• 締切済み

複数のPC 複数のプリンタ

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

No1です 通常複数の用紙がセットされているプリンタでの印刷は エクセルの場合だと用紙設定にて設定された用紙をプリンタが 自動で選ぶ仕様になっているはずですが それが自動になっていないのですね ですからファイル ー 印刷 で選ぶとプリントの画面が出るので そこから用紙もしくは用紙トレイを選ばないとプリンタ側が認識しないのかもしれません ですから用紙設定で印刷したい用紙を設定(ここではA4) その後印刷時に給紙トレイでトレイ選択(A4用紙が入っているトレイ) しないといけないのですかね プリンタ付属のCDなどからプリンタユーティリティなどをインストールすれば この設定が自動選択になる可能性もありますね ただあまり古い物だと出来ないのかもしれません

関連するQ&A

  • 複数のプリンタを使い分けたい

    XPhomeのPCが3台、カラープリンタ1台、モノクロレーザプリンタ1台あります。 3台それぞれのPCから自分が印刷したいプリンタを選択できる方法を探しています。必要な機器と接続方法について教えてください。

  • プリンタ1台を複数のPCで共有するには?

    社内LANで、ハブでPCを複数つなげています。 PC1台(A)だけプリンタと接続していてこのAからは普通に印刷できます。このPCは常時つけっぱなしにしています。 質問 1、ほかのPCからも、Aを通して同じプリンターから印刷できるようにしたいのですが、 設定方法わかる方教えていただけますか? 2、または、プリンタにLANケーブル挿すところがあったのですが、ハブのポートでつなげて、 共有プリンタにもできるのでしょうか?

  • 2台のPCとプリンターの接続

    現在2台PCがあり、ネット接続を2台で行う為、ルーターからハブを用い、LANケーブルにて分岐しているのですが、やりたいことがあり相談致します。 2台中1台にプリンターを接続しているのですが、プリンターから接続していないPCからそのプリンターへデータを送り印刷することは可能でしょうか? 現状印刷する場合は、EXCELなどで作成したデータを一度FDにコピーし、そのデーターをもう一台のPCにコピーして印刷しています。 とてもわずらわしく、プリンター未接続のPCから印刷ボタンを押すことにより印刷することは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • NECのドットプリンターPC-PR201/45の用紙設定についてご存じ

    NECのドットプリンターPC-PR201/45の用紙設定についてご存じの方おられましたら教えて下さい。 当方、弥生販売を使っておりプリンターはPC-PR201/45と使っています。 PC老朽化に伴い別PCへ移行し残す所は印刷の部分だけでがうまくいきません。 伝票印刷を行うと印刷終了後必要以上に用紙が送られてしまいます。従って2枚以上に渡る伝票はかなり間が空いてまた印刷されます。 旧PCの設定をみたところちゃんとプリンターの設定部分で個別に用紙設定を行った様で(記憶からは飛んでいます・・・。)同じ様に使用している伝票にあった用紙設定を使用にもプリンターの印刷設定の部分に用紙設定できる場所がありません。 ちなみに旧PCのOSはwindows2000で今回導入しているOSはXPとなりますが両方ともプリンターの設定部分に用紙設定の項目がありません。 どなたかご存じの方宜しくお願い致します。

  • 複数のPCでのプリンターの共有

    家族それぞれのPC4台(XP3台、Mac1台)で1つのプリンターを共有したいのですが可能でしょうか? PCは常に立ち上げているわけではありません。全て無線Lanで繋いでます。有線は使えません。 無線Lan接続やら、ネットワーク印刷あたりが怪しいと睨んでるのですが。 上記のインターフェースで共有できるなら、それが備わっているプリンターを買う予定です。

  • プリンターの設定

    エクセルで作った表を、B4用紙いっぱいに印刷したいのですが、 印刷する時に、プリンターの設定方法はありますか?

  • 1 台のプリンタを複数のパソコンで使用したいのですが

    現在、二台目のPCで印刷を実行する場合その都度プリンタのUSBケーブルをつなぎ変えて使用しております。 プリンタの共用設定(2台のPC)をしたのですが二台目のPCで印刷を実行しようとすると「オフライン」と表示され印刷が出来ません。(プリンタとPC共に起動している) 設定方法のご教授をお願いしたいのですが [使用環境] (OS) Windows XP SP2 (PC2台) (プリンタ) Canon MP370 (LAN) 有線(USBハブを使用) (PC) MAINのPC NEC VALUESTAR FS .SABのPC HP Compaq [実行して見た事] (1) いままで使用していたPCを起動しプリンタも起動してプリンタの   「プリンタの共有名」を設定 (2) 二台目のPCを起動してプリンタの設定を1台目の設定と同じに設定 (3) 「プリンタ名」の確認 気になる点が一点あります。それは「ワークグループ名」がWevサ  イト名がMNSになっておりますが現在使用しているサイトがYAHOOな   のですがその点の「ワークグループ名」の違いは問題ないのでしよ  うか?                以上です。

  • 複数PCと2台プリンタとの接続に困ってます。

    複数PC(5台:すべてのOS、WindowsXPsp2プロフェッショナル)とプリンタ2台(HL-5040、PX-V630)の接続で困っています。 プリンタとは、USB接続(プリンタ接続口は、Bタイプ)を考えています。 今までは、パラレル接続でやっていましたが、新PCの購入でパラレル接続口がなくなってしまいました。 条件としては、作業者は、PC画面、左上のファイル→印刷→印刷したいプリンタを選択→印刷 というだけで、切り替えが必要ないという事にしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 複数のPCにプリンタドライバを一括で入れる方法

    こんにちは、 会社でPCやプリンタの管理をしております。 Canon IR6870プリンタを新たに導入し、100台程のPCにプリンタドライバをインストールする必要があります。 (OSはWindowsXPです) プリンタドライバのインストールだけで、設定もすごく簡単ならユーザにやらせてもよかったのですが、 インストール後にプリンタの詳細設定を変える必要が あり、かつ初心者の人にはインストールは難しいだろう ということで、私がインストールする事になりました。 このような場合で、例えばユーザはファイルを実行するだけでプリンタドライバをインストールでき、かつ設定 も変更できるようなツールはあるのでしょか? 大企業などでプリンタ入れ替えをする際に、100台~200台のPCにプリンタドライバを入れ替えるような事例も少なくはないと思うのですが、なにかよい方法はありますでしょうか? どなたか、よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら お手数ですがアドバイスよろしくお願い致します。

  • ネットワークプリンタの使える範囲は?

    会社でネットワークプリンタを使っています。 ルータが並列で3台つながっていて、いづれもLAN差し込みをフルで使っている為、その内1台のLANを枝分かれさせて分岐の1つにネットワークプリンタをつなぎました。 結果数台のPCでは印刷ができますが、数台では印刷ができない現象がでました。 配線が床下で見えない為、どのPCがどのルータでつながっているかはわかりません。 全部のPCでこのネットワークプリンタ使えれば一番いいんですが、素人なものでどこがどう悪いのかわかりません。 どなたか間違いを指摘して頂ければありがたいです。よろしくお願いします。