• 締切済み

フリーランスのイラストレーター 上京について

こんにちは。 23才、現在実家暮らしでアルバイトをしているものです。 フリーランスのイラストレーター志望で、来春の上京を考えています。 このたび、 普通に家を借りられるかどうか、収入が不安定なので審査が通るかどか、自分の肩書きをどのように説明すればよいか、 心配になりこちらに相談させていただきました。 家を借りる予算は50万程度しかありません。 大学を卒業してから約一年間は会社員として働いておりましたが、時間に融通がきくなどの理由からアルバイトになりました。 現在は月18万くらいの収入です。 実際、イラストの仕事実績はほんのお小遣い程度しか稼げていないので、 やはりフリーターという括りになってしまうとは思います。 上京したら、イラストの勉強をする学校に週1で通う予定です。 自分の中では、都心から離れてもよいので5万円代の家を見つけて、 アルバイトで月15万稼ぎ、家賃と生活費を払っていこうと目処を立てています。 しかし、社員でもなんでもないのでどうやって証明したらいいのか、 悩んでいます。 また、一般的に不動産屋の方や大家さんは借り主の情報をどこまで求めてくるものでしょうか? よいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ankotaro
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.3

質問の主旨と異なりますが、以下のコメントを読み、発言させてください。 > 一度不動産屋に行こうと思いますが、 > 同時にもう少し自分の進路について考えてみようと思います。 私は書籍や雑誌の編集職に就いており、 たまにイラストレーターさんからの持込にも対応している者です。 どうしても上京しなくてはいけませんか? 最近では依頼、発注、修正、データ受取(納品)と仕事を通して、 一度もイラストレーターさんと会わないケースが相当数増えています。 会社や部署によっては、一度も会わないケースが9割を超えているでしょう。 打合せが必要な仕事はもちろん、営業活動には東京近郊が有利とは思います。 直接会った方が気心も知れて、プラスに働くケースもあるでしょう。 しかし、私が取引あるだけでも、関西、四国、九州、北海道など、 地方在住のイラストレーターさんも多数活躍されています。 上京し、中途半端なイラストレーター向けの学校に通うくらいなら、 実家という集中できる環境で、仕事の時間をしっかり確保して、 「使ってもらえる」イラストを描き、サイトにどんどんアップしてください。 そして、小さな仕事でも制作実績を更新してください。 編集者は常に新しいイラストレーターを探しています。 メールだけで依頼から納品まで完結できる時代ですから、 「東京近郊に住んでいる」ことは発注に結びつきません。 ・使いたいイラストか ・スケジュールを守れるか ・ギャランティで折り合いが付くか この辺りがクリアできれば、海外在住の方とも取引していますから。 上京したいという覚悟は素晴らしいですが、 まずは今の環境でベストを尽くされてから、 次のステップへ移ってはいかがでしょうか。

imadyimady
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、できるなら実家で落ち着いて制作したい気持ちは あります。 しかし、集中できる環境ではないのです。 就職しないのなら結婚しないのか?と度々言われてしまいます。 夢見がちな女の子という印象です。 例えイラストの仕事を頂けたとしても、 今まで外に出て働いていた人間が家で黙々と絵を描いたりしていると 不思議に思われ、反感を買うこともあります。 家族や周りの人がそのように捉えてしまうのはよく理解できます。 その結果、やはり上京して一人で頑張ろうという気持ちになりました。 家族に自分の意志を表明したいという気持ちもあります。 客観的に見ると不経済ですし、無計画のように見えますが、 自分自身は不安はあるものの、節約は得意です。 春からは絵に打ち込み、質素な生活を敢えて東京で する時期なんだと楽観的に考えています。 編集をなさっている方のご意見を頂けて、 とても参考になりました。 まだ自分のサイトも完成していないので できることから頑張っていきたいです。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  正直、かなり厳しいと思います。  定収が無いということは、収入の良い時もあれば、悪い時もあるということです。悪い時にどうするのかは、質問者様自身も不安を感じられることでしょうが、大家や管理会社ももっと不安です。  今は、滞納されても、部屋を明渡して頂くには裁判等で多額の費用がかかるのです。滞納しても平気で居座る輩の明渡を追出し屋さんに頼んだら大家まで賠償金を取られるような馬鹿な裁判所の判断まで出ているのですから余計に臆病になってます。大家も管理会社もそんな“一か八か”の賭けをしてお貸しするほど余裕はありません。安全な方を選ぶのは当然です。  求める情報は、  収入があるか、  その公的証明(源泉徴収票は勝手に作成可能ですから納税証明になる傾向があります)、  保証会社の保証を取り付けられるか(保証会社も最近の異常な借主保護の傾向から審査は厳しくなっています)、  或いは、間違えの無い(保証するだけの経済的裏付けのある)親族の保証人を立てられるか、です。  あとは、仲介の不動産会社や管理会社が持ったお客様の印象でしょう。実はこれが一番大切なんです。収入があっても遊びに使って家賃を滞納するバカもいますから。

imadyimady
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 大家さんをしている方の意見を頂けてよかったです。 そうですね。間違ったことをしている側が保護される時代ですから、 警戒されるのは当たり前ですよね。 収入が悪いときは貯金で賄おうと思っています。 家を借りるのとは別に予算をたてています。 しかし、いくら主張しても社会的には信用が薄いですね。 私も逆の立場でしたら疑ってしまうと思います。 一度不動産屋に行こうと思いますが、 同時にもう少し自分の進路について考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.1

あなたの家には電話はないんですか? 東京の不動産会社に電話して直接聞けばいいじゃないですか。 「フリーター」という言い方をすると、「職を転々とする」という印象を与えますから、単にアルバイトと言うだけでよいと思います。 また、イラストレーターであっても実収入がないのであれば、その肩書きを不動産会社に言っても意味がありません。 不動産会社や大家さんが一番恐れるのは家賃を滞納されることです。 あなたが毎月必ず家賃を払える人であるという安心感を相手に与えれば、アパートを借りることはそれほど難しいことではありません。

imadyimady
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 はい、行動に移さないといけませんね! 電話してみます。悩んでばかりで何も進展していない現状です。 悪徳な話を耳にするので警戒心が強くなっていました。 しかしあなたの方が信用ないですよ、と突っ込まれますね。 認識の甘さを痛感しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーランスからアルバイト

    12月から、今月までやっていたフリーランスを辞めてアルバイトをはじめます。 そこでなのですが、アルバイトを始めた後、年末調整等の会社上の手続きでフリーランス時代の収入がバレることってありますか? フリーランス時代の収入が低いので、バレるとすごく気まずいです。 別にめちゃくちゃ儲けてたと嘘をついてた訳ではないのですが…。

  • フリーランスでの具体的な収入について

    現在サラリーマンなのですが とある会社からフリーランス(開業するわけではありません)として月60万で誘われています サラリーマンの収入と天秤に掛けて考えているのですが フリーで月60×12ヶ月=年720万として手取りはだいたいどのくらいになるのでしょうか? (当然比べるものは収入だけでは無いですがここでは収入に限定して質問させていただきます) 「フリーになるならサラリーマン時代の2,5~3倍程度の収入がなければ旨味が無い」と耳にしたもので収入について気にしています

  • フリーランスになったきっかけを教えてください。

    こんばんは、現在1歳の子供の母で会社勤めしています。時短で勤務していますが、通勤が長いのと、保育園の迎え、また将来のために、在宅で勤務を希望しています。2-3年前からいつかはフリーランスで仕事をと考えていましたが、やはり収入が不安定なのと私がフリーランスでやっていけるのだろうかと、不安が勝ってしまい一歩前に踏み出すことがなかなかできません。 不安ばっかりで、前に進まないと何も始まらないのは分かっていますが、フリーランスになられた皆さんのきっかけを教えてください。皆さんの体験談を聞いて少しでも勇気を持てたらと思い投稿しました。回答いただけたら幸いです。 フリーになると決めた時自分に自信がありましたか?ちなみに私はイラストと翻訳で生計を立てていければと考えて、色々と準備はしていますが、自分のスキルに自信がなく、イラストが上手な人はいっぱいいるし、翻訳も日本語の表現力が乏しい私にできるのだろうか等怖気付いています。ちなみに過去にTOEICで795点取りましたが、紛れで取れたのかなと思っています。特に英語ができなくてもTOEICで高得点を取るのにコツがあると聞きました。

  • フリーのイラストレーターになるために

    いまイラストレーター(フリーランス)になろうと思い今のアルバイトを辞めもう少し時給の高い所でアルバイトをしながらサイトを作ったり売り込みをしたりイラストの登録サイトに登録し受注をしようと思っています。 そこでいくつか疑問に思っていることを質問させていただきます。 1 まず最初はサイトを作ることが先?それともある程度実績(売り込み)を作ってから作るべきでしょうか? 2 イラストレーターに独学でなった方(どこのデザイン会社にも属したことがない)どのような仕事・アルバイトを兼業しながらイラストの仕事をしていましたか?? 3 SOHOの登録サイトやイラストの登録サイトはいくつも登録していいのでしょうか?? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 副業としてのフリーランス業は雑収入として算入することができるのでしょうか。

    タイトルの通り、確定申告・年末調整の際の雑収入の範囲についてお伺い致します。 私は現在、正社員として会社に在籍していますが、 主な業務内容が翻訳であるため、異なる分野の翻訳経験を積むため、 勤務先外でフリーランス(在宅)翻訳を行いたいと考えています。 会社では特に副業禁止の規定はありませんが、できることならば、 会社に知られずに細々と行いたいと思っているため、 フリーランスでの収入を雑収入とすることができないものかと考えている次第です。 雑収入は20万円未満であれば課税対象にならない (そのため、勤務先が把握する所得や住民税の額に変化が生じない) と理解していますが、 フリーランス翻訳業務についても、20万円未満であれば雑収入と扱うことは可能なのでしょうか。 ちなみに、フリーランス登録予定先に問い合わせましたところ、 就業形態は「派遣やアルバイトではなく、フリーランス翻訳の100%在宅就業」とのことでした。 どなたかご存知の方、又、同様のご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • フリーランスで妻の扶養にはいるべきか迷っています。

    フリーランスで妻の扶養にはいるべきか迷っています。 今年6月に7年勤めた会社を退職しました。実は来年4月に設計事務所を立ち上げる予定で、現在知人の設計事務所で来年3月までの契約でアルバイトとして働いています。 しかしフリーになったからといってすぐに収入はないでしょうから、しばらく無収入になるかもしれません。現在は国民年金と国民健康保険(建設労働組合のもの)を払っていますが、無収入もしくは年収103万円 以下ならば、節税のために妻の扶養に入るのも一つの手かなと思ったりします。(ちなみに妻は看護師で安定した収入があり、子供たちの健康保険は妻の方に入っています) しかしその場合、当然個人事業主にはなれないでしょうから、起業の際にかかる費用を経費で上げられないので、それももったいないですよね。 やはり独立したらすぐに法人化して、無収入の時期を耐え抜くしかないでしょうか。起業されている皆さんのご意見をお聞かせください。

  • フリーランスの所得税について

    私は今年からフリーランスのデザイナーとして、活動しています。自分で、営業しアルバイト契約(自宅勤務)という形で仕事をしています。今年の5月から10月まで毎月平均すると20万程度給料を貰っていたのですが、所得税の引かれる金額が毎月違っていました。多いときで20%引かれているときもありました。 NETで調べたところ330万以下の所得は10%と記載していたのですが、毎月の金額、会社によって税率が変わるのでしょうか?ほとんど何も知らないままフリーランスで仕事をしてしまったので、分からないことがたくさんあります。宜しくお願い致します。

  • 上京 不安

    似たような質問をしています。 ごめんなさい。不安なんです 音楽関係、クリエイティブ関係の仕事をしたいと思い、地元には仕事が少ないことを鑑みて、上京をすることを数年前に決めました。 しかし、それも茨の道と分かっているので、奨学金を借り、介護福祉士の資格を取得しました。 卒業後しばらく、上京の為の資金集めとして、派遣で仕事をし、何とか100万円程ためました。 収入口が給与だけだと厳しいと見て、投資も始めました。お小遣い程度に稼げるようになりました。 私は就職が決まってから、上京と考えていましたが、就業中であり、他県在住であると就職は厳しいとの意見もネット上にて見かけます。 実際に、やはり音楽関係ですと経験者を正社員は求めてきますので、アルバイトから正社員を狙おうと思いいくつか応募しましたが、結果は思わしくありません。 年齢も若いうちの方が、リスクも取れますし。長年このために、動いてきたので、今更変更も難しいです。 そんな訳で先に引っ越しを行おうと思う訳でありますが、不安がいくつもあります。 家賃はいくらくらいでみれば良いのか。 家を借りるならばどこらへんが良いのか 最初はシェアハウスなどの方が良いのか そんなに上手くことが運ぶのか 就職が決まらなかったらどうしよう 初任給がでるまでの生活費は足りるか。 失業保険の有効的な活用法など。 教えてください

  • 上京について

    現在25歳の女性です。高校生の時、心の病にかかりずっと精神の薬を飲んできました。今も飲んでいます。少しずつ良くなってきている・・・?とははっきり言えませんが薬の量もすごく減りました。しかし現在は無職です。 私には夢があります。音楽療法士とシンガーソングライターになることです。やっと意欲、やる気が出てきたので今年から通信教育で音楽療法の勉強をしています。それから、ボーカルレッスンが月三回、作曲レッスンが月一回、真面目に通っています。家族の援助でお金を出してもらっています。すごく申し訳ないのですが・・・ 今、アルバイトなどしたいとも思っているのですが、せっかくここまで良くなってきたのがまた悪くなるから仕事はまずいいから・・・と両親、そしてお医者様からも言われています。なので、早く音楽療法士の資格を取って上京して働きたいです!(私の地元では音楽療法士として働く場所がなかなか無いので)28歳頃には上京して音楽療法士として東京で働きながら、ライブハウスでピアノ弾き語りシンガーとして活動することが今の一番の私の夢なんです。そのために、今地元で音楽療法の勉強、作詞作曲、ピアノ弾き語りの練習、曲作り・・などやることはたくさんありますが毎日充実しています。 28歳や30歳で上京するのは遅いですか?私とおなじ状況で今音楽されている方おられますか?

  • 家を買うか賃貸か、フリーランスの場合・・

    都心勤務で都内の賃貸マンション(家賃13万ちょっと)に住んでいますが、来春更新・再来年春上の子の小学校入学をひかえ、家を買うか、今より郊外の家賃の安いところに転居するか、考えています。 夫(40代前半)~フリーランスで年収350~450万 妻(30代後半)~会社員で年収450万 子供~ふたり 貯金~1000万(財形とつみたてくん含む) 買うなら3500万くらいまでを予算としたいのですが・・・ 夫の収入が不安定なので、ローンを組むより賃貸のままでいこうかと考えていましたが、むしろ家賃を払いながら老後の住居費・生活費を貯金するよりも、年齢もあるし家を早く買った方がいいのではないかと思い、悩んでいます。 私(妻)の、体の不自由な母を出来ることなら引き取って暮らしたいということと、子供が大きくなるにつれ賃貸では手狭・広いと高い、、、ということもあり、私の気持ちは購入に傾いています。 私は現在育児のため残業免除で勤務しており、ゆくゆくは仕事量をふやして収入を上げる事も可能か、、と思う反面、子供や何かの事情でパートやアルバイトに転職する可能性をふまえて夫の収入メインで資金計画をたてないとダメなのか、とも思い、そもそもやはり夫の収入が不安定だと購入を考えるのが無茶なのか、、、賃貸とどっちがいいのか、、、などと、気持ちが整理できずに困っています。 金利や消費税・物件価格のUPなどもとても気がかりです。家を買いたいなら、たとえ金利等が上がっても我が家の場合はもっと貯金を増やした方がいいのでしょうか。 アドバイスや経験談などお話いただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。