• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20戸弱の鉄筋マンションでのことです。 )

鉄筋マンションでの騒音問題について

このQ&Aのポイント
  • 20戸弱の鉄筋マンションで、上階からのピアノ音や工作音に困っています。ピアノ音は昼間にずっと響いており、音量は大きくテレビをつけていても聞こえます。工作音は主に日中に聞こえ、特に重たいものをガタガタさせる音が大きく驚かされます。
  • ピアノについては初めは気にならなかったものの、在宅中や体調不良時に聞こえてきて困るようになりました。ただし、上手に弾くこともありますが、たどたどしい時もあります。また、ピアノの練習というよりも複数の曲をやっているように聞こえます。
  • その他にもガンガンぶつける掃除機音や夜中の水流音も大きいです。階下への配慮をして生活しているため、階下を気にしないことに困惑しています。どのような対応が望ましいか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご質問の管理人さんと管理会社のいずれへの連絡が先か、についてですが、いずれでも都合のよい方でよろしいかと思います。 まずは「音が階下に響いているので気をつけてほしい」ということを先方に伝えたいというご希望のようですから、管理会社から先方に伝えてもらえないかをお願いしてみてはいかがでしょうか。 ご自身で先方に直接(面と向かってか書面かを問わず)伝えることよりも、第三者である管理会社を通す方がよいように思います。 第三者から聞く方が先方は穏やかに聞けると思うことと、万が一先方が質問者様を逆恨みするようなことがあってもいけないと思うことからです。 なお、マンションの管理委託契約書には、通常管理会社が住人らに対して一定の有害行為の中止を求めることができることが記載されています。 (参考URLの第11条) またマンションでの音の響き方は特殊で、どこからかわからない場合も多いと聞きますので、管理会社に連絡される際も「おそらく○号室の方と思いますが…」として断定されない方がよろしいかと思います。 私であればどうするか、という観点から気づいた点を書かせていただきました。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/01/010409/010409-1.pdf
noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご挨拶時に本人からピアノの件を伺っていることと、 たまたま上階にはその所帯しか入居していないということがあり、 音の出所は特定されているのですが、 ほとんどお話をしたことがない間柄ですし、 やはりここは第三者を経由して伝えるようにします。 なるべく穏便に解決できるようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

どうやら上の住人は防音室にしてないようですね。 防音ルームにすると300万~かかると聞いたことがあります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%80%80%E9%98%B2%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= うちの真下の方がピアノをやっていてその部屋は防音室になってます。 うちは和室以外、床は遮音フローリング(L40)にしてあります。 それでもピアノの音は小さく聞こえます(テレビを付けてれば気にならない程度) (築年数が古いのでうちのマンションは床スラブ15センチ、直床直天井)

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 防音室は高いのですね・・・ 普通に生活するには窓の防音は悪い方ではないのですが、 さすがに楽器演奏には足りない性能です。 賃貸なので気軽に防音室にはできないとは思いますが、 防音シート(?)のようなものもあるようなので、 せめてテレビを見ているときに気になるくらいの音量にはならないような、 工作の音にも気を使ってもらるような対策を講じてもらえるといいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

この問題は管理人さんには関係ありません。なぜなら管理人さんは管理会社に雇われた人であり、管理会社は管理組合と業務委託契約をしている会社であり、管理組合はマンション共通の利害に関係する問題を解決する組合だからです。マンション共通の問題とはマンションの劣化とかゴミステーションの清掃、ゴミ捨てのマナーといったマンションの区分所有者全員にかかわる問題です。 質問者様の問題は単に、上階の方と質問者様との個人同士の問題です。したがって、基本的には当事者同士で話し合う問題です。管理組合や管理会社に相談すれば間に入ってくれるかも知れませんが、あくまでサービスであって、強制はできません。 騒音問題は非常に難しい問題で、裁判の判例でもよほどのことがない限り受任限度を超える騒音とは認めてもらえないようです。真夜中にトンカチでトントンしているというのなら話は別ですが、日中ですとまず裁判しても敗訴するでしょう。 マンションの構造上、左右の有効な防音対策はあるものの上下の防音対策には限界があります。左右なら壁を二重壁にして間に防音材を入れるという方法があるのですが、上下では二重床になどできないですよね。二重床にしたとしても上の床にばかり重量がかかって、下の床の意味がありません。おのずから上下の防音対策は床の厚さを厚くしなければなりません。 1.床を厚くする。 2.建物全体の重量が増える。 3.地震時に柱、壁にかかる力が増える。 4.柱壁を太くしたり厚くしたりする必要がある。 5.マンションの値段が上がる。 6.誰も買ってくれない。 上記のようなパターンになってしまうので分譲会社は床の厚さはある程度の厚さに抑えているというのが現状です。 解決策 ・絶対に荒々しい言葉を使うことなく、正直にピアノの音に悩んでいることを上階の方に伝える。 ・質問者様が被害者で、上階の方が加害者であるとは言えないという事を頭にいれておく。現段階では騒音振動防止法に違反していないと思われます。 ・フローリングは音が階下に伝わりやすいので、階下に伝わりにくい材料で床に防音対策を施してもらうようにお願いする。場合によっては質問者様も費用を負担する。(ある程度は譲歩しないと問題は解決しません。) 感情的な問題になってしまうとどちらかが引っ越さなくてはならなくなります。まずは、ピアノ問題に絞って話し合うのが賢明なように思います。掃除機の問題などだすと返って問題がこじれると思います。あくまで冷静に。 私は現在、マンション問題について勉強中のものですが、以上のように考えます。参考にしてください。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくご説明いただいてためになります。 #1さんへのお礼文にも書きましたが、生活音については問題にしていません。 掃除機についてはついでの例として挙げただけなので、一緒くたにはしません。 紛らわしい書き方をして申し訳ありません。 マンションに管理組合はなく、管理会社にて入居の契約をした際、 「困ったことがあったら管理人さんに言ってください」と言われました。 当の管理人さんからも「何かあったら言ってよ」と親切に言ってくれたのですが、 管理人さんは管理人室に常駐ではないので、なかなか声をかけにくい状態です。 ※ご自分のお仕事と管理人業の兼任をしているので、相談するとしたら  ご自宅ではなく管理人室にいるときがベストだと思いますが  なかなかタイミングがつかめません。 確かに上階の方と当方との問題なので、直接話し合いができるのが一番だと思います。 その際にはきちんと事実を挙げて、冷静にお話できるとは思いますが、 質問文にも書いた通り、あまり社交的な方たちではないので、 どう切り出して良いのか悩むところです。 もうすこし考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19413)
回答No.1

>希望としては防音対策をできるかぎりしていただきたいことと、 不可能。防音したいなら、質問者さんがお金を出すなどしないと無理です。 たとえば、ヘッドフォンを使う音が出ない電子ピアノを買って来るとか。 >階下にこれだけ音が響いていることを知ってほしいということです。 質問者さん自身が出す物音も、下の階の人はずっと我慢し続けています。お互い様です。 階上の人に音が響いていることを知ってもらう前に、自分の音が階下に響いているのを知って下さい。 そして、階上の人に文句を言う資格があるのは「自室の防音を完璧に行い、自分の音を階下に一切響かせてない人」だけです。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん私たちも生活音については気をつけてはおりますが、 階下へ聞こえてしまっていることもあるかもしれません。 (現在、階下は空き室ですが在室時同様に気をつけています) ですから上階の生活音について文句を言うつもりはありません。 ただ、今回は長時間且つかなりハッキリと聞こえるピアノと 大きな工作の音という特殊なものだけを対象と考えています。 (管理人さんから聞きましたが、他所帯にピアノはないそうです) 今までも生活音には気をつけてきましたが、 ご指摘の通り、今後も一層気をつけていきたいと思います。 ただ、今回については相談先についてお伺いしたいので、 このまま質問は続けさせていただきます。ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 購入したマンションが予想以上にうるさい場合

    友達Aが打ち明けてくれた悩みです。 去年、A夫婦は中古マンションを購入しました。 売り主のご主人から、階下の娘さんがピアノを弾かれることも含め住環境の説明があったそうです。 階下は賃貸のファミリーですが、ピアノ不可のマンションではありません。 Aは3回内覧させてもらい、とても気に入って購入に至りました。 ただし、実際住んでみると、ピアノを音だけが予想以上に響いてくるのに驚いたそうです。Aは音に神経質と言うタイプでは決してありません。 在宅でデザインの仕事をしていた売り主の奥さんが、ピアノの音に耐え切れなくなり売却に踏み切ったと言うのが事実のようです。 Aは階下にお願いに行ったのですが、逆切れされて相手にしてもらえません。雰囲気からして、もうずっと上の住人とは仲たがいしているようです。ピアノ演奏が早朝、深夜でない限り、管理会社は何もしてくれないと言います。 ここまでは友達のことですが、私にも気がかりがあります。 私たち家族は現在の分譲マンションに住んで7年になります。 3年前に上階に新しいファミリーが越してこられ、ほどなくピアノを購入されました。 毎日ピアノの音が4~5時間続きます。電話をかけてこられた方に「誰がピアノを弾いているの?」と聞かれる煩さです。 何らかの配慮してもらおうと上階のご家族のお願いに行きましたが改善されません。 管理会社も助けてくれません。 そんな状態なので、去年から引っ越しを考えています。 上記の友達の状況を考えると、売却のとき”引っ越し理由”は重大な要素なのではないかと感じます。 ピアノの音が大丈夫な方を探して交渉すべきでしょうか? 売る側、買う側の責任について皆さんのご意見聞かせてください。

  • マンションでの騒音

    分譲マンション暮らしです。 最近やたらと同じマンションの住人の騒音が気になります。 たとえば下階の住人がピアノを弾きます。朝早いときは8時前から、夜も9時過ぎても鳴ってることもあります。あと、上階の部屋のドタバタ音や、何かたたく音(金づちでたたいてるような・・) 夜寝ようとすると、また上階からドンドンする音が、、。キャーキャー言う声も小さく聞こえる始末。(結局Hの音声と判明) 気になりだしたらいろいろ聞こえてきます。 管理人さんに言うのがもっともかもしれませんが、以前も誰かが報告したらしく、注意書きしてあった時期もありました。波風立てずに対処する方法などアドバイス下さい。

  • 分譲マンション住まいで子供が生まれたら

    1)階下の家には挨拶に行きますか?  私はどんなに気をつけても階下には迷惑になることもあると思うので  行っておいた方がいいと思っているのですが…。 2)上階に生まれたら挨拶に来ていただけると嬉しい(?)ですか?   もしくは、来るべきと思いますか?  知らないうちにお子さんがいた、というよりは生まれたと言われたら  「歩くようになったのかな?」等分かるので、少々騒がしくても  何も言われないより気にならないのでは?と思っているのですが…。

  • 分譲マンションでも階下の音は聞こえますか?

    今賃貸マンションに住んでいます。 階下の住人の生活音というか、非常識な生活ぶりに 迷惑しています。 引き戸があるのですが、深夜でも何度もバーン!と閉めるため ビックリします。 その他、歩く音も上階の私の部屋にまで振動や音が聞こえます。 この住人の階下に住む方が気の毒ですが・・。 (私のとこよりも聞こえているだろうから) ここで質問なのですが、分譲マンションだと階下のこのような 音は賃貸マンションに比べて聞こえ方はどうなのでしょうか? その人の感じ方や、気にするか・しないか・・となるんでしょうけど 賃貸に住んで分譲に引越した方、聞かせて下さい。 隣室とかでは無く「階下からの音」についてお願いします。 上下の音が嫌なら戸建てに住めばいいんでしょうけど そういった回答は遠慮下さい。ごめんなさい。

  • マンション売却

    築2年の分譲マンションの売却を考えています。理由は表向き、両親との同居ですが、本当のところは上階住人の騒音です。 上階住人は、ほぼ毎日、夜9時台までピアノをひきます。(演奏時間は30分程度)  我が家には小さい子供がおり、寝かしつけの時間とぶつかるため、何度か管理室に苦情を申し入れました。ところが、あまり効果がなく、それどころか苦情申し入れ後、さらに大きい音でピアノをひいたり、わざとドアや窓を強く開閉し、音をたてることもあります。 売却にあたって、仲介業者もしくは買主にこの事実を伝える義務はあるのでしょうか?また、伝えるとすれば、どこまで話をすべきでしょうか? 教えてください。

  • マンション上階からの音に悩まされています

    約1年前に引っ越して来られ、早朝から物音で目が覚めるほどでしたが、片付けもあるだろうと我慢していました。でも1ヶ月近く経ってもうるさく、挨拶に来られた時に「うるさい時は言ってください」と言われたので、手紙を入れました。すると翌日にうちに来られ、主人が対応したのですが、「何がうるさいのか分からない」と言われたそうです。逆切れというような態度ではなく、本当に分からないという感じだったそうです。その週の土曜日にもかなりの物音がしたので、もう一度、「例えば、先日の土曜日のような物音は、かなり階下に響いています」と手紙を入れました。すると今度はマンションの管理会社から電話があり、上階の人から相談を受けたが、そちらの意見も聞きたいとのことでした。でも、土曜日はいつも留守にしていて家にいないから、土曜日にうるさかったと言われても、心当たりがないと言われたそうです。しかも、管理会社だけではなく、マンションの管理人さんにも泣きついたらしく、「これ以上静かになんてできない」「生活するなと言われるのと同じだ」などと言っているそうです。でも、今でも高い所から飛び降りているようなドスンという音、ドタドタと走り回る音、何か重い物を引きずっているようなガタガタした音など、びっくりして動悸が激しくなるような音がよくします。一度管理会社に電話しましたが、上階の人が何を言ったのか分かりませんが、上階の人は精一杯静かにするよう心がけているようだからと、前に電話があった時には、双方の意見を聞きたいと言っていたのに、ほとんど相手にしてもらえませんでした。管理人さんにも毎日のように、下の階から苦情がないかと聞いているらしく、管理会社の人も、「それだけ気を遣われていますよ。」と言うのです。ちなみに、うちが手紙を入れたのは、この1年で2回、管理会社に相談したのは1回だけです。 何か良い対処法はないものでしょうか。

  • マンションの騒音トラブル

    五階建ての分譲マンションの四階に居住しています。 三人家族です。(夫、妻、小学二年男児) 上階から朝、夜と家具を叩きつけるような音がし、管理人さんに確認してもらいました。 上階の住人(最近入居されたひとり暮らしの老齢の女性)の言い分は階下の音がうるさいから椅子で床を叩いて抗議した、とのこと。 書面でも管理人や管理会社経由でもなく椅子を叩きつける抗議の音、のみです。 が、上階は横長の部屋で上階の階下は我が家と我が家の隣の二戸なのです。 隣は老夫婦の二人暮らしと管理会社に届けていますが、 保育園に通うお孫さん(二人)がほぼ毎日いる状態です。 預かっているみたいです。 で、騒音の原因はこの隣家のお孫さんなのです。 走り回る、大声で叫ぶ。 上階の人が椅子を叩きつけるタイミングと、隣家のお孫さんの騒ぎが見事にリンクしている状態です。 保育園に通っている時間帯に椅子を叩きつける音は一切ありません。 ですが、こどもがいると届けのある我が家からの騒音だ、と抗議してくるのです。 自信を持って言い切れます。うちの息子じゃないのです。 勘違いされているのです。 実際息子が笑い声を出したり、友達とゲーム大会をしても上階から椅子を叩きつけられたことはないのです。 身に覚えのないことで抗議されて迷惑です。 隣家のお孫さんの騒音よりも椅子を叩きつける音のほうが大きく迷惑です。 我が家からの騒音でないと伝えたく、上階のお宅のチャイムを鳴らしても、無視。在宅でも居留守。 管理会社から連絡を入れてもらっても、電話に出ない。 管理人室からの呼び出しにも応じず。という状態です。 話し合いはしませんが抗議はします、 ということでしょうか。 騒音は我が家からではないことを理解してもらい、椅子を叩きつけることをやめてもらうには我が家をどう行動すればいいのでしょう・・・ 精神的にまいっています・・・

  • 人間関係 マンション騒音 苦情後 長文です。

    一年ほど前に階下(6階)の方から、騒音苦情を受けました。 一度きりで、それ以降ないので、もう苦情をいうほどでは ないのかな、とは思っているのですが、その後とても気まずいです。 マンション内でお会いしたときに挨拶すると、見えてないふり、 聞こえてないふり、気がついてないふり、と思われる、ようにされます。 以前は会釈程度はしていただけたと思うのですが。 騒音苦情を受ける前には、お菓子をもってご挨拶に行ったり、 お土産をもって行ったりなどしていたので、顔は覚えてもらっているかとも思う のですが。 分譲マンションで一生住むつもりで購入したので、できればわだかまりなく していければ、と思っているのですが、さけられているのかな、と思っています。 騒音の苦情の内容に関しては、弱冠不思議なところはあります。以下。 うちの主人がマンションロビーで偶然階下のご主人とお会いしたときに、 「音がうるさいので、気をつけてください。」 と言われたようでした。 このことがある1ヶ月前に、うちの上階の方から、 「最近、こどもがうるさくなってきてすみません。」 とご挨拶をいただいており(上階のお子さんは10時くらいでも走り回っている(笑))、 気持ちいいことだな、と思いましたので、 うちも1歳過ぎてうるさくなってきたし、しておこう、と思ってすぐに、 階下の方にはお菓子をもって挨拶に行っておりました。 そのときにご主人がチャイムの音で飛び出してこられて、びっくりはしたのですが 「そんなに何もないですよ。」と感じよく受け取っていただき、安心していました。 次の日には奥様がわざわざお返しを もってきてくれて、階下の方がいい方でよかったと思ってました。 ただ、そのときに奥様が 「昨日は主人が飛び出してすみませんでした。最近招かれざる客がきておりまして、 今日こそはっきり言ってやる、といきごんでた状態だったので。同じマンションですし、 何かありましたら、管理組合とおさずに、直接言ってくださいね。」 と意味深なことを言っていかれました。「あ、はい。」ぐらいしか私はいえませんでした。 この1ヶ月後に上記のように苦情をご主人から言われました。 当時は居住後2年半でした。 ということは、2年半特になにもなかったが、 うちがこの1ヶ月の間に苦情をいわれるほどの音を出したのか、 それとも、以前から本当は腹がたっていたのか、それはわかりませんが。 漠然と騒音をいわれたので、何から気をつけていいかわからなく、パニック状態 になったので、次の日にたまたまご主人をおみかけしたので、聞いて みたところ、「この2、3日です。10時(晩)くらいから音がしてこどもが起きてきたので、 といわれました。」そのときも、感じ悪くはなかったのです。こちらも謝罪しました。 確かに前日にベッドの解体をしたので、その音がうるさくて、こどもさんをおこしてしまった んだな、と反省してました。 5日後に、今度は奥様に偶然お会いしました。 「お子様を起こしてしまったんですね。すみません」と謝罪したら、 「そんなことなかったですよ。音も、なんだか主人が言ってたような、 私はべつにそんなに。」 という感じでした。 挨拶しても返ってこないなら、挨拶しなければいい、 とも思えません。とても個数の多いマンションな上に同世代のこどもが とても多く、ママともだらけです。階下の方も、まあまあ行き来のある ママとものママともです。なので、できれば仲良く、できないなら普通にご挨拶だけでもできたら と思ってますが、向こうがさけてる場合は、こちらは挨拶しないほうがいいのでしょうか。 無視されてでも挨拶しつづけたほうがいいでしょうか。 かなり長くなりました。最後までお読みいただいた方、ありがとうございます。 内容がわかりにくい箇所などがございましたら、すみません。 騒音問題で階下(被害者)の方は、それなりのご意見もあると思います。 率直なご意見、アドバイスお願いいたします。

  • どう思いますか?マンション上下階の関係

    新築分譲マンションを購入し、同時に住み始めたもの同士の話です。 他の方はどうお考えになるか、教えていただきたく思います。 上階とうちとは、マンション竣工の一斉入居のとき、 ほぼ同時に入居したものどうしです。都市部です。 上階は入居時から夫婦と幼児がひとり住んでいます。 下階である我が家は、夫婦のみですが入居時すでに第一子を妊娠中でした。 互いに入居時の挨拶や自己紹介のないまま半年がすぎました。 入居半年後、下階住民である私が、出産間近になりました。 産休で、昼間の長時間、家にいるようになりました。 すると、上階の子どもの足音のうるさいこと。 子どもを家の中で遊ばせていたのです。昼間は出かけている日もあります。でも夕方から夜九時くらいまで、足音やおもちゃを落とす音がしました。 他の生活音も、入居時より増えたように感じはじめ、不快になりました。 それで、管理会社に電話しました。すると担当の中年女性の方がでてきて、 「きこえる全ての音の発生源が、上階とは言い切れない。壁や床コンクリートを伝って重力と関係なく上下、横、斜めと伝わります。騒音源を上の階と断定しての苦情はできない」 といわれました。また 「もし、最近になって、知らないうちに引っ越してきた住民が周辺住戸にいる場合には、伝わってくる騒音は以前より当然増えます。 以前が静か過ぎたと考えることが必要になります。」 また、 「真上に子どもが住んでいると知っていても、うるさくしているのは例えば、全く知らない、斜め上の住戸へ遊びに来ているお孫さんだったりという勘違いもありえる」 そして 「ご出産をひかえていらっしゃるのであれば、お宅も子どもが生まれたら夜泣きなどでこれからうるさくなるかもしれない、お互い様だからこれを機に、そちらから上階へご挨拶へ伺いついでに、配慮するよう遠回しにお願いにあがる恰好にしておけばいかがですか。」といわれました。 これって、ひどくないですか・・・? ウチは子どもが生まれたらちゃんと躾もするつもりです。 階下への配慮もして、絨毯くらいしきます。 そして、迷惑をかけられているのに、こちらから挨拶なんてしません! 管理会社とは、掲示で住民に注意するということで、電話をきりました。 担当の女性は他に、「お宅が出産前で神経質なときだ」だの、 「上階は先輩ママなんだしこれから子どもがらみのお付き合いが何かとあるもんですよ、直接やんわりとお願いに行くべき」 などと言い、私は頭にきました。 その翌日、住民全体にむけた、音への注意についてのはりがみが、 掲示板にされました。 するとその日にすぐ、上階の方が、菓子持参でお詫びにこられました。 「はりがみをみたのですが・ウチのことでしょうか・いつもすみません、子どもには注意しますので、うるさかったらいってください。」 自分ちへの苦情だとすぐわかるくらいなら、始めから静かにしておけばいいのに、入居の挨拶にもこないし、化粧もしていないし、だらしない感じで、おつきあいは今後ないなあと思いました。 それから、半年たちますが、上階はとりあえず静かになってます。 たまに聞こえますが、ウチも子どもが生まれたので忙しくしています。 こちらからは、上階へは挨拶にいってませんし、その後マンション内で偶然会うこともありません。 お詫びに来たのだから、お返しもしてません。 先日、この事を母に話したのですが、そうしたら、 「管理会社の言うとおりにオマエが上階へ行くほうが後々よかったのに」 「ウチの孫(生まれた子どものこと)の音に今度はまわりが厳しくでる」 「オマエが何か子どものことで迷惑をかけた時、将来味方してもらえない」 「上階が気遣って静かにしているということは、今度は反対によその音がよく聴こえているはず。子どもが動き出して苦情がきたらどうする」 といわれました。 それで、私は先のことが少し、不安になってきました。 でも、やっぱり、迷惑を受けたのは私です。管理会社の発言も許せません。 入居時に挨拶に来なかった上階が元々は悪いと思います。 でも、母親同士のつきあいを考えると、少し不安です。 このまま上階の住人を放っておいても、大丈夫でしょうか。

  • マンションのピアノ騒音をやめさせるには?

    マンションのピアノ騒音をやめさせるには? 築3年の分譲マンションに住んでいます。 上階(天井裏に顔を入れると、上階の床から聞こえてきます)と思われる場所からピアノの音が発生して困っており、何度か低姿勢で直接お願いしたり、管理会社から張紙や電話などの呼びかけをしてもらっていますが、最近は現行犯(?)でお伺いしても居留守か弾いていないと返答されて変わらず聞こえてきます。 マンション規約の使用細則では「楽器の音量及びその他の音等、他の居住者の迷惑とならないよう注意すること」「当事者間の話し合いにおいて解決出来ない場合には理事会に諮るものとして、その決議に従う」とあります。 ピアノは上階の小学生の帰宅後と思われる14-17時前後に1時間、土日は朝9時ごろから1時間半くらい聞こえてきます。 丁度我が家の1歳児の午睡の時間に当たる為に午睡が妨げられて生活リズムがずれこみ、先週末などは子供が朝7時に就寝して母親はそれから家事をして10時に眠り、14時にピアノの音で起されると言う具合で、子どもの生活リズムは乱れ、大人は睡眠時間を削られて仕事に支障も出るほど心身とも限界、特に母親はピアノの心得があるので音階がはっきり聞き取れて初級の練習を聞かされることへのストレスも重なり家族全員が険悪です。 加えて下階の方から夜中の生活音や子どもの声が煩いとの苦情が来て、ピアノが聞こえてくる以上どうしようもないだろうと途方に暮れます。 ピアノ音の発生時刻は過去1ヶ月くらい記録してあります。 隣接する住戸の方とは面識はありません、斜め下に当たる方(我が家の隣)は日中ご不在です。 初級程度の練習なら音を出す必要は無い、モチベーションが上がらないなら分岐して家族と一緒にワイヤレスヘッドホンをつければ良いんだと母親は言っています。 上階の方が弾いていないと仰られる以上正攻法で攻めるのは難しいと思い、こちらにお知恵を拝借したく思いました。 訴訟のための内容証明を出すなども考えておりますが、訴訟以外の手段や、それ以前に集めると良い証拠や対策などありましたら教えてください、よろしくお願いします。