• 締切済み

中型犬1匹の一ヶ月あたりの養育費の目安はどれくらいでしょうか

ninaninaの回答

  • ninanina
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.2

ホテルの半分、もしくはペットシッター代程度は最低でもお渡ししたいと思いますので、その方との関係等にもよりますが5万~7万ではないでしょうか。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • Mダックス~もうすぐ2ヶ月~

    昨日ペットショップで犬を買いました。幼いころから、犬をずっと飼いたかったので本は何冊か持っているんですが‥‥やはり色々と本当にこれでいいのか?!と疑ってしまって。ここで色々と教えてもらえたら、嬉しいです。 まず、我が家の犬は、11月13日生まれです。ペットショップの店員さんの話から、生後6週目あたりで親元から引き離されたらしく‥‥ そのせいか、なでると始めは指をなめるものの、だんだん指をくわえ込み、軽く(たまに痛い時もある)噛むんです。 親元を早く引き話された子だから、噛み加減もわからないだろうし、何より、まだ2ヶ月未満の子にしつけをしてよいものか??と悩んでます。(トイレは一応やってはいるつもりです) トイレについても、なかなか上手くいかなくて、まだ確かに2日目だけど、今の自分のやり方でちゃんと出来る様になってくれるか不安です。 現在、ハウスの中に寝床と、トイレが一緒にあります。ハウスの中では、ちゃんとシートの上におしっこうや、ウンチをしてくれますが、ケージから出すと、こたつのビニールのシーツの上にしてしまいます>< おしっこをする目安(昼寝の後、食事後、遊んだあと、水を飲んだあと、ニオイをクンクンかぎまわっているときなど‥‥)観察するものの、全くわかりませんTT_TT 本で読むと、トイレに犬を連れて行く??ハウスの中じゃないところにトイレをつくり、そこでやるみたいで‥‥?? よく分かりませんTT_TT ハウスの中以外にやはり、トイレを作るべきなんですか?? それから、ドックフードの量なんですが、うちの犬はもうすぐ2ヶ月で体重は1.3kgです。 ドックフードのパッケージですと、1KGの犬は55gとなっていましたが、実際55gみなさんはあげますか? 長くてすいません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 5ヶ月のヨーキー;トイレシーツの交換目安は? 

    5ヶ月になるヨーキー男の子ですが、トイレシーツはどの程度で交換するのでしょうか?購入したのはユニチャームのドライペットシート、ZERO-ワン。 ウンチは見たら捨てますが、1日中同じシートを使い オシッコの染みが3~4回ついている場合、サークルから出した時にシート以外でトイレをするって事はあるでしょうか?(今のところサークル内/外のシートでする確立が50パーセントです。サークル内では汚れていても100シート上でしかしません。

    • ベストアンサー
  • 安いお店教えて下さい!

    都内近郊(千葉・埼玉OK)でペットグッズやドックフードが安く買えるお店を教えてください♪ ペットグッズは、サークルからオモチャまでたくさん揃っているほうが嬉しいです! サークルなら、ココ! おしっこシートなら、ココ! ドックフードは、ココ! ・・・と細かくなっても結構です。 ペットを飼っている方のおすすめのお店を教えて下さい。 お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 犬のえさって?

    今3ヶ月と少しのダックス&チワワのミックスを飼っています。 3ヶ月まではドックフードをお湯でふやかして食べさせてくださいと ペットショップの方に言われていたのでふやかしていたのですが、 そろそろそのままでもたべられるかな?と思い、ふやかす時間を少しずつ短くし、ほとんどふやかしていない状態で今日あげました。 そしてのどにつかえて吐き出していました。。。。 なぜかうちの犬はドックフードをかまないんです・・・・>< おやつなどのボーロはかむのに、ドックフードだけ飲むようにたべつんです・・・・>< どうやって教えればいいのか誰か教えてください↓ まだドライフードははやいんでしょうか・・・・??

    • ベストアンサー
  • 犬を飼っている方教えてください

    トイプードル(8か月と3ヶ月))を2頭飼っています。 餌の悩みなのですが、皆様はどのメーカーのドック フードをあげていますか。 と言うのは、ペットショップのよってこれが良い こちらの方が良いと皆言う事がバラバラです。 ひどい時はこの商品はだめですとか言う方もいます。 出来るだけ安くて栄養バランスも良くて、あと毛質も 良くなるとかもあったら嬉しいです。 こんなドックフードしりませんか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の食事について

    生後三ヶ月の仔犬を飼っています。 今、ペットショップで指定された食事を与えていますが もうすぐ無くなります。 無くなったら好きな餌に切り替えていいと言われてるのですが、この時期の仔犬にはどんな食事を与えればいいのでしょうか。 ちなみに今は、サイエンスのパピー用ドライフードにサイエンスの缶詰、ミルク、栄養剤を混ぜて与えています。 このままこの食事を続けていいのか、ドライフードのみにすればいいのか、迷っています。 また、ドックフードを選ぶ基準がわかりません。 過去のこの類の質問も拝見しましたが、年月が経っていたりするので、なるべく新しい情報が欲しいです。 このドックフードはおすすめ!というのがあれば是非教えてください。 (匂いがきつくなく糞の状態も良好なドックフード等) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 蔵王周辺のペットホテル 

    9ヶ月のトイプードルを飼っています。 夏休みに家族で2泊3日の旅行に行くのですが、ワンをどうしようかと思っています。 近所のペットホテルに預けることも考えたのですが、東京から蔵王方面に向かうため、早朝に出ることになると思います。 そうなると、前日から預けることになると思うので、ワンは3泊4日ペットホテルに預けることになります。 今までペットホテルに預けたことがないので、いきなり3泊というのはやはり可愛そうだと思い、連れて行くことも考えはじめました。 宿泊するところは、ペットは不可なので、新たにペットホテルを探さなければならず、 ネットで探したのですが、宿泊施設から1番近いところは蔵王ドックランドというところでした。 現在、そこ以外はみつからず、他にないものかと探しております。 もし、その周辺でご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。 また、蔵王ドックランドのペットホテルについてご存知の方がいらしたらお願いします。

    • 締切済み
  • ご飯を食べない犬をホテルに預けることについて・・。

    9ヶ月のトイプードルについての悩みです。 6月頃からドックフードをあまり食べてくれなくなりました。 4月に我が家に来たときは獣医さんに痩せすぎだと言われたのですが食欲旺盛でがつがつ食べていました。体重も順調に増えていましたが、ここ1ヶ月ほどあまり食べないので獣医さんからこれ以上痩せないように注意して下さいといわれました。 なので食べないと心配で・・・やらないほうがいいとは思いつつドックフードにトッピングをあれこれやってしまいました。今はささ身や馬肉などをトッピングしてあげていますが、ここ数日それも飽きたようで最近は餌を見せてもなかなか近づいてきません・・。 近づいてきても臭いをかぐだけで食べてくれず、器をもってそばに置くと逃げてしまいます。 今日は朝も夜も食べてくれませんでした・・。 好き嫌いも激しいようで缶詰フードやレトルトの香りの良いフードもまったく食べてくれません。 おやつも野菜系のは嫌いなようです。 ヨーグルトや犬用の牛乳もあまり好きではないようです。 フードをお湯でふやかしたものも1日で飽きてしまいました。 茹でたささ身は最初大好きでしたが数日前から興味をしめさなくなりました。 今週の土曜日から家族で旅行に行くため3日間ホテルに預けないといけません。 ホテルはドックフードを持ち込みなのですが、家でも食べない状況なのでどうしていいのかわかりません・・。食べない可能性が高いですがとりあえずドライのドックフードを預ける予定ですが家でもあまり食べていない状況でホテルに3日預けた場合、3日間まったく食べなかったらどうなるのか心配です・・。 ご飯を食べないワンちゃんをホテルに預ける場合は皆さんはどうしているのでしょうか。 もしそういう体験をしたことのある方がいらっしゃいましたら状況を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 一度覚えたトイレを変えるには?

    1歳4ヶ月になるコーギー(♀)を室内で飼っています。現在、新聞紙の上にペットシートを敷いてトイレをしています。先日、トイレトレーを購入したので、トイレトレー+ペットシートという組み合わせでトイレをしてもらいたいのですが、トイレトレーを怖がって排泄を我慢してしまいます。新聞紙+ペットシートだと「トイレ」と認識しているみたいで何処に置いてもきちんと排泄が出来ます。以前と同じようにトイレの躾を試みているのですが・・もう2ヶ月になるのに一向に上手くいきません。何か良い方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • はじめて犬を飼おうか考え中です

    はじめて犬を飼おうと考えています。 飼おうと考えている犬は、小さくてあまり吼えないで、おとなしいくて言うことを聞く犬がいいのです。それだと何の犬になるでしょうか?初心者が飼い易い犬が知りたいです。 犬を飼うと普通はペットフードを与えるものでしょか?ご飯で余ったものなどでもいいでしょうか? 後は、トイレの躾ですが、だいたいどれくらいの日数で覚えますか? 分からないことだらけですが、宜しくお願いします。

    • 締切済み