家業にかなりの負債があり、それを返済出来るのが自分しかいないから嫌々後継ぎになった。今は気苦労も多い。』こんな話を打ち明けました。そして最後に『今まで有難うございました、楽しくメールさせて頂きました』とありました。私が理由が解らずに聞きメールではよくわからないので『あなたが話してくれたことは、私が貴方を嫌いになる理由にはならないし、一度会って話をしたい』と伝えたところ、『一方的な僕の判断で迷惑かけて、ごめんなさい。実は、君と言う人が価値観を押し付ける人間でないか不安になっていた。会いたいと言ってくれるのはとても嬉しい。良かったら君の写真を送って』と言われ写真を送りました。すると彼は『写真有難う。素敵な写真ですね、僕もメールは伝えきれないものがあるのでこれ以上は厳しいと思っていた。会う日取りを決めたいので都合を聞かせてください』とのことでした。私が希望日を伝えると『○日で調整するので少し待ってください』と言いました。翌日返信があったとおもったら『ごめんなさい。貴方に運命の人が早く現れることを祈っています。』と送られてきました。理由もなしに、私はもう相手にメールすら送れない状態です。 一体彼の気持ちにどんな変化があったのでしょうか?何故、会うようなことを言ったのでしょう? 私の何がいけなかったのでしょうか?私が嫌だったのか、家業の負債について何の目処もつかない状況で、私を期待させてはいけないと感じたのでしょうか?

  • 久しぶりの恋に悩んでます(長文です)

    彼女と知り合って2ヶ月。 遠距離です。 初めから遠距離になるのは覚悟をしてたのですが、さすがにつらいです。 しかも、彼女からキツイ指摘がありました。 「あなたと一緒にいて女になれない」と言われました。 初めの頃は甘えてくれてたのですが、最近あったときに言われました。 彼女は仕事で人をまとめる立場で、彼といる時は甘えていたいという子です。 要するに彼にはいつも守られていたいということ。今の僕には包容力に欠けてるということだと思います。 自分には包容力がないのかな?と思ってしまうときがあります。 彼女を守っていくこと、包容力を備えれば良いと思ってます。 しかし遠距離のためなかなか逢えません。 電話やメールでのやり取りで彼女にどのようにしてアピールしたらよいかアドバイスください。 その場しのぎにならないように自分を変えて行きたいです。 強くなりたいです。 皆さんアドバイスをよろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 久しぶりに別れた彼女と電話

    今日、別れてた彼女と20日ぶりくらいに電話をすることになったのですが、相手の気持ちって言うのがわかりません。 別れは彼女から「親が結婚を反対しているので先が見えない」「好きな人ができて付き合っている」というものでした。突然でした。遠距離のため、こじれてから会いにもいったのですが会ってくれません。 すると突然今から8日前に向こうからメールが入ってきました「メールしてごめん、返信いらん。私いつもしんどい時って誰に頼ってたんやろ」という内容でした。自分は返信できませんでした。ずっと気になってて昨日「この前のメールは大丈夫?」と返してみました。すると「仕事で失敗して辛かったけどもう大丈夫」「いっぱいごめん」と言いました。私は「久しぶりに声が聞きたい」とメールしたら、「じゃ明日電話する」というメールで終わりました。今日はメールが返ってきません。 相手と復縁できるのでしょうか? 「自分の気持ちをガンガン言って押すべきでしょうか?」「プライド持って普通の話しで終るべきでしょうか」 何かいい方法ありますか? 毎日がしんどいです。無理なら早くふっきりたいのですが・・・

  • 片思い? 久しぶりの恋

    久しぶりに気になる人ができました。 脈があるのかないのか、一人で考えてもわからないので お願いします。 私は35歳女性です。 彼、A(35歳)は 10年ほど前に勤めていた会社の同僚Bの大親友です。 Bとは同じバンドのファンだとわかり仲良くなりましたが、 すぐに私が会社をやめたのでそれっきりでした。 それから5年、 Bからバンドのことで突然電話がかかってきました。 後日久しぶりに飲むことになりました。 そこにBがAを連れてきました。 それ以来、毎年一年に一度のペースで三人で そのバンドのライブに行っています。 ところが昨年末のライブで Bが病気でドタキャン、Aと二人で行くことになりました。 早めに待ち合わせていたため二人で食事後にライブで、 その後また終電ギリギリまで一緒にいました。 その時にAの性格などを知り、楽しくていい人だなと思いました。 職場が近いのでまた飲みに行く約束をしました。 Bが全治1ヶ月のため来れないのを理由に して、Aがまったく好きでもない人のコンサートに誘ってみたら、 行く!と言いました。 会場までは二時間以上かかるほど遠いのですが。 コンサートのことでメールをしたら、 今から飲める?と言われましたが、その日は断りました。 後日、私から誘って、また終電ギリギリまで飲みました。 しかし、こちらからメールしないと彼からはぜんぜん メールもきません。 メールは苦手なようですが、わりとすぐに返ってきます。 彼の家の近所で会っても、終電乗り過ごしたらファミレス付き合うよとか、 自分の勤め先ならソファで寝れるよと言うので変な目的ではないと思います。 2年ほど前にも、 雨が突然降ってきてずぶ濡れになりましたが、 自分も濡れているのに濡れていない上着を私に着せてくれました。 誰にでも優しいのでしょうか? Aには彼女はたぶんいないようです。 ちょっと天然っぽくて何を考えてるかわかりません。 ここで私の勘違いで何かしてしまったら 三人の関係もおかしくなってしまいそうで慎重になってしまいます。 コンサートは来週です。 こんな関係ですが、 脈はありそうですか? よろしくお願いします。

  • 久しぶりに好きな人に会って・・

    26男性です。8ヶ月くらい前に知り合った好きな人がいます。相手は遠距離彼氏持ちです。 それでも知り合った初めはちょくちょく会っていました(週1~2くらい)。それから4ヶ月くらいはこのペースで会っていたのに、その後相手が仕事が忙しい、帰ったらすぐ寝たいとの理由でだんだんと会ってくれなくなり、3ヶ月前に会ったのを最後に会わなくなりました。 会わなくなって初めはメールをしていたのですが、だんだんとそれもなくなり、メールも1ヶ月以上なくなりました。自分は資格勉強もあったので、連絡もしなく、相手からも入ってこなかったので、もう縁を切りたいのかなと思っていると、先日「試験どうだった?」とメールが久しぶりにきました。 何通かやり取りをして、自分から「試験も終わったし、久しぶりに会いたいな。また空いてる日あれば教えて」と送りました。10分くらいして夜11時なのに「起きてる?今日そんなに疲れてないし今から会う?」ときました。じぶんもいきなりでびっくりしたのですが、久しぶりに会いたかったので会いました。しかも相手の服装がパジャマにもびっくりしました。車の中で2時間くらい喋りそのまま帰りました。久しぶりだったのでもっと喋りたかったですが・・・ その後メールで「今週土曜花火行かない?」と言うと「他の友達と行くからごめんね。また予定合えばご飯でもいこー」ときました。 これは社交辞令ですよね?2時間会ってくれたのは気まぐれ?すぐにまたこっちから誘ってもいいと思いますか?

  • かなわぬ恋なのか

    お見合いサイトで知り合った女性と、1ヶ月ちょっとメールのやりとりを続けて、2度、軽いデート(というのか?)でお互いのことを話したりしました。 私は、そのひとのことが心底好きで、気持ちを伝えていますが、そのひとは、私のことをどう思っている、とは、言ってくれません。 私からメールをしたりしますが、そのひとからは待っていてもアクションはありません。 だから私は、そのひとは私に対して、特別な感情はないんかなぁと感じています。たぶん、「いいひと」でしかないのかなぁと。 でもやっぱり私はそのひとが特別好きなのです。 そのひとは、まえにつきあっていたひとと、相手の勝手な事情で別れたことで傷つき、「自分をもともと好きでないのと、最近では一女性としても自信をなくしている」といいます。 私がそのひとを好きです。 そのひとが自分自身を好きになって自信を取り戻せるようにしてあげたいのです。 そりゃ私のことを思ってくれるなら言うことないけど。 だけど、そのひとが私に気がなければどうしたらいいんだろう。 お見合いサイトて出会った一人に過ぎないのであると思うと。 そのひと自身の問題だから、そのひとが解決していくしかないのか。 時間が必要なのか。 そのひとは、そのひとが好きなひとに愛されることで、自分を好きになれるんだったら、私以外の誰かいいひととそのひとが出会うしかないのか。 私にとってそのひとは、すれ違いの相手なのか・・・ ほんとに心底好きなんだけど。 そう思って悩んでいます。 私は30.恋愛経験は少ないほうです。そのひとはいくつか年下。 もしなにかいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • この恋、諦めるべき?(長文)

    私は、30歳です。 5月にある男性(30歳)とネットを通じて知り合いました。 彼は最初から、彼女がいると言っていたので、 恋愛関係になるとは思っていませんでしたが、 話をしていると、とても楽しく、ステキな人だと思うようになりました。 会話の中で、彼女と一緒に住んでいることもわかったのですが、 彼のほうから積極的に私と会いたいとアピールを受けるようになりました。 彼に会ってみたかったのですが、彼女もいるし、やっぱり不安で、 会うのをためらっていました。 知り合って、2か月くらい経った時に、 どうしても会ってみたいと思うようになり、不安はありましたが、 お互いのタイミングがあったこともあり、はじめてデートをしました。 その時、キスをしたり、もう少し先までしてしまったのですが、 最後までは、しませんでした。 彼が、一生懸命理性を保とうと我慢をしてくれている姿や、 「会ったばかりで、いきなり最後まではね…」との言葉に、 私としては、彼なりの誠意を感じました。 その後も変わらず、メールや電話をしていたのですが、 私のワガママから、彼を困らせてしまい、 メールのが返事が来なくなってしまいました。 その数日後に送られてきたメールで、突然、 「もしも今の彼女と別れるのがこじれたり、 難しかったりしたらどう?」と言われました。 「一緒に暮らすくらい好きになった相手なのだから、 別れるのが簡単じゃないことは、わかってる」と伝えました。 すると続けて、「もしも。もしも結ばれないとしたら?」と言われ、 「え?どういうこと?」と返信したところ、 「彼女とは、事情があって別れるのが大変な関係にあります。」 というメールで、ピンときました。 「もしかして、結婚してるの?」と聞くと、答えはYES。 正直、何も考えられませんでした。 「私のこと、好きって言ったのは本気?」と尋ねると、 「うん・・・ 会った後は、更に」と言われました。 「私と真剣に付き合う気はあるの?」と尋ねると、 彼は、離婚をする気はあるが、たぶん裁判になるから、 長引くだろうと伝えてきました。 それでも、本気で私のことを考えて行動してくれるなら、 私は、待ってもよいと伝えました。 ただ、二人とも不倫という関係を望んでいるわけではないので、 お互いに悩んでいることも事実です。 彼は、仕事がとても忙しく、ほとんど会えないのですが、 ある日、仕事の合間を縫って時間を作ってくれ、 会うことができたその日、二人でホテルへ向かいました。 しかし、そこで行為に及ぶ前、 私は彼に「実はヴァージンである」ということを伝えました。 年齢も年齢なので、引かれてしまうことは覚悟の上で、 それでも隠したくなかったので、正直に伝えました。 彼は驚いてはいましたが、 「先にきちんと話してくれてよかった」と受け止めた上で、 やはりその日も、最後まではしないでホテルを後にしました。 その後もメールで連絡を取り合っていたのですが、 ある時、私が別の男性から告白されたことを伝えると、 彼にヤキモチからか、ひどいことを言われました。 「ごめん。疲れててイライラしてるかも。 冷静になったらまた連絡します。ごめん」と 謝ってきたものの、5日ほど連絡がありませんでした。 その後、1度普通にメールが返ってきたのですが、 それから1か月近く連絡がありません。 彼の仕事は、とても忙しく、 帰りもいつも遅いのですが、 それでもマメにメールをくれていただけに、 こんなにメールが来ないことは、初めてです。 理由もわからず、話をしたいとメールしても、 ずっとスルーされているため、 正直、どうしていいのかわかりません。 これって、私との関係を終わりたいという 無言のメッセージなのでしょうか? 長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 もしこれを読んで、思うことがあれば、 アドバイスしていただけるとうれしいです。

  • 何故引き返したのでしょう?

    こんばんは。 あるお見合いサイトで向こうからアピールしてくれた方がいました。 写真や文面からも誠実な感じのする方で、身元もはっきりしていて信頼していました。 そこについては何の問題もない非常に正直な男性でした。 親しくなってしばらくして、私の価値観との相違が少し不安に感じたそうで、一方的に「今までありがとう」と言われて理由が分からず、尋ね、メールでは気持ちは語れないのでできれば一度くらい会って話したいと言ったところ、上記理由と、「顔も知らない私のイメージが自分の一番されたくないことをする相手だという不安に変わっている。私の写真を見せてほしい」と要望がありましたので、顔写真を見せました。すると彼は「素敵な写真ですね。是非会いましょう。日取りですが・・・」と話を進め私の会える日を聞いてこられたので答えると調整して連絡するとの返事でした。(昨夜のこと) ところが今日の昼になって、「ごめんなさい。あなたに早く運命の人が現れることをお祈りします」とメールが来て、プロフィールを削除されました。ですので、私からは何の返信もできない状況です。 自分から会うと決め、予定を聞いたのに、あまりにも身勝手な気がして誠実ではなかったのか・・・と落胆しています。 一晩のうちに、彼は何を思ったのでしょうか? 会う気がないなら何故、わざわざ気を持たせるように都合を聞いたりしたのでしょう?

  • お見合いについての意識

    こんにちわ。 自分はお見合いについてあまりよく思っていません。 みなさんはお見合いについてどのように思いますか? 自分はお見合いをしてまで結婚しようとは思わないのです。 お見合いをする人はやっぱり結婚願望があるからするのでありますが、それはわかります。 やっぱり出会いがないから結婚するっていうのも分かる気がします。 ですが結婚できないのは出会いがないっていう理由だけではないような気がします。 自分は結婚できないのはそれなりに結婚できない理由があるから結婚できないと思うのです。 それなのに中身が空っぽなのにお見合いばかりしている人はなぜ自分に問題があるとかそういう事を思わないのかと思います。 それなのに出会いがないからと環境のせいにするのはどうかと思うのです。 (お見合いでうまくいっている家庭もあるので不快にさせてしまったらごめんなさい) ご意見よろしくお願いします。