駐車場経営の効率化方法と節税対策について

このQ&Aのポイント
  • 自宅の敷地を月極駐車場として運用しているが契約台数が少なく固定資産税が高い問題がある。
  • 現在は母が管理しており、土地運用についての知識がないため効率的な運用方法を知りたい。
  • 駐車場の経費や固定資産税の節税対策についてもアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

駐車場経営、運用について教えてください

駐車場経営、運用について教えてください 現在自宅の敷地を月極駐車場として運用していまして、すべてあわせると50台ぐらいの台数が可能なのですが実際は20台ぐらいしか契約がなく、固定資産税が高くて困っています。 現在母が管理をしていまして、個人事業主として青色申告10万円控除をしています。 近い将来、私が管理するつもりですが土地運用などについてはほとんど知識がありません。どのように運用すれば効率がいいでしょうか? 今、私が検討しているのは、 ?5棟10室基準(駐車場5台で1室)に該当するので65万円の控除を申請できますか?(駐車場の他に1店舗、貸店舗も運営しています) ?駐車場の経費として控除できるものは?(カーポートを設置予定があるのですがその費用は控除されますか?) ?固定資産税が高いので(年間50万円ぐらい払っていると思います)節税できないでしょうか? 土地の名義は母と弟名義です。 母(会社員) 私(会社員) 弟(大学生、就職活動中) アパートの経営などは投資額が大きいので、今の所考えていません。 土地の活用についてアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

いいえ。なぜ100万円の控除がいきなり出てくるのでしょうか。 償却資産はその償却年数が決まっていますので、たとえば舗装なら残価が1割で10年償却と決まっています。 費用の9割を1/10にして一年分の控除にできます。 カーポートも構造により償却年数が異なってきます。 居住用の住宅敷地ではないので、使用貸借にできるかどうかは解りませんから、税務署に確認くださいと書きました。 素人とは書かれていますが、もう少しご自分で研究しないと回答の意味もきちんと理解ができていないようです。 仮の金額を書きましたが、本当に1万円での需要がある立地条件なのか、回答していて不安になります。

deco05
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 詳しい説明ありがとうございました。 >>償却資産はその償却年数が決まっていますので、たとえば舗装なら残価が1割で10年償却と決まっています。 費用の9割を1/10にして一年分の控除にできます。 償却資産について誤った認識をしていましたがよくわかりました。 今回のアドバイスを元にもうすこし検討してみます。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

土地運用としての駐車場の運用は、その地域と周辺環境によっての需要が大きな要因です。 ・周辺に空き地が多くいろんな土地が貸駐車場をしているとか、舗装有り屋根有りで賃料が周辺と差がない、雨の日にも利用者からみて距離的に不利がないなどの要素がものすごく影響します。 ・50メートル近辺に分譲マンションや企業があり、セカンドカーや通勤車の需要がある以外は、なかなか稼働率を上げるのは難しいのではないでしょうか。 ・50台となると300坪以上の土地がありますよね。 舗装して区画線ひいて一部区画にカーポートまですると、安くあげても4~500万円はかかることになります。 固定資産税とともに償却資産として費用控除できます。 ・管理を誰がするかということではなく、誰の収入・事業にするのかということではありませんか。 貸店舗やら固定資産税の額からそんなに田舎ではなく、そこそこの場所だと思われます。今でも20台の収入なので月額10,000円なら、年間240万円の入りに対し経費は税額程度だとなれば、駐車場単体では200万円ぐらいの収益と言う事になります。 土地の名義人と別名義の運営ということにしたとき、使用貸借が通用するか税務署にご確認ください。 ・あくまで需要と供給の関係なので、設備を整えたからと言って成功するとは限リません。プランニングのよしあしにかかっています。 値段が高くても屋根付を望む人もあれば、露天でも安さを求める人もありますから。

deco05
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 母と弟名義の土地で私が駐車場の運営をして個人事業主で収入とすると、使用貸借となるわけですね? >>固定資産税とともに償却資産として費用控除できます。 たとえば、 駐車場1台1万円が20台で月20万円、20万円が1年で240万円 ここから、固定資産税が50万円、カーポートや舗装して区画線ひいて100万円の控除で90万円、そして青色申告の65万円で申請すれば25万円で確定申告をすればよいということになるのでしょうか?

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.1

質問者さんのお住まいの地域や駐車場の立地条件などが不明なため、アドバイスのしようがありません ネットであまり特定可能な情報をさらす訳にはいかないですから、ぶっちゃけ近所の不動産業者やコンサルタント、税理士などに相談するのが一番かと思います

deco05
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 やはり立地条件などの詳細がわからなければアドバイスしにくいですよね。 まずは税務署にいってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駐車場経営

    田舎の住宅街で土地(現在駐車場として貸している)を購入しようかと思っています。約50坪で1200万円(諸費用込み)。土地の前の道は私道で「修繕費がかかる時が来るかも」と言う話です。現在車5台で月15000円の駐車場代を頂いているそうです。4~5年後に家を建てるつもりなのですが、今定期預金の金利よりはましかなと思い購入を検討していますが、どうでしょうか?ちなみに固定資産税は8万円くらいだそうです。

  • 駐車場の経営について。

    相続を考えて、個人経営の駐車場を会社にしたほうがとアドバイスされたのですが。 どうでしょうか。また相談するとしたら、どこかいいでしょうか。 現在、32台収容のスペースで年間600万円の利益。 そのうち320万円を固定資産税、所得税などで納税しています。 たまたま不動産屋と話す機会があったとき、税金の支払いがもったいない。 有限会社にして経費扱いにすればいろいろ購入できるとのこと。 さらには、子どもへの相続を考えたら有限会社にしたほうがと忠告を受けたのですが。 法律関係に疎く、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 親の青空駐車場を借りて経営する場合の地代について

    子が親の所有する青空駐車場を全面借りて 駐車場経営する場合の税金や地代について教えてください。 アパート一棟があり、駐車場併設ではないため 近くに所有している青空駐車場の一部を入居者に使わせています。 (駐車場代は部屋代に含んでいます) 残りの駐車スペースは近所の人に募集をかけて貸しています。 そして、相続により、アパートの土地家屋を子が、 青空駐車場を母親が相続するとします。 子が親から土地を借りて青空駐車場を経営しても その収入は土地の所有者のものであると知りました。 子が管理費をもらうとしても5~10%程度だそうです。 子は給与所得者なので収入が増えすぎるのを避けるのと、 不動産管理会社とのやり取りを一本化するために、 個人的に母親に地代を払って青空駐車場の土地を全面借り上げ、 子がアパートとまとめて駐車場経営するのがいいのではないかと思います。 質問1 母親に払う地代はどの程度が妥当でしょうか。 条件 ・入居者は駐車場の賃料はアパートの部屋代に含まれている ・他の駐車スペースは1台につき消費税込み月4000円 ・月4000円で入居者用も含めた全スペースを計算すると年48万円の収入 ・子が全面借り上げ、除草代や修繕費、管理費などは子の負担とする (除草代や修繕費はゼロの年が多い) ・青空駐車場の固定資産税は10万円 地代を45万くらいにしても税務上不自然ではありませんか? 質問2 借地権とかは関係しますか? 親の土地に子が建物を建てる場合は、 親子間でそれなりの地代を払ってしまうと 借地権がどうのこうのとあるようですが、 青空駐車場では関係ありませんか? 母親と子は契約書を作って、 返すときには元の状態に戻して返すという条件にするつもりです。 (といっても特に特別な設備を作る予定はありません) 質問3 母親は子から地代を受け取り、固定資産税を控除して 他の事業収入や年金とあわせて確定申告すればいいですよね? ほかにも、留意しておくべきことがあったら教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 駐車場経営にかかる経費について

    親戚からお金を借りて 土地を購入しましたが 遊ばしておくのももったいないので 駐車場にとりあえずしておこうと思っています。 確定申告の際の 経費なのですが 固定資産税や管理費、アスファルト舗装代とは別に 土地を購入した費用(毎年の返済額)は 経費に当てることができますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 駐車場経営と税金

    現在空家を保有しています。 固定資産税の負担を軽減する為、駐車場にすることを検討しています。 ただ、建物を撤去すると、土地が更地評価となり、固定資産税が上がると聞いたことがあり。悩んでいます。 また、アスファルトにずべきか、砂利敷きにずべきか、なども検討しています。アスファルトにすると、建造物としてみなされると聞いたこともありますが、固定資産税はどのような計算になるのでしょう? ご経験のある方教えてください。

  • 駐車場で貸す

    調整区域の農地なのですが駐車場で貸した場合固定資産税が高くなるのは分かっているのですが、その他どのようなものが高くなるのでしょうか。節税をするとしたらどのようなやり方があるのでしょうか。 その土地は、親と共有名義になっています。

  • 固定資産税の負担軽減

    こんにちは。 母、弟、私の3人で土地を所有しています。母名義の土地、弟、私共有名義の土地で年間150万円ほどの固定資産税を支払っています。納税自体は国民の義務なのできちんと納税しています。滞納したことはありません。 しかし、地方公務員の弟、サラリーマンの私、農業などを行っているわけではない母にとって年間150万円の支払いは負担です。少しでも税負担を軽減できればと現在は青空駐車場として活用はしているのですがもう少しうまく活用できないか考えているところです。 ・土地売却 ・借金をして賃貸住宅を建て、固定資産税軽減、家賃収入を得る なども考えてみたのですが、 土地売却は現在、土地価格が底値近いですし、売却時の税金もバカになりません。 借金をして賃貸住宅を建てるということは、いろいろな本には「今、借金をするべきではない」と書いてありますので良くないなぁと思い、躊躇してしまいます。 いろいろ考えてはみるのですがなかなか方策が出てきません。 固定資産税額の負担を少しでも軽くできるようにできないでしょうか?みなさんのお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • 相続した駐車場の収入について

    悩んでいます。 我が家は10年前まで商売をしていて表通り側が店舗、その奥が住宅となっています。 土地は父親の名義で、その土地の一画に私名義で住宅を建てました。奥の住宅がそれです。 住宅ローンも私が借りてやっと半分が返済し終えたところです。 表通り側の店舗は10年前に商売をやめたときに解体をし、今は駐車場として車9台が停められ、 自分たちで2台分の区画、あとの7区画は賃貸としていました。管理経営は当然、父親がしておりましたが、その父親が3年前突然亡くなり、長男である私が土地を相続することになったのです。 傷心しきった母親を元気づける意味で、土地は相続手続きを済ませましたが、賃貸収入の駐車場代は母親に譲っていました。父が亡くなったとき、生活を一緒にと提案したのですが、しばらくは別々がいいと言っていたので、、、(玄関、浴室は共有の2世帯住宅です) 父の三回忌が終わり、金融資産の遺産分けを弟2人と母親が求めてきたので、私は土地を相続していたので金融遺産の残金すべて(約600万)を4:1:1で3人に分け与えました。母親が4です。 ところが、財産分与が済んだので、相続した土地である駐車場の賃貸収入権を戻してほしいと母親に申し出たところ断られました。この3年間、名義が変わったので駐車場の所得は私の所得の上積と思い、3月に確定申告をし追加の所得税は私が払い、もちろん固定資産税もすべて私が収めてきています。父親が地域で大役を務めていた分、3年前の葬儀も盛大となり、その交際範囲から私の今のお付き合い度合いも大きくなり、正直申し上げて、香典の数や金額が倍増してきました。また、親戚筋もだんだんと高齢になっているので、これから先の家を代表しての出費も思いやられます。 駐車場からの賃貸収入を蓄積してこれらの補てんに使おうと思い、説得しているのですが、要求に応じてもらえません。 母親は貯蓄も充分にあり、分け与えた父親の資産を加え、年金を含めれば20年近くは年寄り一人生活には困らないだけの資産を現在所有してます。 しかし、、、 私が駐車場収入権を戻してほしいと主張するのは間違っているでしょうか? 今は、話をすればするほど親子関係が崩れてきています。

  • 固定資産税、都市計画税を減らしたい

    私の母が約300坪の土地を所有しております。 税金の事を知らずに母が今まで住んでいた家を家を壊してしまったので、固定資産税、都市計画税が6倍にふくれあがってしました。 固定資産税、都市計画税で60万円を超えています。 とりあえず駐車場経営をしていますが、周辺に駐車場も増えたこともあり年間20万円程度の収入なので、約40万円の赤字です。 これでは年金生活者の母は固定資産税を払い続けることはもう不可能です。 資金の関係でアパート経営も無理があります。 何か即効性のある税金軽減策はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 駐車場の固定資産税

    店舗の駐車場として貸している 土地の固定資産税がとても高いです。 たしかに、住宅用の土地ではないので 減税措置が無いのでもっともと思います。 20年の賃貸契約を 賃貸借設定登記しても 固定資産としての評価は下がることは無いのでしょうか?

専門家に質問してみよう