• ベストアンサー

個人事業をはじめてみたい、、、

はじめまして。安月給に苦しむ30歳前です。 少しでも稼ぎたく思い、個人事業からはじめたいと思いました。が、いまの職(会社員)のまま、事業を開始しても良いのでしょうか? 清掃業などを勤務時間外にしようと思っています。  また、開業届けを出した時点で、税金が発生するのでしょうか? とりあえず、開業届けを先に出そうかなと考えています。 素人の質問で、すみません! 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

まずお勤めの会社が副業OKである事が前提です。 隠したって税金面などでばれます。 副業×ならあきらめた方がいいでしょうね(首になったら意味無いしね) 税金は開業届出すとか出さないの問題ではありません。 出さなくても勿論、収入に応じた税金はかかりますし納税は義務です。 (収入が一定以上無いのなら税金はありません。) 開業届を出す事による利点は青色扱いなどとなり 控除額が増えたり経費にできる部分ができる点です。 尚、ご自分で毎年確定申告する事となります。

aa-io
質問者

お礼

PU2さん、ありがとうございました!今の会社が副業できるか確認してみます。理解しきれない言葉もありましたが、調べてみます。   また、こういったやりとり自体、初めてでしたので、それにも感激です。 なんだか、少し気分が上向きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

開業届を出しても課税はされません。 青色申告の権利が生まれるだけです。 副業とした場合、自営業の赤字を本職の給与で埋めるとする場合は青色申告によって、本業で源泉徴収された所得税が還付されます。 また青色申告控除などがあり、うまくやれば税負担を軽くできます。 副業の方である程度の稼ぎがある場合、自宅の水道光熱費や家賃、自動車(これの償却分は大きい)の使用に関する事業負担分を経費算入出来ます。

aa-io
質問者

お礼

ありがとうございました!よいきっかけとして、副業めざして頑張ります。なんとか稼ぎを増やしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>いまの職(会社員)のまま、事業を開始しても良いのでしょうか? 会社が副業を許可しているなら可能でしょう。 許可されていない場合には、会社に見つかった時に何らかの処分が待っているかも知れませんよ。 >開業届けを出した時点で、税金が発生するのでしょうか? 税金(所得税)は、一年間の所得に応じて課税されます。 所得額等が不明では課税できません。

aa-io
質問者

お礼

早速、回答いただき、ありがとうございました!よいきっかけになりそうです。いろいろ勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業

    いくつかの質問があります。 1、個人事業を開業して1円も利益を出さ無かった場合、確定申告は必要ですか? 1.5、(税金は発生しますか?) 2、事業主が学生(高校生・大学生)の場合でも可能ですか? とりあえず、開業届けだけ出して時期が来た時に営業が開始できるような手筈をと考えてます。 ちなみに従業員は私だけだと思ってください。

  • 個人事業

    Q.私はごく普通のサラリーマンですが、副業を考えております。 銀行口座でビジネス口座(個人名義でない口座)を取得したいのですが、 サラリーマンには無理なのでしょうか? Q.個人事業開業届などが必要になると思うのですが、個人事業を始めると 会社との契約や社会保険・年金・雇用保険などはどうなるのでしょうか? Q.また、開業届が出せたとしても売上、利益が発生しない場合でも青色申告などの税金の申告は必要でしょうか? 質問ばかりですけど、教えて下さい。

  • 個人事業主について

    はじめまして。 今年1月から、会社から貰うお金が月給から(雇用からはずされて) 報酬という形に変わりました。 個人事業主の開業届けは出していませんが 確定申告はどのようになるのでしょうか? また、開業届けは、出すべきなのでしょうか? お恥ずかしいですが何も分からず困っています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 個人事業 開業日

    会社を3月20日で退職します。その後個人事業主としてやっていくのですが、開業届(事業開始日)は4月1日にしようと思っていますが手続きや税金面で3月中のほうがよかったりするのでしょうか? 自宅を事務所にするためなどの開業費がまだかかりそうです。その準備が終わってからのほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻の個人事業

    私は普通の会社でサラリーマンをしています。去年結婚し、妻を健康保険、税扶養にいれました。 妻はネットで洋服の販売をしたいらしく、問屋と取引をするため個人事業の開業届けを出したいと考えているみたいなのですが、青色申告者は税扶養、健康保険に入れておくことは可能なのでしょうか?また開業届けをだして仕入先を開拓していくみたいなので、取引先が見つかるまでは、収入はありません。そのようなとき(実際にお金の出入りが発生していないとき)のときは、開業届けを出しているということから、なにか税金など支払いが発生することはあるのでしょうか?

  • 個人事業主の提出書類について。

    こんばんわ。 個人事業主の提出書類について、お聞きしたく、質問させて頂きます。 先日、個人事業主としての届出をするべく、税務署に開業届と青色申告申し込み書を提出してきました。 これで、とりあえずの書類提出が終わったと思っていたのですが、イーバンク銀行に個人事業主用の口座を作ろうと思い、(個人ビジネス口座)、口座開設のための必要書類を請求したところ、確認資料として、 下記のものが必要だと記載がありました。 ●個人事業開業届 ●個人事業開始申告書 ●商号登記簿謄本 当方、上記記載のとおり、個人開業届のみしか、提出していないのですが、個人事業開始申告書、商号登記簿謄本は提出が必要なものなのでしょうか。 個人事業開始申告書は、市民税等の納付に関わってくるようなので、必要な気がしますが、WEBで調べたところ、開業開始日から、2週間以内と記載があったように思います。 当方、個人事業開始届に記載の開業開始日から2週間以上経っているのですが、この場合、何か、ペナルティ等あるのでしょうか。 記載があった商号登記簿謄本は、自宅での開業の場合にも、必要なのでしょうか。 ご存知の方、ご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業 開業届を出さないと・・・。

    開業届を出さないと青色申告ができず、さらに、経費を計上できず、売上に対する税金がかかってくる、と知人から言われたのですが、そうなのでしょうか? H23年3月末に会社を退職し、4月から個人事業のための『事務所』『TEL』『パンフレット作成』など準備を始め、5月より本格的に事業を開始したのですが、『開業届け』という存在を知らず、現在(6/21)に至ります。 ネットで調べたら、開業届けを出すにはもう遅いようで、確定申告では青色ではなく白色で申告しなければならないようです。であれば、別に焦って開業届を出さなくてもいいかな?と思いました。 このまま、開業届を出さず、白色で申告した場合、知人が言うように『売上=課税対象額』となってしまうのでしょうか?それとも、開業届をだしてなくても、そして白色でも経費を計上できるのでしょうか? 変な話ですが、どっちにしろ今年の申告が白色になるのであれば、経費を計上できれば開業届を出さずに・・・と思ってます。 宜しくお願いします。

  • 個人事業の設立日は?

    個人事業の設立日(事業開始日)はいつになるのでしょうか? 当方は個人事業でネットショップを運営しています。税務署に開業届けはまだ提出していません。 ネットショップをオープンした日が開業日(設立日)でしょうか? それとも開業の準備をはじめた日でしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主の開業届について教えて下さい!

    これからアマゾンで継続的に商品を販売しようと考えているのですが、 個人事業主の開業届について疑問に思っていることが2点あります。 質問1、 個人事業主の開業届をせずにアカウント名をOO店と表示しても良いのでしょうか? 勿論、他社とは被らない名称にします。 質問2、 個人事業主の開業届をした場合と、 開業届けをしない場合、 税金面はどうなりますか? 届出をしないと経費を計上できないなどという事になるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 お手数ですがご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 個人事業について

    私は今年の4月から個人で事業をしています。 いくつか分からないことがあるので教えてください。 1)未だに開業届は出しておりません。通常、開業届は、開業1ヵ月以内といいますが、今から開業届を出して開業年月日を4月からとしても良いのでしょうか? ちなみに今年は所得が少ないので白色申告するつもりです。 2)事業内容なのですが、学習塾・家庭教師・HP制作管理の3つをしています。この場合、屋号はをどうしたらいいか悩んでいます。3つそれぞれに屋号(××塾・××家庭教師など)のようなものが一応ついています。開業届の時は、総称みたいなものをつけた方がいいかなと思っています。 そこで領収証をは行する場合、 総称○○○○ ××塾 住所・TEL・個人名という形で問題ないでしょうか? 要するに最終的に個人の名前が入っていれば個人事業の場合、あまり屋号は気にすることはないのでしょうか? 分かる方がいましたら宜しくお願いいたします。