JALがSky Team移籍へ

このQ&Aのポイント
  • JALがDelta/Air France-KLM/大韓航空が主宰するSkyTeamに移籍する方向で社内・社外での手続きを進めていることが判明
  • SkyTeamの場合、大韓航空が創立メンバーで、中国南方航空もすでにメンバーなので、アジア・キャリアとしての存在感も小さいまま
  • なぜJALがSkyTeamに移籍するのか、メリットはあるのか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

JALがSky Team移籍へ

JALがSky Team移籍へ JALがDelta/Air France-KLM/大韓航空が主宰するSkyTeamに移籍する方向で社内・社外での手続きを進めている事が判明しました。 http://ca.news.yahoo.com/s/reuters/ http://ca.news.yahoo.com/s/reuters/100103/business/cbusiness_us_jal SkyTeamの場合、大韓航空が創立メンバーで、中国南方航空もすでにメンバーなので、アジア・キャリアとしての存在感も小さいままです。とりわけ海外客のJAL便利用につながるとも思えません。 どこにメリットがあるのでしょうか? 私の場合は、日本在住の現在でも英国航空(Executive Club)のマイレージを利用しており、JALがDeltaの手に落ちると結構不便になります。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.2

デルタの場合、ノースウエストを吸収した時点で同社の持っていた成田からの以遠権を継承し、成田をアジア地域のハブと位置づけていますので、同じ成田からの路線を多数持つ日航と提携すれば、さらにその戦略を進めることができます。スカイチームに加わることによるメリットと言うより、デルタ側の利益が大きいという判断でしょう。 日航は国際線での赤字体質が現在の経営危機の直接の原因であり、日米を結ぶ太平洋路線で3割のシェアを持つデルタと提携すればその国際線負担を軽減して直接的な経営改善効果が期待できるのはご案内の通りです。同時に、ワンワールドのままでいても現在以上のメリットはない(ワンワールド加盟時、日航はアジア地域の主要キャリアとして期待されていたからその分路線維持の責任は重い)という事情も大きいのではないでしょうか。 世界最大の航空会社であるデルタがアジア地区の拠点を成田と設定している以上、アジアのお客さんも大韓航空を使ってソウル経由で北米に行くのではなく日航か日航・デルタのコードシェア便を使って成田経由で北米に行く(あるいは大韓航空で成田に来て北米へ)というコースが期待されているわけで、スカイチームとの提携がデメリットに働くわけでもありませんからね。 とはいえ私個人的には(アメリカン航空でマイルをためている関係もあり)日航がスカイチームに本当に移籍すると打撃が大きいですし(苦笑)、旅客の利益にもならない(なぜなら日航・デルタで太平洋路線のシェアは5割超となり、価格やサービスの選択の余地が狭くなる=寡占状態が進む)と思っていますので、やはり日航はワンワールド内にとどまるべきだと思ってはいます。

feminism
質問者

お礼

カキコありがとうございます。 当地・英国のメディアの報道では、大韓航空が日本航空を小規模化させて、東北アジア最大になるために、デルタをけしかけたとのレポートもあります。また、デルタも実際には日本航空を縮小させるメリットも考えての提携に名乗り出たそうです。 独禁法でもJALは免責を受けられないでしょう。 なお、BAの場合は、毎日1便のヒースロー・成田便を、Iberialもマドリッド-成田で、他のJAL全便を移管して、座席をJALに売り戻すことはできるとのことです。同様に、太平洋線もJAL便のバンクーバー線を除いた前線をアメリカンに移管して、座席を買い戻したコードシェアが可能だったそうです。 私も、外資の禿鷹の一員となりましたが、外資の場合は競合会社をつぶすために買収することもあります。 JALにとっては、断頭台への行進となりますね。 http://www.ft.com/cms/s/2/68f45a0e-f979-11de-8085-00144feab49a.html

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://mileup.blog47.fc2.com/blog-entry-941.html http://jp.reuters.com/article/domesticEquities9/idJPnTK035736820091203 2番目のサイトに 「2010年10月の羽田空港拡張に合わせて、羽田の発着枠を多数保有するJALの取り込みを急ぐ」と記事があります。 利用客の立場ではなく、 デルタ側がこの発着枠獲得に相当の魅力を感じているのです。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

JAL側から見れば、多額の資金と国際線縮小へのフォローというのが大きいところでしょう。 デルタ側からみれば、ワンワールド加入前に最後の大物と呼ばれたJALがやはり魅力的である。「オープンスカイ」協定への対応などがあります。

feminism
質問者

お礼

カキコありがとうございます。 とは言うものの、大韓航空が創立メンバーゆえに、太平洋線の客が日本やJALをバイパスする懸念もあり、まだメリットが見出せません。 参考までに:http://www.reuters.com/article/idUSTOE5BH08D20091218

関連するQ&A

  • JAL再建 American(OneWorld)とDelta(SKyteam) の選択

    JALの選択として、どちらがパートナーとしてふさわしいのでしょうか? 以下の目線に立って、それぞれ記載していただけたら幸いです。 JAL本体の目線、 JAL利用者の目線、 各パートナー会社の目線、 各パートナー会社の利用者の目線 ライバル会社本体の目線 ライバル会社利用者の目線 参考: 加盟航空会社 OneWorld: American, 英国航空、スペインIberia, Finnar, LanChile, Qantasなど Skyteam: Delta, Air France-KLM, 大韓航空、ロシア・アエロフロートなど Star Alliance: Air Canada, United, Lufthansa, SAS, Thai, Singapore, ANA, Air China, 上海航空、Asiana、Continentalなど。

  • カズ ポルトガル2部へ移籍について

    こんにちは お世話になっております。 三浦知良選手 ポルトガル二部へ移籍オリベイレンセへ移籍 どう思いますか? もしもご自身だったら続けられますか? 現役に拘ることで、揶揄する人もいますが シーズン中はお酒も我慢して体を作っています。 凄いことだと思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1076c168fc7e66d9af340310ca9bdb00c9337380

  • カンタス航空のマイレージを都合良くためたい!

    はじめまして。 来月カンタス航空を使ってケアンズまで旅行します。 そのマイレージを都合良くためたいのですが、 カンタスの提携が良くわからなくて質問しました。 今JAL,United,Deltaの3つのマイレージメンバーです。 この3つでどこか今回のカンタス航空のマイレージを ためれるところはないでしょうか?? よろしくおねがいします☆

  • どのマイレージクレジットカードがいいでしょうか??

    質問失礼します。 マイレージ付きクレジットカードを作ろうと思っているのですが、どの航空会社のもので作ればいいのか迷っています。 というのも、以前アメリカに留学していたときは、 Delta航空をよく使っていたので、親のDeltaカードをもたせてもらっていたのですが、 現在は、留学から帰ってきてアメリカに行き来することもなくなり、 旅行でも最近はアメリカではなくヨーロッパにいくために、エールフランスやKLMをよく使っています。 ここで、エールフランス & KLMのマイレージ付きクレジットであるFlying Blueを最初検討したのですが、あまり条件や特典などがいいとは思えず、 それならば、両者と提携しているJALかデルタのほうがいいのだろうか? と考えました。 特典ではJALがたくさん付いていてよさそうに見えるのですが、実際のところJALをあまり乗るわけではない場合は得をしないのでしょうか?? あと、JALカードの種類的に、普通カード VISA、普通カード AMEXとCLUB-AのVISAとだとどちらのほうがいいのでしょうか?(普通カードAMEXとVISAは特典の違いがいまいちわかりませんでしたが、、、) 一応、年に最低1回は海外旅行に行くと思うので、CLUB-Aのほうがマイルが貯まるのかな?と思ったのですが、どうでしょうか? 基本的にゴールドは作るつもりはないので、ゴールド未満のカードで比べられたらと思っています。

  • 航空会社ワースト10になぜ大韓航空が

    大韓航空が世界で6番目に悪いと以下のニュースが行ってますが。 ご存知でしたら具体的にどういう理由なのか教えてください。 http://news.livedoor.com/article/detail/5290134/ 【安全な航空会社ワースト10】 1位 TAM航空(ブラジル) 2位 チャイナエアライン(中華民国(台湾)) 3位 ゴル航空(ブラジル) 4位 サウジアラビア航空(サウジアラビア) 5位 ガルーダ・インドネシア航空(インドネシア) 6位 大韓航空(韓国) 7位 トルコ航空(トルコ) 8位 タイ国際航空(タイ) 9位 フィリピン航空(フィリピン) 10位 スカイウエスト(オーストラリア)

  • なぜ、日本国民は日本航空の破綻を避けたいのか?

    私は日本航空は倒産させて、国際線の一部をANAに売却するなりして、日本の航空業界の整理を求めています。なぜ、日本国民はJALを守ろうとするのでしょうか?私の周り(会社の同僚や親類など100名)は全員JALのMileage Bankを利用しています。私だけ、LufthansaのMilesOneを利用しています。 今回の一連のJALの動きについて、以下が不快です。 1)Deltaとの提携解消後、世界的な流れ(同盟化)に逆らって、2社間提携に固執してきました。実際、JALのOneWorld加盟前からも、 American (AA) Qantas (QF) との提携もしていましたが、欧州ではSkyTeamメンバーであるAir France(AF)との提携にこだわっていました。固定客の確保に遅れたことも、今日のJALの経営低迷の大きな原因の一つです。 2)全席禁煙化に最後まで抵抗していました。JAL便が全席禁煙になったのは1999年4月28日だったと記憶しています。 3)日本(にほん)に大手航空会社が2つもいるのかどうかも疑問です。 以前住んでいた国の隣国・カナダの場合も、機材が古くて燃費効率の悪いCanadian Airlinesの経営が破たん状態となって、親会社のAmerican AirlinesなどのOneWorldも、最終的にはさじを投げました。結果は、2000年、Air Canadaによる完全吸収合併となりました。 カナダの例に倣って、日本航空をANAに二束三文で買収させて、日本から姿を消すのが、経済全体の中では最も得策です。

  • 中国のCAは美人なのが義務

    中国の海南航空ではCAの体重に制限を設け、基準を超えた人を直ちに乗務停止にしているそうです。 「身長-110」の標準体重からプラスマイナス10%以内に体重をキープする義務があるとか。 これですと、美形な素質の女性はその美形が生きる体重の範囲です。 やはり美人CAは皆さんの好みですよね? 海南航空には好感持ちますか。 ■ 標準体重10%超で「直ちに乗務停止」、海南航空のCA規定が波紋―中国メディア https://www.recordchina.co.jp/b915498-s25-c30-d0193.html 又は https://news.livedoor.com/article/detail/24405356/ ■「身長マイナス110以上の体重では客室業務禁止」…女性乗務員にあからさまにやせろという中国航空会社 https://news.yahoo.co.jp/articles/404f8c38c4e0641a1696f61dfc024216e8e78cf3

  • 美意識について教えてください。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110204-00000006-pseven-pol このニュース書かれている美意識について教えてください。 「英語少しできるしぃ、一般常識もマナーも、合コンでつちかった人脈もあるぞと。合コン結婚の話もフリン話もお教えしますけど」(元CA)中略 「辞めて(JAL)、職安行きました。そこでびっくりしたの。化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。世界はJALとCAだけでモッてるとこれまで思ってたんです」 私は一般企業を辞め職安に通っていますが、常識もマナーも人並みには身につけているつもりです。 普通に生きているとこのように見下されるのでしょうか? 生きる自信がなくなり困っています。

  • チーム移籍。

    チーム移籍。 中学硬式野球のボーイズリーグ。チームを途中移籍した場合、その選手が公式戦に出場できない期間は何ヶ月ですか? その他、移籍に関して何か情報があれば具体的に教えてください。

  • オリガルヒに対する資産凍結

    オリガルヒ(ロシア富裕層)に対する資産凍結が報道されています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/65a406051be4bd9f6a45c1bcbfb6b5f835b06083 https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-sanctions-idJPKBN2L7154 オリガルヒはなぜ凍結される前に資産をさっさと引き上げないのでしょうか? そうしない理由は何ですか?