• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:袋から赤玉白玉を取り出す時の期待値を教えてください。 )

袋から赤玉白玉を取り出す時の期待値と確率の計算

Quattro99の回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.5

説明が長くなるので、□を3つ、○を2つの計5つを並べる場合で説明します。 ABCとxyの計5文字を並べる並べ方は5P5=5!通りです。 ここで、ABCを区別しない場合を考えます。 つまり、ABCxy、ACBxy、BACxy、BCAxy、CABxy、CBAxyは同じと考えるということです。ABCの並べ替えは3P3=3!通りあります。最初の5!通りの中には、□□□xyの□にABCが入っているものにもABCが並べ替えられたものが3!通りありますし、□□x□yの□にABCが入っているものにも3!通りあります。ですから、5!を3!で割ればABCを区別しない場合の並べ方が何通りあるのかが出てきます。 これで□□□xyを並べる並べ方が出ました。しかし、この中には□□□xyもあれば□□□yxもあります。xyを区別しないなら、さらに2P2=2!で割らねばなりません。これで□□□○○を並べる並べ方が出ます。 順列にもいろいろあります。順列だからPという覚え方をするとちょっとひねられるとわからなくなります(ご質問の問題はひねったうちに入らないほど定型的なものです)。 まだ、基本的なことをご理解されていないようです。 このサイトで質問されている問題に取り組むのは無謀と思います。基本を理解せずに応用問題に手を出すのは、結局遠回りすることになりますよ。

waveige
質問者

お礼

ABCとxyの計5文字を並べる並べ方は5P5=5!通り=120通り □□□xyの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □□x□yの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □x□□yの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) x□□□yの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □□□yxの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □□y□xの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □y□□xの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) y□□□xの□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □□xy□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □xy□□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) xy□□□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □□yx□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □yx□□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) yx□□□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □x□y□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) □y□x□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) x□□y□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) y□□x□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) x□y□□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) y□x□□の□にABCが入っているもの・・3!通り(区別なし1通り=1/3!) よって ABCを区別すれば5!通り=120通り ABCを区別しなければ5!/3!通り=20通り 更にxyを区別しなければ5!/(3!*2!)通り=10通り ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤玉と白玉を取り出す確率

    赤玉4個と白玉6個の入った袋から、2個のたまを同時に取り出し、その中に赤玉が含まれていたら、その個数だけさらに袋から玉を出す。 取り出した赤玉の総数が2である確率を求めよ。 [1]1回目に赤玉を2個取り出し、2回目に白玉を2個取り出す確率 [2]1回目に赤玉と白玉を1個ずつ取り出し、2回目に赤玉を1個取り出す確率 赤玉が出た場合、その個数だけ再び取り出すわけですから、[2]の2回目に赤玉を1個取り出した後も再び取り出すのでは?(赤玉の総数が2個である場合を求めたいから、[2]の3回目は白玉を取り出す)

  • 赤玉と白玉の確率

    「袋の中に白玉4個と赤玉2個が入っている。まず、この袋から無作為に玉を1個取り出し、次に赤玉と白玉を1個ずつ袋に入れる。そして、もう一度この袋から無作為に玉を1個取り出したとき、それが赤玉である確率を求めよ。」 こちらの問題の答えは「8/21」と記されているのですが、解き方が分かりません。「一度一個取り出してから、赤白の玉を入れる」という操作があるので、どう式を立てればよいか分からなくなりました。「C」の公式を使えばよいのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 白玉と赤玉の交換

    袋Aには白玉4個、袋Bには赤玉4個が入っている。ただしすべての玉は同じ大きさであるとする。2つの袋から同時に任意の玉を1個ずつ取り出して入れ替えるという操作を繰り返すとき、次の確率を求めよ。 4回後、もとの状態に戻る確率。 3回後に袋A:白3個、赤1個、袋B:白1個、赤3個となっていなければならない。 このとき、1回後 袋A:白3個、赤1個、袋B:白1個、赤3個      2回後 袋A:白3個、赤1個、袋B:白1個、赤3個      3回後 袋A:白3個、赤1個、袋B:白1個、赤3個・・・(1)の確率を求まる際、 赤玉1個を2回、3回と交換すると考え、1^2*1/4*3/4*1/4*3/4=9/256 また、白玉1個を2回、3回と交換すると考え、1^2*3/4*1/4*3/4*1/4=9/256 これらを足し合わせて9/128とするのは間違えになりました。  解説では(1)の場合、1回の交換で、袋Aから白玉、袋Bから白玉、または袋Aから赤玉、袋Bから赤玉を取り出す。と考え、3/4*1/4+1/4*3/4=3/8 よって3/8*3/8=9/64となります。 1^2*1/4*3/4*1/4*3/4=9/256と、1^2*3/4*1/4*3/4*1/4=9/256の間違えを、指摘してください。   

  • 袋から玉を取り出す問題

    赤玉1個、白玉2個入っている袋がある この袋から1個取り出し、取り出した玉と同じ色の玉を3個袋の中に入れる試行を繰り返す(つまり赤玉を引くと赤玉が2個増え袋の中は赤玉3個、白玉2個となる) このとき、k回目の試行で赤玉を取り出す確率はいくらか 2回目の試行で赤玉を取り出す確率は 最初白玉を引く2/3×1/5=2/15と 2回連続で赤玉を引く1/3×3/5=1/5を足して5/15=1/3 3回目の試行で赤玉を取り出す確率は 最初のみ白玉を引く2/3×1/5×3/7=6/105と 最初と2番目に白玉を引く2/3×4/5×1/7=8/105と 二番目のみ白玉を引く1/3×2/5×3/7=6/105と 白玉を引かない1/3×3/5×5/7=15/105を足して35/105=1/3 つまりkによらずPk=1/3でいいのでしょうか?他にも補足があれば教えてください

  • 赤玉1個、青玉2個、白玉3個、黒玉3個の合計9個の

    赤玉1個、青玉2個、白玉3個、黒玉3個の合計9個の玉がある。ただし、玉は色以外では区別がらつかないものとする。 赤玉1個、青玉1個、白玉1個、黒玉1個の合計4個の玉。横一列に並べる方法は何通りか。 ↑このような確率の問題で質問です。 「赤玉1個の中から1つ選ぶ、青玉2個の中から1つ選ぶ、白玉3個の中から1つ選ぶ、黒玉3個の中から1つ選ぶ、という作業の後に、その4つの玉をならべる」、と考えたため、【1C1×2C1×3C1×3C1×4!】という式になってしまいました。 しかし、解答は単純に【4!】でした。 なぜこの考え方は間違いなのでしょうか?

  • 期待値を教えてください!!

    《1》1から10までの数字が1つずつ書かれたカードが10枚ある。 このカードをよく切って1枚を抜き出す時、そのカードの数の期待値を求めよ。 アンサー 11/2 《2》赤玉3個と白玉4個が入っている袋から、3個の玉を同時に取り出す時、 その中に含まれる赤玉の個数の期待値を求めよ。 アンサー 9/7 よろしくお願いいます!!

  • 確率の問題

    最初、袋の中に1個の白玉と1個の赤玉が入っている 袋の中から1個取り出し、取り出した玉と同じ色の玉を2個袋の中に入れる試行を繰り返す この試行を1回行う度に袋の中の玉の数は1個増加する (1)試行をn回行った後に袋に入っている白玉の個数が1個である確率を求めよ (2)試行をn回行った後に袋に入っている白玉の個数が2個である確率を求めよ 教えてください お願いします

  • 期待値

    赤玉が3個、白玉が2個入ってる袋の中から無作為に1個ずつ玉を取り出す操作を行う。 同じ色の玉を2個続けて取り出した時か、または、5個すべて取り出したとき、この操作をやめることにする。 取り出した玉の個数をXとするとき、次の問いに答える。 ただし、取り出した玉はもとに戻さない 取り出した玉の個数Xの期待値を求めるのですが まず、玉を取り出される順番に並べ方は5C2=10通り ですが X=1,2,3,4,5の時はどのように考えるのですか?

  • 数学の期待値の問題で困っています。

    期待値の問題です。途中式と答えを教えていただきたいです。数学が得意な方お願いします。 1、赤玉5個、白玉3個入った袋から、同時に3個の玉を取り出すとき、次の問いに答えよ。 (1)赤玉3個取り出す確率を求めよ。 (2)赤玉を2個取り出す確率を求めよ。 (3)赤玉を3個取り出した時に500円、赤玉を2個取りだしたときに100円の賞金がもらえ、それ以外の時には賞金はもらえないものとするとき、もらえる賞金の期待値を求めよ。 2、赤玉4個、白玉2個入った袋から、同時に2個の玉を取り出すとき、次の問いに答えよ。 (1)赤玉1個と白玉1個を取り出す確率を求めよ。 (2)赤玉の個数の期待値を求めよ。 3、1個のさいころを投げる時、1の目が出ると300円、偶数の目が出ると100円もらえ、その他の目の時はもらえないとするとき、もらえる金額の期待値を求めよ。 4、当たりくじが3本入っている10本のくじがある。この中から2本のくじを同時に引く時、次の問いに答えよ。 (1)2本とも当たる確率を求めよ。 (2)当たる本数の期待値を求めよ。

  • ポリアの壷

    最初、袋の中に1個の白玉と1個の赤玉が入っている 袋の中から1個取り出し、取り出した玉と同じ色の玉を2個袋の中に入れる試行を繰り返す この試行を1回行う度に袋の中の玉の数は1個増加する (1)試行をn回行った後に袋に入っている白玉の個数が2個である確率を求めよ n=2としたとき、白を最初に引く1/2×1/3と赤を最初に引く1/2×1/3を足し、白を最初と後に引く2C1通りをかけても答えが違います なぜでしょうか?